ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月25日

真冬の閖上シーバスを求めて!(ボウズ)・・・1月25日

今日予定通り!
早速閖上広浦へシーバスを狙って参りました・・・!!>0<!









そしてPは、サイクリングセンターの!!

サイクリングロードを通って一番南側の広浦が目の前に見えるPで!


上げ潮の状態だったので、とりあえずミノーワームでキャストして竿を立てて

ただ巻きをしてみるも・・・!>0<!




やはり普通は、ウェーディングしないと釣れないPという事もあり(汗)
狙える所は、浅すぎて全然当りもない状態でしたーm>0<m!





そして30分もしない内にサイクリングセンター橋の下西側に移動し!


またそこでもミノーワームでやってみるも・・・!

少し巻きスピードを遅くしただけでいきなり根掛りし(汗)

そこで悲しいお別れを三回してしまい・・・(焦)


やはり何も反応がありませんでした・・・;;


てことで今日は、そんな感じで19時撤収しました・・・;;
本当広浦は、普段堤防やボトムが砂地の場所でやっている自分としては・・・>0<!
かなり難しいPだなと思いました・・・;;




しかも広浦は、普段堤防で使用していたルアーを使ってやってしまうと
当たり前のように根掛りをしてしまいますし;;
ワームもただ巻き以外は、ほとんど根掛りしてしまう事も分かりました>0<;




という訳で次回は、絶対餌釣りします(笑)


ホント、シーバスは、暖かくなるまで待ちますー>0<!!
もしルアーが投げたくなったら、あんどん松で投げまくってきます・・・・(爆)


てことで平日中にFマン行くので!^0^!
またその時更新しようと思います!




同じカテゴリー(閖上)の記事画像
冬のデイヒラメ。
50アップ連発!
猛暑も落ち着いてきて・・・
閖上調査再開!!
久しぶりに訪れたポイントで♪
ライトロックで可愛いゲスト♪
同じカテゴリー(閖上)の記事
 冬のデイヒラメ。 (2016-12-12 17:00)
 50アップ連発! (2016-11-29 23:31)
 猛暑も落ち着いてきて・・・ (2016-08-18 21:36)
 閖上調査再開!! (2016-01-31 17:11)
 久しぶりに訪れたポイントで♪ (2015-08-10 19:46)
 ライトロックで可愛いゲスト♪ (2015-01-13 23:53)

Posted by 櫻井 翼 at 22:09│Comments(4)閖上
この記事へのコメント
こんばんは。

広浦シーバスだめでしたか。


私は先日、仙台港のあと少しだけ閖上にも行ってみました。


全く反応がなかったなぁ…

また別の日に釣戦だね。
Posted by しん at 2011年01月26日 00:00
しんさん!

やっぱり閖上は、この時期難しいんですかね!>0<!
自分も日曜日!
いつもの〇防にまた餌釣りしに行ってみます!
本当しんさんも頑張って下さい!^-^!
Posted by tubasa1002 at 2011年01月26日 16:36
やはり広浦はウエーディングですか…

夏まで待つしかないみたいですねw

とりあえず週末は餌やりましょう!

広浦も心の片隅ではめっちゃ気になってるけどwww
Posted by today介 at 2011年01月26日 19:10
todya介!

やっぱそうだったか(笑)

todya介も一度サイクリンセンターの方から行った所と
橋の下の西側でやってみたらいいかもねm>0<m!
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2011年01月26日 20:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真冬の閖上シーバスを求めて!(ボウズ)・・・1月25日
    コメント(4)