ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年01月11日

久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!

今日は、最近閖上でルアーフィッシングで
魚をキャッチするのが難しくなってきたので・・・>0<!












久しぶりに餌釣りで!

イシガレイ・根魚を狙ってきました~~!!









そして今日も!wwww

毎度おなじみtoday介との釣行で!^0^!








釣行前につりえさマリンにて!

最新情報入手し!^-^!
イシガレイにお勧めという餌も購入し!



今日は、青イソメ・青コガネで狙ってみる事に!
そしていつもの〇防でもイシガレイなどが狙えるという事で!^0^!





船着場→旧スロープ→〇防の順で狙いに行き!^-^!





久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!






船着場・旧スロープでは、向かい風や根掛り・・・;;
流れのある所にキャスト出来ないと言う問題があり;;;




やっぱり自分の中では、〇防が一番実績があるということで・・・!
〇防に移動し、自作ブラクリを落とし込み用のタックルでちょい投げし!!




もう一つのタックルでは、遠投をしてやっていると・・・!






何と早速ちょいう投げしていたロッドに反応が・・・!!!




そして何と〇防にきて10分もしない内に!







巻いてみると!!!







ピクピクピク・・・・!!!!



と完全に魚が付いている様子・・・!!!



そしてゆっくり巻いてみると・・・・!>0<!













やりました~!!

サイズは、小さいながらこの渋い時期に元気良く食って来てくれました~>O<!





久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!






14cmの小イシガレイでした~!^0^!

久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!

ホントサイズ関係無しで、自作ブラクリで釣れたのでかなり嬉しかったです・・・!><!
そして自作ブラクリでの実績が出てまた新たなるちょい投げで釣れると言う経験をつんだ所で!!










そこからまた投げて→放置→餌確認→投げて→放置→餌確認の繰り返しをしていると!!


今度は、餌確認の為巻いてみた際に!!!




何かが掛かっていたようで!!




巻いてみると、かなり重い何かが掛かっていました!!!











そして上げてみると~~!!






今まで釣ってきた中で一番デカイワタリガニでした~~~!wwww



久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!


そして今回に関しては、本当に美味しそうに見えたので・・・!!

今回初お持ち帰りしました~!!!!wwww












すると!

その数分後には!!


today介の竿にも前当りが激しい魚らしきのが掛かったご様子・・・・www








そしてしっかり食わせた後!



ゆっくり巻いてみると!!!
かなり抵抗しているようで!!


水面まで来た所を見ても!!
根魚っぽい色がぁ~~!!










しかし正体はぁ!!!!







以外にもフグでしたぁぁぁぁ!!!!!!!







久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!






てことは、まだ水温は、温かいのか・・!?www









そしてそこからは、目だった当りも無かったのですが・・・>0<!





今回は、一応二人揃ってボウズ逃れが
出来たのでホント良い餌釣行になりました~!^0^!!






最後に!!


今回使用した定番の青イソメの他に!!
3回に1回のペースで使用した!

餌の青コガネですが!!


この青コガネを使用した後は、today介・自分!
共にちょっとした当りが多数出ました!!!
そして今回のカレイも青コガネを一回付け!
その後流されてしまい次に青イソメを使用して!!

短時間でHitした一匹でした~~!>0<!



てことで!!次回は、雪でも雪溶け水が川から流れてこない限り!!

水温は、下がらないという事で!!^0^!


また日曜日に餌で狙いに行こうと思います~~!!




同じカテゴリー(閖上)の記事画像
冬のデイヒラメ。
50アップ連発!
猛暑も落ち着いてきて・・・
閖上調査再開!!
久しぶりに訪れたポイントで♪
ライトロックで可愛いゲスト♪
同じカテゴリー(閖上)の記事
 冬のデイヒラメ。 (2016-12-12 17:00)
 50アップ連発! (2016-11-29 23:31)
 猛暑も落ち着いてきて・・・ (2016-08-18 21:36)
 閖上調査再開!! (2016-01-31 17:11)
 久しぶりに訪れたポイントで♪ (2015-08-10 19:46)
 ライトロックで可愛いゲスト♪ (2015-01-13 23:53)

Posted by 櫻井 翼 at 20:02│Comments(9)閖上
この記事へのコメント
時期的にエサなんですかねぇ。

もっとルアーでアイナメやソイが釣れても良いと思うんですが...。
Posted by ゆう at 2011年01月11日 21:56
ゆうさん!

