ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年06月29日

謎のバラシ病!!

週末は、増水や濁りが入るタイミングが重なり

2日間名取川シーバスに挑みました!






デイ、ナイトともに上流部メインにポイントをランガンし

ナイトゲームでのシーバスの反応はかなり高活性な様子でした♪





しかしここに来て、まさかのバラシ多発(汗)





反射的にバイトがあるとロッドを上げて、

マゴチのファイトになってしまい、エラ洗いでフックアウト。










そのため2日間で計6ヒット6バラシ!






中には小さいサイズも混じっていましたが、

過去に無いバラシ記録を叩き出してしまいました(爆)










引き続きホームに通う中でシーバスファイトの

感覚を取り戻していきたいと思いますm(_ _)m!















目指すは、70後半。























頑張ります!!







釣りしてぇーーー!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いいたします。  

Posted by 櫻井 翼 at 23:09Comments(0)名取川

2016年06月23日

トップでバゴッ!今季開幕♪

平日中、ようやくナイトシーバスに行ける余裕が出てきたので

潮が動くタイミングにホームに行ってきました♪





選んだのはタマネギP!

しかしまさかの先行者が居り、状況を聞くとなかなか反応が無いとの事。

ちなみに対岸、下流のメジャーポイントもアングラーが居る様子だったので大きく移動!













てか撤収!!(爆)



















一か八かの手段で一旦帰宅して、自宅からすぐの巨人裏Pへ(謎)






















到着後、川の様子を伺うもやはり鏡上で非常に平和な感じ(笑)
















ミノーやシンペンを試すもダメ・・・














ブレード系もダメ・・・


























とある情報を元にトップのルアーを試してみる事に!










ペンシルベイトをポコポコ表層で踊らせながら♪

ダウンクロス、アップクロス、手前のストラクチャーの上を丁寧に探っていると














とあるコースを通している最中に!









何やらルアーの後ろにザワザワと引き波がぁ!!!















ボシュ・・・













まさかのバイト!!






















しかし乗らない!!!


























バゴッ!!






























乗らない!!































次の瞬間!!




















バゴッン!!!ガバガバ!!


















乗った~~~!!






3度のバイトの末、やる気のある本命がヒット!

まさか本当に出るとは!笑

手前のストラクチャーをレバーブレーキで交わし、難なくランディング♪












今季初の名取川シーバスGETです!






水面爆発で豪快に開幕です♪

ルアーもガッポリ( ̄▽ ̄)!




TDソルトペンシル3Dイナッ子



その後もルアーローテーションを続けてみましたが!

今回は、この一本で終了となりました♪












いよいよ梅雨らしくなってきた天気・・・

この雨が落ち着いた頃にまた行ってみたいと思います!






トップ面白そう!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします。  

Posted by 櫻井 翼 at 21:40Comments(6)名取川

2016年06月21日

のんびりフラット♪

今週末から夜間のタイミングで

地元河川のナイトシーバスに挑んでいましたが!





なかなか魚との距離は縮まらず・・・

いつものようにデイゲームでのフラットを楽しみました♪














金曜日の夜中からシーバス狙いでフィールドに入り・・・



釣れないまま朝マズメに突入し!














ハードルアーからワームにチェンジ。









先日小沼さんのイベントで戦力追加した

スリートラップ チャートコノシロにて












マゴチをキャッチ!










その後もポツポツと釣れ続け!






こちらもフラット用に新たに戦力追加した

DAIWA ダックフィンシャッドRにて

丸呑みバイト!!






更に2匹を追加し・・・
















土曜日は、5本釣ったところで風と睡魔とライントラブルに見舞われ

ご一緒していたヤスさんにポイントを託し撤収(謎)










改めて日曜日に出直しました!







10時の干潮からエントリーし少し遅めの出撃。

既に顔見知りの方々が居り、後からtoday介も合流しワイワイ楽しい釣りとなりました♪








話をお聞きすると若干渋めのようで・・・







ミドルアッパーでネチネチとボトムを探り


なんとかキャッチ!






更にダックフィンシャッドRに変えて、立て続けに追加!







その後は、メタルジグでヒラメの登場もあるも写真を撮る前にまさかの逃走!(笑)









これまた小沼さんのイベントで購入していた

マドネス バクリースピン30銀粉ライムチャートイワシにチェンジ!





個人的にブレード系は、少し苦手ではありましたが

ストレスを感じない巻き心地でリフト&フォールを試していると・・・





フォール中に明確なガッゴチ!!







