ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年05月28日

アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!

さてッ!日曜日の部活の試合は、惜しくも敗北してしまいましたが>0<!
9月にまた試合がある事を顧問から発表されたことによってwww
引退が消えたtubasa1002です(爆)
ちなみに次回の部活は、7月から再開します♪♪


そしてそんな試合の翌日の早朝!!
5時半に起床で、6時にかっちゃん宅に向かい♪♪
今回は、かっちゃんの親父さんにお世話になり
車で某大型沼へ行ってきました♪



てことで本日2回目のバス釣りです!!





ちなみにタックルは・・・

スピニングタックルとベイトタックルでどちらもソルトで使っている
ライトロック用のタックルとハードロック用タックルですw




というわけで最初は、人の多い場所から見て行き・・・
ブルーギルの魚影をボチボチ確認していく中で
かっちゃんが気が付くと沼周りの道をグングン歩いて行き・0・!ww


自分とtoday介もちょっとずつランガンしていく中で
ブルーギルっぽいバイトが一発あるも乗らず(汗)





色々と見えバスを多数目撃したり、雷魚の姿も目撃出来た中で!



午前中の数時間、ずっとランガンしてノーバイトが続き・・・
俺の体力は限界に達し(爆)wwwww



かっちゃんは、子バス3匹と
ブルーギル20匹以上でさすが過ぎる釣果で!

today介は、ブルーギル3匹と言った感じで!
土がぬかるんだ場所で・・・ww
3回ほどすっ転んで、泥まみれになっての釣果でしたが>0<!!!ww


自分はというと・・・PEラインとリーダーのノットでの大苦戦により
思うように釣りが出来ず、気がつくと前日の疲れも出始め(苦笑);;
終了前の2時間は、ずっと横になって寝てしまい><!!www

自分だけボウズ!!(汗)という感じでしたwww



本当バス釣りをする上でラインシステムを
バス用の物にしなかったことをめちゃくちゃ後悔しました(汗)
とりあえずバスでライトロック用のPE使うのは、マジでアホでした(爆)w





てことでそんな中で、順調に釣果を伸ばした
かっちゃんがブルーギルを釣っていた時の動画を撮影していたので♪


是非ご覧ください^-^!!


かっちゃんがブルーギルを釣る中で
何やら謎のtoday介カッパが乱入してきます(笑)wwwww








というわけで!
こんな感じで今回のバス釣りでは
自分だけ魚釣れないという悔しい釣行となり><!


帰ってすぐ最近みつけた
モンスターエナジーをコンビニで購入し補給後(爆)!


アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!


それからすぐFマンへ行き!!
佐藤さんにバスでのラインは、何が良いかアドバイスを頂き>-<♪♪

こんな感じでバス用のスピニング&ベイトのラインを購入し!
スピニングで使うラインは、ライトロックで使っている
クレスト2004番のスプールだけを買って巻こうと思います!

後バスを釣るのに必要なネコリグ用のネイルシンカーも買い♪

アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!



更にそこから次いでにタクベリにも寄ると!

なんと400円ちょっとで丁度良いバスワーム少々入ったケースが売っており・0・!
それもバス用ワームとフックを入れる用に使えるので買ってきました^-^!


アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!





てことで今日は、こんなところで>0<!
ホント次回は淡水でもソルトでも絶対魚揚げられたらなと思います>-<!!



とりあえず今週も三者面談期間により4時間授業なので♪♪
学校終わってから、名取川へナマズやシーバス等を狙いに行く可能性が高いです(笑)♪



では!また何かあれば更新しまーす!!



次回は、期待してます!って方は・・・
是非釣りブログ 東北釣行記を!!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村


応援宜しくお願いします!!!!




