ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年07月27日

単発バイトを拾って・・・

例年に比べて、気温が低い日が続いているこの頃・・・

川に浸かるとまだまだ水が冷たく感じられます。














そんな今週末もいつものようにホームシーバスに行ってきました♪




















先週に引き続き雨が降らない状況に、魚の活性は下がり

バイト数もかなり少なくなっていました!























デイゲームでは、開始早々にシンペンでバイトするもエラ洗い一発でまさかのフックアウト!



























その後も手前まで追いかけくるも、後一歩のところで口を使わず逃走!





















結局2回目の釣行でニゴイがヒットし終了でした!






















ナイトゲームでは、これまでの40〜50クラスのセイゴの群れが不在でバイト数が激減。

1〜2時間粘って、ようやく一瞬活性が上がるタイミングがあり!

















ダイワ スイッチヒッターにヒット!!




















手前まで寄せて無事にランディング出来ましたが写真を撮る直前にまさかのオートリリース!

50㎝クラスの暴れん坊でした(爆)


















その後は、全くの無反応で様々なルアーをローテーションしていく中で・・・

選んだルアーは、やはり実績のあるダイワ ガルバ。

流芯に向けてフルキャストし、着水後は巻きスピードやロット角度で

ボトムから中層付近のレンジをキープさせながら、いつもより下のレンジをじっくり誘ってみると!!































コ・・・コン!































かなり小さなバイト・・・






























次の瞬間!
































ゴッゴォン!!!























小さな前当たりから勢いよく引っ手繰る強烈バイト!!

























バシャバシャと重たそうな魚体を左右に揺らしながら豪快なエラ洗い!



2〜3分の格闘時間でしたが、かなり楽しいファイトが出来ました♪



























DAIWA ガルバ










スッポリ捕食!










今期3本目の70アップをキャッチする事が出来ました。











活性が下がっている中、レンジと巻きスピードに変化を与えて食わせた1本!


最高に嬉しい魚でした>_<!













更に翌日改めてナイトゲームで入った日も同様の誘い方で


























元気の良い60アップをキャッチ♪








DAIWA ガルバ マッシュベイト














セイゴクラスが消えて、単発バイトとなっていましたが

その分、サイズの良い魚が口を食ってくれるようになりました!














今週の後半には、天気が下り坂の模様。







来週は、どんな釣りが待っているのやら・・・

引き続きホーム河川に行ってみます。











雨ガッツリ降ってくれ!!って方は!
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 22:56Comments(4)名取川

2016年07月20日

デイゲーム満喫♪

ここ数日、なかなかまとまった雨が降っていないものの

先週に引き続き今週もホーム河川に行ってきました!








そろそろデイゲームで魚が獲りたかったので、マズメ時にも足を運んでいました。





today介も誘って、とあるシェイドが絡むエリアで

日中のシーバスをバイブレーションメインで狙っていきます。










ルアーを際に落として着水後すぐに早巻き。

それを丹念に繰り返し、魚からのバイトを待ちます。









川に浸かっていると2〜3m先で本命ではない謎の大型魚が群れを成して

悠々と泳ぐ姿が見れたり、ベイトの存在が跳ねている様子もハッキリと見れるので

釣れない時間も魚を見ているだけで楽しめます♪



















そんなタイミングにバイトは突然やってきました!!


















ナレージ50を際に着水させて、すぐに早巻きし・・・

















ブレイクに差し掛かったところでゴォン!


























最初は、ニゴイかどうか疑いをかけつつも(笑)

ニゴイに比べて素早い動きで手前で元気よく走り回る銀輪の魚体を確認し本命だと確信!!

























そこから適度にドラグを出しながら無事にランディングに持ち込みました!






















今季初ホームでのデイシーバス!










BlueBlue ナレージ50/ラフブルー











レバーブレーキが入院してしまったので、久しぶりのフロントドラグで楽しみました♪













その後一旦休憩を取り、再び夜から川に入水。

ナイトゲームは、いつものローテーションで狙っていきます。








ファーストヒットは、安定のガルバでキャッチ!









DAIWA ガルバ マルチイワシ











遠投できて探りたいレンジをきっちり通せるので

今の釣りには、欠かせないルアーです♪
















その後は、先週のような連発は起きず・・・

シンペンやミノーのローテーションで探っていくもしばし無反応!









いつもの誘いでは思うように反応してもらえず、終始表層でライズが発生していたので

TDソルトペンシルに変えて、魚の気を惹いてみることにしました!






アップクロスに向けてルアーをキャスト!

岸から2〜3m付近を波紋を立たせながら探ると・・・
















ゴォン!

















ガババッ!!

















無反応の状況から答えを見つけて

ようやく本日3本目の魚がヒットしてくれました♪











モアザン ソルトペンシル95F 3Dイナッ子











その他、別日にミノーでもキャッチ!






ショアラインシャイナーZ バーティス 97F-SSR
メタリックスルートランスイワシ










今回は、デイゲームでシーバスをキャッチする事が出来!

ナイトゲームでも様々なルアーで魚が獲れたので、かなり癒されました♪

次回もタイミングがあればデイゲームにもやってみたいと思います。











デイゲーム楽しそう!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします!
  

