2010年10月30日
しゃくりすぎ007&閖上シーバスを求めて・・10月29日
今日は、午前中・午後と!!
なおとさんが釣行へ行っていたようで!!
海の状況をメールで送っていただき!!^0^!
16時過ぎ頃!!
ようやく自分もPへ到着する事が出来;;
なおとさんと入れ替わりという感じで;;
釣行をしてきました~~ww
そして最初は、いつものPでワーム・ジグ・ルアーの順で狙うも・・・・>0<!!!
何の反応も無く・・・・;;
結局暗くなるのが早く・・・・;;

夕日綺麗でしたーwww
青物からシーバス狙いに変えww
P移動する事に!!
そして無意識でたどり着いたのはwwww
帰りも楽なww
『サイクリングセンター橋の下』で・・・ww
早速本気で前回のリベンジでやってみる事に・・・!!
てことで!
初めは、フローティングミノーで探るも;;
まったく反応が無く・・・・・・www
最終的には、ストレートワームに変えて探る事に・・・・!!
そして30分・・・・40分・・・・・wwww
気が付けば7時過ぎになっており;;;;
結局それまで真剣にやって途中today介とメールを交わすも・・・wwww
まったく回遊して来なかった様で>0<;;
小さい当たりも一つもありませんでした・・・・・;;;
すると最後の最後には、橋脚周りの所々にある変な棒にwww
糸が絡まり;;;
ワームを捕食され(笑&汗)
今日は、そこで諦めました;;;
そして帰り道、橋の上でウキで餌釣りをしていた人が!
何やら魚を揚げていたので!!
よーく見ると!!!
何と!!体長25cmほどのセイゴを2匹揚げていました!!
てことで・・・・!!
今日わかった事は!!
まだ餌で釣れるスズキでも体長25cmぐらいのセイゴだったので×ー×;;
まともにルアーに食ってくるサイズはまだ中までは、入っていないようでした;;;;;
でもメバル用のワームだったら食ってくる可能性があるかもしれません>0<ww
では~!!
今日は、もう眠すぎ&30日をむかえてしまっているのでww
また明日更新しま~す・。・。・。・。・zzzzz
なおとさんが釣行へ行っていたようで!!
海の状況をメールで送っていただき!!^0^!
16時過ぎ頃!!
ようやく自分もPへ到着する事が出来;;
なおとさんと入れ替わりという感じで;;
釣行をしてきました~~ww
そして最初は、いつものPでワーム・ジグ・ルアーの順で狙うも・・・・>0<!!!
何の反応も無く・・・・;;
結局暗くなるのが早く・・・・;;

夕日綺麗でしたーwww
青物からシーバス狙いに変えww
P移動する事に!!
そして無意識でたどり着いたのはwwww
帰りも楽なww
『サイクリングセンター橋の下』で・・・ww
早速本気で前回のリベンジでやってみる事に・・・!!
てことで!
初めは、フローティングミノーで探るも;;
まったく反応が無く・・・・・・www
最終的には、ストレートワームに変えて探る事に・・・・!!
そして30分・・・・40分・・・・・wwww
気が付けば7時過ぎになっており;;;;
結局それまで真剣にやって途中today介とメールを交わすも・・・wwww
まったく回遊して来なかった様で>0<;;
小さい当たりも一つもありませんでした・・・・・;;;
すると最後の最後には、橋脚周りの所々にある変な棒にwww
糸が絡まり;;;
ワームを捕食され(笑&汗)
今日は、そこで諦めました;;;
そして帰り道、橋の上でウキで餌釣りをしていた人が!
何やら魚を揚げていたので!!
よーく見ると!!!
何と!!体長25cmほどのセイゴを2匹揚げていました!!
てことで・・・・!!
今日わかった事は!!
まだ餌で釣れるスズキでも体長25cmぐらいのセイゴだったので×ー×;;
まともにルアーに食ってくるサイズはまだ中までは、入っていないようでした;;;;;
でもメバル用のワームだったら食ってくる可能性があるかもしれません>0<ww
では~!!
今日は、もう眠すぎ&30日をむかえてしまっているのでww
また明日更新しま~す・。・。・。・。・zzzzz
Posted by 櫻井 翼 at 00:34│Comments(9)
│閖上
この記事へのコメント
土日台風ですね〜
次行くときは完全にシーバス狙いですね

次行くときは完全にシーバス狙いですね

Posted by makoto at 2010年10月30日 21:40
makoto~!
だね>0<!
でも奇跡的に何群かサバが入ってくる可能性もあるよ~!ww
海の水温は、空気の気温より一ヶ月遅れて変わるらしいからねww
だからまだ水温は、一ヶ月前の気温の温度だと思うよ・・・^0^!ww
だね>0<!
でも奇跡的に何群かサバが入ってくる可能性もあるよ~!ww
海の水温は、空気の気温より一ヶ月遅れて変わるらしいからねww
だからまだ水温は、一ヶ月前の気温の温度だと思うよ・・・^0^!ww
Posted by tubasa1002
at 2010年10月30日 22:36

