2014年05月08日
GW山形遠征!!
ゴールデンウィーク中、地元での釣りは2回行きましたが・・・
その他に実は、山形の方にもシーバス・青物を狙って遠征に行ってきました。
本日は、山形遠征の際に度々お世話になっている。
シュウさん、チョーさん、バイマスさんと共に遠征へ!!
前日に出発して、夜明け前に日本海近郊に到着。
そこから最初は、ドメジャーエリアを何か所か見て回るも・・・
ゴールデンウィーク絡みで、全てが満員状態。
しかし幸いにも、以前イカ狙いで入った場所がまずまずの人数。。。
早々に竿を出し、それぞれに探っていると!!
自分が入っていたポイントで、2羽の鳥が上空を旋回し!
水面付近に居る何かを追う姿を目撃し!!
このタイミングに、ファントムⅡを投入し。
数キャスト投げ続け、シャクリを繰り返していると・・・
次の瞬間・・・・ゴォン!
久しぶりのグイグイ走る引きを楽しみながら、ハイギアのパワーで強引に寄せて!
何とか無事にランディング!!
またしても今季初物!
開始早々にイナダをキャッチすることが出来ました。

おそらく30後半くらいのサイズ。
ファントム良い感じでした♪
そしてその後は、残念ながら無反応で!!
それから酒田方面に移動し。
以前もご一緒した事のある、山形のアングラーの方々と合流し!!
こちらでもシーバス&青物狙いでランガンを繰り返し。
マズメ時や日中にガッツリ狙ってみましたが!
思うように回遊ルートを見つけられず、地元でも定番のフグのみ!

最終的に本命のキャッチは、最初だけとなり!
なかなか本命を出すには難しい釣行でしたが・・・!
後半はワイワイ山形のアングラーの方々と釣りをして
久しぶりの山形で、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
今回も遠征に連れてって下さった、シュウさん、チョーさん、バイマスさん!
山形の地元アングラーのみなさん。
本当にありがとうございましたm--m!!

また機会があればリベンジしたいなと思います!
青物釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
その他に実は、山形の方にもシーバス・青物を狙って遠征に行ってきました。
本日は、山形遠征の際に度々お世話になっている。
シュウさん、チョーさん、バイマスさんと共に遠征へ!!
前日に出発して、夜明け前に日本海近郊に到着。
そこから最初は、ドメジャーエリアを何か所か見て回るも・・・
ゴールデンウィーク絡みで、全てが満員状態。
しかし幸いにも、以前イカ狙いで入った場所がまずまずの人数。。。
早々に竿を出し、それぞれに探っていると!!
自分が入っていたポイントで、2羽の鳥が上空を旋回し!
水面付近に居る何かを追う姿を目撃し!!
このタイミングに、ファントムⅡを投入し。
数キャスト投げ続け、シャクリを繰り返していると・・・
次の瞬間・・・・ゴォン!
久しぶりのグイグイ走る引きを楽しみながら、ハイギアのパワーで強引に寄せて!
何とか無事にランディング!!
またしても今季初物!
開始早々にイナダをキャッチすることが出来ました。
おそらく30後半くらいのサイズ。
ファントム良い感じでした♪
そしてその後は、残念ながら無反応で!!
それから酒田方面に移動し。
以前もご一緒した事のある、山形のアングラーの方々と合流し!!
こちらでもシーバス&青物狙いでランガンを繰り返し。
マズメ時や日中にガッツリ狙ってみましたが!
思うように回遊ルートを見つけられず、地元でも定番のフグのみ!
最終的に本命のキャッチは、最初だけとなり!
なかなか本命を出すには難しい釣行でしたが・・・!
後半はワイワイ山形のアングラーの方々と釣りをして
久しぶりの山形で、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました♪
今回も遠征に連れてって下さった、シュウさん、チョーさん、バイマスさん!
山形の地元アングラーのみなさん。
本当にありがとうございましたm--m!!
また機会があればリベンジしたいなと思います!
青物釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
Posted by 櫻井 翼 at 21:46│Comments(7)
│遠征
この記事へのコメント
最近よく釣りますな(´・ω・`)
Posted by masaru- at 2014年05月08日 22:39
初物尽くしで羨ましいです★゛
青物は自分のメインターゲットなので、今年は自分も頑張ります。
青物は自分のメインターゲットなので、今年は自分も頑張ります。
Posted by パームス at 2014年05月09日 00:46
masaru-さん!!
いえいえ、たまたまですよ!汗
これから更に季節が進んで、数釣りたいですね~。
パームスさん!!
本当今回も入った場所が良かっただけです>-<!
是非本命の魚、沢山仕留めちゃってください♪
いえいえ、たまたまですよ!汗
これから更に季節が進んで、数釣りたいですね~。
パームスさん!!
本当今回も入った場所が良かっただけです>-<!
是非本命の魚、沢山仕留めちゃってください♪
Posted by tubasa1002
at 2014年05月09日 20:49

お久しぶりです( ´ ▽ ` )ノ
最近閖上では黒鯛やヒラメはあがってるのかな?
震災前はいっぱい上がってたみたいだけど( ´ ▽ ` )ノ
最近閖上では黒鯛やヒラメはあがってるのかな?
震災前はいっぱい上がってたみたいだけど( ´ ▽ ` )ノ
Posted by ゆあぱぱ at 2014年05月12日 21:46
ゆあぱぱさん~!!
お久しぶりです!
クロダイの情報は、まだ未開拓ですが・・・
ヒラメやマゴチなどは震災の年以降も釣れてますよ。
今年もそろそろ始まるはずです♪
お久しぶりです!
クロダイの情報は、まだ未開拓ですが・・・
ヒラメやマゴチなどは震災の年以降も釣れてますよ。
今年もそろそろ始まるはずです♪
Posted by tubasa1002
at 2014年05月15日 20:32

そうなんですか!
日曜フラットと黒鯛閖上行ってみようかとおもってたんです(; ̄ェ ̄)
ポイントとかあれば教えてください(; ̄ェ ̄)!
日曜フラットと黒鯛閖上行ってみようかとおもってたんです(; ̄ェ ̄)
ポイントとかあれば教えてください(; ̄ェ ̄)!
Posted by ゆあぱぱ at 2014年05月16日 12:23
ゆあぱぱさん~!!
詳しい場所などは、あまり教えられませんが。
湾内や河川で時期になれば、狙うことが出来ますよ♪
詳しい場所などは、あまり教えられませんが。
湾内や河川で時期になれば、狙うことが出来ますよ♪
Posted by tubasa1002
at 2014年05月16日 21:08

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。