2010年11月30日
閖上シーバス(終)・ロックを求めて!!・・・11月30日
今日は、16時頃〇防へ到着し!!
とりあえず最初の20分は、〇端までちょっとずつ移動しながら!!
サンドワーム&月ノ鏑で探り!!!
〇端の方へ行くと!何と!
前回のmakoto君との釣行で隣に居たおじさんがまた居ました!
そして何と!
今回は、撤収前だったようで!
残った岩ゴカイを下さり!!>0<!

それからサンドワームから岩ゴカイに変えてやりました~!^0^!!
そして岩ゴカイは、放置で自分は月ノ鏑で少し探った後!
暗くなり始めたのでハードルアーへ変更し!!
間もなく岩ゴカイも使い切りwww
最後の最後にサンドワームを付けて放置してみると!!!
何かしらが当たっている様子!!!!
そしてシーバスは、もうぜんぜんだったので;;;
サンドワームに集中してみる事にwww
すると!!!
見事に餌取りにサンドワームをグチャグチャにされwwww
多分小さいフグだったと思います(笑)
てことで!そこからは、根掛りをしたのですぐ撤収しました~~www
という訳で・・・;;
次回からは、ハードロック・サンドワームでライトロックをしてみようと思います!!!
と!その前に次回は、仙南サーフでヒラメ狙ってきます~!>0<!
ホント楽しみ>0<!!!
とりあえず最初の20分は、〇端までちょっとずつ移動しながら!!
サンドワーム&月ノ鏑で探り!!!
〇端の方へ行くと!何と!
前回のmakoto君との釣行で隣に居たおじさんがまた居ました!
そして何と!
今回は、撤収前だったようで!
残った岩ゴカイを下さり!!>0<!

それからサンドワームから岩ゴカイに変えてやりました~!^0^!!
そして岩ゴカイは、放置で自分は月ノ鏑で少し探った後!
暗くなり始めたのでハードルアーへ変更し!!
間もなく岩ゴカイも使い切りwww
最後の最後にサンドワームを付けて放置してみると!!!
何かしらが当たっている様子!!!!
そしてシーバスは、もうぜんぜんだったので;;;
サンドワームに集中してみる事にwww
すると!!!
見事に餌取りにサンドワームをグチャグチャにされwwww
多分小さいフグだったと思います(笑)
てことで!そこからは、根掛りをしたのですぐ撤収しました~~www
という訳で・・・;;
次回からは、ハードロック・サンドワームでライトロックをしてみようと思います!!!
と!その前に次回は、仙南サーフでヒラメ狙ってきます~!>0<!
ホント楽しみ>0<!!!
2010年11月29日
ワーム保存方法紹介!!
題名の通り今日は!!
ワームの保存の仕方について紹介しますー!!!!!
普段グラスミノーやスクリューテールグラブなどの色の濃いものは、
普通に別々で保存するより!!
一緒にして濃いものも薄い色のものも混ぜて袋に入れています!!
ホント!!
ピンクバックカラー+レッドなどだと!!
よりピンクバックは、色が濃くなりニオイも倍増するので!!
エコギアやスクリューテールグラブなどの素材のワームに関しては!!
混ぜて使ってみると良いですよ!!
ホント色合いが長持ちしますし!>0<!
魚へのアピールも倍になりますよ!!
是非これからのロックシーズンには、お勧めします~!^0^!

※ただし今回紹介したワーム以外で感触が中々切れなかったり・硬いものだと
一緒に混ぜた時に何らかの影響でワームがグチャグチャになる場合があります。
もし別種類と混ぜる場合は、一度素材などを確かめて頂きますようお願いします。
ワームの保存の仕方について紹介しますー!!!!!
普段グラスミノーやスクリューテールグラブなどの色の濃いものは、
普通に別々で保存するより!!
一緒にして濃いものも薄い色のものも混ぜて袋に入れています!!
ホント!!
ピンクバックカラー+レッドなどだと!!
よりピンクバックは、色が濃くなりニオイも倍増するので!!
エコギアやスクリューテールグラブなどの素材のワームに関しては!!
混ぜて使ってみると良いですよ!!
ホント色合いが長持ちしますし!>0<!
魚へのアピールも倍になりますよ!!
是非これからのロックシーズンには、お勧めします~!^0^!

※ただし今回紹介したワーム以外で感触が中々切れなかったり・硬いものだと
一緒に混ぜた時に何らかの影響でワームがグチャグチャになる場合があります。
もし別種類と混ぜる場合は、一度素材などを確かめて頂きますようお願いします。
2010年11月29日
閖上ロック好調?
昨日makoto君から一通のメールがあり!!
実は、昨日なおとさんとmakoto君は釣行だったようで!!ww
自分は、天候悪化を恐れ釣行には参戦しなかったのですが・・・・ww
どうやら!!
makoto君は、なおとさんが帰宅後!
いつもの〇防の〇島付近で!!
ヘチを狙って小アイナメを3匹ほど釣っていたようで!!


この急に気温が下がってからも閖上のヘチに隠れている!
小ロック達は、まだまだ好調のようです!^0^!
なので自分も次回は、サンドワームでブラクリに付けて狙ってみようかと思います~!
てことでまた平日中に一回ぐらいは、閖上へ狙いに行こうかな~>0<!
実は、昨日なおとさんとmakoto君は釣行だったようで!!ww
自分は、天候悪化を恐れ釣行には参戦しなかったのですが・・・・ww
どうやら!!
makoto君は、なおとさんが帰宅後!
いつもの〇防の〇島付近で!!
ヘチを狙って小アイナメを3匹ほど釣っていたようで!!


この急に気温が下がってからも閖上のヘチに隠れている!
小ロック達は、まだまだ好調のようです!^0^!
なので自分も次回は、サンドワームでブラクリに付けて狙ってみようかと思います~!
てことでまた平日中に一回ぐらいは、閖上へ狙いに行こうかな~>0<!
2010年11月28日
ラッキー>0<!!
今日は、ホントは釣行の予定でしたが!>0<!
天気が悪くなりそうだったので行かず・・・www
久しぶりに伸びた髪の毛を切ってきました~~!!
そしてその後ばあちゃん家へ行き!
何と2ヶ月前の誕生日のお小遣いをあげていなかったと言ってwww
何と1万円ほど小遣いを貰ってしまいましたwwww
超ラッキーですwwww>0<;;
ホントあり難い;;
てことで今日は、帰り道!
Fマン 多賀城店へ行き!!!^0^!
何と!
あのルアーというよりエサ!!というフレーズが話題の!!wwwww
パワーブレードがたまたま2カラーが1個ずつあったので!!
即手にとってしまいww
実績もかなり閖上で出ている記事も!!
この閖上釣っとく?さんの方で載っているので!
是非こちらもご覧下さい^0^!
てことでパワーブレードのチャートバックを買い!