台風一過後のシーバス!!
たまらんですなぁ。
でも、十分に注意してやってくださいね!
たまらんですなぁ。
でも、十分に注意してやってくださいね!
Posted by Halibut at 2010年10月31日 12:32
マジですか〜
じゃあもうしこしサバいけますかね!?
あのひきをもう一度味わいたいですね〜
後、写真の夕日綺麗ですねー
じゃあもうしこしサバいけますかね!?
あのひきをもう一度味わいたいですね〜
後、写真の夕日綺麗ですねー

Posted by makoto at 2010年10月31日 12:33
悪いm(__)m
書き込むブログ間違った~(^^ゞ
と言う訳で、こちらに再書き込みっす。
いやな天気っすね~(>_<)
さて、報告が遅くなりましたが、実は昨日2時間ほどですが南防波堤に行って来ました(^^)v
まぁ、台風の影響でまともな釣りはできないだろう…
と考えていたのですが、予想に反して、普通に釣りができるじょうたいでした。
結果は、
イナダ1匹・サバ2匹で、すべてメタルジグでの釣果です。
他のルアーマンも、ポツポツとサバを釣っていましたし、浮きサビキの釣り人も中にはいいペースでサバを釣っている人もいましたよ(^v^)
あくまで、仙台新港の南防波堤でのことですが、
例年11月10日位まではサバやイナダが釣
書き込むブログ間違った~(^^ゞ
と言う訳で、こちらに再書き込みっす。
いやな天気っすね~(>_<)
さて、報告が遅くなりましたが、実は昨日2時間ほどですが南防波堤に行って来ました(^^)v
まぁ、台風の影響でまともな釣りはできないだろう…
と考えていたのですが、予想に反して、普通に釣りができるじょうたいでした。
結果は、
イナダ1匹・サバ2匹で、すべてメタルジグでの釣果です。
他のルアーマンも、ポツポツとサバを釣っていましたし、浮きサビキの釣り人も中にはいいペースでサバを釣っている人もいましたよ(^v^)
あくまで、仙台新港の南防波堤でのことですが、
例年11月10日位まではサバやイナダが釣
Posted by ハル at 2010年10月31日 15:23
makoto~!
俺も味わいたいよぉ~>0<!!
だから今週は、絶対行くで~~!!ww
それと夕焼け!あの日は、ホントめっちゃ綺麗だった!ww
ハルさん~!!
マジですか~~!!
昨日釣れたんですね!!^0^!
それと新港で11月初めまで狙えるのであれば!
南防では、それ以上に青物楽しめるかもしれないですね!^-^!!
ホント最新情報ありがとうございます>0<!
俺も味わいたいよぉ~>0<!!
だから今週は、絶対行くで~~!!ww
それと夕焼け!あの日は、ホントめっちゃ綺麗だった!ww
ハルさん~!!
マジですか~~!!
昨日釣れたんですね!!^0^!
それと新港で11月初めまで狙えるのであれば!
南防では、それ以上に青物楽しめるかもしれないですね!^-^!!
ホント最新情報ありがとうございます>0<!
Posted by tubasa1002 at 2010年10月31日 16:48
Halibutさん~~!
ありがとうございます~!>0<!
台風後の釣行では、ホント青物・シーバス釣れるよう頑張ります!^0^!
それと波には、マジ気をつけます!m・0・m!!
ありがとうございます~!>0<!
台風後の釣行では、ホント青物・シーバス釣れるよう頑張ります!^0^!
それと波には、マジ気をつけます!m・0・m!!
Posted by tubasa1002 at 2010年10月31日 16:57
tubasa1002さん、いつも拝見してます。
コメントするのは、初めてです。よろしくです。
僕もブログにアップした夕焼けがまさに一緒!
ちょっと驚きです。あれは綺麗でしたね。
こまめにユリアゲの状況がわかるので、参考にさせてもらってます。
青物・シーバス頑張ってくださいね。
コメントするのは、初めてです。よろしくです。
僕もブログにアップした夕焼けがまさに一緒!
ちょっと驚きです。あれは綺麗でしたね。
こまめにユリアゲの状況がわかるので、参考にさせてもらってます。
青物・シーバス頑張ってくださいね。
Posted by サビキんぐ34 at 2010年11月01日 01:54
サビキんぐ34さん!!
初めまして!初コメントありがとうございます!!
それと今サビキんぐさんのブログ覗かさせて頂きましたけど!^-^!!!
ホントまったく同じ夕日ですねwww^0^!!
今後とも是非お気軽にコメントの方宜しくお願いします!!
最後にこれからも小まめに閖上の状況を載せて行けます様!
頑張ります!!ww
初めまして!初コメントありがとうございます!!
それと今サビキんぐさんのブログ覗かさせて頂きましたけど!^-^!!!
ホントまったく同じ夕日ですねwww^0^!!
今後とも是非お気軽にコメントの方宜しくお願いします!!
最後にこれからも小まめに閖上の状況を載せて行けます様!
頑張ります!!ww
Posted by tubasa1002 at 2010年11月01日 16:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。