2013年02月28日
3月&4月!!2つのイベント行ってきます!!
YFBロゴ総選挙!引き続き投票よろしくお願いします!→こちら
さてッ!最近は、少し気温が暖かくなってきたかなと思う今日この頃♪
実は、来月と再来月!!
とあるイベントへ参加してきます・・・!!
まず1つ目は・・・!!
3月22日・23日・24日
ジャパンフィッシングフェスティバル 国際フィッシングショー
inみなとみらい・パシフィコ横浜

実は、以前Fマンに雑誌を買いに行った際に
一緒に前売り券も買ってきていました♪♪
フィッシングショーは、毎年なかなか行きたくても
開催の場所が何処も遠くて行きたくても行けてなかったんですが・・・
今年は、today介と横浜フィッシングショーへ行く計画を立てて!!
春休み!
ついにフィッシングショーへ行くことになりました!
フィッシングショーと言ったら・・・
色々な有名なプロの方のお話しが聞けたり
まだカタログでしか見れない、新製品を生で見れる機会でもあるので
貴重なこの機会に色々と得る事ものがあれば良いなと思っています。
そして再来月には!!
4月14日
ルアーフェスタin仙台 アズテックミュージアム

こちらは・・・ある日の朝!
学校へ通学する際に、かっちゃんと遭遇した時・・・!
ルアーフェスタの話しを聞き・0・!
今のところ、かっちゃんとtoday介と自分の3人が行く予定なので♪♪
他のTeamメンバーも行けたら一緒に行きたいなと思います^0^!
こちらは、自転車で行ける距離のイベントなので>0<♪♪
めちゃくちゃ楽しみです♪♪
てことで今年の春は、そんな感じで2つのイベントへ行ってきます!!
イイネッ!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします~~!
さてッ!最近は、少し気温が暖かくなってきたかなと思う今日この頃♪
実は、来月と再来月!!
とあるイベントへ参加してきます・・・!!
まず1つ目は・・・!!
3月22日・23日・24日
ジャパンフィッシングフェスティバル 国際フィッシングショー
inみなとみらい・パシフィコ横浜
実は、以前Fマンに雑誌を買いに行った際に
一緒に前売り券も買ってきていました♪♪
フィッシングショーは、毎年なかなか行きたくても
開催の場所が何処も遠くて行きたくても行けてなかったんですが・・・
今年は、today介と横浜フィッシングショーへ行く計画を立てて!!
春休み!
ついにフィッシングショーへ行くことになりました!
フィッシングショーと言ったら・・・
色々な有名なプロの方のお話しが聞けたり
まだカタログでしか見れない、新製品を生で見れる機会でもあるので
貴重なこの機会に色々と得る事ものがあれば良いなと思っています。
そして再来月には!!
4月14日
ルアーフェスタin仙台 アズテックミュージアム

こちらは・・・ある日の朝!
学校へ通学する際に、かっちゃんと遭遇した時・・・!
ルアーフェスタの話しを聞き・0・!
今のところ、かっちゃんとtoday介と自分の3人が行く予定なので♪♪
他のTeamメンバーも行けたら一緒に行きたいなと思います^0^!
こちらは、自転車で行ける距離のイベントなので>0<♪♪
めちゃくちゃ楽しみです♪♪
てことで今年の春は、そんな感じで2つのイベントへ行ってきます!!
イイネッ!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします~~!
2013年02月23日
ルアマガ4月号♪♪
前回のYFBロゴ総選挙記事から1週間・・・!
久しぶりの更新です(爆)!
YFBロゴ総選挙、引き続き投票受付中ですので!
是非清き一票をよろしくお願いします。→こちら
てことで今週は、とあるテストが2連続であり・・・!
更新する暇も無く(汗)!
気がついたら、また1週間も経過してしまいました(爆)
そんな今日は、夕方から今月のルアマガを買いに!
Fマンへ行ってきました♪♪
ルアマガ4月号!!

