2011年10月23日
閖上釣行第5話・・・10月23日!!
早朝5時・・・!
makoto君&makoto君友人3人は、先に閖上に向かった中・・!
自分とtoday介で後を追うように、7時前にPに到着し。
今回は、makoto君組が河口。
自分・today介は、川側の〇防という感じで・・・!
皆でやると、かなり賑わいそうだったので(笑)
回りの方々にご迷惑をかけない様にするべくm>0<m!!
別々でそれぞれ狙う事に・・・!
そして自分とtoday介は、川側の〇防へ移動してみると!
今回は、霧が多かったわりには>0<!
航路からかなり多きめの丸い潮目が出来ており・0・!
最初は、何も起こってなかったものの・・・
ハードタックルでの開始早々!!
久しぶりにナブラが、その潮目でバシャバシャと発生しており!
ただ、航路寄りという事とかなり短い事から(汗)
唯一、ギリギリ届いていた;;w
28gのドラッグジグでキャストする頃には、既に終わっており>0<!
2~3秒で何回かあったんですが。
全て当りを捕らえる事が出来ず・・・>-<;!
〇防からだと今回ナブラは、かなり遠かったので回遊待ちしながら!
ワームタックルも出し、ライトロックしながら!
1~2時間ちょっと魚をキャッチ出来ずに苦戦していると・・・(焦);;
友人達が先に帰ったという事で、makoto君がここで自分達の所に参戦し!
再びそこから、青物を狙うも・・・
やはり反応が無く、潮目も細かいヨレへと変ってしまったので>0<;
ここからまたライトロックへ3人揃ってチェンジして・・・w
何と自分!
デイゲームでもこの魚に好かれ・・・(笑)

ワームセットが大きいので、アイナメよりも!!w
今回は、口の大きいソイが食ってきました^0^!
まぁサイズは、かなり小さかったですが>-<!w

アイナメより引く、グンッグンッグンッ!!
というファイトは結構小さくても楽しめました♪♪
そしてmakoto君は、また・・ww
前回同様、ダートするあれでチョンチョンさせ!笑
今回も、アイナメを爆らせてました;;w





ここまでで、5匹キャッチしておりww
その間に畑さんが様子見に来てくださり^0^!
今回の状況等をしゃべりながら、更に前回の爆釣Pに移動後!
makoto君だけが>-<!w


そして、前回より爆釣Pの活性は下がっており>0<!
makoto君の2匹で、後は何故か濁りが出てきて無反応になってきたので・・w
再び元の場所へ戻る事に!
しかしここで畑さんは帰られるという事だったので><!
次回は、穏やか日にw
釣行、ご一緒出来たら宜しくお願いします^0^!
てことで最初にやっていた場所より、少し先端側に寄って見ると・・・
どうやら今回は、〇防のあまり変化のない場所の方が
ライトロックの活性は、高かったようで・・・w






移動早々から再び爆って・・・(笑)
ここで午前中でやめる予定だったので、残り時間数分となり>-<!
今回で受験の為、(一応)今シーズン最後の釣行の!
today介は、ここまでノーバイト状態だったので(汗)
急遽、makoto君からライトタックルを借りてw
アイナメを釣り・0・!w
その直後、makoto君も返してもらった直後アイナメを再び釣り・・・w
today介・makoto君の
ダブルHitみたいな感じになり♪♪
(右のがmakoto君のアイナメ)