後次回からの釣行では、毎釣行ブラクリで落とし込みもしておきたいので!!
本気で狙うためのガルプのサンドワームも買い>0<(汗)
後ハード・ライトロック用のワームも無くなって来たので買ってしまいました~;;

てことで!残りのお金は、元旦のセールと昨日の修理代に回そうと思いますーwww
では!
また何かあれば更新しまーす!
天気が悪くなりそうだったので行かず・・・www
久しぶりに伸びた髪の毛を切ってきました~~!!
そしてその後ばあちゃん家へ行き!
何と2ヶ月前の誕生日のお小遣いをあげていなかったと言ってwww
何と1万円ほど小遣いを貰ってしまいましたwwww
超ラッキーですwwww>0<;;
ホントあり難い;;
てことで今日は、帰り道!
Fマン 多賀城店へ行き!!!^0^!
何と!
あのルアーというよりエサ!!というフレーズが話題の!!wwwww
パワーブレードがたまたま2カラーが1個ずつあったので!!
即手にとってしまいww
実績もかなり閖上で出ている記事も!!
この閖上釣っとく?さんの方で載っているので!
是非こちらもご覧下さい^0^!
てことでパワーブレードのチャートバックを買い!

後次回からの釣行では、毎釣行ブラクリで落とし込みもしておきたいので!!
本気で狙うためのガルプのサンドワームも買い>0<(汗)
後ハード・ライトロック用のワームも無くなって来たので買ってしまいました~;;

てことで!残りのお金は、元旦のセールと昨日の修理代に回そうと思いますーwww
では!
また何かあれば更新しまーす!
2010年11月28日
実は昨日wwww
実は、昨日!!
あの後この二つのリールがここ最近!
調子が悪いと言う事で!!www
RESULT 150(リザルト 150)
ハンドルの故障
クレスト
スプールの傷
釣行を早く済ませ!
急遽makoto君とFマンに行って参りました~~!!!www
そして何と修理を頼む際に!
ワームコーナーを見ていたなおとさんを発見し!!!^0^!!
何と言う偶然!!!www
そこから色々と長時間タメになる会話が出来^0^!
Fマンのスタッフの柳さんにも!!
何とそのハンドルの故障の方は、入店中の短時間で直して頂き!!
ホント助かりましたwww
ホント有難う御座いましたm>0<m!!
そして昨日実は、今まで愛用してきた
ちびちょっきんが行方不明になってしまったのでwww
餌のオモリに色を塗る液とちびちょっきんⅡと月下美人 月ノ鏑を購入し!

とりあえずスプールの傷は、部品が後日届くと言う事で!!
またその時に行こうと思います!!
てことでまた何かあれば更新しまーーす!
あの後この二つのリールがここ最近!
調子が悪いと言う事で!!www
RESULT 150(リザルト 150)

ハンドルの故障
クレスト

スプールの傷
釣行を早く済ませ!
急遽makoto君とFマンに行って参りました~~!!!www
そして何と修理を頼む際に!
ワームコーナーを見ていたなおとさんを発見し!!!^0^!!
何と言う偶然!!!www
そこから色々と長時間タメになる会話が出来^0^!
Fマンのスタッフの柳さんにも!!
何とそのハンドルの故障の方は、入店中の短時間で直して頂き!!
ホント助かりましたwww
ホント有難う御座いましたm>0<m!!
そして昨日実は、今まで愛用してきた
ちびちょっきんが行方不明になってしまったのでwww
餌のオモリに色を塗る液とちびちょっきんⅡと月下美人 月ノ鏑を購入し!

とりあえずスプールの傷は、部品が後日届くと言う事で!!
またその時に行こうと思います!!
てことでまた何かあれば更新しまーーす!
2010年11月27日
閖上シーバスを求めて第8話(ボウズ)・・・11月27日
今日は、makoto君と午後から!
閖上のいつものPへ
久しぶりに餌&ルアーでやってきました~~!^0^www
そしてつりえさマリンで青イソメ300円分を買い!
とりあえずPへついて!!
驚く事に!!
釣り人の数は、荒れる前と比べて激減しており!!!
思ったより海は、穏やかだったのですが!
ぜんぜん前の混み具合は、土日にも関わらずありませんでした>0<ww
そしてとりあえず!
餌は、自作仕掛けでアイナメやカレイを狙い!
ルアーは、シーバスだと明るい時間から!
狙えそうにないので、最初はロック狙いでDAIWAのツイスターホッグでやる事に!
しかし~~!!
そこから数分粘るもmakoto君も
ぜんぜんシーバスを狙っていてwww
バイトは、無いようで(汗)!!!
自分も狙っていてまったく反応が無く;;
餌では、2回ほどカニっぽい重みの引きがあっただけ;;
結局あっという間に時間は経ち~!!!www>0<;
お決まりの?www
ボウズパターンかぁぁ~~~~~!!!>0<;
と思いきやwwww
夕マズメ前に!
餌の方の竿にカスかな動きがあり!!!(笑)
そして正体は~~!!!www

やっぱりコイツでしたーーーーwwwww
ん~~!ボウズ逃れという事にしましょう!(笑)
てことでここから夕マズメに入り!!!
早速シーバスを狙ってみる事に~~!!!!
すると!
何と短時間に2バイトしたものの~!!!
どうも上手くのらず>0<;;
今日は、そんな感じで撤収しましたーーー;;;
そして片付け後隣に来た電気ウキでスズキを狙っている人に話を聞くと!
やっぱり今年は、ぜんぜんのようで(焦)
これかもどうなるか分からないので;;
とりあえず次回の釣行で!!!
場合によっては、閖上シーバスを求めてシリーズ最終回を迎えてしまうかもしれませんが!!
ホント次は、群れが入ってきてくれる事を祈るしかありませんwww
てことで!今日の所は、疲れたので更新終了しまーす;;
閖上のいつものPへ
久しぶりに餌&ルアーでやってきました~~!^0^www
そしてつりえさマリンで青イソメ300円分を買い!
とりあえずPへついて!!
驚く事に!!
釣り人の数は、荒れる前と比べて激減しており!!!
思ったより海は、穏やかだったのですが!
ぜんぜん前の混み具合は、土日にも関わらずありませんでした>0<ww
そしてとりあえず!
餌は、自作仕掛けでアイナメやカレイを狙い!
ルアーは、シーバスだと明るい時間から!
狙えそうにないので、最初はロック狙いでDAIWAのツイスターホッグでやる事に!
しかし~~!!
そこから数分粘るもmakoto君も
ぜんぜんシーバスを狙っていてwww
バイトは、無いようで(汗)!!!
自分も狙っていてまったく反応が無く;;
餌では、2回ほどカニっぽい重みの引きがあっただけ;;
結局あっという間に時間は経ち~!!!www>0<;
お決まりの?www
ボウズパターンかぁぁ~~~~~!!!>0<;
と思いきやwwww
夕マズメ前に!
餌の方の竿にカスかな動きがあり!!!(笑)
そして正体は~~!!!www