今月は、Wアウェイの洗礼のDVDも付いてきたので♪♪
明日にでもゆっくり見ようと思います^0^!w
そして本日も・・・・

ありがとうございます>-<!
今年のルアマガの最初に書いたイラストですね♪
今月号もゆっくり読もうと思います♪♪
ルアマガ見ようかな♪って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
久しぶりの更新です(爆)!
YFBロゴ総選挙、引き続き投票受付中ですので!
是非清き一票をよろしくお願いします。→こちら
てことで今週は、とあるテストが2連続であり・・・!
更新する暇も無く(汗)!
気がついたら、また1週間も経過してしまいました(爆)
そんな今日は、夕方から今月のルアマガを買いに!
Fマンへ行ってきました♪♪
ルアマガ4月号!!
今月は、Wアウェイの洗礼のDVDも付いてきたので♪♪
明日にでもゆっくり見ようと思います^0^!w
そして本日も・・・・
ありがとうございます>-<!
今年のルアマガの最初に書いたイラストですね♪
今月号もゆっくり読もうと思います♪♪
ルアマガ見ようかな♪って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月16日
TeamYFB企画!Teamロゴ総選挙!!
去年の年末、Teamメンバーが全員集まった。
YFBトーナメント中に、とある話しが出てきた・・・・!!
それは・・・・
そろそろ自分たちも
チームTシャツを作らないか?
という話。
そういえばまだTeamの中でそういうTeam〇〇みたな物がなかった!!
てことでかっちゃんのTeamブログデビューに続き!!
第2弾!!!
Teamロゴ総選挙を行います!!!
ロゴは、Teamメンバーが!
皆それぞれデザインを考えて描いてみまして!
その中で皆さまに記事の最後のブログパーツでのアンケートにて!
一番良いデザインは、どれか決めて頂きます!!
そして見事、一番票が多かったロゴに関しては・・・!
今後のTeamYFBのロゴとなり!!
Tシャツやステッカーなどを作る際に、使用していくものとなります。
とは言っても今までのYFBを振り返ってみると・・・
Teamを初期メンの三人で結成してから早2年が過ぎて
ようやくここにきて、そういった行動を起こしているのは、あまりにも遅すぎました><!
そこは、反省どころではあります。
てことで!
Teamメンバー全員がそれぞれに作成したロゴ!
是非みて頂ければと思います。
そして皆さまに一番良いロゴを決めて頂きたいのです!!
イラスト全6種類、自分が一番良いと思えるものに是非投票お願い致します。
投票する際のアンケートは、この記事の一番下にあります!
では!ご覧ください!!
イラスト01

イラスト02

イラスト03

イラスト04

イラスト05

イラスト06

いかがでしょうか!
Teamロゴ総選挙!!
念のためみんなの名前は出しません。
そしてアンケートは、こちらで↓
<締切は、3月17日>
TeamYFBのチームロゴ
是非どれが一番イカしてるかぁ!!
宜しくお願いします。
ん~!悩む!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
YFBトーナメント中に、とある話しが出てきた・・・・!!
それは・・・・
そろそろ自分たちも
チームTシャツを作らないか?
という話。
そういえばまだTeamの中でそういうTeam〇〇みたな物がなかった!!
てことでかっちゃんのTeamブログデビューに続き!!
第2弾!!!
Teamロゴ総選挙を行います!!!
ロゴは、Teamメンバーが!
皆それぞれデザインを考えて描いてみまして!
その中で皆さまに記事の最後のブログパーツでのアンケートにて!
一番良いデザインは、どれか決めて頂きます!!
そして見事、一番票が多かったロゴに関しては・・・!
今後のTeamYFBのロゴとなり!!
Tシャツやステッカーなどを作る際に、使用していくものとなります。
とは言っても今までのYFBを振り返ってみると・・・
Teamを初期メンの三人で結成してから早2年が過ぎて
ようやくここにきて、そういった行動を起こしているのは、あまりにも遅すぎました><!
そこは、反省どころではあります。
てことで!
Teamメンバー全員がそれぞれに作成したロゴ!
是非みて頂ければと思います。
そして皆さまに一番良いロゴを決めて頂きたいのです!!
イラスト全6種類、自分が一番良いと思えるものに是非投票お願い致します。
投票する際のアンケートは、この記事の一番下にあります!
では!ご覧ください!!
イラスト01

