ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年04月30日

外道連発の日々・・・

今日で4月も終わり・・・
明日からいよいよ5月に突入です!






そんな最近は、デイゲームで釣果を出すべく!

連日、仙南エリアに通っていました。








しかし通っていく中で、毎度のことながら・・・














外道の猛攻に合いまくり・・・
ワームを使うと、消費がとても多くなり苦戦していました(汗)






しかしそんな中、別の日に。





ワームからハードルアーにチェンジし♪

ハードルアーのローテーションをメインに狙ってみると・・・









着水してすぐに・・・・重い!!





あれ・・・


テーリングしたのかな~汗








回収してくると、なんと20㎝クラスのサヨリをゲット。









これがベイトになっていたら、長いルアーで釣れそう~♪

なんて思いながら、長いルアーを投げてみるも無反応!w

そう簡単には、釣れるはずもなく(笑)

ちょっとした発見があった釣行になりました。






更にまた別の日には・・・








今度は、ワームやハードルアーに外道が連発(爆)!












どちらもしっかり食ってきて!


なかなか本命にありつけず、明日から5月に突入です・・・。




今年は、早くもフラットが釣れ始めているようなので
その流れに早く乗りたいところですm--m!





ちなみに今のところ、8連敗!!(爆)






引き続き頑張ります!!







フラット釣果上げてくれ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!


  

Posted by 櫻井 翼 at 19:11Comments(5)仙南サーフ

2014年04月22日

最近の釣り!

ここ最近は、学校生活にも慣れてきたので・・・

ちょくちょく釣りに行ってました!





とある日には、ウミマンのjunさんと共にデイゲーム!
なかなか反応を得られなかったものの、junさんはオオガイをキャッチ!

そして数日後には、同じ場所でナイトシーバスを狙うもムハン!





更に山形遠征などでお世話になった、シュウさんにお誘い頂き・・・


初めての追波川でのサクラマスへ。





明け方から昼過ぎまで、ひたすらルアーを投げ続けましたが・・・
朝一に1本揚がっているのを目撃したのみで撃沈。

この難しさがサクラマスの面白い所なんだなと思いました。






4月も残りわずか・・・

今月中にデイゲームで釣果を出したいので頑張りますm>0<m!





デイで釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!



  

Posted by 櫻井 翼 at 21:12Comments(2)遠征

2014年04月10日

新製品ルアー戦力追加!

先日、地元のキャスティングに
欲しかった新製品が入荷し始めたという事で・・・


以前のブログで書いていた→こちら
欲しかった新製品を早速買ってきました!







店内に入って、早速ルアーコーナーに行くと・・・








ヤベェーーめっちゃ揃ってる!!







そんな沢山入荷していた中から、いくつか購入!












DAIWA ショアラインシャイナーZ 120F-SSR

DAIWA ショアラインシャイナーZ 125S-DR

それぞれ2色ずつ追加しました。




この2種類のルアーは、スイム映像などもあるので是非ご覧ください。






そんな新たなZシリーズのルアー、今季使っていくのが非常に楽しみです♪





今シーズンもそろそろ暖かくなってきたので・・・
ボチボチ日中も釣りに行ってみたいなと思う今日この頃です>-<♪



Zシリーズ欲しい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!
  

Posted by 櫻井 翼 at 20:47Comments(0)買い物

2014年04月09日

ホームナイトロック調査!03

今日からついに新学期がスタート!



春休み、毎晩通ってたナイトロック調査も一旦ここでストップし・・・
これからは、忙しくなるのでタイミングみて時々行くようになります!





そんな春休みの期間中、結局獲れた魚は恥ずかしながら1匹。
色々な方々と釣りをして数匹のキャッチを目の前で目撃する事も何度かあり!
自分では思いつかないような釣り方でキャッチされているのを見て、学ぶことが多い釣行でした。







そんな目撃したキャッチの中では、こんな事がありました!










なんとその日は・・・









かっちゃんにベッコウ!!

















更に同じタイミングにT.Kさんにも・・・







ベッコウがヒットするような事があり!








この時は、本当に羨ましかったです>0<!w


しかしながらそんな魚を獲るのも、考えに考えて獲ったようで
この日にキャッチされた魚の釣り方を見ても、学ぶことがありました!





今季の春のソイ、本当に難しくてマジで苦戦していましたが・・・
色々と考えて釣りをするので、本当に良い修業になりました!









またタイミングが合えば、行ってきます!

って事で、春休み中のナイトロック調査でした♪







ベッコウ釣りてぇー!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!!  

Posted by 櫻井 翼 at 20:51Comments(2)閖上

2014年04月08日

初めての渓流フィッシング!!

毎晩ホームナイトロックへ通っていた今日この頃!!
今回は、グッチさんにガイドして頂き初めての渓流フィッシングへ行ってきました!





先日購入した、ウェーダーも早速ここで初使用♪♪





いざ渓流へ・・・!






