ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月10日

2017釣り河北カップ リバーシーバスin石巻!!

金曜日の夜。

仕事終わりに一人車を走らせ、

2017釣り河北カップ リバーシーバスin石巻に

参加するため北の大河へ向かいました!

エントリーを済ませて、既に釣りを開始されていたタバスコキャットさん、Aさん、パイセンと合流。

状況を聞くと、丁度数分前に77センチをAさんがキャッチしたとの事!

かなり期待が持てる中、私も空いてる場所に入れて頂き釣りを開始しました。

流れは比較的効いており、ホーム河川で実績のあるシンペンやミノーを使っていきます。

しかしそう簡単には反応を得られず、

あっという間に1〜2時間経過していました。

徐々にゴミが目立つようになり、なかなか探りづらい状況。

水面直下を引ける彩雲105型やレイジースリム88Sを使って攻めていきます。










彩雲105型をアップにキャストして、

ミディアムリトリーブで表層に引き波を立てながら巻いてくると・・・













コンッ!と後ろから追尾してきたようなショートバイト。

次の瞬間!

ガツンと明確なバイトが手元に伝わります!!

2度目のバイトでしっかりフッキングに持ち込み、ファイト開始。

周りにストラクチャーがいくつか点在しており、

フックアウト覚悟で相手に主導権を与えず、ゴリ巻きファイト。

手前で1発エラ洗いされるも、なんとか回避し無事にランディング♪















今期初北の大河シーバス。

大会中になんとか一本取ることが出来ました!





サイズは、64㎝。

北の大河としては、大きいサイズでは無かったものの

体高のあるナイスファイターでした!








彩雲105型/ハタハタ


日本海のベイトでお馴染みのハタハタ。

こちらの魚も好きなようです(笑)



その後も引き続き様々なルアーで狙っていくも、徐々に流れも緩くなりタイムアップ。







大会会場に戻り、数分後にいよいよ閉会式がスタート!

今回は、なかなか渋い状況だったようで大会中に出た魚はまさかの15本。






続々と順位が発表されて、自分は10位!!

77㎝をキャッチされたAさんは、4位入賞でした!










結果発表後には、大会恒例のじゃんけん大会♪

まさかの出だしから2連続景品ゲット(笑)





夜中から朝までと、後半は睡魔との戦いでしたが・・・

大会中に魚もキャッチ出来、今回も楽しい時間を過ごすことが出来ました。

来月には、オライノシーバスミーティングもあります。

タイミングが合うときに、また北の大河に行ってみたいと思います。




川が落ち着くのが待ち遠しい。方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援よろしくお願いいたします。  

Posted by 櫻井 翼 at 02:40Comments(0)遠征