ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月30日

オオガイ遡上は、まだでした。・・・1月30日!!

実は、今日学校が三年生のテストだったので休みでした!w


そして午後!
オオガイ調査をするべく・・・

強風!

低温!

等の注意報が出ていた中でしたが・・>0<!


午前授業で早く学校から帰ってきていた!
かっちゃんと、急遽久しぶりの〇部〇路橋の下へ行ってきました。


しかし15時ぐらいから暗くなるまでやった結果・・・。



今回は、オオガイが遡上してきた様子は見られず><;


去年だったら、このような波紋が
オオガイが居ると発生するんですが・・・。





今年は、まだのようでした。



それと対岸が、かなり干潟状態になっており!
震災前よりかなり浅くなっていたことを今頃気づきました(爆)ww



ホント今日は、スローリトリーブするとリールのスプールに氷が付いてたり>0<!
指がめちゃくちゃもげそうになりましたと。。。

夕マズメだけの短時間でしたが、かなり厳しい釣行でした。





次回は、とりあえず氷点下から
せめて3~5℃の気温になってからですね~(苦);;




次回こそ、キャッチ出来るよう頑張ります><!
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by 櫻井 翼 at 21:40Comments(6)名取川