森林が豊かな風景。

流れのある場所でのルアーのアプローチ。

初めての小型プラグ。




そんな初めてづくしの中、最初は苦戦が多かったものの・・・

ガイトして下さったグッチさんに、何度も助けて頂きm><m!!






初の渓流フィッシング、かなり楽しむことが出来ました♪♪








渓流をランガンする中で・・・






綺麗な滝を発見♪♪












更に・・・・














渓流の山奥に、こんな謎のコンセントがあったり!(笑)








ポイントをランガンする中で、グッチさんに・・・・



なんと40UPのイワナ!!










自分もイワナを3匹ゲットすることが出来ました♪






他の2匹は、写真を撮る前にダイブしてしまったので!(爆)

唯一撮れた写真がこの1枚でした!(笑)







そしな楽しい釣行の間には、渓流の風景の中でのシーメー♪♪








マジで最高でした>-<♪











また機会があれば、是非挑戦したいと思います♪♪

今回ガイドして下さったグッチさん、本当に色々とありがとうございました!!
またお邪魔する時は、宜しくお願いします^0^♪






渓流面白そう!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!!  

Posted by 櫻井 翼 at 16:31Comments(4)渓流

2014年04月03日

増税前の買い物。

今月からついに消費税が上がってしまいました・・・。

そんな増税前にキャスティングで、とある買い物をしていました!









今回は、バイト代で買う予定だったもので。
増税前にセールが行われていたので、そのタイミングに買い物へ!







1つ目は、1~2ヶ月からキャスティングスタッフの方々に相談を聞いて頂いてたもので・・・
サイズの事情があって、かなり悩んで買いました!









それは・・・




















リトルプレゼンツ ライトウェイトWDシューズ

リアス FW WBF アンカー Type-1



ウェーダーに関しては、一着持っていたんですが!
フェルト式じゃなかったので、今までウェーディングで
滑るようなエリアは立ち込めませんでした(汗)

なので今季からは、安全第一を考えて新たにフェルト式も入手出来たので
今までよりも更に色々な場所でウェーディングに挑戦出来ます♪♪






更に2つ目は、3年間使ってきたDAIWAのフローティングベストも
そろそろ替え時を迎えていたので、新しいのが欲しいなと思い!!
3年ぶりに新たなベストを購入しました。









こちらは・・・














パズデザイン コンプリートⅢ


以前使っていたベストに装着していたロッドホルダーやマーズポーチも
このベストには、しっかり合わせて使う事が出来るので
次買う時は、これを買おうと決めていた物でした。

更にルアーボックスをはじめ、様々な部分に収納ポケットがあり。
何かと沢山持ち歩いてしまう自分にとっては、かなり嬉しい機能でした>-<!w





更に去年の実績ルアーであったジプシー82Sと
SLシャイナーZ97Fの新色も戦力追加し。





今季もシーバスルアーをキャストするのが、めちゃくちゃ楽しみです♪








という事で、そんな増税前の買い物でした!
これから更に暖かくなって、色々な魚が釣れ始めたらドンドン使用していこうと思います!



とりあえず今は、ナイトロック調査続けてみます!









良いもの買ったな!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!!  

Posted by 櫻井 翼 at 17:21Comments(2)買い物

2014年04月02日

ホームナイトロック調査!02

数日ぶりの更新です!!

前回の記事以降、引き続きホームに通っていました。

通っていく中で、いつもお会いするアングラーとご一緒させて頂くようになり♪♪




最近では、4~5人でロックを狙っていき・・・
それぞれ色々な場所で竿を振り、そんな中で釣果を出す人も居ましたが!
その魚に出会えているのも相当考えられて、釣られている様子でした。






そんなある日。





いつもより早めにホームに到着し!!


まだ誰も居ないポイントで、少しずつランガンしていき・・・
最近釣れていたパターンを真似て、丹念に一定のレンジを探っていると!







連日通ってきて、ついに自分にも当たりが!!








ゆっくりリフトさせた瞬間に・・・



ココッン!とショートバイト!





小さすぎるバイトに一瞬当たりかどうかを疑いましたが・・・。

少しずつラインを引っ張ってくので、魚だと確信し次の瞬間合わせを入れると!!








乗ったぁぁ~~!!!






からのグリグリとゴリ巻きをして・・・











なんとか無事にランディング!







HRFツイスターホッグにて・・・

久しぶりにクロソイをキャッチしました!





サイズは、35㎝。





この魚に出会えるまで、マジで大苦労しましたが・・・(汗)

ようやく獲れた一本は、かなり嬉しかったです><!

















そしてこのタイミングに一緒に釣りをしていた!!

名取川シーバス釣行以来の登場のK.Tさんと高橋さんも・・・





30後半のクロソイをキャッチされおり!

タフコンディションの中での30後半、とても羨ましかったです>-<!w





そんな最近のホーム調査、連日通う中で・・・
ほんの数本しか出ないような鬼渋ナイトロックではありますが(汗)!




引き続き通います・・・!!








更なるクロソイファイト!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 00:39Comments(0)閖上