2010年09月05日
何で!?何で邪魔ばかりするんだ!!(怒)
今日は最初、水門前から狙っていこうと12:30ぐらいから釣行に行き!
水門のポイントまで行く草むらを通りながら途中まで歩いていると・・・・。
何なら水上バイクの様な嫌なエンジン音が聞こえて来るではありませんか・・・・(怒)
そしてポイントに着くと・・・・!
いつもキャストしているポイントでバイクで何回もグルグル回りながら・・・・・(怒)
釣行前からポイントを荒らされ・・・・怒-怒
今日は出だしから最悪の始まりでした・・・・。
てことで一応頭に来たので水門前まで来たという証拠に荒らした後でありますが・・・。
ムービーを撮って置きましたーOー(笑)
そして言うまでもありませんが、この後何回キャストしても魚の反応は無く。
ボラも今日に限ってはまったく居ませんでした・・・・(激怒)
そしてしょうがなく・・・、場所を移動し高速道路橋の下へ行くも・・・・。
水門前よりかなり風が強く
川は荒れており水上バイクが橋の下を行ったりきたりしてました・・・・。。。。。
てことで今日のリバーシーバスはここで断念して・・・・ーOーハァーー。
いつも当ブログを見てくださってる>0<!!
モンモンもーんさんオススメの!!
サイクリングセンター前の橋の下で!
気を取り直してシーバスを狙う事に!!^0^!
しかし・・・ここにもあいつがやって来ました・・・・・。
ブォォォォンブォォォォォン・・・・・・。
はぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~
何で!?何でそんな邪魔ばっかすんの???(怒)
てことでこちらも荒らされた後でありますが、帰っていく所をムービーで撮りましたーー(笑)
そしてその後というものの・・・・。
結局南防へ行き!!
本当に先端のテトラ側を見てみると!!何と結構型の良いメバルらしき魚影が!!!
しかしよーーく見るとなんと小型のベイトサイズのイカでした~!www

そしてその後は!ジグで南防で探るもまったく反応が無く><!
帰ろうとした瞬間!!サビキ釣りをしていた方が!!なんと結構良型のサバを揚げ!!
その後も隣でルアーを投げていた人もサバを揚げ!!ww
自分は結局竿をしまった後だったので・・・(涙)
結局地合いを逃し・・・wwその後は!最後の最後に市場前でアジを狙うもぜんぜん反応が無く・・・><;;
結局今日は、出だしから終わりまで約6時間半の釣行でしたが・・・・;-;
水上バイクに邪魔され・・・・。地合いも逃し・・・。
今日は最悪の釣行でした・・・・><;
てことでこのままじゃ終われないので。。。。来週こそ絶対サバ釣ります>0<!!!
そして来週になる前に最低でも水門前まで夕マズメにシーバスを狙いに行こうかと思います!!
水門のポイントまで行く草むらを通りながら途中まで歩いていると・・・・。
何なら水上バイクの様な嫌なエンジン音が聞こえて来るではありませんか・・・・(怒)
そしてポイントに着くと・・・・!
いつもキャストしているポイントでバイクで何回もグルグル回りながら・・・・・(怒)
釣行前からポイントを荒らされ・・・・怒-怒
今日は出だしから最悪の始まりでした・・・・。
てことで一応頭に来たので水門前まで来たという証拠に荒らした後でありますが・・・。
ムービーを撮って置きましたーOー(笑)
そして言うまでもありませんが、この後何回キャストしても魚の反応は無く。
ボラも今日に限ってはまったく居ませんでした・・・・(激怒)
そしてしょうがなく・・・、場所を移動し高速道路橋の下へ行くも・・・・。
水門前よりかなり風が強く
川は荒れており水上バイクが橋の下を行ったりきたりしてました・・・・。。。。。
てことで今日のリバーシーバスはここで断念して・・・・ーOーハァーー。
いつも当ブログを見てくださってる>0<!!
モンモンもーんさんオススメの!!
サイクリングセンター前の橋の下で!
気を取り直してシーバスを狙う事に!!^0^!
しかし・・・ここにもあいつがやって来ました・・・・・。
ブォォォォンブォォォォォン・・・・・・。
はぁぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~
何で!?何でそんな邪魔ばっかすんの???(怒)
てことでこちらも荒らされた後でありますが、帰っていく所をムービーで撮りましたーー(笑)
そしてその後というものの・・・・。
結局南防へ行き!!
本当に先端のテトラ側を見てみると!!何と結構型の良いメバルらしき魚影が!!!