やっぱりコイツでしたーーーーwwwww
ん~~!ボウズ逃れという事にしましょう!(笑)
てことでここから夕マズメに入り!!!
早速シーバスを狙ってみる事に~~!!!!
すると!
何と短時間に2バイトしたものの~!!!
どうも上手くのらず>0<;;
今日は、そんな感じで撤収しましたーーー;;;
そして片付け後隣に来た電気ウキでスズキを狙っている人に話を聞くと!
やっぱり今年は、ぜんぜんのようで(焦)
これかもどうなるか分からないので;;
とりあえず次回の釣行で!!!
場合によっては、閖上シーバスを求めてシリーズ最終回を迎えてしまうかもしれませんが!!
ホント次は、群れが入ってきてくれる事を祈るしかありませんwww
てことで!今日の所は、疲れたので更新終了しまーす;;
2010年11月26日
今日は、Fマンにて~!
とりあえず今日は、Fマンにてtoday介だけww
月下美人月ノ鏑0.7g!オーバーゼアー!純正リールガードグリス!
を購入していて!オールDAIWAな感じでした~!www
そして自分はと言うとwww
結局何も買いませんでした~~!!www
そして最近DAIWAルアーでめちゃくちゃ気になっていた
ルアーをルアー担当佐藤さんに入荷のお願いをしm>0<m!
(TDソルトバイブ80Sサーベルスペシャル、サーベルハンターバイブ85S、)
とりあえず今日も色々とお話をしましたー!
てことでとりあえず明日は、急遽遠投から落とし込みに変えて餌をやり!
夕マズメには、ライトシーバスを狙ってみようかと思います!!
では!また明日更新しまーす!
月下美人月ノ鏑0.7g!オーバーゼアー!純正リールガードグリス!
を購入していて!オールDAIWAな感じでした~!www
そして自分はと言うとwww
結局何も買いませんでした~~!!www
そして最近DAIWAルアーでめちゃくちゃ気になっていた
ルアーをルアー担当佐藤さんに入荷のお願いをしm>0<m!
(TDソルトバイブ80Sサーベルスペシャル、サーベルハンターバイブ85S、)
とりあえず今日も色々とお話をしましたー!
てことでとりあえず明日は、急遽遠投から落とし込みに変えて餌をやり!
夕マズメには、ライトシーバスを狙ってみようかと思います!!
では!また明日更新しまーす!
2010年11月25日
ー閖上シーバスー
今回は、今狙いっている閖上シーバスについて。
皆様に!お勧めするルアーやシーズン・時間帯など!!
この記事にドンドン追加していく形で紹介していこうと思います!!
てことで!
参考になるかどうかは分かりませんが、どうぞご覧頂きますよう宜しくお願いします。
<ルアー>
まず閖上でのルアーフィッシングは、足場の高い場所・フィールドの広い場所がほとんどなので!
遠投可能で様々なレンジを探れるルアーを選ぶ事をおすすめします。
それとルアーのcmやgも!
<cm> 6cm~10cm
<g> 10g~30g
のもので飛距離が出ないものやフローティング系よりは、シンキング系のミノーやペンシル!
バイブレーションなどのルアーで重くて飛距離が伸びるものをお勧めします。
10g~20gは、足場の高い場所の場合、表層から中層までの層を探れるので!!
自分は、ストラクチャー付近やゴロタ石がボトムにあって沈めるとロストしやすい場所や
防波堤などのヘチなどでシーバスがベイトを追ってくるような所を攻める時に使っています。
後シンキングペンシルなどは、マズメ時のベイトが水面でザワザワしている時に!
ゆっくり沈めて、スローで泳がして水中より水面に食い上げて捕食している時などに使います。

(左) (右)
ローリングベイトパールホワイト/レッドベリー15g
スライドベイトバチピンク11g・ローリングベイトチャート15g
クルーズシンキングペンシルオーシャンブルー11g・ローリングベイトボラ15g
クルーズシンキングペンシルイワシ・レッドベリー11g・クルーズバイブレーションボラ15g
次に20g~28gまでの場合は、足場の高い場所・フィールドが広い場合に!
遠投してボトムから表層までのレンジを通したい時に使います!!
そしてこのタイプのルアーは、マズメ時などのベイトの回遊に変化が出る時などでも
左右に動く細かい動きでシーバスにフラッシング効果でかなりのアピールをします!!
しかもバイブレーションによっては、飛距離もかなり伸びるものもあれば!
着水時の『バシャン!』という音も水中の中では、聞えなくなるものもあるので!
ホント今のバイブレーションの種類は、様々な機能があるので!
かなりこのタイプのルアーはお勧めです!

(左) (右)
サーベルハンターバイブ85Sフルグローイワシ21g
TDソルトバイブRR90Sスケルトンクリア28g・サーベルハンターバイブ85Sピンク太刀イワシ21g
TDソルトバイブRR90Sスケルトンコノシロ28g・TDソルトバイブRR80Sスケルトンコノシロ21g
エクスセンスサルベージ85mm27g・TDサイレントバイブレーションチェーンシーバス107Sレーザーコノシロ21g
TOP-FIN85mm21g
その他、今紹介してきたルアー以外で今年閖上でかなり爆るであろうルアーを紹介致します!!
まず左側からDAIWAルアーでオーバーゼアー90S
キビナゴ・レーダーピンクバックカラー25g何ですが!
これは、ホントかなりぶっ飛ぶシンキングペンシルです。
しかもぶっ飛ぶ他に、動きも普通のシンキングペンシルとほとんど同じ動きで!
水温が安定してきてベイトサイズが上がってきたらかなりこのルアーは、良いと思います。
次にその下のヒラメ専用ルアーヒラメハンター90FSですがこのルアーはヒラメ専門ルアーながら
足場の高い場所では、かなり飛距離が出る事と24gなので!!
バイブレーションと同じくボトムから表層までのレンジをミノーの動きでアクション出来るので!
本当他のルアーで見切られて食わない時などに良いと思います!!
左側
オーバーゼアー90Sキビナゴ・レーザーピンク25g
フラットジャンキーヒラメハンター90FSネオンピンク24g