同じカテゴリー(沼・ダム・野池)の記事画像
秋の小バスフィッシング!・・・9月29日!!
午後からバスってきました!・・・8月17日!!
久しぶりにバスってきました。・・・8月11日!!
今年の初バスフィッシング♪♪・・・3月10日!!
初のYFBトーナメント釣行(笑)!!・・・10月6日!!
久しぶりのライトリグでの釣り!・・・9月30日!!
同じカテゴリー(沼・ダム・野池)の記事
 秋の小バスフィッシング!・・・9月29日!! (2013-09-29 11:23)
 午後からバスってきました!・・・8月17日!! (2013-08-17 22:53)
 久しぶりにバスってきました。・・・8月11日!! (2013-08-11 22:24)
 今年の初バスフィッシング♪♪・・・3月10日!! (2013-03-11 23:01)
 初のYFBトーナメント釣行(笑)!!・・・10月6日!! (2012-10-07 23:59)
 久しぶりのライトリグでの釣り!・・・9月30日!! (2012-10-01 21:29)

この記事へのコメント
動画!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted by today介today介 at 2012年05月28日 20:05
お疲れ様です
バスもラインシステムが重要なんですね
次回は今回のも踏まえて、頑張って下さいね~
モンスターエナジーw複雑な味ですよねwしかもちょっと高いですし
名取川でも頑張って下さいね
Posted by ocea at 2012年05月29日 05:49
お疲れでした!
バスのラインシステムって何?
俺はナイロンかフロロの直結しかしたことない・・・

動画はもはやカオスだな(笑)
河童登場のシーンは笑ったwww
Posted by tetsu Ⅳ at 2012年05月29日 14:14
バス釣りですか~。中学生の時に一大ブームが到来して以来やってないですね。青森にもいるらしいんですけどね・・・。

私ごとなのですが、釣りの初心者向けのサイトを立ち上げてみました。
自分が釣りをする際に学んだことなどの紹介をして、一人でも多くの釣り人のお役に立てればと思っています。

今はまだアクセスが少ないこともあり、可能であれば相互リンクのお願いをさせて頂けないでしょうか?

タイトル:釣り初心者講座
説明文:釣り歴32年の管理人が釣りのノウハウを徹底解説します。

ブログはあまり慣れていないのですが、ネットを介して同じ趣味をもつ方とコミュニケーションを取れるのが楽しいですね。

これからも管理人様のサイトの情報を楽しみにしております。
それから今後とも宜しくお願い致します。
Posted by 西やん at 2012年05月29日 19:59
today介!!!!

マジで面白いなぁぁぁ(笑)wwwwwwwwwwwwwwwww



oceaさん~!!

ありがとうございます>-<!!
ホント今釣行は、バス釣りでの
ラインシステムの大切さをマジで感じました>0<(汗)
次回こそは、バスかブルーギル揚げられるよう頑張りますw
それと今回は、モスターエナジーのグリーンの方を飲んでみたんですが・・・
後味がまさかのお線香でしたね(爆)!!!ww
これには、taday介も笑いながら共感してくれました(笑)ww
次回は、河口でマゴチか上流でシーバス・ナマズ狙いに行ってきます♪



tetsuさん~!!

ありがとうございます>0<!w
バスのラインシステムは、スピニングが月下美人のPEとwww
それにベーシックフロロの間違ってかった2号をリーダーにして・・・
大苦戦という感じになってしまいました(爆)
ホントちゃんとフロロラインを巻いていけばよかったと>-<!
釣行後めちゃくちゃ後悔しましたね(苦笑)wwww

動画は、ホント今見てもめちゃくちゃ面白いですねwwwww
もうtoday介の暴走ぶりには、ホント芸能人魂を感じました(爆)



西やんさん~~!!

はい!バス釣りしてきました^-^!
ホントまたソルトでの釣りとかで
一大ブーム到来になると良いですけどね>-<♪ww
そうなんですか!バスの生息区域は、幅広いですね♪♪
それとブログの方拝見させて頂きましたが・・・
ホント為になる情報ばかりで、西やんのような
ノウハウを紹介するブログは結構珍しいし面白いと思うので!
かなり初心者向けの方には、助かるサイトになると思いますよ♪♪
是非こちらこそリンクよろしくお願いします^-^!

それと今後ともよろしくお願いします!!
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2012年05月29日 21:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アウェイの洗礼in某大型沼・・・5月27日!!
    コメント(5)