ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月04日

閖上シーバスを求めて第2話!!・・・・・11月4日

今日は、いつもより早く釣行へ行く事が出来!











風向きからして東からという事で、
一週間近く寒い気温が続き海も最近荒れていたので!







ある程度水温が下がった事を予想し。






今日は、つりえさマリンで情報を聞いた後!^0^!












東向きの風でも通用する、〇防の出〇へ!!









久しぶりに行ってみる事に!!











すると門に入った所で!





ウキサビキの人は、沢山いたものの>0<!


誰も青物を揚げて居られなかったので・・・・;;




とりあえず水面を見渡していると!



所所ボイルっぽい波の立ち方をする場所が何ヶ所かあり!







早速Pへ到着後!










自分は、TDソルトバイブ→ローリングベイト!


today介は、同じくTDソルトバイブ&UMIMANテツジさんルアーを時々使いながらww









何分か探っていると!!















何と!だんだん潮の流れがはっきり見えるようになり!








明らかに今年一番釣りたいターゲット!ww

シーバスのボイルらしき波が何回か立ち!!





次の瞬間!!!wwww




目の前でシーバスの頭だけがいきなり見えwww









シーバスの魚影を完全に発見してしまいww













そこからお互いTDで探り!!






today介が一言『今が夕マズメですかね~。』と言い!













5分ぐらい経った所!!!!








何とtoday介がいきなり!!!!!!










『きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁぁっぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!』と大声でいきなり言ったので!!!!














振り向いてみると!!!!!






何ともの凄い竿のしなり&水面でバシャバシャ抵抗しているシーバスがぁぁ!!!!!!!wwwwwww














そして自分は、いつかカンパチを釣り上げた時のランディング時に!





助けてもらった事を思い出し!!











猛スピードでタモを持ち!!!!!




水面にビューーーーーーーーー!!!と伸ばし!!!!





すぐさまランディンクを手伝う事に!!!









そしてシーバスがスローの泳ぎになったときに!!


すぐさま網を近づけると!!

何と入ったはずが;;;






網の下に入ってしまい(汗)





その瞬間ルアーからシーバスが抜け・・・・・・・・・・;;








とりあえず俺のせいでランディング失敗;;;











・・・・・・;;










;;;;;;








そしてここからは、today介に申し訳なさ過ぎて・・・・;;;







どうしようもないので;;;








とりあえず誤り・・・;;








そこから沈黙の状態が続き・・・;;




自分も何とか釣ってtoday介が揚げた事にしようという事を考え;;









残り少ない時間を、もの凄く焦ってしまい;;;








結局今日today介は、そこでチャリで帰り・・・。








自分は、一緒に帰るのも申し訳ないと思い、一人暗くなってからも粘る事に・・・;;;











しかしその後は、何の反応も無いし・・・・寒いしでどうしようもないのでとりえず自分も撤収しました(悔)








ホント今日は、自分の反省する点が沢山あり。

非常にtoday介には、申し訳なく思いましたm;-;m





なので次は、絶対・・・いや!





確実にシーバスをお互い揚げ、色んな意味でリベンジ出来るよう頑張ろうと思います。








そういえば・・・・前にも





一つ目のブログでこんな事がありました。













『俺もう釣りやめようかな~』と自分。










この時も確か何かしら悔しい思いをした時でした。










するとコメントで!




『自分もそういうことあったよ、でも次の日には
           また釣り行きたいと思う自分が居るんだよね~。』と







書いてくれた人が居て、その人のコメントで


自分もまた行こうと思ったときがありました。









なので今回も自分が失敗をおかして、釣りを辞め様かと思い。。。。








また今になってリベンジというやる気が出てきました。














それとtoday介は、そんなに根に持つヤツではないし。



今まで一緒に遊んできた仲で一番穏やかで礼儀正しく本当に言いヤツです。







なので今回の件も何も言わず、




   『また次がありますよ!
          魚は自然相手だからしょうがないですよ!』許してくれました。









なので次は、もう!!


一緒にやる時は絶対借りを返せるよう頑張ろうと思います。

















てことで今日の所は、これで終了します!!!




一応明日は、Fマンで今日のtoday介のヒットルアーを買って来ようと思います。








とりあえずシーバスはもう入ってきてます!!!!!!!>0<!







同じカテゴリー(閖上)の記事画像
冬のデイヒラメ。
50アップ連発!
猛暑も落ち着いてきて・・・
閖上調査再開!!
久しぶりに訪れたポイントで♪
ライトロックで可愛いゲスト♪
同じカテゴリー(閖上)の記事
 冬のデイヒラメ。 (2016-12-12 17:00)
 50アップ連発! (2016-11-29 23:31)
 猛暑も落ち着いてきて・・・ (2016-08-18 21:36)
 閖上調査再開!! (2016-01-31 17:11)
 久しぶりに訪れたポイントで♪ (2015-08-10 19:46)
 ライトロックで可愛いゲスト♪ (2015-01-13 23:53)

Posted by 櫻井 翼 at 22:47│Comments(11)閖上
この記事へのコメント
記事にも書いてもらった通り自然が相手ですからしょうがないです!

