2016年06月08日
朝マズメにシーバス&フラット!
週末は、久しぶりにチームYFBメンバーのtoday介を誘って
仙南フィールドへ行ってきました!!(笑)

朝マズメは今季初のサーフシーバスを狙って
2時から釣りを開始し、暗いうちにミノーやシンペンを使って探っていきました!
この日のサーフは、ほぼベタ凪状態で
潮が動くタイミングで若干高くなる程度でした。
そんな状況でローテーションをしていく上で
最終的に選んだのはブローウィン(シャローチューン)。
去年かなり使って、楽しい釣りが出来ただけあって
今シーズンも一軍ルアー入り♪
そんなわけで波が立たない沖から
手前の波打ち際ん狙ってキャストを続けていると・・・
開始数分での出来事でした!
1番手前で小さく立つ波打ち際で
ゴォゴォン!!!!
ボトムにルアーが触れるか触れないかギリギリのラインで明確なバイト!!
何が掛かったかとドキドキしながら慎重にファイト。
上がってきたのは・・・

ブローウィン140S(シャローチューン)/ラフブルー
まさかの今期1枚目のヒラメでした!

今シーズンまだ上げていなかっただけに
嬉しい1枚となりました♪
その後、引き続き狙ってみるも無反応。
潮止まりのタイミングを見計らって別のポイントに移動しました!
移動先では大潮ということもあって普段より奥まで立ち込み、
ミドルアッパー/オヌマオレンジで手前のヨレを丹念に探っていきます。
すると開始数投でググッと早速のバイト!
移動早々に幸先よくマゴチをキャッチ出来ました♪

そのヨレの中から連続キャッチ!


それを見ていたtoday介は、出遅れながらまさかの59㎝のマゴチをキャッチ!!


デカすぎてビックリしました笑
更にお互いにポツポツとマゴチを釣って、
数を稼いでいきます♪
途中から手前の魚の反応が薄くなってきたので
フォルテン30gに変えて、広範囲に探っていきました。


同様の探り方で攻めていたtoday介が
何やら引きの強い魚をヒット!
自分も思わず近くに寄って
どんな魚が上がってくるか見ていると・・・
なんとまさかのシーバスでした!

暗いうちにサーフで出なかった中
まさかのデイゲームで登場してくれました(笑)!
そして自分もシーバスが居ることも視野に入れながら
黙々とキャストを続けていると・・・
ゴォン!ゴォゴォン!
立て続けてに引き強い魚が自分にもヒット!(笑)
数分のファイトの末・・・
自分にも今季初のシーバスが来てくれました♪

そして潮止まりを前にtoday介も良型のヒラメをキャッチ!

今回の釣行は、ここでタイムアップ!
久しぶりにtoday介とも釣りが出来、充実した釣行となりました!
また一緒に行けるタイミングがあれば行ってきます!
デカイ魚が釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします!
仙南フィールドへ行ってきました!!(笑)
朝マズメは今季初のサーフシーバスを狙って
2時から釣りを開始し、暗いうちにミノーやシンペンを使って探っていきました!
この日のサーフは、ほぼベタ凪状態で
潮が動くタイミングで若干高くなる程度でした。
そんな状況でローテーションをしていく上で
最終的に選んだのはブローウィン(シャローチューン)。
去年かなり使って、楽しい釣りが出来ただけあって
今シーズンも一軍ルアー入り♪
そんなわけで波が立たない沖から
手前の波打ち際ん狙ってキャストを続けていると・・・
開始数分での出来事でした!
1番手前で小さく立つ波打ち際で
ゴォゴォン!!!!
ボトムにルアーが触れるか触れないかギリギリのラインで明確なバイト!!
何が掛かったかとドキドキしながら慎重にファイト。
上がってきたのは・・・
ブローウィン140S(シャローチューン)/ラフブルー
まさかの今期1枚目のヒラメでした!
今シーズンまだ上げていなかっただけに
嬉しい1枚となりました♪
その後、引き続き狙ってみるも無反応。
潮止まりのタイミングを見計らって別のポイントに移動しました!
移動先では大潮ということもあって普段より奥まで立ち込み、
ミドルアッパー/オヌマオレンジで手前のヨレを丹念に探っていきます。
すると開始数投でググッと早速のバイト!
移動早々に幸先よくマゴチをキャッチ出来ました♪
そのヨレの中から連続キャッチ!
それを見ていたtoday介は、出遅れながらまさかの59㎝のマゴチをキャッチ!!
デカすぎてビックリしました笑
更にお互いにポツポツとマゴチを釣って、
数を稼いでいきます♪
途中から手前の魚の反応が薄くなってきたので
フォルテン30gに変えて、広範囲に探っていきました。
同様の探り方で攻めていたtoday介が
何やら引きの強い魚をヒット!
自分も思わず近くに寄って
どんな魚が上がってくるか見ていると・・・
なんとまさかのシーバスでした!
暗いうちにサーフで出なかった中
まさかのデイゲームで登場してくれました(笑)!
そして自分もシーバスが居ることも視野に入れながら
黙々とキャストを続けていると・・・
ゴォン!ゴォゴォン!
立て続けてに引き強い魚が自分にもヒット!(笑)
数分のファイトの末・・・
自分にも今季初のシーバスが来てくれました♪
そして潮止まりを前にtoday介も良型のヒラメをキャッチ!
今回の釣行は、ここでタイムアップ!
久しぶりにtoday介とも釣りが出来、充実した釣行となりました!
また一緒に行けるタイミングがあれば行ってきます!
デカイ魚が釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします!
この記事へのコメント
はじめまして!
この春に仙台へ転勤してきました、とらきちです!
海岸を車ではしらせてるのですが、工事中で海まで行けそうにないです(泣)
どの辺から砂浜にいけますか?!
よろしくお願いします
この春に仙台へ転勤してきました、とらきちです!
海岸を車ではしらせてるのですが、工事中で海まで行けそうにないです(泣)
どの辺から砂浜にいけますか?!
よろしくお願いします
Posted by とらきち at 2016年06月13日 01:10
初めまして!
コメント頂きありがとうございます。
海岸沿いですと仙台空港の裏や名取川河口が入りやすくなってると思いますよ!
是非ご参考までにm(_ _)m!
宮城での釣り楽しんで下さい♪
コメント頂きありがとうございます。
海岸沿いですと仙台空港の裏や名取川河口が入りやすくなってると思いますよ!
是非ご参考までにm(_ _)m!
宮城での釣り楽しんで下さい♪
Posted by 櫻井 翼
at 2016年06月13日 07:30

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。