ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月11日

閖上釣行第2話・・・10月9日!!

前回の釣行から1週間!
今日も朝5時半集合し、朝飯を購入後w



6時過ぎに河口へ到着し・・・



最初は川側〇防の方で
潮目がハッキリしている所を見つけて!

先端の方には、サビキ釣りをされている方々が
結構並んでいたので、めちゃくちゃ河口側の手前で釣りしてましたw


そして今回も!

ハードルアー用タックル
ロッド:メジャークラウト ソルパラSPS-1002M
リール:DAIWA フリームスKIX3000

~ソフトワーム用タックル~
ロッド:エイテック ソルティマスターシーバス1002L 
リール:DAIWA クレスト3000

に分けて2タックルで釣行を開始する事に!


ちなみに朝のメンバーは、自分とtoday介~♪♪
makoto君は、部活終了後午後からの参戦。

today介とのちゃんとした釣行は、めちゃくちゃ久しぶりでしたw

そして自分は、最初ワームで攻める事に!
潮目が良い感じに航路から一直線に出ていたので・0・!


その潮目をワームで通して見ることに!


ボトム着底させて、3シャクリで後はただ巻きw
そのやり方で何投か潮目を狙うと・・!




潮目を過ぎて手前のピックアップで前当りがゴゴッとあり!
すかさず合わせてみるとw

Hitゥーーー!!www



んで正体は、子サバでした~(´∀`)!w





Hitルアーは、((エコギア ミノーM ピンクバック))で!


サイズは、前回より細かったんですが
長さがあったので、一応前回よりサイズアップというこでw


開始早々良い感じでした~♪♪





そしてその後は、Hitが続くかと思いましたが・・・!

潮目が遠くへ徐々に移動していたのでw
届かなくなる前に、ハードルアーにチェンジして!


フルエント→TDソルトバイブ→サルベージで
遠投してボトム着底、シャクってただ巻きの繰り返すで探るも!
ショートバイトが最初ちょっとあっただけで、その後は無反応になり>-<!



潮目がもう一回近くで発生したので、それも狙うも
魚の回遊している気配は、無い感じでww


川側〇防の河口方面にある湾内テトラの近くで
ちょくちょくナブラが立っていたので、河口に移動する前に!



そこでやる事に!!



すると移動するのに、荷物をまとめていた時に!
再びナブラが発生し始め!・0・!



そんな中、today介が先にそこでキャストし!


まさかの100均ジグでナブラ撃ち!ww


その数秒後、なんと!!


『Hit~~~~!!!』とtoday介の叫び声が!!w

そして自分は、カメラを回し!
その時の動画撮影していたものがあるので
是非ご覧になれる方は、ご覧下さい!






しかし動画の通り、惜しくもフックアウトという感じで><;!!!
ホントあれは、惜しかったです(汗);;


まさに、逃した魚はデカイ。の通りで(苦笑)


それでもその後、すぐにtoday介は、魚をHitさせ^0^!



これもまた、動画がありますのでw
是非ご覧にられる方は、ご覧下さい。





そしてこちらは、ランディングを慎重にやり!
見事ワカシを無事キャッチし!^-^!

去年、釣行を共にしてきたtoday介がワカシをキャッチして!
更に結構貴重なtoday介のHit動画が撮れてw
本当人事とは思えないくらい自分も嬉しかったです。




サイズは、34cm♪




ブツ持ち撮影もし^0^!




ホント良かったです~>-<!!w




てことでナブラは、落ち着いてしまいましたがww
自分も荷物をまとめた後、早速その場所でキャスト!




そんでサルベージでただ巻きから
ちょっと早巻きしてピックアップすると!



いきなり!

ゴンッ・・・ゴォツッ!!

めっちゃ強い前当り!
そしてまた合わせようしたんですが(汗);;

何とその直後、まさかのラインブレイクでルアーを持ってかれてしまい><;!

その前に何投かキャストして
ラインの傷等も確認していて大丈夫だったので!


ホント俺のルアーを持ってた魚が何だったのかぁ・・( ノД`)。



かなり悔しかったです・・・。





てことで念のためノットを結び直し、ナブラ発生もすっかり無くなり
何事もなかったように平和になってしまったのでw



場所を河口へ変える事に!!



そういえば、〇防で鰈を狙われている二人組の方で!
親切に声をかけて頂き、ブログの読者さんにお会いしまして!^-^!
今回は、ブログをみて来て下さったとの事でm>0<m!
ホントいつも応援ありがとうございます>-<!
是非今後ともお会いしましたら、宜しくお願いします!!

そしてtoday介は、ワカシをあげていてw
軽くその方に挨拶し^-^!



