ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月01日

今回のジギングの調理は・・・!

さて今回は、ジギングでキープしてきた
ワラサ×3・ホウボウ×1の行方を紹介したいと思います(笑)

今回釣ってきた魚は、あ~るさんにオススメして頂いた事もあり^0^♪♪
実は!近くのスーパーで調理頂いてきましたm>-<m!

やっぱ何と言っても!
釣行後の疲れた時には、かなり助かったので>0<!

あ~るさんには、ホント魚の調理の
ナイスな情報まで教えて頂き本当感謝ですm>-<m!!




そしてホウボウは、その日のうちに調理をお願いし。
ワラサは、次の日に調理して頂くような形でお願いしたんですが^-^!




その裁かれた魚がこちらです!!







ドォ~~ン!!



今回のジギングの調理は・・・!





今回のジギングの調理は・・・!




今回のジギングの調理は・・・!




まさかこんな丁寧に調理して頂けるとは、思っていなかったので>-<!
本当に親切&丁寧でめちゃくちゃ良かったです。




当然、味も・・・


今の所!

・刺身
・ワラサテリヤキ

で頂いたんですが。



もう美味すぎでした(涙)!!





てことで今回は、こんな感じで^-^!


今日実は、釣行行く予定でしたが・・・>-<!


ちょっと体調崩しつつあったので(汗)
今夜は、やめて起きましたw


しかし今週は、木曜に学校のオープンキャンパスもあり!
木曜から四日間休みになるので、部活で2日間は潰れてしまいますが(爆)w

いつもより一日多く釣行行けそうなので^-^!


また近いうちに閖上行ってきます~!



ではまた!
何かあれば更新しまーす!




同じカテゴリー(自作や工夫)の記事画像
フリスクケースを有効活用!
シンカーにチューブをチューニング♪
ロックフィッシュのショートバイトを拾うために。
ソフトルアーもケースへGO!
~名取川シーバス~
餌リールにPE巻いてみましょうかw
同じカテゴリー(自作や工夫)の記事
 フリスクケースを有効活用! (2013-03-09 12:14)
 シンカーにチューブをチューニング♪ (2012-12-11 21:06)
 ロックフィッシュのショートバイトを拾うために。 (2011-12-14 20:01)
 ソフトルアーもケースへGO! (2011-12-05 23:16)
 ~名取川シーバス~ (2011-07-04 19:43)
 餌リールにPE巻いてみましょうかw (2011-06-15 18:10)

この記事へのコメント
うは!
うまそうっすw
食べたいな~~^^
Posted by イントレ at 2011年11月01日 21:49
おいしそうだね(^_^)

僕は先週ジギングの予定だったけど、急遽キャンセルするはめに・・・(泣)


代わりに陸っぱりでロックやって良型ベッコウでたから満足。
感謝の気持ちを込めつつ、ダメージ与えないように早々にリリース♪


自分のホームが少しずつだけど、確実に状況が良くなってきてるのが嬉しいよ。
Posted by しん at 2011年11月01日 22:29
へ〜、スーパーに持ち込んで捌いてもらえるんだ!
無料で?

にしてもうまそうだな
釣り人の特権だね!

ホウボウってうまいらしいけど、どんな味すんの?
Posted by tetsu at 2011年11月02日 10:49
tubasa君今晩は。

 ジギング面白そうですね!私には体力的に無理ですが。

 また、捌いてもらったワラサ等の刺身の美味しそうな事・・・・・

 私は魚を捌くのが好きで、色んな魚に挑戦しています。

 でも、写真の様にツマ等の飾りつけがないので、見た目いまいちかも?

 今日、閖上に行って来ましたが、河口も湾内とも魚っ気がなくボウズ
 
 でした。

 またお会いしましたらよろしくお願いします。
Posted by hata (kfl) at 2011年11月02日 19:27
イントレ~~!!

んでしょ~^-^!w
ホント何で食べても美味しいもんね>-<♪♪
あれ!?
昨日玄関の前に切り身置いてきたけど・・・
ネコに食われちまったかな!?(爆)←ウソw



しんさん~!!

ホント最初に食べた刺身は、最高でした^-^♪

そうだったんですか>-<!
でも陸っぱりで良型ベッコウ釣れたのは、良かったですね^0^!!
ホント震災後にショアでの魚を
確認出来たときは、かなり嬉しいですよね。

これからも感謝の気持ちを忘れずに
釣って行く事ですねm^-^m!



tetsuさん~!!

そうなんですよね^0^!
一応量によって値段は、変ると思うんですけど!
自分は、1000円ちょっとでやってもらえました^-^!

ホント最初の刺身は、かなり美味かったです>-<!w

ホウボウの味は!
なんか刺身だと食感が変っていて
ちょっとホタテに似てるような感じでしたね^-^!
本当あの魚は、美味かったっす>0<w


hata(kfl)さん~!!

今晩は~^0^!!

ジギングは、穏やかな時に行ければ
体力もちそうなんですけどね^-^;w

ホント刺身は、綺麗に盛り付けして頂き
かなり良かったです>-<!

そうなんですか・0・!
飾り付けは、何でも美味しく見せちゃいますからね>0<;

閖上行かれてたんですか!
なるほど~、自分も今日行ったんですが・・・
一応青物は、一瞬ですが現れましたよ!
まぁ詳しくは、後ほど更新しますので宜しくお願いします^-^!

そうですね!
またお会いしましたら宜しくお願いします。
Posted by tubasa1002 at 2011年11月03日 23:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今回のジギングの調理は・・・!
    コメント(5)