しかしよーーく見るとなんと小型のベイトサイズのイカでした~!www

そしてその後は!ジグで南防で探るもまったく反応が無く><!
帰ろうとした瞬間!!サビキ釣りをしていた方が!!なんと結構良型のサバを揚げ!!
その後も隣でルアーを投げていた人もサバを揚げ!!ww
自分は結局竿をしまった後だったので・・・(涙)
結局地合いを逃し・・・wwその後は!最後の最後に市場前でアジを狙うもぜんぜん反応が無く・・・><;;
結局今日は、出だしから終わりまで約6時間半の釣行でしたが・・・・;-;
水上バイクに邪魔され・・・・。地合いも逃し・・・。
今日は最悪の釣行でした・・・・><;
てことでこのままじゃ終われないので。。。。来週こそ絶対サバ釣ります>0<!!!
そして来週になる前に最低でも水門前まで夕マズメにシーバスを狙いに行こうかと思います!!
Posted by 櫻井 翼 at 23:21│Comments(19)
│閖上
この記事へのコメント
災難だったようですね。しかし、水上バイクって何をしてるんだろう?
あれで買い物いったり出かけたりしてるんだろうか?
コースとかあるわけでないし、何をやってるのか意味不明だ。
それはともかく、私もサバ釣りに行こう。
あれで買い物いったり出かけたりしてるんだろうか?
コースとかあるわけでないし、何をやってるのか意味不明だ。
それはともかく、私もサバ釣りに行こう。
Posted by あ at 2010年09月06日 00:37
水上バイクねぇ
投げ釣りしてるとたまに釣れるよ笑
しかもラインはPEだから首筋に痣できるし
下手すると死ぬよ涙
しかし
ベイトのイカいんのか!?
サイズは良型のメバルサイズだと20cmぐらいかな?
今度狙ってみるよ
投げ釣りしてるとたまに釣れるよ笑
しかもラインはPEだから首筋に痣できるし
下手すると死ぬよ涙
しかし
ベイトのイカいんのか!?
サイズは良型のメバルサイズだと20cmぐらいかな?
今度狙ってみるよ
Posted by モンモンもーん at 2010年09月06日 08:07
水上バイクは無許可でああやって乗っていんですかね?
一度漁港関係者の方々に聞いてみるのも良いかもしれません。
サバは南防ですか?
土曜日に航路で遠投サビキやってたら全く反応がなかったので...。
次はヨットハーバーで遠投サビキやる予定でいます。
イカは何イカなんでしょうか?
アオリだったらエギングできるんですかね?
一度漁港関係者の方々に聞いてみるのも良いかもしれません。
サバは南防ですか?
土曜日に航路で遠投サビキやってたら全く反応がなかったので...。
次はヨットハーバーで遠投サビキやる予定でいます。
イカは何イカなんでしょうか?
アオリだったらエギングできるんですかね?
Posted by ゆう at 2010年09月06日 12:03
私も昨日、散々水上バイクやら水上スキー・バナナボート、挙句は何だか分からんモーターボートに散々邪魔されました。
でも、一応彼らも免許持ってて許可を受けてやってるようで・・(継留地の許可あるようだから)仕方ないのかも。
釣り人だけの川じゃないから・・でも、小馬鹿くさい奴らばっかりで・・わざわざ人が居るところに来て見せびらかし~の!水上スキーでひっくり返り~の!
族と一緒で、誰かに見せびらかしたいんだよね。
だからわざわざ、海水浴場とか釣り場とかに来るんです。
本音、銃撃してやりたくなりました。(持ってないけど・・爆)
ユリアゲ大橋の下に3時間いたけど・・・1回ボイルがあっただけで(泣)
あとは、川底掃除してローリングベイト2個とバイブレーション1個河川放棄してしまいました。(涙)
南防波堤のイカ 気になりますね・・・日本海行かなくてもいいんなら、今度行ってみようかな。
サバも気になるし・・・。川ちょっと・・・匂い気になるしね。
でも、一応彼らも免許持ってて許可を受けてやってるようで・・(継留地の許可あるようだから)仕方ないのかも。
釣り人だけの川じゃないから・・でも、小馬鹿くさい奴らばっかりで・・わざわざ人が居るところに来て見せびらかし~の!水上スキーでひっくり返り~の!