イラスト02

イラスト03

イラスト04

イラスト05

イラスト06

いかがでしょうか!
Teamロゴ総選挙!!
念のためみんなの名前は出しません。
そしてアンケートは、こちらで↓
<締切は、3月17日>
TeamYFBのチームロゴ
是非どれが一番イカしてるかぁ!!
宜しくお願いします。
ん~!悩む!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月16日
バス釣り中止!からの小物買い!!
最近は、なかなか時間がなくww
久しぶりに一週間あけての更新になってしまいました>-<!
実は、先週末のバス釣りを予定していた日!!
気温も5℃にも満たない状況で、風もなかなかあり・・・w
前日釣りに行っていた、Teamバスの皆さんの情報もなかなか厳しいようだったので(汗)
急遽!予定を変更して・・・
またしても今度は、泉&多賀城のFマンと万代へ行ってきました!!w
そして今回!today介も一緒に行き!!
今年のバス釣り用にラバジ用のスカートと!
この時期、時間があれば狙いに行きたい!
サクラマス用のスプーンを買ってきました♪♪

アドロワとチヌークS早く使ってみたいっす^-^♪♪
そして初めて行った多賀城の万代では・・・・!
210円のスピナベを発見・0・!!

今年は、スピナベでバスが何本キャッチ出来るか楽しみです♪♪
そんな先週末の買い物ネタでした~♪♪
ん~~~明日は、午後からサクラマス狙いに行こうか悩み中です>0<!
バス&サクラマスの買い物イイネ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
久しぶりに一週間あけての更新になってしまいました>-<!
実は、先週末のバス釣りを予定していた日!!
気温も5℃にも満たない状況で、風もなかなかあり・・・w
前日釣りに行っていた、Teamバスの皆さんの情報もなかなか厳しいようだったので(汗)
急遽!予定を変更して・・・
またしても今度は、泉&多賀城のFマンと万代へ行ってきました!!w
そして今回!today介も一緒に行き!!
今年のバス釣り用にラバジ用のスカートと!
この時期、時間があれば狙いに行きたい!
サクラマス用のスプーンを買ってきました♪♪
アドロワとチヌークS早く使ってみたいっす^-^♪♪
そして初めて行った多賀城の万代では・・・・!
210円のスピナベを発見・0・!!
今年は、スピナベでバスが何本キャッチ出来るか楽しみです♪♪
そんな先週末の買い物ネタでした~♪♪
ん~~~明日は、午後からサクラマス狙いに行こうか悩み中です>0<!
バス&サクラマスの買い物イイネ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月10日
ジム&買い物&シーメー!!
あぁ~~~
またまた買い物記事になってしまいました(汗);;w
明日!!予定が入んなければ・・・
今度こそ釣行記事の更新のためにも!
日中バス釣り行こうかなと思ってます♪♪
そういえば話変わりまして・・・
実は、一か月前くらいから、ジムに通い始めましてww
それとボチボチ部活の方も再開し(爆)
毎週末、土曜日部活で練習。
日曜日ジムに行って筋トレみたいな>-<!
完全に釣りの枠が無くなってしまってます(汗);;
まぁこの時期、気軽に魚と出会えないシーズンでもありますので
今のうちにハイシーズンのビックフィッシュとのファイトに備えて
筋トレっていうのもありなのかもしれません。
その前にビックフィッシュに出会えるのか!って話ですけどね(爆)
とは言っても・・・やっぱり釣りはしたいです>0<!!ww
てことでそんな今日もジムにて筋トレをした後・・・
クタクタの体で、癒しを求めてとある釣具屋へ行ってきました♪
そこは、前にtoday介に教えてもらって行った場所。
とりあえずがまかつの小型ルアーに丁度良さそうな#8フックと♪
一度使ってみたかった!マーズのボディーキール3Sのグローを買ってきました♪♪
更にシマノのカタログも頂きました♪

ボディーキール使うのが楽しみです^-^♪
それと今日は、二度目の大勝軒に行ってきました♪♪
昼時でなかなかの混み具合でしたが、ジム終わりで疲れた体に流し込む
つけ麺&ご飯は最高でした>0<(爆)!!
この組み合わせ間違いないです♪