シーバスも食われないために命懸けなんですから(汗)

根にも持っていないのでこれからもお互いに仙南の釣りライフを発信していきましょう!!!

今日はもうしょうがなかったの一言です><

次頑張りましょ~
Posted by today介 at 2010年11月04日 23:05
today介ーーー!!>0<!

本当に今日は、すまなかった;;

絶対次は、同じあやまちは、犯さないようにするから!!

絶対釣ろう!!!
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2010年11月04日 23:10
うん
いいね〜
釣果は一番最後!!
他の事が一番大切なんだよね(^3^)
さていつも1人で行ってる私は…誰に助けを求めたら笑
Posted by もん at 2010年11月04日 23:50
お初です!
釣りは楽しむもの(^0^)/
悔しいのはわかるけど楽しむ事が一番だぞ〜
次頑張れ(^0^)/
いつもblog楽しみにしてるんで情報よろしくね〜
Posted by タカ at 2010年11月05日 00:12
親友同士の友情ってやつですね。
何よりお互いの気持ちを察し合う姿。

素晴らしいです。

40半ばのおっさんですが、今でも腹を割って楽しく話せるのは
高校時代でも大学時代の友人でもなく中学ん時のダチです。

tubasaさんやtoday介さん達と違いロクデナシでしたけどね(笑)

なんか久しぶりに中学時代のダチと会って釣りにでも行きたくなりましたよ。
Posted by MCG at 2010年11月05日 02:10
Tubasaさんとtoday介さんのやりとりを見て感動して泣きそうでした。みなさんみたいな若い方がいる限り、日本はまだまだ安泰ですねっ!


しかし、似たような経験は私も何回かあってバラしの手伝いをした魚も様々ですが、シーバスばかりはタダでさえバレやすい魚ですのでしゃーないと思いますよ。

僕がよく乗っていた船のガイドさんだって、よくランディング失敗してましたし(笑)
Posted by Halibut at 2010年11月05日 04:52
閖上シーバスが良くなったことだけですごい成果!!
今度釣ればいいよ~!!バラシタ分喜び倍増だしねw
釣れたらラッキーぐらい考えないとー。
Posted by ぬま at 2010年11月05日 09:11
あと、川と違って閖上は高さあるから、逆に網なしであげようとしたらほとんどばれるよ。ロッドにも良くないしね。しゃーないしゃーない。
Posted by ぬま at 2010年11月05日 09:13
もんさん~!

ホント次は、絶対釣りたいですね!>0<!

それとブログ見ましたよ~!

閖上ロックハンパ無いですね!!!

しかもPも今回のシーバスの居た所とまったく同じですしね!www

やっぱりあの場所は、何かと集まりやすいんですかね!!

それと是非今度は、一緒にやりましょう!^0^!



タカさん~!

初めまして!>0<!

それと確かに楽しむ事が一番ですね^0^!

ホント素晴らしいコメントありがとうございます。

これからも細かい情報載せていきますので!

宜しくお願いします!!



MCGさん~!

いえいえ>0<!

自分も中学生の3分の1は、ホントひどくて・・;;

today介やえるもに会うまでは、本当にあそこまで本気に

なれる仲間とは、出会えなかったので!>0<

本当に今は、ブログを通して色々な方とつりが出来て!

ホント嬉しいです>0<!



Halibutさん~!

そうなんですか・・>0<!

やっぱりシーバスは、自分でもまだ一回もルアーでちゃんと釣った事の無いので本当に難しいんですね。

ホント次回は、今回の失敗を+に出来る様!

バラシ・ラインブレイク覚悟でww

本気で狙おうと思います!>0<!



ぬまさん~!

ありがとうございます!

昨日は、あまりにもいきなり過ぎてww

ホントtodya介には、かなり驚きましたww

それとファイトからバラシまでもが、かなり早く感じなので

次回は、ホントお互いランディングし!

今回のリベンジが出来る様頑張ろうと思います!^0^!

ホントぬまさんもまたご一緒に狙いましょう!!

シーバスは、ホント豪快にボイルしたいりするのでww

かなり楽しいですよ!!
Posted by tubasa1002 at 2010年11月05日 15:30
おじゃまします(^^)

ん~残念だったね~


仲間の魚のタモ入れ・・・・・


船に乗れば一日に何度もそのタイミングが訪れます。

初めての経験で責任が重いのは痛いほど解ります。

もんさんやタカさんが言うように大切なのは魚じゃなくて

仲間なんだと思います。

「次はオレがちゃんとすくってやる」という気持も

こんな経験がないと生まれないでしょう。


今回の経験はまた一つ「引き出し」を作ったことでしょう。


これからも応援してるよ!(^^)
Posted by テツジ at 2010年11月06日 21:45
テツジさん~!

なるほど^0^!

やっぱり釣りで学ぶ事より

仲間を通して学ぶ事の方が多いんですかね。

ホントコメントありがとうございます>0<!

これからも応援宜しくお願いします!
Posted by tubasa1002 at 2010年11月06日 22:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
閖上シーバスを求めて第2話!!・・・・・11月4日
    コメント(11)