2011年08月21日
名取川シーバス・青物を求めて13・・・8月21日!
今日は、4時起床で!>-<!
外を見れば、雨がザァーザァー;;w
これは、駄目だと思い。
2度寝モードに入ってみるも・・・
釣りに行きたいから寝れない>0<!(笑)
てことでだんだん明るくなり始めてきた
5時に、小雨になってたので!
そのタイミングに行っちゃえ!と思い
とりあえず出発!!!ww
そして5時半に松P到着で、いつもの場所でカップルが釣りしてたのでw
階段のある方での釣行開始!!
すると干潮からの、上げ始めだったので!
良いかなと思いながらキャストを続けているとw
カップル組があっさり、ワカシっぽいのをGETしており・0・:!
やるなぁ;;wと思いながら>-<!
そこから更に数分探っていると!!
どこかで見たことのある、車と見たことのあるお方が
釣り準備している姿を発見!w
そして朝で、眠さと睡眠不足で目がぼやけていたので(汗)w
そのままキャストを繰り返していると!
『おはようございま~すw』
何とシーバス釣行以来のbioマスターさんでした!!^0^!!
いやぁーまさか早朝の松Pでお会いするとはww
お話を聞くと昨晩から、仮眠取りつつの釣行で松P付近で釣行してたの事!
そして昨晩、お仕事仲間さんは!
そんな感じでシーバスを釣ったとの事で!・0・!!
昨日のボイルは、やっぱシーバスだったのかな!?と改めて思いました>-<!w
てことでそこから、バイブレーションやジグ!
スプーン等もキャストしてみましたが反応が無く;;
ヨレが1つ・・・2つ・・・と岸に
近づいては消え、近づいては消えを繰り返しており。
約1時間経過したぐらいで>0<;
また少し大きめのヨレが岸に寄って来たのでアップに投げて!
何気な~く、18gのドラッグジグでトゥイッチしていると!!
次の瞬間!
突然ゴンッ!!
そして思わず来た!と言ったもののw
少し巻いて、何も反応無いので>0<;!!
最近の釣行でトゥイッチ時に多発していたww
リーダーにフックが絡まる現象がまたなったのかと思っていたら!
ジィィ!ジィィ!と魚の気配!!!・0・!!w
そして結構流れのある方で、Hitしたので>-<!
引き出した途端、急に中々のナイスファイトで!゚∇゚!!
そこで、手前で寄せてきた所で念願のカンパチを確認し!^0^!
やったぁ~!wと思ったら・0・!!
何て事でしょう!!
自分が掛けたカンパチの後に
2匹、同じくらいのが着いて来ていました!!・0・!
そこで抜き上げて、何とかキャッチ致しました!!^-^!

34cm~!!

更にもう1枚パシャリw
ちなみにHitルアーは、マリンジグことドラックジグのピンクでしたw
そしてそこから続くかと思いましたが、中々そうはいかず><!
数分後にカップル組もカンパチを釣っていて、その後!
反応無い時間がまた来てしまいww
昨晩からの睡眠入れての釣行で、〇〇〇〇橋の下から移動して来て下さった
biマスさんの仕事仲間さんも二人合流し^-^!!!
更に楽しい釣行になり>-<!!
一通り投げて喋って、一通り投げて喋ってをやって行き^0^!w
カップル組が撤収後、その位置でIPをキャストしてみる事にし!
そして短時間の上げ潮も終わり、満潮からの下げ潮に差し掛かった数分後!
手前のゴロタ石の上をスゥ~~~~と通してきた次の瞬間!!
もの凄いスピードで追いかけてくる魚影!!・0・!!
そしてゴォン!!!!!
ジィィーーーーーー!!!
そんで目の前で食ったのが見え、暴れる中!>0<!w
biマスさんがカンパチを確認して下さってm>-<m!
これもまた群れが5~6匹!
後に着いていて!!w
抜き上げで上げた後にすぐ!!
何とbiマスさんの仕事仲間さんが、何とも珍しいww
興奮してきて岸にジャンプしてきた
カンパチをキャッチしていました(爆)!!w
本当見つけて貰えば、ほぼ確実に食うことを学び!

31cmぐらいで!^-^!