そんな三つのネタでしたぁ~♪♪
筋トレファイト~!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします~~!!
またまた買い物記事になってしまいました(汗);;w
明日!!予定が入んなければ・・・
今度こそ釣行記事の更新のためにも!
日中バス釣り行こうかなと思ってます♪♪
そういえば話変わりまして・・・
実は、一か月前くらいから、ジムに通い始めましてww
それとボチボチ部活の方も再開し(爆)
毎週末、土曜日部活で練習。
日曜日ジムに行って筋トレみたいな>-<!
完全に釣りの枠が無くなってしまってます(汗);;
まぁこの時期、気軽に魚と出会えないシーズンでもありますので
今のうちにハイシーズンのビックフィッシュとのファイトに備えて
筋トレっていうのもありなのかもしれません。
その前にビックフィッシュに出会えるのか!って話ですけどね(爆)
とは言っても・・・やっぱり釣りはしたいです>0<!!ww
てことでそんな今日もジムにて筋トレをした後・・・
クタクタの体で、癒しを求めてとある釣具屋へ行ってきました♪
そこは、前にtoday介に教えてもらって行った場所。
とりあえずがまかつの小型ルアーに丁度良さそうな#8フックと♪
一度使ってみたかった!マーズのボディーキール3Sのグローを買ってきました♪♪
更にシマノのカタログも頂きました♪
ボディーキール使うのが楽しみです^-^♪
それと今日は、二度目の大勝軒に行ってきました♪♪
昼時でなかなかの混み具合でしたが、ジム終わりで疲れた体に流し込む
つけ麺&ご飯は最高でした>0<(爆)!!
この組み合わせ間違いないです♪

そんな三つのネタでしたぁ~♪♪
筋トレファイト~!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします~~!!
2013年02月05日
ベスト装着用品&スパイクブーツ♪♪
前回ご紹介した買い物の紹介の他にも♪
実は、Fマンでもちょくちょく買い物してました♪♪
まず1つ目は!!
ima フラッシャー

こちらは、今季の河川でのウェーディング時に!
堤防や河口でタモを背負っていた場所に装着して♪♪
友人や単独釣行の際に、ウェーディング時に自分の身を知らせるべく!
安全面を考えて購入したもので>-<♪♪
これで万が一の時でも誰かに伝えられたらなと思い買ってみました。
ちなみにこの時には、DAIWAカタログもGETしまして♪♪

それと二つ目は・・・・
ついに!!!
ついに><!!
スパイクシューズ購入する事が出来ました>-<!!


DAIWA ネオブーツ NB-3103(スパイク)
こちらは、Fマンスタッフの佐藤さんに相談して>0<!
どうにか30cmのスパイクシューズが無いかと思い
カタログを見てもらった結果・・・・!!
何と!!
1種類だけ5Lで30㎝の物があり!!(爆)ww
それがこのブーツで、即在庫確認をして頂き><!
在庫があり入荷して頂いたところで
スパイクブーツの方を購入する事が出来ました!!
ホント佐藤さんありがとうございました!
サイズが合わないと身に着けられない物に関しては・・・
毎回のように苦労しているので、本当スパイクブーツ大事に使っていきます。
これで今後の遠征での磯ゲーム、本気で挑めます>-<!!
以上最近の買い物でした!
どっちも良いね~!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
実は、Fマンでもちょくちょく買い物してました♪♪
まず1つ目は!!
ima フラッシャー
こちらは、今季の河川でのウェーディング時に!
堤防や河口でタモを背負っていた場所に装着して♪♪
友人や単独釣行の際に、ウェーディング時に自分の身を知らせるべく!
安全面を考えて購入したもので>-<♪♪
これで万が一の時でも誰かに伝えられたらなと思い買ってみました。
ちなみにこの時には、DAIWAカタログもGETしまして♪♪
それと二つ目は・・・・
ついに!!!
ついに><!!
スパイクシューズ購入する事が出来ました>-<!!


