2016年05月10日
初AGSガイド!
ゴールデンウイーク後半は、フラットに力を入れていましたが・・・
4連敗で呆気なく連休終了(爆)!
そろそろマゴチがコンスタントに釣れても良いんですけどねー
そんな連休中には、以前から気になっていたものの
なかなか手が出なかったロッド。
ダイワ ラブラックス AGS 106M

過去最高に悩んだあげく・・・
ML購入の予定でしたが初スペックのMを思い切って購入しました!
初任給は、お世話になった両親や親戚に恩返しに使ったとともに
最終的には釣り具の戦力追加に至りました(笑)!
まだ魚を掛けてないのでAGSの良さを実感出来ていませんが
今後使用していく中で知っていければと思います!
これまで使ってきたロッドは、MLモデルだったため
35gのルアーを背負うのが限界でした。
今後は、40〜50gのルアーをキャスト出来るようになるので
また新たな誘いの幅や狙える距離が広がります!
そんなわけで早速40gのルアーも何個か戦力追加完了♪

今週末は、どんな釣りが待っているのやら・・・!!

フラット釣りてぇーー!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
4連敗で呆気なく連休終了(爆)!
そろそろマゴチがコンスタントに釣れても良いんですけどねー
そんな連休中には、以前から気になっていたものの
なかなか手が出なかったロッド。
ダイワ ラブラックス AGS 106M

過去最高に悩んだあげく・・・
ML購入の予定でしたが初スペックのMを思い切って購入しました!
初任給は、お世話になった両親や親戚に恩返しに使ったとともに
最終的には釣り具の戦力追加に至りました(笑)!
まだ魚を掛けてないのでAGSの良さを実感出来ていませんが
今後使用していく中で知っていければと思います!
これまで使ってきたロッドは、MLモデルだったため
35gのルアーを背負うのが限界でした。
今後は、40〜50gのルアーをキャスト出来るようになるので
また新たな誘いの幅や狙える距離が広がります!
そんなわけで早速40gのルアーも何個か戦力追加完了♪
今週末は、どんな釣りが待っているのやら・・・!!
フラット釣りてぇーー!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。