そして右側は、
IP-26アイアンプレート75mm26gイワシゴールド
IP-26アイアンプレート75mm26gイズミジャイアン
PB-30パワーブレード120mm30gゴールドピンクイワシ
PB-24パワーブレードレアメタル120mm24g
という感じで、全てシーバス ソルトルアーのスペシャルブラントである!!
コアマンというメーカーのルアーで、本当アピール度・飛距離は圧倒的に他のルアーと違います!
そして自分が持っているジグ以外のルアーで、全てPにルアーが届かない場合など
このルアーのどちらかがあれば、かなりP付近に近づける事が出来ると思います!
そしておそらく閖上などのほとんどのPは、このルアーがかなり条件に合っているので!
ホント1つあれば、かなり活躍すると思います!!
てことで以上ルアーの紹介でしたー!
<シーズン>
本来シーバスゲームというと、春から冬にかけて
色々なパターンで楽しめるゲームフィッシングですが。
閖上の場合、常にP付近を回遊している訳でも無く
バチというのもまだはっきりと確認できた事がありません。
しかし今の所わかったのは、夏場の早朝・青物終わりの11月の秋シーズンであれば
何とか数釣り・サイズアップが可能だという事が分かりました。


ただその釣りが出来るのも、全ては湾内に入るベイトが鍵となっています。

なので閖上では、春・冬シーズンの場合ベイトにムラがあったり
シーバスもその群れが少なければ、回遊する数も少ないと思いますので!
そうなるとやはり閖上のような広い湾内のフィールドの場合、
同じPだけだと『昨日は、釣れたけど、今日は釣れなかった。』と言うのが
何度か続いてしまうと思うんだと思います。
なので釣れるシーズンでも、ベイトが多い場所・多い日に釣行をする事をお勧めします。
<時間帯>
主にシーバスが数釣り出来るのは、日中に沖の方に居るシーバスが
暗くなり始めなどで、湾内に数多く入ってくる時に狙うと良いと思います。
そしてシーバスが回遊する時間帯として、分かったのが!
日中明るい時間帯には湾内より外洋で回遊する事が多いようで
暗くなり始めから湾内をメインに回遊し始め、朝になって明るくなってくると外洋に戻っていくようです。
皆様に!お勧めするルアーやシーズン・時間帯など!!
この記事にドンドン追加していく形で紹介していこうと思います!!
てことで!
参考になるかどうかは分かりませんが、どうぞご覧頂きますよう宜しくお願いします。
<ルアー>
まず閖上でのルアーフィッシングは、足場の高い場所・フィールドの広い場所がほとんどなので!
遠投可能で様々なレンジを探れるルアーを選ぶ事をおすすめします。
それとルアーのcmやgも!
<cm> 6cm~10cm
<g> 10g~30g
のもので飛距離が出ないものやフローティング系よりは、シンキング系のミノーやペンシル!
バイブレーションなどのルアーで重くて飛距離が伸びるものをお勧めします。
10g~20gは、足場の高い場所の場合、表層から中層までの層を探れるので!!
自分は、ストラクチャー付近やゴロタ石がボトムにあって沈めるとロストしやすい場所や
防波堤などのヘチなどでシーバスがベイトを追ってくるような所を攻める時に使っています。
後シンキングペンシルなどは、マズメ時のベイトが水面でザワザワしている時に!
ゆっくり沈めて、スローで泳がして水中より水面に食い上げて捕食している時などに使います。

(左) (右)
ローリングベイトパールホワイト/レッドベリー15g
スライドベイトバチピンク11g・ローリングベイトチャート15g
クルーズシンキングペンシルオーシャンブルー11g・ローリングベイトボラ15g
クルーズシンキングペンシルイワシ・レッドベリー11g・クルーズバイブレーションボラ15g
次に20g~28gまでの場合は、足場の高い場所・フィールドが広い場合に!
遠投してボトムから表層までのレンジを通したい時に使います!!
そしてこのタイプのルアーは、マズメ時などのベイトの回遊に変化が出る時などでも
左右に動く細かい動きでシーバスにフラッシング効果でかなりのアピールをします!!
しかもバイブレーションによっては、飛距離もかなり伸びるものもあれば!
着水時の『バシャン!』という音も水中の中では、聞えなくなるものもあるので!
ホント今のバイブレーションの種類は、様々な機能があるので!
かなりこのタイプのルアーはお勧めです!

(左) (右)
サーベルハンターバイブ85Sフルグローイワシ21g
TDソルトバイブRR90Sスケルトンクリア28g・サーベルハンターバイブ85Sピンク太刀イワシ21g
TDソルトバイブRR90Sスケルトンコノシロ28g・TDソルトバイブRR80Sスケルトンコノシロ21g
エクスセンスサルベージ85mm27g・TDサイレントバイブレーションチェーンシーバス107Sレーザーコノシロ21g
TOP-FIN85mm21g
その他、今紹介してきたルアー以外で今年閖上でかなり爆るであろうルアーを紹介致します!!
まず左側からDAIWAルアーでオーバーゼアー90S
キビナゴ・レーダーピンクバックカラー25g何ですが!
これは、ホントかなりぶっ飛ぶシンキングペンシルです。
しかもぶっ飛ぶ他に、動きも普通のシンキングペンシルとほとんど同じ動きで!
水温が安定してきてベイトサイズが上がってきたらかなりこのルアーは、良いと思います。
次にその下のヒラメ専用ルアーヒラメハンター90FSですがこのルアーはヒラメ専門ルアーながら
足場の高い場所では、かなり飛距離が出る事と24gなので!!
バイブレーションと同じくボトムから表層までのレンジをミノーの動きでアクション出来るので!
本当他のルアーで見切られて食わない時などに良いと思います!!
左側
オーバーゼアー90Sキビナゴ・レーザーピンク25g
フラットジャンキーヒラメハンター90FSネオンピンク24g

そして右側は、
IP-26アイアンプレート75mm26gイワシゴールド
IP-26アイアンプレート75mm26gイズミジャイアン
PB-30パワーブレード120mm30gゴールドピンクイワシ
PB-24パワーブレードレアメタル120mm24g
という感じで、全てシーバス ソルトルアーのスペシャルブラントである!!
コアマンというメーカーのルアーで、本当アピール度・飛距離は圧倒的に他のルアーと違います!
そして自分が持っているジグ以外のルアーで、全てPにルアーが届かない場合など
このルアーのどちらかがあれば、かなりP付近に近づける事が出来ると思います!
そしておそらく閖上などのほとんどのPは、このルアーがかなり条件に合っているので!
ホント1つあれば、かなり活躍すると思います!!
てことで以上ルアーの紹介でしたー!
<シーズン>
本来シーバスゲームというと、春から冬にかけて
色々なパターンで楽しめるゲームフィッシングですが。
閖上の場合、常にP付近を回遊している訳でも無く
バチというのもまだはっきりと確認できた事がありません。
しかし今の所わかったのは、夏場の早朝・青物終わりの11月の秋シーズンであれば
何とか数釣り・サイズアップが可能だという事が分かりました。