族と一緒で、誰かに見せびらかしたいんだよね。
だからわざわざ、海水浴場とか釣り場とかに来るんです。
本音、銃撃してやりたくなりました。(持ってないけど・・爆)
ユリアゲ大橋の下に3時間いたけど・・・1回ボイルがあっただけで(泣)
あとは、川底掃除してローリングベイト2個とバイブレーション1個河川放棄してしまいました。(涙)
南防波堤のイカ 気になりますね・・・日本海行かなくてもいいんなら、今度行ってみようかな。
サバも気になるし・・・。川ちょっと・・・匂い気になるしね。
Posted by あ田吾 at 2010年09月06日 13:35
あさん!!
自分も今年こそは絶対サバ釣りたいんで>O<!
来週からは、南防に通おうかと思います!!
モンモンもーんさん!
是非!狙ってみてください!
自分もサバ狙いつつ、ちょくちょくワームに切り替えて
狙おうと思います!
ゆうさん!
サバは南防ですね!
多分南防でもまだ1,2匹となると・・・・><!
ぜんぜん群れが入ってきてない感じなんで。。。。
後2週間ぐらいしないとまともにサビキで釣る事は難しいかもしれないですね
それとイカは多分コウイカですね。
でもカブラジグに反応しないんで・・・・(涙)
まだエギングまでとはいかないかもしれないですね><;
あ田吾さん!
ホント銃撃したいですね><ww
もしあれを土日になるたんびにやられたら・・・・。
マジで釣りになりませんよね(涙)
でも今後は南防の方が青物が回ってきそうなんで!
来週からは南防に狙いに行きます。
でももし・・・。南防まであいつら来られたら・・・・ホントバイクにジグぶつけよw
自分も今年こそは絶対サバ釣りたいんで>O<!
来週からは、南防に通おうかと思います!!
モンモンもーんさん!
是非!狙ってみてください!
自分もサバ狙いつつ、ちょくちょくワームに切り替えて
狙おうと思います!
ゆうさん!
サバは南防ですね!
多分南防でもまだ1,2匹となると・・・・><!
ぜんぜん群れが入ってきてない感じなんで。。。。
後2週間ぐらいしないとまともにサビキで釣る事は難しいかもしれないですね
それとイカは多分コウイカですね。
でもカブラジグに反応しないんで・・・・(涙)
まだエギングまでとはいかないかもしれないですね><;
あ田吾さん!
ホント銃撃したいですね><ww
もしあれを土日になるたんびにやられたら・・・・。
マジで釣りになりませんよね(涙)
でも今後は南防の方が青物が回ってきそうなんで!
来週からは南防に狙いに行きます。
でももし・・・。南防まであいつら来られたら・・・・ホントバイクにジグぶつけよw
Posted by tubasa1002 at 2010年09月06日 18:52
確かにさいなんだとは思いますが、水上バイクをやっている方々は荒らしのためにやっているわけではないでしょうから「荒らされた」と言って腹を立てるのはどうかと思いますが・・・。
Posted by ぱるぱる at 2010年09月06日 18:58
議論の場ではないので、ここまでにしますが。
ぱるぱるさんの云う通り、荒らすつもりはないと思います。
ただ、目立ちたい!見せつけたい!カッコつけたいだけです。
見る人が居ないと、観客が居るところまでやって来ます。
気持ちは分からなくもないけど・・・。(笑)
まあ、水辺で遊びたい同士・・・仲良くは出来ないけど
住み分けるしか方法はないでしょうね。
釣り人も、そんな立派な人ばかりじゃないし。(爆)
個人的には、ジェットスキーも船も釣りたくないなあ。(爆々)
イカもサバも釣りたい。
ぱるぱるさんの云う通り、荒らすつもりはないと思います。
ただ、目立ちたい!見せつけたい!カッコつけたいだけです。
見る人が居ないと、観客が居るところまでやって来ます。
気持ちは分からなくもないけど・・・。(笑)
まあ、水辺で遊びたい同士・・・仲良くは出来ないけど
住み分けるしか方法はないでしょうね。
釣り人も、そんな立派な人ばかりじゃないし。(爆)
個人的には、ジェットスキーも船も釣りたくないなあ。(爆々)
イカもサバも釣りたい。
Posted by あ田吾 at 2010年09月06日 20:32
ぱるぱるさん。
始めまして、初コメントありがとうございます。
そうですか・・・・
でも水門前でやった時には、明らかにわざとらしく何回も釣りをする場所まで来て魚もそれで逃げてしまいましたし。
その前にまず水上バイクが、釣りをする場まで入ってくる事じたいがおかしいと思います。
それに自分以外にもそう行った事に腹を立てている方も居ますし。
やっぱりもう少し川でやる際は釣り人に迷惑のかからない川の真ん中の方でやってほしいですし、海の場合はわざわざ湾内でやる必要は無いと思います。
なので実際に、それで魚の気配が水上バイクが通ってから無くなってしまったので、荒らしたと書いても自分は間違ってないと思います。
始めまして、初コメントありがとうございます。
そうですか・・・・
でも水門前でやった時には、明らかにわざとらしく何回も釣りをする場所まで来て魚もそれで逃げてしまいましたし。
その前にまず水上バイクが、釣りをする場まで入ってくる事じたいがおかしいと思います。
それに自分以外にもそう行った事に腹を立てている方も居ますし。
やっぱりもう少し川でやる際は釣り人に迷惑のかからない川の真ん中の方でやってほしいですし、海の場合はわざわざ湾内でやる必要は無いと思います。
なので実際に、それで魚の気配が水上バイクが通ってから無くなってしまったので、荒らしたと書いても自分は間違ってないと思います。
Posted by tubasa1002 at 2010年09月06日 20:47
あ田吾さん~><!