Posted by 櫻井 翼 at 20:58Comments(0)名取川

2016年07月13日

今期2本目70アップ降臨。

今週末は、昼間に大雨が降るタイミングあり、迷わずフィールドに足を運びました。




普段と比べて水量が増して、濁りもそれなりに入り

リバーシーバスを狙う条件としては絶好のタイミング。





流れがある分、ルアーもしっかり浮いてくれるので

ルアーローテーションの幅も普段より多く取り入れていきます。










最初に選んだポイントでは、ボトムに流木などのストラクチャーが沈んだエリア。













ミノー、シンペンを試していきますが・・・

全く反応が無く、アングラーも多く出入りするポイントだった為、若干スレている様子でした。













ローテーションの末、選んだルアーはシャルダス20。

他のルアーの波動には反応がなかったものの、ブレードと来たら果たしてどうか・・・













ルアーを変えて、1投目の事でした!!












流れに乗せながら、デッドスローの中にロッドをアクションで動きに変化を与えて誘うと!

























コンッ


































コンッ













































ゴッゴォン!!!






































バシャバシャ!!!























小さな前当たり後に強烈な引ったくりバイト!


















次の瞬間、ドラグ音が唸り

流木に向かって、凄い勢いで走ります。


















ヒットゾーンが若干遠かった為、流木にまかれないようゴリ巻きで手前まで寄せます。












その後、レバーブレーキで手前のダッシュを阻止し無事にランディング!








BleuBleu シャルダス20 ピンクキャンディデカレンズホロ













シャルダス20に変えて1投目のヒット。

他のルアーには無いブレードアクションでスレたシーバスも一撃でした。



















サイズも今期2本目の70アップ!!








76㎝のナイスファイターです♪






その後も回遊している魚をしっかりキャッチ!








最近実績のあるDAIWA ガルバにて。






DAIWA ガルバ マルチイワシ















中にはこんなに丸呑みする魚も居ました♪


新色のルアーも絶好調です!








DAIWA ガルバ グリーンベレー



















反応が渋くなってきたときには・・・

DAIWA レイジースリムに変えて、シルエットを小さくして

早めのリトリーブにリアクションバイト!







DAIWA レイジースリム88S 不夜城





もちろんシンペン以外にもミノーを使った釣りでしっかりキャッチ出来ました!






REED ラブラ90S レッドヘッドホロ















数時間の釣行の中で最終的には、計7匹(最大76㎝)。


















同行したtoday介も計6本。






DAIWA ガルバ ロイヤルコーラルピンク










お互いにかなり楽しい時間を過ごせました♪















今回の釣行の際にお会いした、Yさん、Sさん。

短時間ながらご一緒出来て良かったです!

またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いします。















今週末も再び天気が下り坂の模様。

どんな魚に出会えるのか、タイミングを見て足を運んでみます。











そろそろランカーが獲りたい。










数釣り楽しそう!って方は・・・
にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いします。  

Posted by 櫻井 翼 at 21:46Comments(0)名取川

2016年07月09日

バラシ病克服!怒涛の連続キャッチ♪

先週のバラシ釣行から1週間以上経過し・・・

引き続きシーバスゲームの感覚を取り戻しにホーム河川に通っていました!




週末には、ランガン中にグッチさんとaさんとも遭遇し賑やかな釣行もあり

数回に渡る釣行の中で流れが効いているポイントをランガンし、魚っ気がある場所を探しました♪
















その甲斐あってか魚のバイト数も増え・・・

ようやくバラシ病も克服!!



40〜50クラスの連続キャッチに成功しました♪









ソラリア85F マルチイワシ








ある時は、DAIWA ガルバ キンピカイワシで大当たり♪

この日だけは、このルアーをずっと使い続けてしまいました(笑)
















チームメンバーのtoday介もそのタイミングにしっかりキャッチ!










今シーズンは、このサイズの個体が多く、バイト数も自然と増える傾向がありました。











そんなわずかなバイトもしっかり獲れるようになった、ある日の釣行での出来事。












まとまった雨が降り、水量が増えていたことで

流れが普段より効いていたタイミングがありました。















その日は、初めからTDソルトペンシルでのトップゲームを試すと・・・











10回近く水面を割るバイト。

魚の活性はかなり高まっていました!













しかし水面には出るもののルアーに触れる様子が無く、

確実に魚を掛けようと絶好調のDAIWA ガルバを投入しました!













アップクロスで流芯付近に遠投し、そこからテロテロとダウンに流していきます。














すると開始数投、答えはすぐに出ました!!



























ドンッ!!!


























ジィィー


















バシャバシャ!!

















これまでのサイズとは、明らか違うバイト!

















沖で大きく水しぶきが舞い、豪快なエラ洗い!














強引に走り回るところをレバーブレーキで

カバーしてしながら慎重に魚を寄せていきます。

















1〜2分のファイトを終えて無事にネットイン!
















気になるサイズは・・・















70アップ!











DAIWA ガルバ キンピカイワシ







ようやく今期1本目の70㎝をキャッチできました♪














その他、外道のゴイニーも混じり(笑)!










この数日間、かなり内容の濃い釣行でした!




ちなみにデイゲームも時間がある日に調査していますが・・・

今のところ昨年も出くわしたデイニゴイのみ!!(爆)











明日から再び週末に突入し、アングラーも増えてきますが・・・

ホームシーバスに出会えるよう引き続き通ってみる予定です♪






名取川アツくない!!?って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!


にほんブログ村

応援よろしくお願いいたします!!  

Posted by 櫻井 翼 at 00:08Comments(2)名取川