ただその釣りが出来るのも、全ては湾内に入るベイトが鍵となっています。

なので閖上では、春・冬シーズンの場合ベイトにムラがあったり
シーバスもその群れが少なければ、回遊する数も少ないと思いますので!
そうなるとやはり閖上のような広い湾内のフィールドの場合、
同じPだけだと『昨日は、釣れたけど、今日は釣れなかった。』と言うのが
何度か続いてしまうと思うんだと思います。
なので釣れるシーズンでも、ベイトが多い場所・多い日に釣行をする事をお勧めします。
<時間帯>
主にシーバスが数釣り出来るのは、日中に沖の方に居るシーバスが
暗くなり始めなどで、湾内に数多く入ってくる時に狙うと良いと思います。
そしてシーバスが回遊する時間帯として、分かったのが!
日中明るい時間帯には湾内より外洋で回遊する事が多いようで
暗くなり始めから湾内をメインに回遊し始め、朝になって明るくなってくると外洋に戻っていくようです。
2010年11月25日
大野ゆうきさん監修モデル>0<!
先ほどFマン南仙台店HPを見てみると~~~!!!!
何と最近めちゃくちゃ気になっていたルアー!!!
あの!!
大野ゆうきさんが監修モデルの
ミニエント 57Sが入荷されたようで!!
丁度明日!!
Fマンに行くのでまたまたお財布と相談してww
買えたら、買おうかなと思います(汗)
しかし今の全財産は、1000円ジャスト・・・;;
これは、もうカードのPを使うしかないのか・・・;;
はたしてどうなるのだろうか・・・ww
てことで只今閖上シーバスが記事が途中ですのでwww
後もう5分ぐらいで載せますー!
何と最近めちゃくちゃ気になっていたルアー!!!
あの!!
大野ゆうきさんが監修モデルの
ミニエント 57Sが入荷されたようで!!
丁度明日!!
Fマンに行くのでまたまたお財布と相談してww
買えたら、買おうかなと思います(汗)
しかし今の全財産は、1000円ジャスト・・・;;
これは、もうカードのPを使うしかないのか・・・;;
はたしてどうなるのだろうか・・・ww
てことで只今閖上シーバスが記事が途中ですのでwww
後もう5分ぐらいで載せますー!
2010年11月25日
ボラボラボラ!www
今日は、16時を過ぎても中々連絡が来ないのでwww
先にPへ行く事に~!!
すると丁度潮止まりに近かったからか・・・>0<;;
ぜんぜん潮は、動いておらず;;
見渡す限りボラが何回もジャンプをしたりww
とりあえず魚は、居る様子!!!
ただ・・・シーバスかどうかは、分からなかったのですが!
その他にも色々と水面から顔を出しているような感じでした!!
そして!
とりあえずキャストしていると!
まもなくtoday介がやってきたので^0^!
とりあえず色々と喋りながら釣行を行いましたがww
結局何も起こらず撤収し始めたらww
何と目の前でエラ洗いして顔を出したシーバスが・・・・ww
てことで完全にタイミングを間違えてしまい;;
帰り道変なテンションになりww
短時間の釣行でしたが、めっちゃ疲れましたー;;
てことで次回は、明日の予定でしたが・・・!
まだそんなに閖上の状況的に良くない様なので、
明日はFマンやドンドンドン!ドン~~キ~~♪へ行こうかと思います(笑)
ではー!ちょっと後でルアマガで入手した閖上で活かせるシーバス情報を!
ー閖上シーバスーで更新して載せようと思います!
先にPへ行く事に~!!
すると丁度潮止まりに近かったからか・・・>0<;;
ぜんぜん潮は、動いておらず;;
見渡す限りボラが何回もジャンプをしたりww
とりあえず魚は、居る様子!!!
ただ・・・シーバスかどうかは、分からなかったのですが!
その他にも色々と水面から顔を出しているような感じでした!!
そして!
とりあえずキャストしていると!
まもなくtoday介がやってきたので^0^!
とりあえず色々と喋りながら釣行を行いましたがww
結局何も起こらず撤収し始めたらww
何と目の前でエラ洗いして顔を出したシーバスが・・・・ww
てことで完全にタイミングを間違えてしまい;;
帰り道変なテンションになりww
短時間の釣行でしたが、めっちゃ疲れましたー;;
てことで次回は、明日の予定でしたが・・・!
まだそんなに閖上の状況的に良くない様なので、
明日はFマンやドンドンドン!ドン~~キ~~♪へ行こうかと思います(笑)
ではー!ちょっと後でルアマガで入手した閖上で活かせるシーバス情報を!
ー閖上シーバスーで更新して載せようと思います!
2010年11月24日
明日への期待が高まる情報!!!!
さきほどいつもの様に情報サイト!
釣り河北を覗いて見ると!!!!
何と久しぶりに閖上のつりえさマリンの情報がぁ~~!!>0<!!
そしてクリックしてみるとぉ!!!
・・・・・・!!!!
なぬwww
何と・・・・・www
餌で86cmが河口で揚がったとの事!!!!wwwww
しかもスズキww
ホント明日は、丁度良い時に釣行を選んだと思うのでww
ガチで頑張ろうと思います>0<!
てことで今度こそ明日更新しまーすwww
釣り河北を覗いて見ると!!!!
何と久しぶりに閖上のつりえさマリンの情報がぁ~~!!>0<!!
そしてクリックしてみるとぉ!!!
・・・・・・!!!!
なぬwww
何と・・・・・www
餌で86cmが河口で揚がったとの事!!!!wwwww
しかもスズキww
ホント明日は、丁度良い時に釣行を選んだと思うのでww
ガチで頑張ろうと思います>0<!
てことで今度こそ明日更新しまーすwww
2010年11月24日
今日は、自分ん家で雑談ww
今日は、today介が早く終わると言う事で!
自分の家でルアー・餌・ブログなどの雑談をしましたーwww

ペンで細工したルアーを見ているtoday介www
そして今日は、最近釣り番組でやっていたショアシーバスの録画も見ました!

ちなみに写真は自分ですwwwwwww
てことで今日は!
短時間ながら、久しぶりに色々と会話が出来^0^!!
ホント『釣り』について色々と語れたので、今後の釣りに活かして行こうと思います!
そして!
釣行は、とりあえず明日は!!!
today介がどうしてもと言うのでww
某河川へシーバスを狙いに行き!
明後日は、閖上〇防へライトシーバスを狙いに行こうかと思います~!
では~!また明日更新しまーーす!
自分の家でルアー・餌・ブログなどの雑談をしましたーwww

ペンで細工したルアーを見ているtoday介www
そして今日は、最近釣り番組でやっていたショアシーバスの録画も見ました!