自分もホントはこんな事書きたくなかったのですが・・・・。
明らかに水上バイクの影響で川の魚の活性は下がりましたし、
サバやイカを狙うにしてもウキ釣りやサビキをやる場合には、あ田吾さんにしても良い状況にはならないと思いますよ(涙)
自分もホントはこんな事書きたくなかったのですが・・・・。
明らかに水上バイクの影響で川の魚の活性は下がりましたし、
サバやイカを狙うにしてもウキ釣りやサビキをやる場合には、あ田吾さんにしても良い状況にはならないと思いますよ(涙)
Posted by tubasa1002
at 2010年09月06日 20:58

水上バイク沖行ってすきなだけやればいいのに。
沖に行って湾内に魚追い込んで来てくれるのを希望(w
沖に行って湾内に魚追い込んで来てくれるのを希望(w
Posted by あ at 2010年09月06日 21:36
あさん!
そうしてくれたら本当に良いですね><!
それにしても前松ヶ浜に行った時にも水上バイクは居ましたが、
やっぱり閖上ほど釣り人の回りは走って無かったですね・・・・(涙)
なんか入ってきたらすぐ引き返してました。
そうしてくれたら本当に良いですね><!
それにしても前松ヶ浜に行った時にも水上バイクは居ましたが、
やっぱり閖上ほど釣り人の回りは走って無かったですね・・・・(涙)
なんか入ってきたらすぐ引き返してました。
Posted by tubasa1002
at 2010年09月06日 21:55

こんばんは、翼先輩の言う通り水上バイクは確かに最悪ですよね。僕も夏休み中に河口付近で釣りをしていたら、水上バイクの人達が前を通過して行って、釣りのやる気を無くしました。次は、ゆりあげ大橋と東部道路の橋の間のポイントを見つけたと思ったら、
水上バイクの人達がバーベキューをしていて、ゴミをポイ捨てしていました。このような人達が居るから、魚は釣れないのかと思いました。明日、時間があったらブログ更新します。それでは~。
水上バイクの人達がバーベキューをしていて、ゴミをポイ捨てしていました。このような人達が居るから、魚は釣れないのかと思いました。明日、時間があったらブログ更新します。それでは~。
Posted by ドナルド at 2010年09月06日 22:07
ドナルド~!
そのポイントだよ!俺がカンパチ2匹揚げたの!
でも土日は、自分もあそこに行こうとするけど水上バイクの車両が並んでると
ホント引き返すしかないんだよね・・・。。。。
てか頼むから水門前のポイントまでは、来ないで欲しいね><!(涙)
そのポイントだよ!俺がカンパチ2匹揚げたの!
でも土日は、自分もあそこに行こうとするけど水上バイクの車両が並んでると
ホント引き返すしかないんだよね・・・。。。。
てか頼むから水門前のポイントまでは、来ないで欲しいね><!(涙)
Posted by tubasa1002
at 2010年09月06日 22:22

やっちゃいけない法律ないからしょうがないんぢゃない?
水上バイクからしてみたらホントジグぶつかったり糸絡んだりしたらヤバイから邪魔したのかもね(-_-;)
逆にぶつけたりしたらこっちが傷害罪なるんで(最悪死傷罪)気をつけて。
てゆうか、名取川は遊魚券必要じゃないの?河口はいいのかなぁ?