自分も最後の最後に、もう一本なんとか!
ソイをキャッチする事が出来>0<!w


今回は、こんな感じで撤収となりました^-^!
多分大きめのワームでソイしかHitしない所をみると・・・
そろそろ自分もライトタックルじゃないとキツそうになので(汗)
次回からハードルアータックル&!
makoto君と同じような、ライトロックタックルで挑もうと思います。
ちなみに青物は、引き続き狙う予定です。
てことで、また何かあれば更新します>-<!
ではっまたぁ~!
makoto君&makoto君友人3人は、先に閖上に向かった中・・!
自分とtoday介で後を追うように、7時前にPに到着し。
今回は、makoto君組が河口。
自分・today介は、川側の〇防という感じで・・・!
皆でやると、かなり賑わいそうだったので(笑)
回りの方々にご迷惑をかけない様にするべくm>0<m!!
別々でそれぞれ狙う事に・・・!
そして自分とtoday介は、川側の〇防へ移動してみると!
今回は、霧が多かったわりには>0<!
航路からかなり多きめの丸い潮目が出来ており・0・!
最初は、何も起こってなかったものの・・・
ハードタックルでの開始早々!!
久しぶりにナブラが、その潮目でバシャバシャと発生しており!
ただ、航路寄りという事とかなり短い事から(汗)
唯一、ギリギリ届いていた;;w
28gのドラッグジグでキャストする頃には、既に終わっており>0<!
2~3秒で何回かあったんですが。
全て当りを捕らえる事が出来ず・・・>-<;!
〇防からだと今回ナブラは、かなり遠かったので回遊待ちしながら!
ワームタックルも出し、ライトロックしながら!
1~2時間ちょっと魚をキャッチ出来ずに苦戦していると・・・(焦);;
友人達が先に帰ったという事で、makoto君がここで自分達の所に参戦し!
再びそこから、青物を狙うも・・・
やはり反応が無く、潮目も細かいヨレへと変ってしまったので>0<;
ここからまたライトロックへ3人揃ってチェンジして・・・w
何と自分!
デイゲームでもこの魚に好かれ・・・(笑)

ワームセットが大きいので、アイナメよりも!!w
今回は、口の大きいソイが食ってきました^0^!
まぁサイズは、かなり小さかったですが>-<!w

アイナメより引く、グンッグンッグンッ!!
というファイトは結構小さくても楽しめました♪♪
そしてmakoto君は、また・・ww
前回同様、ダートするあれでチョンチョンさせ!笑
今回も、アイナメを爆らせてました;;w





ここまでで、5匹キャッチしておりww
その間に畑さんが様子見に来てくださり^0^!
今回の状況等をしゃべりながら、更に前回の爆釣Pに移動後!
makoto君だけが>-<!w


そして、前回より爆釣Pの活性は下がっており>0<!
makoto君の2匹で、後は何故か濁りが出てきて無反応になってきたので・・w
再び元の場所へ戻る事に!
しかしここで畑さんは帰られるという事だったので><!
次回は、穏やか日にw
釣行、ご一緒出来たら宜しくお願いします^0^!
てことで最初にやっていた場所より、少し先端側に寄って見ると・・・
どうやら今回は、〇防のあまり変化のない場所の方が
ライトロックの活性は、高かったようで・・・w






移動早々から再び爆って・・・(笑)
ここで午前中でやめる予定だったので、残り時間数分となり>-<!
今回で受験の為、(一応)今シーズン最後の釣行の!
today介は、ここまでノーバイト状態だったので(汗)
急遽、makoto君からライトタックルを借りてw
アイナメを釣り・0・!w
その直後、makoto君も返してもらった直後アイナメを再び釣り・・・w
today介・makoto君の
ダブルHitみたいな感じになり♪♪
(右のがmakoto君のアイナメ)


自分も最後の最後に、もう一本なんとか!
ソイをキャッチする事が出来>0<!w


今回は、こんな感じで撤収となりました^-^!
多分大きめのワームでソイしかHitしない所をみると・・・
そろそろ自分もライトタックルじゃないとキツそうになので(汗)
次回からハードルアータックル&!
makoto君と同じような、ライトロックタックルで挑もうと思います。
ちなみに青物は、引き続き狙う予定です。
てことで、また何かあれば更新します>-<!
ではっまたぁ~!
Posted by 櫻井 翼 at 23:13│Comments(8)
│閖上
この記事へのコメント
tubasaさんこんばんは
たくさん釣れて良かったですね
やり方次第ではデカイのも行けそうですね
今日は行けなかったですけど、来週行けたら行ってみます
そういえば、名取川河口は根掛かりとかしないんですか?

たくさん釣れて良かったですね

やり方次第ではデカイのも行けそうですね

今日は行けなかったですけど、来週行けたら行ってみます

そういえば、名取川河口は根掛かりとかしないんですか?