DAIWA ネオブーツ NB-3103(スパイク)
こちらは、Fマンスタッフの佐藤さんに相談して>0<!
どうにか30cmのスパイクシューズが無いかと思い
カタログを見てもらった結果・・・・!!
何と!!
1種類だけ5Lで30㎝の物があり!!(爆)ww
それがこのブーツで、即在庫確認をして頂き><!
在庫があり入荷して頂いたところで
スパイクブーツの方を購入する事が出来ました!!
ホント佐藤さんありがとうございました!
サイズが合わないと身に着けられない物に関しては・・・
毎回のように苦労しているので、本当スパイクブーツ大事に使っていきます。
これで今後の遠征での磯ゲーム、本気で挑めます>-<!!
以上最近の買い物でした!
どっちも良いね~!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月04日
最近のカイモノアンドシーメー♪♪
実は、先週の金曜。
かっちゃんと共に、前から気になっていた
とあるつけ麺屋に行ってきました♪♪
その名は、大勝軒!!!
新しく近くに出来たつけ麺屋です♪♪
こちらは・・・かっちゃんのラーメン♪♪
オンメェンマ~ラーメン(爆)

そして自分のつけ麺!!

ピースでポーズをとるより
やっぱり舌を出してしまうかっちゃん(爆)
つけ麺のお味は・・・思ったよりあっさりで♪♪
ご飯との相性抜群でした>-<♪
かっちゃんのラーメンの方は、スープの方が
なかなかの濃い味で美味く♪♪
かなりボリュームがあり、店を出る時には満腹でヤバかったっす(笑)♪♪
今度は、他のYFBメンバーも呼んで行きたいな^-^♪
そしてその後は、タクベリにて!
小島さんと会話しながら、ラバジとジグヘッドが
沢山入った完全当りのルアーケースを購入し><!w
レジの近くの写真を見てみると・・・・
おぉ!あったぁ~~~♪♪

小島さん、ありがとうございました^-^!!
タクベリの方にも写真飾って頂きました>-<♪♪
去年の釣果を改めて写真で振り返って
また今年も沢山釣ろうと思いました^0^♪
次回もまだ買い物ネタあるので!
また更新します>-<!
大勝軒美味そう!写真良いね~って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
かっちゃんと共に、前から気になっていた
とあるつけ麺屋に行ってきました♪♪
その名は、大勝軒!!!
新しく近くに出来たつけ麺屋です♪♪
こちらは・・・かっちゃんのラーメン♪♪
オンメェンマ~ラーメン(爆)
そして自分のつけ麺!!
ピースでポーズをとるより
やっぱり舌を出してしまうかっちゃん(爆)
つけ麺のお味は・・・思ったよりあっさりで♪♪
ご飯との相性抜群でした>-<♪
かっちゃんのラーメンの方は、スープの方が
なかなかの濃い味で美味く♪♪
かなりボリュームがあり、店を出る時には満腹でヤバかったっす(笑)♪♪
今度は、他のYFBメンバーも呼んで行きたいな^-^♪
そしてその後は、タクベリにて!
小島さんと会話しながら、ラバジとジグヘッドが
沢山入った完全当りのルアーケースを購入し><!w
レジの近くの写真を見てみると・・・・
おぉ!あったぁ~~~♪♪
小島さん、ありがとうございました^-^!!
タクベリの方にも写真飾って頂きました>-<♪♪
去年の釣果を改めて写真で振り返って
また今年も沢山釣ろうと思いました^0^♪
次回もまだ買い物ネタあるので!
また更新します>-<!
大勝軒美味そう!写真良いね~って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月03日
2013年1月27日北の牡鹿半島遠征動画!!
先月末に行ってきました!
2013年1月27日北の牡鹿半島遠征ですが♪♪
思った以上に動画の撮ってきた量が多かった為(笑)♪
今回、改めて予告動画だけでなく!!
またそれとは別に、フル動画の方を作ってみました^0^♪♪
是非予告動画以外の未公開シーン満載ですので(爆)
ご覧ください~♪♪
動画良いね!(笑)・・・って方は
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年1月27日北の牡鹿半島遠征ですが♪♪
思った以上に動画の撮ってきた量が多かった為(笑)♪
今回、改めて予告動画だけでなく!!
またそれとは別に、フル動画の方を作ってみました^0^♪♪
是非予告動画以外の未公開シーン満載ですので(爆)
ご覧ください~♪♪
動画良いね!(笑)・・・って方は
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月02日
bleu師匠に習う!かっちゃん料理修行!!
先日、実はbleuさん宅にて!!
かっちゃんの料理修行が行われました♪♪
今回の企画は、かっちゃんがbleuさんの料理に対する思いから
開催されることになった企画で♪♪
自分もbleuさんの料理は、毎回ブログを見て
凄いなと思っていて気になっていたので>-<!!
こういった料理を教えて頂ける機会を作って下さり!
bleuさん!ホントありがとうございました!
blancさんが編んで下さったYFBロゴ♪♪
これでかっちゃんもアングラーからシェフの顔へと変わり♪

最初は、今回の主なメニューを見て♪♪

そして料理開始!!!

