ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年05月31日

ホームフラット&某河川シーバス。

前回の釣行以降、引き続きホームフラットへ行ってきました!






今回は到着直後からガンガン潮効いており・・・♪







連日、DS-35で攻めまくっていたので!



今回は・・・


ホームフラット定番ワーム
【スライダーワーム(閖上グリーン)】をセットし!









いつも通りに、ボトムをトントン・・・・ユラユラ・・・








開始数投で・・・・・ガッコチ!!!










ヒット!!














開始早々にコチGET♪






更にそこから閖上グリーン(ラメ無し)で立て続けにキャッチ!!














その後続かず、すぐにDS-35にチェンジし!!





同じくトントン・・・・ユラユラ・・・・








ガッコチ!!












再び順調に釣れ続き・・・・












相変わらずフラットにも好反応でしたm--m!!







そして最終的には、トータル8匹(最大49cm)までキャッチし。
















今度は、一気に1時間かけて大移動し。

別の某河川でシーバス狙いに行ってきました!








そのポイントでは、久しぶりのシーバスゲーム。





最初は、表層系のミノーなどでローテーションを丹念探っていましたが・・・。




なかなかバイトを得られる、ドンドンレンジを下げていき!

ミノーからシンペンをローテし。







ボトムスレスレを攻めていると・・・・






コンッ・・・・・・ゴゴッン!!!








と何かがヒット!!










しかしシーバスのような粘りのある引きでは無く・・・


ロッドを立てて巻くも、まったくエラ洗いをしない!!笑











なんとヒットしてくれたのは!!











シーバス狙いのナイトゲームでも・・・


まさかのマゴチでした!!爆





マゴチ 57cm



しかもまさかの自己新記録サイズ・・・。







レイジースリムのボトム攻めでも、マゴチがヒットしてくれましたm--m!







この後は、再び表層ルアーに変えて探り!!









巻いている最中に、いきなりの突進バイトがあり!!


当たった瞬間そのまま横走り・・・










終了間際に、ニゴチというオチもついた所で・・・ww



撤収となりました!!








そろそろシーバスも本格的に狙って行こうと思います。









マゴチ釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 19:01Comments(5)名取川遠征

2014年05月29日

ホームフラット釣行!

またしても数日ぶりの更新です!

前回のクロソイを釣って以降、引き続きホームに通っていました。









そして通っていた中で・・・











ようやく今季ホーム一本目。

最初のホームフラットは、バイブレーションでキャッチすることが出来ました!






それから数回にわたり釣行を重ねていき・・・





なかなかバタバタ数釣りまでとはいかず
決して条件が良いわけでは無かったんですが。









そんな条件の中で、とあるワームがかなり好反応でバイトが連発し♪

1本目のキャッチ以降は、全てそのワームでキャッチ出来ましたm--m!!











それは・・・







DAIWA DS-35








周りも釣れていないとき、逆に周りが釣れているのに自分だけ釣れなかったとき。





そんな状況の中でDS-35を投入すると・・・









ユラユラアクションで・・・・



ガッゴチ!!







そういった状況で、だいたい反応してくれました>-<!




そんな調子で、なんとか数回の釣行でトータル11本キャッチ♪















40アップも3本キャッチすることが出来ましたm--m!





中には・・・こんな丸呑みも!!(笑)




DS-35、元々はシーバス用に買ったつもりでしたが・・・

フラットフィッシュでもかなりオススメです。







てことで!!


まだまだフラットシーズンも始まったばかりなので♪

引き続きサイズアップ目指して頑張ります!










フラット開幕だね!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします。
  

Posted by 櫻井 翼 at 23:59Comments(5)名取川

2014年05月19日

フラット狙いでしたが・・・!

数日ぶりの更新です!!

前回の記事以降、なかなか釣果を出せてませんでした>-<!



しかし唯一、ホームにフラットを狙いに行った時に・・・

ブレードベイトでボトム付近を攻めていたところ!










ココッン!








と何かがバイトし!










フラット狙いではありましたが、嬉しい外道がヒット♪





30㎝ちょいのクロソイをキャッチできました!


この時、色々とハプニングがあり(汗)
助けて下さった方、ありがとうございましたm--m!






最近の釣果は、こんな感じでした!






そろそろフラット情報も、ちょくちょく聞こえ始めてきたので
更なるサイズアップ目指して、本命キャッチ出来るよう頑張ります。




フラット釣りたい~!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 21:16Comments(8)閖上

2014年05月08日

GW山形遠征!!

ゴールデンウィーク中、地元での釣りは2回行きましたが・・・
その他に実は、山形の方にもシーバス・青物を狙って遠征に行ってきました。


本日は、山形遠征の際に度々お世話になっている。

シュウさん、チョーさん、バイマスさんと共に遠征へ!!