ちなみに写真は自分ですwwwwwww
てことで今日は!
短時間ながら、久しぶりに色々と会話が出来^0^!!
ホント『釣り』について色々と語れたので、今後の釣りに活かして行こうと思います!
そして!
釣行は、とりあえず明日は!!!
today介がどうしてもと言うのでww
某河川へシーバスを狙いに行き!
明後日は、閖上〇防へライトシーバスを狙いに行こうかと思います~!
では~!また明日更新しまーーす!
2010年11月22日
下へのアピールUPに!!!
さて!
最近の閖上は非常に波が高く>0<;
いつものPではまともにシーバスやロックなども狙えないので(汗)
今日は、そんな時にやっておける~!
釣行での魚へのアピールがUPする!
ちょっとした細工をハードルアーに加えてみました!!ww
それはこちらです~!!
まずは、ごく普通に買って使用した時のTDソルトバイブです。

そしてこちらが!油性ペンでお腹の部分を黒く塗ってみたものです!

どうですか!!(笑)
まず狙いは、下からルアーにアタックしてくるシーバスに出来るだけ自然に見せる事と!
ベイトの自然な色合いに近づけてみました!
そして何と言っても!
暗くなった場合でも、より魚の警戒心が下がった時に
上手く捕食させてHitさせるという事も狙いの一つです!>0<!
てことで海の荒れがおさまり次第!
黒く塗ったルアーを使って見たいと思います~!
ではーまた明日辺りに更新しますーー!
最近の閖上は非常に波が高く>0<;
いつものPではまともにシーバスやロックなども狙えないので(汗)
今日は、そんな時にやっておける~!
釣行での魚へのアピールがUPする!
ちょっとした細工をハードルアーに加えてみました!!ww
それはこちらです~!!
まずは、ごく普通に買って使用した時のTDソルトバイブです。

そしてこちらが!油性ペンでお腹の部分を黒く塗ってみたものです!

どうですか!!(笑)
まず狙いは、下からルアーにアタックしてくるシーバスに出来るだけ自然に見せる事と!
ベイトの自然な色合いに近づけてみました!
そして何と言っても!
暗くなった場合でも、より魚の警戒心が下がった時に
上手く捕食させてHitさせるという事も狙いの一つです!>0<!
てことで海の荒れがおさまり次第!
黒く塗ったルアーを使って見たいと思います~!
ではーまた明日辺りに更新しますーー!
2010年11月22日
閖上ロック・シーバスを求めて第1話・・・・11月21日
今日は、とりあえず!
いつものP、〇防の入り口に入るとww
昨日とほとんど変わらない様子で(汗)
Pへ行く最中!
いつも情報を教えてくださる!
自転車のおじさんと色々と情報の会話をし、とりあえず南防は諦め>0<;
湾内の中のP!
船路とヨットハーバーのPでシーバス・ロックを狙う事に!!
そして最初は、ハードルアーで攻めるもまったく当りが無いので・・・・;;
とりあえずねばっていると・・ww
何と隣の餌釣りカップルが、デカアイナメを揚げ!!!!wwwww
その後自分もすぐさまロックに変更し!!
真下のヘチを狙っていると!!
またまたその餌釣りカップルが今度は、20cmぐらいのアイナメを揚げ・・・・・www!!!
自分もヘチの引っ掛かる部分に気をつけながらwwww
スローで、流れに流されないよう探っていると!!!www
『ん!?何か重い・・・・!!でも引かない・・・www』
そして揚げてみると;;

綺麗なオレンジカラーのww
ワタリガニ!!www
そしてこの後ロックを釣りたい気持ちが高まり>0<!!!
ワタリガニを食べるという考えが思いうかばずwwww
カニを釣った時のいつもの考えで;;
即リリースしてしまいましたww
そしてそこから数分経った所でtodya介が登場し!
また再びシーバスに切り替え!
何回か探っていると!
『何シーバス釣ってんだよ~~!』と船路Pの向かい側の方から!
声が聞こえwww
即移動し!!
その声が聞こえた方の場所に移動し!!
自分達も狙っていると~~!!!!!
なんと!いきなり!
強い重みがぁ!!!!
そして揚げるとwww
正体は・・・ゴミ・・・・www
(笑)
そしてtodya介も!!!
何ということでしょう!!!!wwwww
超ベタ過ぎるww

バナナの皮をフッキングしてました・・・・(笑)
これは、さすがにお互い大爆笑しwww
この後船着場へ場所移動して、シーバスを狙っていると~!
何と〇島でやられていた!
なおとさんからメールが~~!!!
そしてしばらくして!
なおとさんと合流し~!^0^!!
シーバスからロックへ~!
しかし結局何も釣れず、週末はボウズで終了してしまいましたwww
てことで次回は、火曜日行きたい所ですが~;;
どうやら天気が雨のようなので;;
また来週になると思いますー>0<!!!
でも平日中余裕があればまた行こうと思います;;
いつものP、〇防の入り口に入るとww
昨日とほとんど変わらない様子で(汗)
Pへ行く最中!
いつも情報を教えてくださる!
自転車のおじさんと色々と情報の会話をし、とりあえず南防は諦め>0<;
湾内の中のP!
船路とヨットハーバーのPでシーバス・ロックを狙う事に!!
そして最初は、ハードルアーで攻めるもまったく当りが無いので・・・・;;
とりあえずねばっていると・・ww
何と隣の餌釣りカップルが、デカアイナメを揚げ!!!!wwwww
その後自分もすぐさまロックに変更し!!
真下のヘチを狙っていると!!
またまたその餌釣りカップルが今度は、20cmぐらいのアイナメを揚げ・・・・・www!!!
自分もヘチの引っ掛かる部分に気をつけながらwwww
スローで、流れに流されないよう探っていると!!!www
『ん!?何か重い・・・・!!でも引かない・・・www』
そして揚げてみると;;

綺麗なオレンジカラーのww
ワタリガニ!!www
そしてこの後ロックを釣りたい気持ちが高まり>0<!!!
ワタリガニを食べるという考えが思いうかばずwwww
カニを釣った時のいつもの考えで;;
即リリースしてしまいましたww
そしてそこから数分経った所でtodya介が登場し!
また再びシーバスに切り替え!
何回か探っていると!
『何シーバス釣ってんだよ~~!』と船路Pの向かい側の方から!
声が聞こえwww
即移動し!!
その声が聞こえた方の場所に移動し!!
自分達も狙っていると~~!!!!!
なんと!いきなり!
強い重みがぁ!!!!
そして揚げるとwww
正体は・・・ゴミ・・・・www
(笑)
そしてtodya介も!!!
何ということでしょう!!!!wwwww
超ベタ過ぎるww

