2014年11月02日
霧煙る朝マズメ、そして晴天。
ここ数日の間、色んな方からお聞きする座布団ヒラメ情報。
そして自分もようやく昨日は、今季初のロクマルをキャッチすることが出来ました。
しかし、まだまだデカイ鮃は広大なサーフの何処かに居るはず・・・
そんな事を考えながら、今朝もサーフへ繰り出しました。
ポイントに到着すると、昨日の穏やかで釣りのしやすい状況から一転・・・
霧煙る風景が広がり、ザバザバと白波の立つような若干荒れた状況でした。
しかしそんな時に釣れる価値ある一枚も、また格別。
今朝は、目黒さん、コムさん、山形から遠征に来られた方。
そしてフィールドには、Team釣無魚の方々も釣りをされており
更に普段は、シーバスがメインのmomiさんも参戦し、大勢の方々との釣行となりました。
今回も朝マズメを迎える前の暗いうちからキャストを開始し、
ブローウィン140S(シャローチューン)をデットスローに巻きながら誘い続けていきます。
昨日に比べると、沖から白波が立つ事が多いことから
タイミングを見ながら、波が落ち着いた隙を狙ってキャストをしていきます。
一投一投に神経を集中し、今か今かと当たりを待っていると・・・
ファーストヒットは、隣で釣りをされていたmomiさんがヒットしました!

隣でのキャッチを目撃し、魚の生命感を感じたところで・・・
自分にもバイトが回ってくることを信じて、より集中力も高まります。
そして数時間後、すっかり日も見え始めて朝マズメタイムに突入した頃に・・・
着水後の数巻で、自分もようやくバイトがやってきました!
ゴォゴォン!という勢いの良いバイトがロッドに伝わり、
すかさずフッキングへ持ち込みます。
魚の元気な突っ込みのあるファイトを楽しみつつ・・・
手前の白波を交わして無事にランディング!

やすさん、写真撮って頂きありがとうございましたm--m!
肉厚なナイスコンディション。

ブローウィン140S(シャローチューン)/ラフブルー
濃霧や白波が立ち、昨日に比べると釣りづらい状況ではありましたが・・・
今朝もブローウィン140Sでのダイレクト当たりを楽しむことが出来ました。
このキャッチ以降、朝マズメの時間帯も終了を迎え・・・
黙々と釣りを続けているうちに気がつくとデイゲームの時間帯に突入していました。
朝方凄かった霧煙る状態も、すっかり晴天へと変わり・・・
気持ちの良い秋晴れが広がりました。
そんな中で、最後に目黒さんがフォルテン/ピンクイワシにてヒラメをキャッチ!

今回はここで終了を迎える事になりました。
薄暗いうちからデイゲームにかけて、出てくれた一枚。
更に色々な方のヒットの姿も見られて、今朝もサーフゲームの楽しさを味わえました。
目黒さん、コムさん、山形から遠征に来られた方。
釣無魚の皆さん、momiさん、今朝はお疲れ様でした!!
またご一緒する際は、宜しくお願いします。
座布団ヒラメ獲りたい。って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします。
そして自分もようやく昨日は、今季初のロクマルをキャッチすることが出来ました。
しかし、まだまだデカイ鮃は広大なサーフの何処かに居るはず・・・
そんな事を考えながら、今朝もサーフへ繰り出しました。
ポイントに到着すると、昨日の穏やかで釣りのしやすい状況から一転・・・
霧煙る風景が広がり、ザバザバと白波の立つような若干荒れた状況でした。
しかしそんな時に釣れる価値ある一枚も、また格別。
今朝は、目黒さん、コムさん、山形から遠征に来られた方。
そしてフィールドには、Team釣無魚の方々も釣りをされており
更に普段は、シーバスがメインのmomiさんも参戦し、大勢の方々との釣行となりました。
今回も朝マズメを迎える前の暗いうちからキャストを開始し、
ブローウィン140S(シャローチューン)をデットスローに巻きながら誘い続けていきます。
昨日に比べると、沖から白波が立つ事が多いことから
タイミングを見ながら、波が落ち着いた隙を狙ってキャストをしていきます。
一投一投に神経を集中し、今か今かと当たりを待っていると・・・
ファーストヒットは、隣で釣りをされていたmomiさんがヒットしました!
隣でのキャッチを目撃し、魚の生命感を感じたところで・・・
自分にもバイトが回ってくることを信じて、より集中力も高まります。
そして数時間後、すっかり日も見え始めて朝マズメタイムに突入した頃に・・・
着水後の数巻で、自分もようやくバイトがやってきました!
ゴォゴォン!という勢いの良いバイトがロッドに伝わり、
すかさずフッキングへ持ち込みます。
魚の元気な突っ込みのあるファイトを楽しみつつ・・・
手前の白波を交わして無事にランディング!
やすさん、写真撮って頂きありがとうございましたm--m!
肉厚なナイスコンディション。
ブローウィン140S(シャローチューン)/ラフブルー
濃霧や白波が立ち、昨日に比べると釣りづらい状況ではありましたが・・・
今朝もブローウィン140Sでのダイレクト当たりを楽しむことが出来ました。
このキャッチ以降、朝マズメの時間帯も終了を迎え・・・
黙々と釣りを続けているうちに気がつくとデイゲームの時間帯に突入していました。
朝方凄かった霧煙る状態も、すっかり晴天へと変わり・・・
気持ちの良い秋晴れが広がりました。
そんな中で、最後に目黒さんがフォルテン/ピンクイワシにてヒラメをキャッチ!
今回はここで終了を迎える事になりました。
薄暗いうちからデイゲームにかけて、出てくれた一枚。
更に色々な方のヒットの姿も見られて、今朝もサーフゲームの楽しさを味わえました。
目黒さん、コムさん、山形から遠征に来られた方。
釣無魚の皆さん、momiさん、今朝はお疲れ様でした!!
またご一緒する際は、宜しくお願いします。
座布団ヒラメ獲りたい。って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします。