ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年10月14日

台風18号後のリバーゲーム。

久しぶりの更新です!
前回の記事以降、台風18号の上陸により一旦釣りを休憩。







しかし思ったよりも台風の回復が早かったので
台風後2~3日後には、再びリバーゲームに通っていました。





しかし平日の釣りは、連日ポイントに通ってみるものの・・・
以前のような魚っ気のあるタイミングに遭遇することがありませんでした。





チーバスやヌマガレイ、マルタウグイのヒットのみで
フラットに関しては残念ながらノーフィッシュ!





ナイトゲームでのフラット連発どころか、
1匹の魚をキャッチするのがやっとの釣行が続いていました。




ナイトゲームで釣りが出来るタイミングが潮位が低い時で、
以前までの鉄板での波動でのリフト&フォールでは、思うように探ることが出来ず・・・
流れもあまり効かないので、シンペンのスローリトリーブでココッ!
とチーバスやヌマガレイのヒットといった単発バイトのみでした。










水温も台風18号前に比べると、一気に5℃近く下がったとのことで・・・

今回の19号により、また更に下がってしまう事を考えるとかなり心配なところです。


そして週末には、あり記ブログのオガワさんから→こちら
北の大河釣行のお誘いをいただき、2週連続で遠征へ行きました。




以前、サクラマスを狙いに北の大河へ行った事はあったものの・・・

シーバス狙いでは初めての北の大河でした。





釣りに行くまでの車内では、オガワさんと釣りの話が盛り上がり♪




初めてのフィールドにワクワクしながら到着し・・・


早速釣りを開始!



水位の変化や潮目を出方を確認しつつ、ゆったりとした流れの中で
ミノーやシンペンをローテーションしながら探ります。




レンジを下げていきながら、水深がある程度あることを確認でき、
鉄板系のトレイシーやリアルスティールでのリフト&フォールも試しながら誘っていると・・・









隣で釣りをされていたオガワさんにヒット!!






バシャバシャ!とシーバスが豪快に水面で大暴れ。

その後、無事にランディングされ!





コンディションの良い70UPのシーバスをキャッチしていました。






そんな姿を横目に、自分もオガワさんが使われていたようなルアーにチェンジしてみるも・・・





まさかの別な魚がヒットしてしました(爆)


そして魚っ気が出たタイミングは、一瞬で終わりました。








そんな1回目の釣行で、逃したタイミングを今度こそは掴もうと

翌週再びオガワさんにお誘いいただき、北の大河へ釣りに行きました。



しかしその日は、自分たちが入るタイミングとは違った時に釣れていたとの事で
5時間近く竿を振り続けてみましたが、残念ながらノーバイトという結果になりました。


本来なら今シーズンには、北の大河での経験は無いだろうと思っていた矢先。

今回オガワさんからのお誘いをいただき、2週連続で釣りをしたことで
シーズンオフを迎える前に、北の釣りを味わうことが出来ました。



オガワさん!今回は、ありがとうございました。
またタイミングが合いましたら、是非よろしくお願いしますm--m!








そして昨夜から今日の明け方にかけて訪れた台風19号。



回復後、再び河川内で釣りに行く予定ですが厳しいようであれば・・・
平日もサーフにシフトチェンジしてみようと思います!










台風後どんな釣りが待っているか楽しみです♪














リバーゲームまだ終われない!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!  

Posted by 櫻井 翼 at 20:35Comments(2)名取川遠征