バナナの皮をフッキングしてました・・・・(笑)
これは、さすがにお互い大爆笑しwww
この後船着場へ場所移動して、シーバスを狙っていると~!
何と〇島でやられていた!
なおとさんからメールが~~!!!
そしてしばらくして!
なおとさんと合流し~!^0^!!
シーバスからロックへ~!
しかし結局何も釣れず、週末はボウズで終了してしまいましたwww
てことで次回は、火曜日行きたい所ですが~;;
どうやら天気が雨のようなので;;
また来週になると思いますー>0<!!!
でも平日中余裕があればまた行こうと思います;;
2010年11月21日
デイロック・ライトシーバス!!
今日は、昨日のPが荒れている場合は!
湾内でシーバス・ロック狙いで!!
荒れがおさまっていたら!〇島でデイロックをやり!
暗くなり始めにシーバスを狙おうと思います~!!
てことでtoday介からの連絡がまだ無いのでwww
先行っちゃいます~~www
湾内でシーバス・ロック狙いで!!
荒れがおさまっていたら!〇島でデイロックをやり!
暗くなり始めにシーバスを狙おうと思います~!!
てことでtoday介からの連絡がまだ無いのでwww
先行っちゃいます~~www
2010年11月20日
閖上シーバスを求めて第7話(ボウズ)・・・11月20日
今日は、午後からえるもといつもの道を通り!
閖上方面を見るとwww
何と河口の方がめちゃくちゃ波が高いではありませんか!!!
そしてP入り口に着くと!
サーフの方では、波で打ち上げられてくるベイトを狙っているのかwww
いつもは居ないのにwww
海鳥達が沢山居ました!!www

そしてP入り口で写真を撮っていると!
makoto君がチャリで登場し~!^0^!
とりあえず今日は、えるもは、最初〇島でロックをし!
自分とmakoto君は、〇端でシーバスを狙う事に~!
しかしwwwww
沖から湾内に入る波があまりにも高すぎて!!
いつもは沖からの波がかぶらない場所でも!
波がかなりかかってました(汗)
てことで結局、えるももmakoto君も自分もまったくバイトが無く・・・・;;
今度は、初のP~!
入り口前の湾内テトラへ~!
すると!まもなくヨットハーバーで既にカレイとマゴチなどを揚げておられた!!
モンさんも合流し!^0^!
お互い並んでww
シーバス・ロックを狙う事に~!!
すると!自分のバイブレーションに何やら近づいてくる!
何かが!!!!
・・・・・!!!
しかしその何かは、結局ルアーにちょこっと当たっただけでwww
何も起こりませんでしたーーww
てことで最後に、奇跡を信じ!ww
再び〇端でシーバス・ロックを皆で狙う事に~~!!!!
しかしなぬも起こらぬまま・・・・wwwww
今日の所は、終了しwwww
片付けている最中ww
亘理のロックの話で会話が弾みwwww
めちゃ良い会話が出来ましたwww
てことで明日は、ホントは家で釣り番組を見る予定でしたがww
船路と市場前の広いフィールドが気になるという事でwww
今度は、todya介と共に!!
シーバスを狙いに行こうかと思います!!!!!!!!
では!明日また更新しまーす!
閖上方面を見るとwww
何と河口の方がめちゃくちゃ波が高いではありませんか!!!
そしてP入り口に着くと!
サーフの方では、波で打ち上げられてくるベイトを狙っているのかwww
いつもは居ないのにwww
海鳥達が沢山居ました!!www

そしてP入り口で写真を撮っていると!
makoto君がチャリで登場し~!^0^!
とりあえず今日は、えるもは、最初〇島でロックをし!
自分とmakoto君は、〇端でシーバスを狙う事に~!
しかしwwwww
沖から湾内に入る波があまりにも高すぎて!!
いつもは沖からの波がかぶらない場所でも!
波がかなりかかってました(汗)
てことで結局、えるももmakoto君も自分もまったくバイトが無く・・・・;;
今度は、初のP~!
入り口前の湾内テトラへ~!
すると!まもなくヨットハーバーで既にカレイとマゴチなどを揚げておられた!!
モンさんも合流し!^0^!
お互い並んでww
シーバス・ロックを狙う事に~!!
すると!自分のバイブレーションに何やら近づいてくる!
何かが!!!!
・・・・・!!!
しかしその何かは、結局ルアーにちょこっと当たっただけでwww
何も起こりませんでしたーーww
てことで最後に、奇跡を信じ!ww
再び〇端でシーバス・ロックを皆で狙う事に~~!!!!
しかしなぬも起こらぬまま・・・・wwwww
今日の所は、終了しwwww
片付けている最中ww
亘理のロックの話で会話が弾みwwww
めちゃ良い会話が出来ましたwww
てことで明日は、ホントは家で釣り番組を見る予定でしたがww
船路と市場前の広いフィールドが気になるという事でwww
今度は、todya介と共に!!
シーバスを狙いに行こうかと思います!!!!!!!!
では!明日また更新しまーす!
2010年11月19日
明日は、早速デイ・ライトシーバス!!
さきほど紹介した閖上ルアーを使って!
早速!明日は、えるもと午後から閖上へ行ってきます!!
とりあえずデイシーバスをバイブレーションで狙うのは!
今回以外にもコンディションが悪くない日での釣行では、初めてなので!!ww
ホント明日!デイで釣れるかどうか楽しみです!!
てことで!昨日購入したルアーは、デイの時だけ使う時写真を撮ろうと思いますので!
その撮った後にキャッチ出来れば、ブログに載せようと思いますので!
宜しくお願いします~!
では!明日また更新します。
早速!明日は、えるもと午後から閖上へ行ってきます!!
とりあえずデイシーバスをバイブレーションで狙うのは!
今回以外にもコンディションが悪くない日での釣行では、初めてなので!!ww
ホント明日!デイで釣れるかどうか楽しみです!!
てことで!昨日購入したルアーは、デイの時だけ使う時写真を撮ろうと思いますので!
その撮った後にキャッチ出来れば、ブログに載せようと思いますので!
宜しくお願いします~!
では!明日また更新します。
2010年11月18日
今年のFマンでのルアー買い物終了ーーwww
今日は、とりあえず・・・・ww
今年最後のルアー用品の買い物という事で
クレームが来そうなぐらい買ってしまいました;;wwwwwwwwww
とりあえず来シーズンも今日買ったものでやっていけます!!!www
ロストしない限り、
傷がついてハゲまくってもww
目ん玉取れてもwww
色が黄ばみ出してもwww
原型がなくなって来てもww
歯形だらけでもwww
絶対!俺が使う限り無駄にしません!!!wwwww・・・多分!!(爆)
てことで今回は、こんな感じですww汗