水上バイクからしてみたらホントジグぶつかったり糸絡んだりしたらヤバイから邪魔したのかもね(-_-;)
逆にぶつけたりしたらこっちが傷害罪なるんで(最悪死傷罪)気をつけて。
てゆうか、名取川は遊魚券必要じゃないの?河口はいいのかなぁ?
Posted by 名取市民 at 2010年09月07日 06:15
↑遊魚券は必要ないよ。確か遊魚券って対象の魚を釣るときに必要で、僕たちが狙っているのは、その対象外の魚だよ。(シーバスやカンパチとか)もしも対象の魚釣ったら即リリースするし。多分こんな感じだろ。
Posted by ドナルド at 2010年09月07日 09:03
水上バイクは他人を巻き沿いにした死亡事故が毎年発生しているし、規制強化して欲しいな。条例で規制されている県もあるようだ。
漁業権については閖上大橋より下なら海扱いだと思っていたけど、どうなんだろう。
漁業権については閖上大橋より下なら海扱いだと思っていたけど、どうなんだろう。
Posted by あ at 2010年09月07日 11:24
遊魚券が対象の魚を釣るとき必要と初めてききました。ググってもそんな話はでてこないけど(笑)
河口って難しいですよね(-_-;)どこまでを遊魚券の範囲にしてるんだろう
河口って難しいですよね(-_-;)どこまでを遊魚券の範囲にしてるんだろう
Posted by 名取市民 at 2010年09月07日 11:40
ちょっと、話がずれてきたみたいなんで 一言
元々は釣りしようとしてたら、水上バイクに釣り場を荒されて頭にきた
話で、漁業権云々じゃなかったよね。
中学生が、釣りの話をアップしてるのに 法律云々を持ち出すのはやめようよ。
tubasa1002君だって、そんな気はなかったと思うし・・。
いつも楽しい情報を書いてくれてる仲間の話なんだから。
この辺でやめにしたら?
ちなみに、遊魚券の範囲は名取川漁協のHPで分かります。
それ以上のことは、県の漁業調整規則で規制されています。
元々は釣りしようとしてたら、水上バイクに釣り場を荒されて頭にきた
話で、漁業権云々じゃなかったよね。
中学生が、釣りの話をアップしてるのに 法律云々を持ち出すのはやめようよ。
tubasa1002君だって、そんな気はなかったと思うし・・。
いつも楽しい情報を書いてくれてる仲間の話なんだから。
この辺でやめにしたら?
ちなみに、遊魚券の範囲は名取川漁協のHPで分かります。
それ以上のことは、県の漁業調整規則で規制されています。
Posted by あ田吾 at 2010年09月07日 14:15
名取市民さん!
実際ジグをぶつけようしてもあのスピードでビュンビュン走られたら
絶対投げても当たらないと思います・・・・^-^;
それとジグや糸が絡まると持ったら普通釣り場まで入ってこないですよ。
多分そういった事は一切考えてないんでしょうね。
後、遊魚券に関しては、さっき更新した記事の通りです。
ドナルド~!
ドナルドの言うとおり確かに、シーバスやカンパチを釣る場合には、遊魚券は必要ないね。
だから俺はこれからも川でもルアーやるよ~!
あさん!
あ!その話自分も前ニュースで見たことあります。
それと遊魚券に関しては、先ほど更新しましたので!
是非見てください!
あ田吾さん!
大丈夫っすよー。
元々遊魚券に関しても皆さんにご理解頂かないと楽しい釣り情報も更新できませんからね。
なので先ほど更新した記事どうぞ見てください。
実際ジグをぶつけようしてもあのスピードでビュンビュン走られたら
絶対投げても当たらないと思います・・・・^-^;
それとジグや糸が絡まると持ったら普通釣り場まで入ってこないですよ。
多分そういった事は一切考えてないんでしょうね。
後、遊魚券に関しては、さっき更新した記事の通りです。
ドナルド~!
ドナルドの言うとおり確かに、シーバスやカンパチを釣る場合には、遊魚券は必要ないね。
だから俺はこれからも川でもルアーやるよ~!
あさん!
あ!その話自分も前ニュースで見たことあります。
それと遊魚券に関しては、先ほど更新しましたので!
是非見てください!
あ田吾さん!
大丈夫っすよー。
元々遊魚券に関しても皆さんにご理解頂かないと楽しい釣り情報も更新できませんからね。
なので先ほど更新した記事どうぞ見てください。
Posted by tubasa1002 at 2010年09月07日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。