ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年08月21日

真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!

今回は、去年のイナワラ狙い以来のオフショアジギングへ行ってきました!!

メンバーは、teamメンバーの!!
まこっちゃん・today介・たかっちRS・自分とまこっちゃの親父さんの5人で^-^!!

まこっちゃんの親父さんにお世話になり♪♪

いざ!沖へ出陣してきました>-<!!!!







そしてしばし船上での待ち時間を過ごし・・・(笑)




真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!






1時間半後!







魚が居るであろう海域に到着するも・・・










なかなか魚が居る場所が無かったようで>0<!!






停まっては・・・移動!!






停まっては・・・移動!!!







の繰り返しで>-<!ww





みんなしてww

じらすねぇぇ~~~(爆)とか言いながらwww










それからまた1時間ほど経ち・・・w






そろそろガチでヤバイ感じになりwwww





ホントに今回は、魚が居らず!
鳥は、居たものの水面の上でのんびり状態で(汗)www






まったく鳥山が経つ感じもなく><!!!





真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!



しばしこんな感じで、船頭さんの合図を待ちました・・・w








しかし!!!シイラが居そうなPでシイラを発見し!!


トップで狙ったりするも・・・・ムハン!!



魚種を変えて、いきなり重いジグで狙うも・・・ムハン!!!





といった感じで!
結局北方面へ行けるだけ行って、Uターンとなり!




真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!





ボウズだったらって事も考えwww
ブログ記事の〆の写真を撮っていた数分後(笑)wwww






ついに!最後の最後にサバが釣れるPを発見し!!





真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!


today介のサバを始めに!!






みんなで少しずつ数を伸ばし♪♪



自分は、なんとか5本のゴマサバをキープしw



手前でハズれたり、小さいのはリリースしたりしたので
キープは5本だけとなりました>0<!w






ホントなんとか釣れたものの、めちゃくちゃ渋く!!


当たりもジグを使って、ショアとかでよくテーリングした時みたいな感じで
いきなり重くなるような当たりで(爆)


今釣行で釣れたのは、こんな感じで♪


ゴマサマ&マサバの2種類でした♪♪


真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!
ちなみにこの釣果は、today介ので!


今思うと、ここ3日間の釣行は全て大潮で!!


18日のなおとさん・かっちゃんとの釣行も大潮でボウズ!
19日のtetsuさんに北上連れてってもらったときもボウズでwww

20日の今回も大潮でボウズになりかけたので(汗)www


ホント大潮の3日間は、大分苦戦したなと思いました><!!w
でもやっぱ久しぶりのオフショアは、普通に楽しかったです^-^♪♪


次回は、イナワラの時期にちゃんと釣りが
やりやすい万全な状態に出来ればして挑もうと思います>-<!ww




てことで今回は、こんな感じでした!!

ちなみにtoday介のオフショア記事は・・・こちらで!!


オフショアでも厳しい日があるんだね><!・・・って方は
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援宜しくお願いします!!




同じカテゴリー(太平洋沖)の記事画像
5年ぶりのオフショアジギング!
ついに2回目!今回は、イナワラジギング釣行!・・・10月30日
ついに太平洋へ初ジギング釣行!・・・8月14日!!
同じカテゴリー(太平洋沖)の記事
 5年ぶりのオフショアジギング! (2016-12-02 23:10)
 ついに2回目!今回は、イナワラジギング釣行!・・・10月30日 (2011-10-31 18:54)
 ついに太平洋へ初ジギング釣行!・・・8月14日!! (2011-08-15 22:53)

この記事へのコメント
お疲れ!(☆。☆)釣果は生き物相手だからしかたないね!だけど、貴重な経験には変わりない!
そうそう、朝方に松Pいったらダツがウジャウジャいたよ。
シーバスは手前の護岸沿いにセッパクラスがウロウロ。狙わず撤退(゚Д゚;)
夜中にアジ狙ったら、相変わらず好調でした。前より少しサイズアップしたかな?青物は確認できなかったよ(^。^;)
Posted by びきき at 2012年08月21日 23:01
お久ぁ(^^)/

本当に、凄い釣行数だね(^^ゞ

さて、昨日は午後からでしたが、久し振りに例のカンパチPに行って来ました!

結果、ついに43cmを頭に4本釣りましたよ!!

平均、40cm弱かな?
最小で35cm位でした。

そろそろ、本格的にシーズンインかもぉ(^_^)v
Posted by ハル at 2012年08月21日 23:04
大潮は三振か特大ホームランのどちらか。

俺は新月より満月派。
Posted by bleu at 2012年08月22日 06:33
びききさん~!!

ホントそうですね^-^!
オフショアは、普段なかなか出来ない釣りなので
今回もまた一つ良い経験になりました♪♪

それとダツウジャウジャでしたか・0・!
アジは、ホント長いですね>-<♪
あれ食いに青物も入れ良いんですけどね♪♪



ハルさん~!!

お久しぶりです~^-^♪
ホント最近は、暴走してました(笑)www

それとそんなデカイの入ってましたか・0・!!!w
今年のアベレージひょっとするとデカいかもしれませんね>0<♪♪

ホント最高じゃないですか♪♪ww
自分は、昨日行って全然流れなくてムハンでしたが・・・(汗)w
また今日もリベンジしてきます>-<!
夏休みも終盤なので、今日あたり釣っておきたいところです><!w



bleuさん~!!

ホントそんな感じですよね><!

あぁ・0・!確かにそれありますね!!!
自分も去年のナイトゲームでは・・・
確かに大潮&満月でシーバス2日連続で釣ったのを思い出しました>0<!
なるほど~満月っていうのを忘れてました(汗)
次は、絶対大潮でも満月の日だけを狙いに行こうと思います。
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2012年08月22日 14:26
今月船に四回乗って青物一匹しか釣れなかった
釣れるのはヒラメとアイナメばかり

サバが本当に釣れない、トリヤマも立たないしシイラも泳いでるの見ない

高い授業料っす
Posted by ヒラメ at 2012年08月23日 22:29
ヒラメさん

ドンマイです。
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2012年08月23日 22:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真夏のオフショアジギング!・・・8月20日!!!
    コメント(6)