前回爆った河口のPへ行く事に!


そんで到着後、早速!!
5秒程度の小ナブラ発生したのでw


とっさにタックルが軽い、ソフトワームの方をキャストし!



小ナブラ撃ちし、着水後!
1~2秒沈ませ、着底する前に2シャクリで何と河口でもワームにHitゥーー!!!




んで揚がってきたのは、ワカシ~♪♪





これも小サバと同じHitルアーでした~!




サイズは、31cmで!
出血がヤバかったので、この後すぐ逃がし!
最初は、岩に隠れてたんですが>-<!
その後ゆっくり泳いで消えてったので良かったです・・・(焦)w



そして更にワームでキャストし!!
着底後、3シャクリしての巻き始めで!



Hitゥーーー!!





魚の正体は、これまたワカシで^ー^♪♪









サイズは、today介と同じ34でしたww







エコギアのストレートワームめっちゃ釣れますね・・・(笑)ww
去年は、サバに効いてましたが今年は、サバの他に!

ワカシにも食わせたので、ホントワーム見直しました>0<!!w






てことでそこから、一旦反応がなくなり!


バイブレーションで対岸テトラ、スレスレにキャストしww
TDソルトバイブで探り・・・!


手前まで、来てしまった時に横からワカシが突進してくるもバラシ・・;;w


4~5秒程度の短時間過ぎる
ナブラが、かなり手前で2~3回あったりもしたんですが><;!

上手く狙えず、終わってしまったりと>0<;!w



そんな中、松Pで釣行した時以来の!

畑さんも釣行来て下さいまして・0・!
今年またご一緒出来て良かったです^-^♪




てことでそこから反応ないので、3人で喋りながらw
釣れ始めるのを待ってみる事に・・・w




しかし中々、水面では何も起きる事なく
ちょくちょくキャストするも、中々難しい状況で>0<;!




休憩を多めにとりながら
ワームで投げたりハードルアーで投げたりしていくも;;



気がつけば、時間も昼過ぎになりw
ここで部活終わりのmakoto君もようやく参戦し!ww




するとここから数分後!


何投かした後に、何気なくワームをキャストして
着底までに1分ぐらい放置していた時に・0・!



普通に着底させる時より、明らかに不自然なラインの動きにw



ベールを戻し、一応合わせて見ると・・・!!



なんと!何かが、まさかのHit~!!!






そして青物ような走りは無く、少しずつ下へ潜るようなファイトで!
中々の引きに竿も良い感じにしなり!!



today介のタモランディングでm^-^m!
まさかのあの魚をGETしました!!


短いランディング時の動画は、こんな感じで↓↓
見れる方は、是非ご覧下さい!








この動画でお分かりになられた方も!
いらっしゃると思いますが^-^!



何と河口では、初の!
マゴチをGETしちゃいました~>-<!!ww






サイズは、40ジャストで♪♪

無事にキャッチした後すぐに!!



makoto君にも、まさかのワカシがHitし!

これまたキャッチした瞬間の動画を撮影しましたのw
宜しければ、ご覧下さい>-<!






てことで反応が無い時にたまたま自分にHitしたマゴチと!
粘り強い探りで見事、渋い状況でHitさせたmakoto君のワカシと共に!


ブツ持ちし^0^!ww










ホントかなり嬉しかったです>-<!!



そしてここから更にmakoto君は、諦めずに粘り強い探りで!



2匹目のワカシをGETしており!








サイズは、35cmと!!
なんと!今日イチ釣ってくれましたwww



てことでそこからは、パッタリ釣れなくなってしまい><;!
完全自分のミスなんですが、かなりショッキングな出来事を起こしてしまい;;


心が折れそうになったので;;w

ここで畑さんとお別れし、またお会いしましたら宜しくお願いします!^-^!
今度こそ、釣れると良いですねm>0<m!



ってことで、再び〇防に行くも細すぎる潮目を狙って全然だったので(苦笑)



今回は、そこで少し休憩して
雑談して終了という感じでした~♪♪



それと帰る際に、〇防でサビキ釣りをされていた方も!
当ブログを見てきて下さっていたようでm>-<m!
声をかけて頂き、ホントいつも応援ありがとうございます。

そういった形で、声をかけて頂けた時はめちゃくちゃ嬉しいです^-^!


是非今度とも、週1のペースで調査して!
リアルタイムの情報をお届けできるよう頑張りますので!
今後とも応援宜しくお願いします。







てことで今日は、そんなトコでw
また更新しまーす!


ホント今回も、ストレートワームが良いという発見があって良かったですっ♪♪



  

Posted by 櫻井 翼 at 00:51Comments(16)閖上