ナイス食いっぷり!













更にもう1匹追加!!















数は出せなかったものの・・・

様々なルアーで魚を掛けられたので面白い釣りになりました♪







午後を迎え、天気が悪くなってきたところで撤収!

ねぎっこラーメン食って、ボチボチ帰りました♪笑









来週はどんな釣りになるのやら!

また行きます♪


ルアーローテ楽しい♪って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!



にほんブログ村

応援よろしくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 19:58Comments(0)遠征

2016年06月14日

2年ぶりの雄物川釣行!

平日後半に遠征の予定を計画し・・・







週末は、today介と共にに雄物川での川鱸遠征に行ってきました!!





(爆)










以前訪れたのは、2年前の夏。




モミさんとご一緒させていただき

デイ、ナイトゲームともにかなり楽しい釣りが出来たのを覚えています♪















そんな今回は、過去の釣行の記憶を辿りながら

グーグルマップと睨めっこしポイントを選んでいきました!





到着したのは、18時過ぎ。

丁度夕マズメが絡む、絶好のタイミングでした!








最初に入ったのは通称すぐそこP。

相変わらず流れの中でヨレがあったり、豊富なバイトの数。








今回もファーストヒットはここで頂きか!









なんて思いながら黙々とルアーをキャストしていきますが!!



















・・・。




















まさかの出ない!!!(笑)















アップからダウンにかけて、ルアーを流していきますが

ダウンの回収時には、ゴミが毎回のように絡みつき(汗 )









あっという間にナイトゲームに突入してしまいました!











地図を見ながら目ぼしい場所を見つけ、ポイントに入り!











反応が無ければ移動しながら、夜中の雄物川をひたすらランガンしました。










あーーー腹減ったぁ!!







2〜3箇所の移動の末、一旦仮眠。

数時間後の朝マズメには、流れが効いた瀬のあるポイントにエントリーしました。











相変わらずベイトも居て、良さげな感じ!

しかしここでも魚を出すことが出来ず、デイゲームに突入後もランガンしまくりました!








気がつけば数時間、雄物川でひたすら竿を振り続けていました。



























とあるランガン先でベイトを追ってボイルするシーバスも居ましたが・・・























全くの無反応!!































結果!!

















































数時間の釣りで鼻毛もボウボウ?(爆)


















今回は、完全にアウェイ洗礼をくらいました!!!






















帰り道の温泉では疲れがピークでこんな感じに(笑)










































またあの清流に潜む川鱸を求めて

絶対リベンジしたいと思います!




















魚は出ませんでしたが大自然に囲まれてのリバーシーバス。

最高に癒された遠征でした♪








雄物川行きたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 21:48Comments(0)遠征

2016年06月13日

ソルトチャプター宮城 第一戦エコギアCPU

先日は、奥松島で開催された
ソルトチャプター宮城 第一戦エコギアCPUへ初参加してきました!


大会前には、キムさん、テシさんにお世話になり
プラ釣行にご一緒させていただきました。






そんな今回は、大会当日♪





ヤスさんお写真いただきますm--m!







受付を済ませて、開会式を終えて

いざ釣り開始!!









最初は、堤防にエントリーし。

ワームでネチネチと探りながら、ボトムの様子を探ってみました。

外洋には既に先行者の方が居り、湾内がメイン。

数分探りを入れてみましたが、海藻などが多くフラットというかロックといった感じ(笑)













早々に見切りをつけて、先週プラで入っていたサーフの方に移動します。














ここには、先にキムさん、テシさんが居り

状況を聞きながら一緒に近くをランガンしてました!














足元から20〜30mの距離では波が立っており

その先に向けてフォルテン30gをキャストしてショートピッチのシャクりで探っていきます。






















やっている事は、仙南フィールドでやっている事と何も変わりません。





















キャストを繰り返していくうちに手前のブレイクで

急に浅くなる事が分かり、その近辺を丹念に攻めていると・・・


















ブルブルッ!



と何やら魚に触れたようなバイト。














若干の重みを感じながら、ゆっくり手前に寄せてくると・・・








まさかのソゲちゃんが食ってました!










奥松島ファーストフィッシュです(笑)♪




そして同じ攻め方で小さい払い出しをランガンしながらサーフを歩きますが




ソゲ以降全く反応がありません!!





