2016年06月23日
トップでバゴッ!今季開幕♪
平日中、ようやくナイトシーバスに行ける余裕が出てきたので
潮が動くタイミングにホームに行ってきました♪
選んだのはタマネギP!
しかしまさかの先行者が居り、状況を聞くとなかなか反応が無いとの事。
ちなみに対岸、下流のメジャーポイントもアングラーが居る様子だったので大きく移動!
てか撤収!!(爆)
一か八かの手段で一旦帰宅して、自宅からすぐの巨人裏Pへ(謎)
到着後、川の様子を伺うもやはり鏡上で非常に平和な感じ(笑)
ミノーやシンペンを試すもダメ・・・
ブレード系もダメ・・・
とある情報を元にトップのルアーを試してみる事に!
ペンシルベイトをポコポコ表層で踊らせながら♪
ダウンクロス、アップクロス、手前のストラクチャーの上を丁寧に探っていると
とあるコースを通している最中に!
何やらルアーの後ろにザワザワと引き波がぁ!!!
ボシュ・・・
まさかのバイト!!
しかし乗らない!!!
バゴッ!!
乗らない!!
次の瞬間!!
バゴッン!!!ガバガバ!!
乗った~~~!!
3度のバイトの末、やる気のある本命がヒット!
まさか本当に出るとは!笑
手前のストラクチャーをレバーブレーキで交わし、難なくランディング♪

今季初の名取川シーバスGETです!

水面爆発で豪快に開幕です♪
ルアーもガッポリ( ̄▽ ̄)!

TDソルトペンシル3Dイナッ子
その後もルアーローテーションを続けてみましたが!
今回は、この一本で終了となりました♪
いよいよ梅雨らしくなってきた天気・・・
この雨が落ち着いた頃にまた行ってみたいと思います!
トップ面白そう!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
潮が動くタイミングにホームに行ってきました♪
選んだのはタマネギP!
しかしまさかの先行者が居り、状況を聞くとなかなか反応が無いとの事。
ちなみに対岸、下流のメジャーポイントもアングラーが居る様子だったので大きく移動!
てか撤収!!(爆)
一か八かの手段で一旦帰宅して、自宅からすぐの巨人裏Pへ(謎)
到着後、川の様子を伺うもやはり鏡上で非常に平和な感じ(笑)
ミノーやシンペンを試すもダメ・・・
ブレード系もダメ・・・
とある情報を元にトップのルアーを試してみる事に!
ペンシルベイトをポコポコ表層で踊らせながら♪
ダウンクロス、アップクロス、手前のストラクチャーの上を丁寧に探っていると
とあるコースを通している最中に!
何やらルアーの後ろにザワザワと引き波がぁ!!!
ボシュ・・・
まさかのバイト!!
しかし乗らない!!!
バゴッ!!
乗らない!!
次の瞬間!!
バゴッン!!!ガバガバ!!
乗った~~~!!
3度のバイトの末、やる気のある本命がヒット!
まさか本当に出るとは!笑
手前のストラクチャーをレバーブレーキで交わし、難なくランディング♪
今季初の名取川シーバスGETです!
水面爆発で豪快に開幕です♪
ルアーもガッポリ( ̄▽ ̄)!
TDソルトペンシル3Dイナッ子
その後もルアーローテーションを続けてみましたが!
今回は、この一本で終了となりました♪
いよいよ梅雨らしくなってきた天気・・・
この雨が落ち着いた頃にまた行ってみたいと思います!
トップ面白そう!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
Posted by 櫻井 翼 at 21:40│Comments(6)
│名取川
この記事へのコメント
いいですね!
名取川シーバスガイドしてくださいよ!
名取川シーバスガイドしてくださいよ!
Posted by ゆあぱぱ at 2016年06月25日 12:41
ゆあぱぱさん!
今シーズンは、やたらと40~50㎝のサイズが多いみたいです♪
いえいえ!ガイドするほどじゃないですよm--m!
今シーズンは、全然行けてないので>0<!
今シーズンは、やたらと40~50㎝のサイズが多いみたいです♪
いえいえ!ガイドするほどじゃないですよm--m!
今シーズンは、全然行けてないので>0<!
Posted by 櫻井 翼
at 2016年06月25日 18:56

高速道路したでの釣行はしないのですか?
Posted by ゆあぱぱ at 2016年06月26日 21:25
ゆあぱぱさん!
今シーズンは、全然下の方行ってなかったですねΣ(゚д゚lll)!
タイミングあれば行ってみたいですね♪
今シーズンは、全然下の方行ってなかったですねΣ(゚д゚lll)!
タイミングあれば行ってみたいですね♪
Posted by 櫻井 翼
at 2016年06月28日 06:52

昼ぐらいの干潮で
濁り水がはいっ出るとき
閖上の河口と海の境目でシーバスがライズしてました
サスケの95.75で何回もバイトありましたが
捕食ヘタクソでのらず
やっとかけましたが52でした
3時くらいから中に潮がはいったら
水がきれいになりますが
そうするとシーバスが表層に現れず
バイブぶん投げるしかなくなって
ミノーだとダツばっかりになってしまいますね/ _ ;
濁り水がはいっ出るとき
閖上の河口と海の境目でシーバスがライズしてました
サスケの95.75で何回もバイトありましたが
捕食ヘタクソでのらず
やっとかけましたが52でした
3時くらいから中に潮がはいったら
水がきれいになりますが
そうするとシーバスが表層に現れず
バイブぶん投げるしかなくなって
ミノーだとダツばっかりになってしまいますね/ _ ;
Posted by 仙南サーフ野郎 at 2016年06月28日 07:26
仙南サーフ野郎さん!
情報提供ありがとうございます!
そんな状況になっていたんですね!!
今シーズンは、釣り人が多く何度か行っていましたが・・・
ほとんど釣りになっていなかったので閖上の河口は避けていました>-<!
タイミングがあれば私も行ってみたいと思います!
ありがとうございますm--m!
情報提供ありがとうございます!
そんな状況になっていたんですね!!
今シーズンは、釣り人が多く何度か行っていましたが・・・
ほとんど釣りになっていなかったので閖上の河口は避けていました>-<!
タイミングがあれば私も行ってみたいと思います!
ありがとうございますm--m!
Posted by 櫻井 翼
at 2016年07月09日 01:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。