Posted by ocea at 2011年10月23日 23:23
こんばんは(^_^)
今日、ゆりあげポイントでライトロックを小一時間ほどやったけど、爆るね(笑
次からはハードロックに絞ろうかな。
コンディションはこれからもっと良くなるからね(^_^)
今日、ゆりあげポイントでライトロックを小一時間ほどやったけど、爆るね(笑
次からはハードロックに絞ろうかな。
コンディションはこれからもっと良くなるからね(^_^)
Posted by しん at 2011年10月24日 00:07
こんにちは!
ベッコウはそのくらいのサイズでも楽しませてくれるよね!
ロックの引きも味わいたくなってきたな。
行けるとしたら今週土曜日・・・。晴れるといいな!
ベッコウはそのくらいのサイズでも楽しませてくれるよね!
ロックの引きも味わいたくなってきたな。
行けるとしたら今週土曜日・・・。晴れるといいな!
Posted by tetsu at 2011年10月24日 17:27
(一応)ですねw
バイトはあったんですがシーバスタックルで^^;
弾いてばっかりでした><
来週オフショア頑張りましょう!
バイトはあったんですがシーバスタックルで^^;
弾いてばっかりでした><
来週オフショア頑張りましょう!
Posted by today介 at 2011年10月24日 18:28
oceaさん~!!
こんばんわ~^-^!
はい!ホントあのサイズでも
数釣り出来るのは良い釣りですね>-<!w
そうですね。多分コンディションが良い日に行けば!
デカイの出ると思いますよ^0^!
なるほど、来週行かれるんですね!
河口の根掛りは、ほとんど手前に岩があるので
そこだけキャストした時のルアーの回収やロックを狙う時に
気をつけていただいて^-^!
後は、ほとんどキャストすれば
根掛りする場所は、ないですね♪
ホント今年から河口に通うようになりましたが・・
前より根掛りが多い場所では、無い気がします♪
しんさん~!
こんばんわ~!!
ゆりあげP行かれたんですね♪♪
ホント、ロック爆りますよね^0^(笑)
自分も次回の釣行は、再来週になりそうなので^-^!
ちゃんとしたライトタックル持ってこうと思います!!
ホントこれからのシーズンが楽しみですよね♪♪
tetsuさん~!!
こんばんわ~!!
ホントそうですね~>-<!
あのサイズでもグイグイなので(笑)
大きめのワーム使って、ベッコウだけ
狙って釣りするのも面白そうですね^-^♪♪
是非味わいに行って見てください^0^!
土曜日ですか!
ホントまた天気悪くならなければ良いんですけどね~>0<!
today介~~!
(一応)ね(笑)www
そうだね~。
シーバスタックルでもデカイとか、活性良いの食えば
乗ってくれるんだけどね>-<!
まぁ次回は、派手に頑張りましょう^0^!!!爆ww
こんばんわ~^-^!
はい!ホントあのサイズでも
数釣り出来るのは良い釣りですね>-<!w
そうですね。多分コンディションが良い日に行けば!
デカイの出ると思いますよ^0^!
なるほど、来週行かれるんですね!
河口の根掛りは、ほとんど手前に岩があるので
そこだけキャストした時のルアーの回収やロックを狙う時に
気をつけていただいて^-^!
後は、ほとんどキャストすれば
根掛りする場所は、ないですね♪
ホント今年から河口に通うようになりましたが・・
前より根掛りが多い場所では、無い気がします♪
しんさん~!
こんばんわ~!!
ゆりあげP行かれたんですね♪♪
ホント、ロック爆りますよね^0^(笑)
自分も次回の釣行は、再来週になりそうなので^-^!
ちゃんとしたライトタックル持ってこうと思います!!
ホントこれからのシーズンが楽しみですよね♪♪
tetsuさん~!!
こんばんわ~!!
ホントそうですね~>-<!
あのサイズでもグイグイなので(笑)
大きめのワーム使って、ベッコウだけ
狙って釣りするのも面白そうですね^-^♪♪
是非味わいに行って見てください^0^!
土曜日ですか!
