2012年05月28日
アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!
さてッ!日曜日の部活の試合は、惜しくも敗北してしまいましたが>0<!
9月にまた試合がある事を顧問から発表されたことによってwww
引退が消えたtubasa1002です(爆)
ちなみに次回の部活は、7月から再開します♪♪
そしてそんな試合の翌日の早朝!!
5時半に起床で、6時にかっちゃん宅に向かい♪♪
今回は、かっちゃんの親父さんにお世話になり
車で某大型沼へ行ってきました♪
てことで本日2回目のバス釣りです!!
ちなみにタックルは・・・
スピニングタックルとベイトタックルでどちらもソルトで使っている
ライトロック用のタックルとハードロック用タックルですw
というわけで最初は、人の多い場所から見て行き・・・
ブルーギルの魚影をボチボチ確認していく中で
かっちゃんが気が付くと沼周りの道をグングン歩いて行き・0・!ww
自分とtoday介もちょっとずつランガンしていく中で
ブルーギルっぽいバイトが一発あるも乗らず(汗)
色々と見えバスを多数目撃したり、雷魚の姿も目撃出来た中で!
午前中の数時間、ずっとランガンしてノーバイトが続き・・・
俺の体力は限界に達し(爆)wwwww
かっちゃんは、子バス3匹と
ブルーギル20匹以上でさすが過ぎる釣果で!
today介は、ブルーギル3匹と言った感じで!
土がぬかるんだ場所で・・・ww
3回ほどすっ転んで、泥まみれになっての釣果でしたが>0<!!!ww
自分はというと・・・PEラインとリーダーのノットでの大苦戦により
思うように釣りが出来ず、気がつくと前日の疲れも出始め(苦笑);;
終了前の2時間は、ずっと横になって寝てしまい><!!www
自分だけボウズ!!(汗)という感じでしたwww
本当バス釣りをする上でラインシステムを
バス用の物にしなかったことをめちゃくちゃ後悔しました(汗)
とりあえずバスでライトロック用のPE使うのは、マジでアホでした(爆)w
てことでそんな中で、順調に釣果を伸ばした
かっちゃんがブルーギルを釣っていた時の動画を撮影していたので♪
是非ご覧ください^-^!!
かっちゃんがブルーギルを釣る中で
何やら謎のtoday介カッパが乱入してきます(笑)wwwww
というわけで!
こんな感じで今回のバス釣りでは
自分だけ魚釣れないという悔しい釣行となり><!
帰ってすぐ最近みつけた
モンスターエナジーをコンビニで購入し補給後(爆)!

それからすぐFマンへ行き!!
佐藤さんにバスでのラインは、何が良いかアドバイスを頂き>-<♪♪
こんな感じでバス用のスピニング&ベイトのラインを購入し!
スピニングで使うラインは、ライトロックで使っている
クレスト2004番のスプールだけを買って巻こうと思います!
後バスを釣るのに必要なネコリグ用のネイルシンカーも買い♪

更にそこから次いでにタクベリにも寄ると!
なんと400円ちょっとで丁度良いバスワーム少々入ったケースが売っており・0・!
それもバス用ワームとフックを入れる用に使えるので買ってきました^-^!

てことで今日は、こんなところで>0<!
ホント次回は淡水でもソルトでも絶対魚揚げられたらなと思います>-<!!
とりあえず今週も三者面談期間により4時間授業なので♪♪
学校終わってから、名取川へナマズやシーバス等を狙いに行く可能性が高いです(笑)♪
では!また何かあれば更新しまーす!!
次回は、期待してます!って方は・・・
是非釣りブログ 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!!
9月にまた試合がある事を顧問から発表されたことによってwww
引退が消えたtubasa1002です(爆)
ちなみに次回の部活は、7月から再開します♪♪
そしてそんな試合の翌日の早朝!!
5時半に起床で、6時にかっちゃん宅に向かい♪♪
今回は、かっちゃんの親父さんにお世話になり
車で某大型沼へ行ってきました♪
てことで本日2回目のバス釣りです!!
ちなみにタックルは・・・
スピニングタックルとベイトタックルでどちらもソルトで使っている
ライトロック用のタックルとハードロック用タックルですw
というわけで最初は、人の多い場所から見て行き・・・
ブルーギルの魚影をボチボチ確認していく中で
かっちゃんが気が付くと沼周りの道をグングン歩いて行き・0・!ww
自分とtoday介もちょっとずつランガンしていく中で
ブルーギルっぽいバイトが一発あるも乗らず(汗)
色々と見えバスを多数目撃したり、雷魚の姿も目撃出来た中で!
午前中の数時間、ずっとランガンしてノーバイトが続き・・・
俺の体力は限界に達し(爆)wwwww
かっちゃんは、子バス3匹と
ブルーギル20匹以上でさすが過ぎる釣果で!
today介は、ブルーギル3匹と言った感じで!
土がぬかるんだ場所で・・・ww
3回ほどすっ転んで、泥まみれになっての釣果でしたが>0<!!!ww
自分はというと・・・PEラインとリーダーのノットでの大苦戦により
思うように釣りが出来ず、気がつくと前日の疲れも出始め(苦笑);;
終了前の2時間は、ずっと横になって寝てしまい><!!www
自分だけボウズ!!(汗)という感じでしたwww
本当バス釣りをする上でラインシステムを
バス用の物にしなかったことをめちゃくちゃ後悔しました(汗)
とりあえずバスでライトロック用のPE使うのは、マジでアホでした(爆)w
てことでそんな中で、順調に釣果を伸ばした
かっちゃんがブルーギルを釣っていた時の動画を撮影していたので♪
是非ご覧ください^-^!!
かっちゃんがブルーギルを釣る中で
何やら謎のtoday介カッパが乱入してきます(笑)wwwww
というわけで!
こんな感じで今回のバス釣りでは
自分だけ魚釣れないという悔しい釣行となり><!
帰ってすぐ最近みつけた
モンスターエナジーをコンビニで購入し補給後(爆)!

それからすぐFマンへ行き!!
佐藤さんにバスでのラインは、何が良いかアドバイスを頂き>-<♪♪
こんな感じでバス用のスピニング&ベイトのラインを購入し!
スピニングで使うラインは、ライトロックで使っている
クレスト2004番のスプールだけを買って巻こうと思います!
後バスを釣るのに必要なネコリグ用のネイルシンカーも買い♪
更にそこから次いでにタクベリにも寄ると!
なんと400円ちょっとで丁度良いバスワーム少々入ったケースが売っており・0・!
それもバス用ワームとフックを入れる用に使えるので買ってきました^-^!
てことで今日は、こんなところで>0<!
ホント次回は淡水でもソルトでも絶対魚揚げられたらなと思います>-<!!
とりあえず今週も三者面談期間により4時間授業なので♪♪
学校終わってから、名取川へナマズやシーバス等を狙いに行く可能性が高いです(笑)♪
では!また何かあれば更新しまーす!!
次回は、期待してます!って方は・・・
是非釣りブログ 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!!