前日に出発して、夜明け前に日本海近郊に到着。







そこから最初は、ドメジャーエリアを何か所か見て回るも・・・

ゴールデンウィーク絡みで、全てが満員状態。






しかし幸いにも、以前イカ狙いで入った場所がまずまずの人数。。。

早々に竿を出し、それぞれに探っていると!!






自分が入っていたポイントで、2羽の鳥が上空を旋回し!

水面付近に居る何かを追う姿を目撃し!!





このタイミングに、ファントムⅡを投入し。



数キャスト投げ続け、シャクリを繰り返していると・・・






次の瞬間・・・・ゴォン!





久しぶりのグイグイ走る引きを楽しみながら、ハイギアのパワーで強引に寄せて!





何とか無事にランディング!!





またしても今季初物!

開始早々にイナダをキャッチすることが出来ました。



おそらく30後半くらいのサイズ。

ファントム良い感じでした♪






そしてその後は、残念ながら無反応で!!



それから酒田方面に移動し。




以前もご一緒した事のある、山形のアングラーの方々と合流し!!




こちらでもシーバス&青物狙いでランガンを繰り返し。






マズメ時や日中にガッツリ狙ってみましたが!

思うように回遊ルートを見つけられず、地元でも定番のフグのみ!









最終的に本命のキャッチは、最初だけとなり!
なかなか本命を出すには難しい釣行でしたが・・・!


後半はワイワイ山形のアングラーの方々と釣りをして

久しぶりの山形で、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪





今回も遠征に連れてって下さった、シュウさん、チョーさん、バイマスさん!

山形の地元アングラーのみなさん。

本当にありがとうございましたm--m!!









また機会があればリベンジしたいなと思います!




青物釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 21:46Comments(7)遠征

2014年05月06日

今季初フラット!

ゴールデンウィークも終わり・・・

いよいよ本格的なシーズンも、間もなくかな~。


と言った今日この頃!







引き続きゴールデンウィーク中も、2回ほど地元に釣りに行きました!!







1回目の釣行は、見事に不発・・・。

これで9連敗を確定させたところで(爆)!





いよいよ10連敗に突入かといったタイミングには、リールも新調し。




そんな10回目には、久しぶりにtoday介とサーフへ足を運びました!!








今回決めないと、記念すべき10連敗・・・(爆)

何としてでも10連敗記録を叩きだしてしまう前に、ここで釣っておきたいところで!





到着して早速釣りを開始し。



何度かキャストしていく中で、払い出しなどを探しながらちょこちょこ移動。


そして良さ気が所を見つけた所で再びキャストを続けると・・・







なにやら自分がやっていた目の前で、1羽の鳥が水面をさし!







2羽・・・3羽・・・







と見る見るうちに目の前で鳥が増え続け。







最終的には、なんと鳥山が目の前で発生!!





まさか最近話題のあのベイトが寄っているのでは!?


そんな事を思ったと同時に、真っ先にルアーチェンジで選択したのは・・・






やはり銀粉カラー。






シリテンジグ30に変えて、キャストをして着水してから上下にリフト&フォール。




そんな事をカマしてわずか3投目で・・・



待望のガッゴチ!!






Hit!!!









グングンと引く、久しぶりの魚の引きにファイトも慎重になり!!


ゆっくり魚の引きを楽しみながらランディング!







4月の釣れ時に乗れず、ずっと通い続けてきましたが!
ようやく今季1本目のフラットフィッシュをキャッチする事が出来ました!











シリテンジグ30 銀粉シルバー

朝日を浴びた時のキラキラ具合が何とも良い感じでした♪




マゴチ 50cm



今回は、まだレバーブレーキの活用は出来ませんでしたが!
ハイギアのお蔭で慎重かつ、早めに取り込むことが出来ました。






地元の海でもいよいよフラットですかね♪




またタイミング見て出陣します!






フラットついにか!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 20:22Comments(4)仙南サーフ

2014年05月04日

初LBDリール。

実は、先日とあるきっかけに初のLBDリールを新調しました。
前回の短期バイトで増税前の買い物等もありましたが、残りの小遣いで何とか購入。







DAIWA Xファイア LBD 2510PE-SH


LBDリールも初ですが、ハイギア仕様にも初挑戦です。

このリールでどんだけ今後魚が取りやすくなるか・・・
早く慣れるべく、頑張ってLBDブレーキ練習したいと思います。







ーシーバス用タックルデーター

・メインタックル
ソルティストFF&XファイアLBD+(旧)フリームスkix

・サブタックル
ラテオ&(旧)カルディア

メインタックルでの使い分けで使用していきたいと思います。







今後新たなリールで、どんな魚が獲れるか非常に楽しみです。








LBD興味がある!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします。  

Posted by 櫻井 翼 at 18:04Comments(2)買い物