開始早々この真剣な表情。

そしてイナダを使った料理もあり!!

ウロコ取りの重要性とても勉強になりました>-<!!
更にヒラメも登場し!
ヒラメのさばき方は、自分とtoday介も挑戦!w

それと自分とtoday介とblancさんで!
お菓子&飲み物を買いに行ったりもして♪♪
bleuさんとかっちゃんは、真剣に料理をやっている中・・・www
自分とtoday介とblancさんは、パーティー気分で大騒ぎしてしまいました(爆)w
そして料理が出来るまでの間、today介は・・・・
だいたいこの表情でテンション上がりっぱなし(笑)ww

そしてついに完成した、bleuさんとかっちゃんの料理!!


bleuさんとかっちゃんの料理!
もうめちゃくちゃ美味そうな出来栄えと
食べた後の最高の味。
これも全てbleuさんとかっちゃんの頑張った証!!!
ホント美味しかったです。
そして料理後の食事時の風景。

本当今回は、自分たち三人にとって最高に良い経験なりました!
最後の最後には、かっちゃんもニット男子に加わり!!!

bleuさん!blancさん!
本当に今回は、ありがとうございました>-<!!
また機会がありましたら、是非よろしくお願いします^0^!!
かっちゃん料理修行良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
かっちゃんの料理修行が行われました♪♪
今回の企画は、かっちゃんがbleuさんの料理に対する思いから
開催されることになった企画で♪♪
自分もbleuさんの料理は、毎回ブログを見て
凄いなと思っていて気になっていたので>-<!!
こういった料理を教えて頂ける機会を作って下さり!
bleuさん!ホントありがとうございました!
blancさんが編んで下さったYFBロゴ♪♪
これでかっちゃんもアングラーからシェフの顔へと変わり♪
最初は、今回の主なメニューを見て♪♪
そして料理開始!!!
開始早々この真剣な表情。
そしてイナダを使った料理もあり!!
ウロコ取りの重要性とても勉強になりました>-<!!
更にヒラメも登場し!
ヒラメのさばき方は、自分とtoday介も挑戦!w
それと自分とtoday介とblancさんで!
お菓子&飲み物を買いに行ったりもして♪♪
bleuさんとかっちゃんは、真剣に料理をやっている中・・・www
自分とtoday介とblancさんは、パーティー気分で大騒ぎしてしまいました(爆)w
そして料理が出来るまでの間、today介は・・・・
だいたいこの表情でテンション上がりっぱなし(笑)ww
そしてついに完成した、bleuさんとかっちゃんの料理!!
bleuさんとかっちゃんの料理!
もうめちゃくちゃ美味そうな出来栄えと
食べた後の最高の味。
これも全てbleuさんとかっちゃんの頑張った証!!!
ホント美味しかったです。
そして料理後の食事時の風景。
本当今回は、自分たち三人にとって最高に良い経験なりました!
最後の最後には、かっちゃんもニット男子に加わり!!!
bleuさん!blancさん!
本当に今回は、ありがとうございました>-<!!
また機会がありましたら、是非よろしくお願いします^0^!!
かっちゃん料理修行良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2013年02月02日
緊急告知!ついにヤツがTeamブログに登場!
実は、昨日とあるTeamメンバーの一人が!
ついにTeamブログを更新しました♪♪
久しぶりのTeamネタだったので、予告動画作ってみたので>-<!(笑)
是非動画も良かったらご覧ください!!
Teamネタの告知!
今後も続きますので、お見逃しなく!
Team YFBブログ→こちら
宜しくお願いします~!
Teamブログ気になる!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
ついにTeamブログを更新しました♪♪
久しぶりのTeamネタだったので、予告動画作ってみたので>-<!(笑)
是非動画も良かったらご覧ください!!
Teamネタの告知!
今後も続きますので、お見逃しなく!
Team YFBブログ→こちら
宜しくお願いします~!
Teamブログ気になる!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!