2015年08月22日
ホーム河川でナイトフラット!
連日狙っていたホームシーバス。
雨の濁りが入って以降、なかなか本命に届かず沈黙の日々が続いており・・・
気がつけば前回のキャッチから1ヶ月が経過しようとしています。
いつもは、比較的上流の方で釣りをしていましたが!
今回は、思い切って濁りを交わすべく下流へエントリー。
少しでも海水の影響を受け、濁りや酸素が豊富な場所を狙って
前回の夕マズメ釣行でマゴチをキャッチした場所で竿を振ってみる事にしました。
ポイントに到着して準備をしていると・・・
偶然同じタイミングで釣りに来たタバスコキャットさんと遭遇し
久しぶりにご一緒させていただき、釣りトークに花を咲かせながら釣りを始めました。
最初は、ブローウィン140S(シャローチューン)で中層を攻めていき・・・
シャロータイプのイレギュラーなウォブリングアクションで魚のバイトを待ちます。
潮が効いてくると、流れも出てきて今にでも釣れそうな予感。
上流に比べて、水質も回復傾向で流芯のヨレもハッキリと出てきました。
岸沿いから徐々に遠くなっていく潮目を追って、ブローウィンからナレージ50にチェンジして
流れに沿ってドリフトさせながらリフト&フォールを繰り返すと・・・
開始早々にググッ!とバイト。

ナレージ50/ラフブルー
かなり可愛らしいサイズでしたが、久しぶりのマゴチキャッチ。
最近の釣行で苦戦していただけに、かなり嬉しい一匹でした!
この勢いで本命キャッチを狙って、少しロッドを立てて・・・
スローロールアクションで流れを感じながら中層を攻めるイメージで探ると!
ちょっとした流れの変化で・・・
ゴォン!!
ジッ!ジッ!ジッ!!
おぉ~~~!!食った!!!
しかし!
どことなく違和感のある引き・・・・(爆)!!
なんかおかしい!!(笑)
慎重に寄せながら、なんとかランディング!!!
デイゲームで爆釣して以来♪
相変わらずナイスファイターのニゴイアカメでした!!

ナレージ50/フラッシュレッド
ニゴイでドヤ顔っぽいブツ持ち!!(謎)
シーバスではなかったものの
久しぶりにパワフルな魚の引きを味わう事が出来ました♪
上流に比べて濁りが少ないとはいえ、やはり少し白濁り気味・・・。
ナレージ50/マットチャートに変えて、少し派手なカラーでアプローチしていきます。
流芯にキャストした1投目。
着水後のフォール時に早速のバイト!!
グングングン!とマゴチらしい楽しい首振り!!
慎重に手前までファイトするも、惜しくもランディング時にフックアウトしてしまいました(汗)!
本来は、シーバス狙いで下流に来てみたもののマゴチの反応が良好。
こうなれば急遽シーバス狙いからマゴチへとシフトチェンジすることに!!(笑)
同じコースにまだ居ると予想して・・・
その後も流芯から手前にかけてリフト&フォールで丹念に誘っていきます!
すると再び同じコースでリフト中にコンッ!
ゴォンゴォン!とファイトを楽しみながら、今度こそランディング!

ナレージ50/マットチャート
更に派手なカラーをメインにローテーションしていき
もう1匹マゴチを追加できました!

ナレージ50/チャートバックデカレンズホロ
ここまでで水位も大分下がり、干潮を前に潮も緩くなり
今夜は、マゴチ3本とニゴイ1本で終了を迎える事になりました。
シーバス狙いの中で急遽狙ったマゴチ!
久々に内容の濃い楽しい夜となりました♪
ナイトマゴチ気になる~!って方は・・・
にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
雨の濁りが入って以降、なかなか本命に届かず沈黙の日々が続いており・・・
気がつけば前回のキャッチから1ヶ月が経過しようとしています。
いつもは、比較的上流の方で釣りをしていましたが!
今回は、思い切って濁りを交わすべく下流へエントリー。
少しでも海水の影響を受け、濁りや酸素が豊富な場所を狙って
前回の夕マズメ釣行でマゴチをキャッチした場所で竿を振ってみる事にしました。
ポイントに到着して準備をしていると・・・
偶然同じタイミングで釣りに来たタバスコキャットさんと遭遇し
久しぶりにご一緒させていただき、釣りトークに花を咲かせながら釣りを始めました。
最初は、ブローウィン140S(シャローチューン)で中層を攻めていき・・・
シャロータイプのイレギュラーなウォブリングアクションで魚のバイトを待ちます。
潮が効いてくると、流れも出てきて今にでも釣れそうな予感。
上流に比べて、水質も回復傾向で流芯のヨレもハッキリと出てきました。
岸沿いから徐々に遠くなっていく潮目を追って、ブローウィンからナレージ50にチェンジして
流れに沿ってドリフトさせながらリフト&フォールを繰り返すと・・・
開始早々にググッ!とバイト。
ナレージ50/ラフブルー
かなり可愛らしいサイズでしたが、久しぶりのマゴチキャッチ。
最近の釣行で苦戦していただけに、かなり嬉しい一匹でした!
この勢いで本命キャッチを狙って、少しロッドを立てて・・・
スローロールアクションで流れを感じながら中層を攻めるイメージで探ると!
ちょっとした流れの変化で・・・
ゴォン!!
ジッ!ジッ!ジッ!!
おぉ~~~!!食った!!!
しかし!
どことなく違和感のある引き・・・・(爆)!!
なんかおかしい!!(笑)
慎重に寄せながら、なんとかランディング!!!
デイゲームで爆釣して以来♪
相変わらずナイスファイターのニゴイ

ナレージ50/フラッシュレッド
ニゴイでドヤ顔っぽいブツ持ち!!(謎)
シーバスではなかったものの
久しぶりにパワフルな魚の引きを味わう事が出来ました♪
上流に比べて濁りが少ないとはいえ、やはり少し白濁り気味・・・。
ナレージ50/マットチャートに変えて、少し派手なカラーでアプローチしていきます。
流芯にキャストした1投目。
着水後のフォール時に早速のバイト!!
グングングン!とマゴチらしい楽しい首振り!!
慎重に手前までファイトするも、惜しくもランディング時にフックアウトしてしまいました(汗)!
本来は、シーバス狙いで下流に来てみたもののマゴチの反応が良好。
こうなれば急遽シーバス狙いからマゴチへとシフトチェンジすることに!!(笑)
同じコースにまだ居ると予想して・・・
その後も流芯から手前にかけてリフト&フォールで丹念に誘っていきます!
すると再び同じコースでリフト中にコンッ!
ゴォンゴォン!とファイトを楽しみながら、今度こそランディング!
ナレージ50/マットチャート
更に派手なカラーをメインにローテーションしていき
もう1匹マゴチを追加できました!
ナレージ50/チャートバックデカレンズホロ
ここまでで水位も大分下がり、干潮を前に潮も緩くなり
今夜は、マゴチ3本とニゴイ1本で終了を迎える事になりました。
シーバス狙いの中で急遽狙ったマゴチ!
久々に内容の濃い楽しい夜となりました♪
ナイトマゴチ気になる~!って方は・・・
にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
Posted by 櫻井 翼 at 11:06│Comments(0)
│名取川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。