まず上から2011DAIWAカレンダー
次に真ん中のDAIWAロックフィッシュジグヘッド、バイオレンスジグヘッド
そして左下から8gブラクリを二つ、DAIWAネオラバー、DAIWATDサイレントバイブレーション 、DAIWAオーバーゼアー、コアマンアイアンプレート
とりあえず買おうと思っていたものがほとんどDAIWAルアーだらけで、DAIWA率が非常に高いです(笑)
そして何と言っても!!
コアマンのアイアンプレートは、前から狙っていたので今日の機会にGETできて良かったです;;
そしてブラクリは、冬のテトラへの落とし込みで使用して行こうと思います。
ちなみに今年から餌に、青イソメの他にガルプも使用してみよう考えています。
もちろんガルプは、1月に買ったのがあるのでww
それを使おうと思いますww
てことで次回釣行からドンドン使い分けて色々な釣り方で頑張って行こうと思います!!!!
今年最後のルアー用品の買い物という事で
クレームが来そうなぐらい買ってしまいました;;wwwwwwwwww
とりあえず来シーズンも今日買ったものでやっていけます!!!www
ロストしない限り、
傷がついてハゲまくってもww
目ん玉取れてもwww
色が黄ばみ出してもwww
原型がなくなって来てもww
歯形だらけでもwww
絶対!俺が使う限り無駄にしません!!!wwwww・・・多分!!(爆)
てことで今回は、こんな感じですww汗

まず上から2011DAIWAカレンダー
次に真ん中のDAIWAロックフィッシュジグヘッド、バイオレンスジグヘッド
そして左下から8gブラクリを二つ、DAIWAネオラバー、DAIWATDサイレントバイブレーション 、DAIWAオーバーゼアー、コアマンアイアンプレート
とりあえず買おうと思っていたものがほとんどDAIWAルアーだらけで、DAIWA率が非常に高いです(笑)
そして何と言っても!!
コアマンのアイアンプレートは、前から狙っていたので今日の機会にGETできて良かったです;;
そしてブラクリは、冬のテトラへの落とし込みで使用して行こうと思います。
ちなみに今年から餌に、青イソメの他にガルプも使用してみよう考えています。
もちろんガルプは、1月に買ったのがあるのでww
それを使おうと思いますww
てことで次回釣行からドンドン使い分けて色々な釣り方で頑張って行こうと思います!!!!
2010年11月18日
今からFマン!
今日は、Fマンにて!!
期間限定セールを今やっているようで!!www
今年も5000円以上でDAIWAカレンダーが頂けるようなので!>0<!
今週!何とか貯められた・・・;;
5000円で;;;
今から、色々と冬でも使えるものを買って来ようかと思います>0<!
おそらく今年、Fマンで1000円以上の買い物をするのは最後だと思いますので;;
とりあえず帰って来たら買ってきたもの載せます~~!
期間限定セールを今やっているようで!!www
今年も5000円以上でDAIWAカレンダーが頂けるようなので!>0<!
今週!何とか貯められた・・・;;
5000円で;;;
今から、色々と冬でも使えるものを買って来ようかと思います>0<!
おそらく今年、Fマンで1000円以上の買い物をするのは最後だと思いますので;;
とりあえず帰って来たら買ってきたもの載せます~~!
2010年11月17日
閖上シーバスを求めて第6話・・・・11月16日!!
今日は、とりあえずtodya介との釣行と言う事で!!
Pに到着するとwww
既に辺りは、暗くなり始めており水面もざわめきがあったので!!!
まず初めの一投目TDソルトバイブの28gをキャストすると!!
何と早速!!!wwwww
シーバスがHitーーーー!!!!!
しかもなかなかの引き~~!!
しかし!
次の瞬間惜しくもエラ洗いでバラシてしまい>0<!!
悔しい思いを背負いww
またここから粘るのかと思っていた!!
そのとき!!
次のキャストから!!!!
何と立て続けに連続Hitが!!!!
そして何と!!!
開始10分ぐらいで!!!!
5Hit5バラシーーー(汗)wwwwww
そろそろ釣りたいと思っていたら!!!
何と!!同じくHitが多発していたtoday介にも!!!
ようやくナイスフッキングを決めた一本が~!!!
そして今回は、焦らずwww
慎重に;;;
普通にタモランディングを手伝う事が出来ww
今回は、普通に成功しwwww
やっぱ落ち着いてやれば出来るものですね>0<www
と言った感じでwww
5分後に自分も!!
同じサイズをtoday介のタモランディングでランディングしてもらい~~~!!!>0<!!!

お互い1本ずつキャッチ成功しましたーーww

ちなみに上がtoday介で下が俺ですww
てことでサイズは、40cmなるかならないかぐらいでwww
セイゴサイズでしたが!!www
次こそは、本当にサイズUP出来るよう頑張ろうと思います!!>0<!

そしてwwww
この後は、ピタッと当りが無くなり!!
Pをちょっと移動し!
反応が無いので、また同じPへ戻りww
またHitして!!!wwwww
バラシwww
今日は、そんな感じで撤収となりwww
過去最高の7Hit6バラシ1キャッチという感じでしたwww
てことで次回は、おそらく!
土日の二日間!
どちらも夕マズメにシーバス狙いで!
行こうと思います~~!
ではー!また平日中に更新しまーす!!ww

にほんブログ村
Pに到着するとwww
既に辺りは、暗くなり始めており水面もざわめきがあったので!!!
まず初めの一投目TDソルトバイブの28gをキャストすると!!
何と早速!!!wwwww
シーバスがHitーーーー!!!!!
しかもなかなかの引き~~!!
しかし!
次の瞬間惜しくもエラ洗いでバラシてしまい>0<!!
悔しい思いを背負いww
またここから粘るのかと思っていた!!
そのとき!!
次のキャストから!!!!
何と立て続けに連続Hitが!!!!
そして何と!!!
開始10分ぐらいで!!!!
5Hit5バラシーーー(汗)wwwwww
そろそろ釣りたいと思っていたら!!!
何と!!同じくHitが多発していたtoday介にも!!!
ようやくナイスフッキングを決めた一本が~!!!
そして今回は、焦らずwww
慎重に;;;
普通にタモランディングを手伝う事が出来ww
今回は、普通に成功しwwww
やっぱ落ち着いてやれば出来るものですね>0<www
と言った感じでwww
5分後に自分も!!
同じサイズをtoday介のタモランディングでランディングしてもらい~~~!!!>0<!!!

お互い1本ずつキャッチ成功しましたーーww

ちなみに上がtoday介で下が俺ですww
てことでサイズは、40cmなるかならないかぐらいでwww
セイゴサイズでしたが!!www
次こそは、本当にサイズUP出来るよう頑張ろうと思います!!>0<!

そしてwwww
この後は、ピタッと当りが無くなり!!
Pをちょっと移動し!
反応が無いので、また同じPへ戻りww
またHitして!!!wwwww
バラシwww
今日は、そんな感じで撤収となりwww
過去最高の7Hit6バラシ1キャッチという感じでしたwww
てことで次回は、おそらく!
土日の二日間!
どちらも夕マズメにシーバス狙いで!
行こうと思います~~!
ではー!また平日中に更新しまーす!!ww

にほんブログ村