2014年07月16日
ホーム河川で粘った結果。
最近は、ホーム河川でシーバスを狙っていました。
しかしチーバスや外道の釣果があるのみで、今だセイゴクラス以上のキャッチはノーフィッシュ・・・
久しぶりに地元でも元気なシーバスのエラ洗いが見たくて、ここ最近通っていました。
そんなとある日の夜。
いつものポイントに入り、釣りを開始すると!
その日は、何やら謎のショートバイトが多く、ピックアップで2~3回のバイト。
更にとある角度に入ると度々バイトを得ることが出来!
シーバスかは不明ですが魚っ気があり♪
しかし、どれもフッキングせず数時間竿を振り続けていると・・・
あっという間に、狙いに来た潮のタイミングは過ぎ・・・
それでもバイトの正体が気になり、延長戦突入!
そんな中、再びZ120F-SSRとブローウィン140Sで
ショートバイトがあるも、やはり乗る様子が無く!
その後も同じコースを攻めましたが反応がありませんでした。
そこで今度は、ソラリア85Fにチェンジしてシルエットを小さくして・・・
これで当らなければ撤収だなと思いながら、数投キャストを繰り返していると。
とある一投で同じコースを流していると・・・
ググッ!
バシャバシャ!!
今までのバイトとは違う明確なバイト・・・!
ここでようやくシーバスが食ってくれました。
しかしバイト早々に、何かにラインが擦れているような違和感・・・
慌ててヒット方向を確認するも特に擦れている様子が無く!
疑問に思いながらも、久しぶりのホームの魚を引きを味わい。
間もなくネットイン!

なんとルアーがスッポリ口の中に入っていて!
ソラリア85F丸呑み。
ラインが擦れる違和感は、これだったようです。

サイズの方は・・・

60cmジャスト。
粘りに粘ってやっと出てくれた一匹に感謝し、写真を撮り終えて即リリース。
今季もようやくゲットです。
また近いうちに行ってみたいと思います。
エラ洗い味わいたい。って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
しかしチーバスや外道の釣果があるのみで、今だセイゴクラス以上のキャッチはノーフィッシュ・・・
久しぶりに地元でも元気なシーバスのエラ洗いが見たくて、ここ最近通っていました。
そんなとある日の夜。
いつものポイントに入り、釣りを開始すると!
その日は、何やら謎のショートバイトが多く、ピックアップで2~3回のバイト。
更にとある角度に入ると度々バイトを得ることが出来!
シーバスかは不明ですが魚っ気があり♪
しかし、どれもフッキングせず数時間竿を振り続けていると・・・
あっという間に、狙いに来た潮のタイミングは過ぎ・・・
それでもバイトの正体が気になり、延長戦突入!
そんな中、再びZ120F-SSRとブローウィン140Sで
ショートバイトがあるも、やはり乗る様子が無く!
その後も同じコースを攻めましたが反応がありませんでした。
そこで今度は、ソラリア85Fにチェンジしてシルエットを小さくして・・・
これで当らなければ撤収だなと思いながら、数投キャストを繰り返していると。
とある一投で同じコースを流していると・・・
ググッ!
バシャバシャ!!
今までのバイトとは違う明確なバイト・・・!
ここでようやくシーバスが食ってくれました。
しかしバイト早々に、何かにラインが擦れているような違和感・・・
慌ててヒット方向を確認するも特に擦れている様子が無く!
疑問に思いながらも、久しぶりのホームの魚を引きを味わい。
間もなくネットイン!
なんとルアーがスッポリ口の中に入っていて!
ソラリア85F丸呑み。
ラインが擦れる違和感は、これだったようです。
サイズの方は・・・
60cmジャスト。
粘りに粘ってやっと出てくれた一匹に感謝し、写真を撮り終えて即リリース。
今季もようやくゲットです。
また近いうちに行ってみたいと思います。
エラ洗い味わいたい。って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!