ホントまた天気悪くならなければ良いんですけどね~>0<!
today介~~!
(一応)ね(笑)www
そうだね~。
シーバスタックルでもデカイとか、活性良いの食えば
乗ってくれるんだけどね>-<!
まぁ次回は、派手に頑張りましょう^0^!!!爆ww
Posted by tubasa1002 at 2011年10月24日 23:04
はじめまして。 隣で投げ釣りしていたものです。
ちょうど帰るとき河口でやっていた人が40オーバーの丸々太ったアイナメをあげていたよ、あのべっこうといい大きいのが結構いるね。
それのしてもあの後随分あげたね~。朝はかなり渋くかったのにね。
今回も座布団鰈はお預けだったのでこれからもちょくちょくあの場所に行くつもりです。またお会いしたら声かけますので宜しくです。
ちょうど帰るとき河口でやっていた人が40オーバーの丸々太ったアイナメをあげていたよ、あのべっこうといい大きいのが結構いるね。
それのしてもあの後随分あげたね~。朝はかなり渋くかったのにね。
今回も座布団鰈はお預けだったのでこれからもちょくちょくあの場所に行くつもりです。またお会いしたら声かけますので宜しくです。
Posted by 早朝の釣り師 at 2011年10月25日 00:21
アイナメ爆釣ですね!
ちなみに私はアジングでマアジ爆釣しましたwww
ちなみにアイナメって引きはどうなんでしょうか?
ちなみに私はアジングでマアジ爆釣しましたwww
ちなみにアイナメって引きはどうなんでしょうか?
Posted by yuske at 2011年10月25日 17:19
早朝の釣り師さん~!!
初めまして~!
それと初コメントありがとうございます。
一昨日は、どうもでしたm^-^m!
そういえばあの時、河口側でアイナメ狙ってた時に
河口で40オーバーくらいのアイナメ釣られてる人居ましたね^0^!
あの後に確か、2本ぐらい同じサイズの揚げてましたよ>-<;w
ホント大きいのは、狙う場所によっては結構居そうですよね!
それと実は、あれから・・・
再び堤防に移動して、それから更に釣れたんで^-^!
本当、活性上がって良かったですm>-<m!
座布団鰈また釣れるといいですよね^0^!
またお会いしましたら、宜しくお願いします~!!
yuske君~!
ホント今回もアイナメ爆釣でした^-^!w
アジング良いね~♪♪
自分もライトタックルでアジ釣りたい>-<!w
それとアイナメの引きは、回遊魚みたいに横に走らないで
ボトムに向かって、グググググッッと引く感じでw
近くのストラクチャーとかに潜ろうとするから
そこで上手く巻き上げてキャッチする時がかなり面白いんだよね♪
是非yuske君も狙えそうな場所に行った時には、狙ってみてね^0^!
初めまして~!
それと初コメントありがとうございます。
一昨日は、どうもでしたm^-^m!
そういえばあの時、河口側でアイナメ狙ってた時に
河口で40オーバーくらいのアイナメ釣られてる人居ましたね^0^!
あの後に確か、2本ぐらい同じサイズの揚げてましたよ>-<;w
ホント大きいのは、狙う場所によっては結構居そうですよね!
それと実は、あれから・・・
再び堤防に移動して、それから更に釣れたんで^-^!
本当、活性上がって良かったですm>-<m!
座布団鰈また釣れるといいですよね^0^!
またお会いしましたら、宜しくお願いします~!!
yuske君~!
ホント今回もアイナメ爆釣でした^-^!w
アジング良いね~♪♪
自分もライトタックルでアジ釣りたい>-<!w
それとアイナメの引きは、回遊魚みたいに横に走らないで
ボトムに向かって、グググググッッと引く感じでw
近くのストラクチャーとかに潜ろうとするから
そこで上手く巻き上げてキャッチする時がかなり面白いんだよね♪
是非yuske君も狙えそうな場所に行った時には、狙ってみてね^0^!
Posted by tubasa1002
at 2011年10月25日 20:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。