ワームや鉄板だとも試しますがノーバイト。








色々と考えた挙句・・・

20〜30m奥にキャストする事は変わらず、アピールの仕方を変えていこうと




シーライド30g/クロームパープルにチェンジ!







もしかしたら小魚より蟹食ってるかも!とか考えつつ・・・

アクションもボトムからあまり上げずに小突くようなイメージでネチネチ探っていきます。













開始数投で手前のブレイク付近でガッゴチ!

















強烈なナイスバイト!!!




















ファイトが始まって間もなく、ブレイク付近で潜られましたが!









魚が隙を見えた瞬間に上手く浮かせて無事にランディング♪













なんとか大会中に本命キャッチする事が出来ました!

キムさんブツ持ち撮っていただきありがとうございます(≧∇≦)!




それからも引き続き同じ攻め方でランガンするも

なかなか一筋縄ではいかず・・・










フグの追加でタイムアップとなりました!









到着後、測定をして頂き・・・

結果は、600g台。





流石に入賞は難しいだろうと思いつつ

参加された方々と会話を楽しんでいると

まさかの10位のタイミング自分の名前がΣ(゚д゚lll)!





ドレスのバケツGET!

ギリギリ滑り込みで10位入賞という結果を残す事が出来ました!






今回初めてフラットフィッシュの大会に参加し、かなり良い経験になりました♪







大会でご一緒した皆様お疲れ様でした!

またフィールドでお会いしましたらよろしくお願いします(≧∇≦)!








大会面白そう♪って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願い致します!  

Posted by 櫻井 翼 at 18:46Comments(0)遠征

2016年06月08日

朝マズメにシーバス&フラット!

週末は、久しぶりにチームYFBメンバーのtoday介を誘って

仙南フィールドへ行ってきました!!(笑)








朝マズメは今季初のサーフシーバスを狙って

2時から釣りを開始し、暗いうちにミノーやシンペンを使って探っていきました!






この日のサーフは、ほぼベタ凪状態で

潮が動くタイミングで若干高くなる程度でした。







そんな状況でローテーションをしていく上で

最終的に選んだのはブローウィン(シャローチューン)。

去年かなり使って、楽しい釣りが出来ただけあって

今シーズンも一軍ルアー入り♪







そんなわけで波が立たない沖から

手前の波打ち際ん狙ってキャストを続けていると・・・

開始数分での出来事でした!















1番手前で小さく立つ波打ち際で








ゴォゴォン!!!!













ボトムにルアーが触れるか触れないかギリギリのラインで明確なバイト!!









何が掛かったかとドキドキしながら慎重にファイト。








上がってきたのは・・・









ブローウィン140S(シャローチューン)/ラフブルー





まさかの今期1枚目のヒラメでした!







今シーズンまだ上げていなかっただけに

嬉しい1枚となりました♪







その後、引き続き狙ってみるも無反応。

潮止まりのタイミングを見計らって別のポイントに移動しました!






移動先では大潮ということもあって普段より奥まで立ち込み、

ミドルアッパー/オヌマオレンジで手前のヨレを丹念に探っていきます。










すると開始数投でググッと早速のバイト!








移動早々に幸先よくマゴチをキャッチ出来ました♪










そのヨレの中から連続キャッチ!











それを見ていたtoday介は、出遅れながらまさかの59㎝のマゴチをキャッチ!!









デカすぎてビックリしました笑






更にお互いにポツポツとマゴチを釣って、

数を稼いでいきます♪


途中から手前の魚の反応が薄くなってきたので
フォルテン30gに変えて、広範囲に探っていきました。










同様の探り方で攻めていたtoday介が

何やら引きの強い魚をヒット!












自分も思わず近くに寄って


どんな魚が上がってくるか見ていると・・・











なんとまさかのシーバスでした!

















暗いうちにサーフで出なかった中

まさかのデイゲームで登場してくれました(笑)!







そして自分もシーバスが居ることも視野に入れながら

黙々とキャストを続けていると・・・














ゴォン!ゴォゴォン!


















立て続けてに引き強い魚が自分にもヒット!(笑)















数分のファイトの末・・・








自分にも今季初のシーバスが来てくれました♪























そして潮止まりを前にtoday介も良型のヒラメをキャッチ!








今回の釣行は、ここでタイムアップ!








久しぶりにtoday介とも釣りが出来、充実した釣行となりました!







また一緒に行けるタイミングがあれば行ってきます!








デカイ魚が釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします!
  

Posted by 櫻井 翼 at 19:59Comments(2)遠征仙南サーフ