Hitルアーは、IP-26で!
(そういえばこの色違いのIP、〇取の〇〇屋にありましたw)
てことで2本目を揚げた所で、釣行中にずっと降っていた!
雨が急に強まり、〇〇〇〇橋の下へ移動!
そして更に雨が強まってきた中、また竿振ってみるも!>-<!
橋の下は、どうやら岸から遠い所
でフィッシュイーターは、回遊して居る様で;;
岸にベイトを追い込んでこない限り、中々難しいという事で(汗)
今回はそこから難しくなってきて
寒くなってきたので撤収してきました!>0<!
本当biマスさん今回もありがとうございました!^-^!
そして仕事仲間さんもおにぎり有難う御座いましたm>-<m!!
ホント温かくて美味しかったです(笑)
てことで今日は、こんな感じで
カンパチをキャッチする事が出来ました^0^!
また行ける日があれば、釣行行こうと思います。
では!また更新しまーす!
外を見れば、雨がザァーザァー;;w
これは、駄目だと思い。
2度寝モードに入ってみるも・・・
釣りに行きたいから寝れない>0<!(笑)
てことでだんだん明るくなり始めてきた
5時に、小雨になってたので!
そのタイミングに行っちゃえ!と思い
とりあえず出発!!!ww
そして5時半に松P到着で、いつもの場所でカップルが釣りしてたのでw
階段のある方での釣行開始!!
すると干潮からの、上げ始めだったので!
良いかなと思いながらキャストを続けているとw
カップル組があっさり、ワカシっぽいのをGETしており・0・:!
やるなぁ;;wと思いながら>-<!
そこから更に数分探っていると!!
どこかで見たことのある、車と見たことのあるお方が
釣り準備している姿を発見!w
そして朝で、眠さと睡眠不足で目がぼやけていたので(汗)w
そのままキャストを繰り返していると!
『おはようございま~すw』
何とシーバス釣行以来のbioマスターさんでした!!^0^!!
いやぁーまさか早朝の松Pでお会いするとはww
お話を聞くと昨晩から、仮眠取りつつの釣行で松P付近で釣行してたの事!
そして昨晩、お仕事仲間さんは!
そんな感じでシーバスを釣ったとの事で!・0・!!
昨日のボイルは、やっぱシーバスだったのかな!?と改めて思いました>-<!w
てことでそこから、バイブレーションやジグ!
スプーン等もキャストしてみましたが反応が無く;;
ヨレが1つ・・・2つ・・・と岸に
近づいては消え、近づいては消えを繰り返しており。
約1時間経過したぐらいで>0<;
また少し大きめのヨレが岸に寄って来たのでアップに投げて!
何気な~く、18gのドラッグジグでトゥイッチしていると!!
次の瞬間!
突然ゴンッ!!
そして思わず来た!と言ったもののw
少し巻いて、何も反応無いので>0<;!!
最近の釣行でトゥイッチ時に多発していたww
リーダーにフックが絡まる現象がまたなったのかと思っていたら!
ジィィ!ジィィ!と魚の気配!!!・0・!!w
そして結構流れのある方で、Hitしたので>-<!
引き出した途端、急に中々のナイスファイトで!゚∇゚!!
そこで、手前で寄せてきた所で念願のカンパチを確認し!^0^!
やったぁ~!wと思ったら・0・!!
何て事でしょう!!
自分が掛けたカンパチの後に
2匹、同じくらいのが着いて来ていました!!・0・!
そこで抜き上げて、何とかキャッチ致しました!!^-^!

34cm~!!

更にもう1枚パシャリw
ちなみにHitルアーは、マリンジグことドラックジグのピンクでしたw
そしてそこから続くかと思いましたが、中々そうはいかず><!
数分後にカップル組もカンパチを釣っていて、その後!
反応無い時間がまた来てしまいww
昨晩からの睡眠入れての釣行で、〇〇〇〇橋の下から移動して来て下さった
biマスさんの仕事仲間さんも二人合流し^-^!!!
更に楽しい釣行になり>-<!!
一通り投げて喋って、一通り投げて喋ってをやって行き^0^!w
カップル組が撤収後、その位置でIPをキャストしてみる事にし!
そして短時間の上げ潮も終わり、満潮からの下げ潮に差し掛かった数分後!
手前のゴロタ石の上をスゥ~~~~と通してきた次の瞬間!!
もの凄いスピードで追いかけてくる魚影!!・0・!!
そしてゴォン!!!!!
ジィィーーーーーー!!!
そんで目の前で食ったのが見え、暴れる中!>0<!w
biマスさんがカンパチを確認して下さってm>-<m!
これもまた群れが5~6匹!
後に着いていて!!w
抜き上げで上げた後にすぐ!!
何とbiマスさんの仕事仲間さんが、何とも珍しいww
興奮してきて岸にジャンプしてきた
カンパチをキャッチしていました(爆)!!w
本当見つけて貰えば、ほぼ確実に食うことを学び!

31cmぐらいで!^-^!

Hitルアーは、IP-26で!
(そういえばこの色違いのIP、〇取の〇〇屋にありましたw)
てことで2本目を揚げた所で、釣行中にずっと降っていた!
雨が急に強まり、〇〇〇〇橋の下へ移動!
そして更に雨が強まってきた中、また竿振ってみるも!>-<!
橋の下は、どうやら岸から遠い所
でフィッシュイーターは、回遊して居る様で;;
岸にベイトを追い込んでこない限り、中々難しいという事で(汗)
今回はそこから難しくなってきて
寒くなってきたので撤収してきました!>0<!
本当biマスさん今回もありがとうございました!^-^!
そして仕事仲間さんもおにぎり有難う御座いましたm>-<m!!
ホント温かくて美味しかったです(笑)
てことで今日は、こんな感じで
カンパチをキャッチする事が出来ました^0^!
また行ける日があれば、釣行行こうと思います。
では!また更新しまーす!