ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月28日

彩雲90型デビュー戦♪

ここ数日、悪天候の日が続いており川の水位や濁りをチェックする事が増えてきました。

一時的な雨であれば、魚が釣りやすくなるものの・・・

今回は、数日にわたる雨により急激な水温低下が起こり、

魚の着き場が読めなかったり、活性も少し下がっている傾向でした。




まずは潮の動くタイミングを狙って、ポイントにエントリーします。

しかし今夜は、一筋縄ではいかず手前のカケ上がりで

ポツポツと当たってくるチーバスのみ。




そんな中、東北の巨匠にお願いしていた彩雲105型のダウンサイズモデル。

彩雲90型/アルミイワシが先日着弾していたので、

このタイミングで使ってみることにしました。

105型に比べると浮き上がりやすく、

よりデットスローで表層を引いてこれるのが特徴です。

クロスにキャストして、糸ふけを取った後はひたすらデットスローでアプローチ。






少しずつコースを変えていきながらキャストを続けて数投。












ガツン!!

前当たり無しの勢いのあるバイト!






すぐにフッキングし、ファイトに持ち込みます。

数発のエラ洗いを難なく交わし、無事にランディング!











ルアーを変えて数投。

今回からデビューした彩雲90型がハマってくれました♪









彩雲90型/アルミイワシ



比較的緩い流れのエリアが多いホームフィールド。

そんな場所で使える実績ルアーがまた1つ増えました♪

この後は、単発バイトはあったものの・・・

今夜は場所を外してしまったようで、目立ったバイトもなく

この一匹を最後に終了となりました。

そろそろ数日前の雨の影響も落ち着いてくるようなタイミング。

潮回りを観察しながら、引き続きホームフィールドに通ってみます。




彩雲90型気になる!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願い致します。  

Posted by 櫻井 翼 at 12:19Comments(0)名取川遠征