ホントそうですよね・・・;;

でもまだフグが掛かるって事は、
十分ロックも狙える水温だと思うんですけどね・・・>0<!

今度ライトロックもやってみようと思います。
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2011年01月11日 22:20
青コガネ…釣具屋さんで見たことがあったけど使ったことがなかったです
φ(..)

最近、『岩ゴカイはよく釣れるな~』って思ってるんですけど
青コガネも一度試してみたいです
(^o^)
Posted by ブラクリ戦士 at 2011年01月11日 23:07
ブラクリ戦士さん!!

青コガネは、ホント2本バリの仕掛けなどに!

青イソメと青コガネ両方使用したりしたら最高でしょうね!^0^!

自分も次回釣行の為に、遠投用の2本バリの仕掛けを作ってみましたので!

次回から青コガネと青イソメでやってみようと思います!!
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2011年01月12日 16:25
相変わらず閖上は厳しいみたいですね(´・ェ・`)

以前に私もそのカニを釣ったことありますけど
ワタリガニではなくてイシガニみたいですよっ

値段はワタリガニ(ガザミ)に比べると安価で身が少ないですけど
美味しい種類ですので安心して食べてくださいな(´∀`)

それと真冬でもフグが平気で釣れますので水温が高い指標になるとは言えませんけど
潮が止まっている目安にはなりますよ ~ (´Д`)

サイズ関係なく数釣りたいなら北防波堤行く最中にあるテトラから内湾にチョイ投げすれば
数釣りできるときがありますよ~ (゚Д゚)

なんか毎度記事が長い気がしますけど(汗)
Posted by カズヒロ at 2011年01月12日 18:18
すんさん!!!!!
tubasaさんが分りにくいっていてるじゃないですか!!
嫌がらせですか?
tubasaさん、返信ありがとうでした^^
ドンコやっぱり釣れてるんですね!!
エサは、イソメ、魚の切り身といったところでしょうか?
カレイゲットおめでとうございます!
自分は、祖父と一緒に石巻の大浦漁港って所から
船(大型ではない)に船外機つけて
養殖棚周りで、カレイ、アイナメを主にねらってます^^
型がいいやつで40~45くらいの、カレイ、アイナメ釣れてますよ!
あの時のファイトは最高です!!
外道でもイシモチ、サバ、タコ、ハモなどいろいろです!!
稀に鮭もあがりますよ!(60~80cmくらい)
まぁほとんど切られますけどね^^;
長文すいません、これからもがんばってください!!
Posted by イントレ君 at 2011年01月12日 19:51
カズヒロさん!

そうだったんですか!^0^!

ホントあのイシガニは、味噌汁にして食べてみましたけど!
本当に美味しかったので!

次回からまた同じように釣れたら持ち帰りしてこようと思います!!
それとフグが釣れるのは、
潮が動いていないという目安にもなるんですか!
ホント初めて知ったので!ww
今後の釣行の参考にさせて頂きます!m>0<m!

それと長文全然かまいませんよ!^0^!


イントレ君!!

例の人への注意ありがとうございます!^-^!

それとドンコは、前に外洋で釣りをやられている方と会話した際に!
余った餌を頂いたんですが!
どうやらサンマの切り身が良い見たいですね!^0^!
しかし、残念ながらその日は釣れなかったんですが・・・ww
今後また同じような機会があれば使用して見ようと思いますww

それと船の釣りは、まだ自分はした事が無いので
本当カレイやロック後ジギングなどやって見たいですね!>0<!
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2011年01月12日 20:42
はじめましてこんにちは♪
名取に住む中学生のこーと申します。

僕も閖上は最寄りの港なのでたまぁに行くのでとても参考になります^^

また遊びにきますb
Posted by こー at 2011年01月14日 16:03
こーさん!

初めまして~!初コメントありがとうございます~!^-^!

これからも閖上での情報をドンドン配信して行こうと思いますので!
今後とも宜しくお願いします!^-^!
Posted by tubasa1002 at 2011年01月14日 16:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!
    コメント(9)