2011年06月12日
名取川シーバスを求めて13夕マズメ編・・・6月12日
夕マズメ〇マ(北側)到着後!!
today介は黙々とシーバスを狙っており!
なおとさんは、昼飯を買いにお出かけ中の時でしたww
そして自分もタックル準備後!!
today介に、バイトがあるか聞くも!><!
全然との事・・・;;
まぁtoday介も着て一時間経ったか、経たないかという時だったので!ww
まだまだ望みはあると思い、なおとさんが帰ってきてから!!
なおとさんに北側のP地形を聞きつつ、
とりあえずキャストしまくっているもまったく反応が無く・・・;;
とりあえず自分は、ある程度いつもの探り方で通してから
バイブレーションの河川で使える重さのタイプで!
手前が深いという事で3キャストぐらい目の前でキャストしていた瞬間!
ゴ・・・・・
ギィ・・・ギィ・・・・(ドラグ);;
ハァ(ノд-。)
根が・・・〇〇った(笑えん);;
しかもミニエント・・・(涙)
もぉ~やだ~~~~!!>0<!!w
マジこの時は、〇マ〇P無いわぁ~;;と思いました><!
てことで残念ですが、地球に捕食されました。
おそらく過去最高だと思うんですが;;
捕食されたのを回収したくて5分以上地球と格闘してました;0;w
てことでショックは、大きかったので;
気を取り直してフローティングでやっていました。
一方today介は、デュエルのハードコアミノーを使って表層を丹念に探ってました!
そしてちょくちょくシンペンでやってました!!
もうすっかり表層系にハマってましたね!
ハードコアミノーは、oceaさんからの影響で使いまくっていたようです^-^!ww
後なおとさんは、買ったばっかのシンペンで探っていたり!
ワーム専用に〇〇ロッドで、ワームを使っていたりしていて・0・!!
ワームでは、〇〇〇〇ッチで結構今までに良い釣果を出されてたみたいようでした^0^!!
すると!数分してtoday介が『たかっちも今日中総体終わっただろうから!
来るかもです!』との事だったのでw
自分的に疲れてるだろうから、来ないだろと思い・・(爆)ww
駄目元で、俺とtoday介で誘ってみると~~!!www

きたぁぁ~~~!!ww
久しぶりにteam三人でついに今年揃いました~~!!><!!!
てことでここから急な展開にww
バイトが無いまま数分過ぎて、何ででしょう。
帽子に付けていた、グラサンのレンズがぶっ壊れ;;
また数分後今度は、何と!!!
対岸に俺の学校の先輩二人が現れ!!ww
先輩達も初心者ながらシーバス釣りたくてきたようでした>0<!
てか2人きた先輩のうち1人の先輩は、午前中に断った人って言うね・・・www爆
でも怒ってなくて、事情を説明したら許してくれたので良かったですm>0<m!
そして当りが無いまま、当たりは真っ暗;;
なおとさんとたかっちも片付けて、諦めていた次の瞬間!!
何と〇マ〇Pの流芯の方で豪快なシーバスらしき魚の捕食が!!!
てか完全ボイルでした・・・!!!
とりあえず皆目撃していました・・・;;
そんな事が起きたのにも関わらずそんでも反応が無かったです>0<!!!!
なんで~~~!!
そして最終的には、リールのベールが馬鹿になり!!;;
これまた何で~~~~!!!!?
てことで終了。

もう・・・・いやです><。
とは、言ってもやっぱ〇マ〇Pでもシーバスは揚げたい!!
なので今週中に二つの問題を解決し、週末にはまた出陣出来るよう頑張ります!!><!
そして今週末まで釣りに行かない分、学校では追試・部活に専念しておこうと思います。
てことで夕マズメはこんな感じで不幸続きでした;;
次回は、おそらくリールとグラサンで記事を書くと思います・・・ww
ではでは~!><!また更新します~!
today介は黙々とシーバスを狙っており!
なおとさんは、昼飯を買いにお出かけ中の時でしたww
そして自分もタックル準備後!!
today介に、バイトがあるか聞くも!><!
全然との事・・・;;
まぁtoday介も着て一時間経ったか、経たないかという時だったので!ww
まだまだ望みはあると思い、なおとさんが帰ってきてから!!
なおとさんに北側のP地形を聞きつつ、
とりあえずキャストしまくっているもまったく反応が無く・・・;;
とりあえず自分は、ある程度いつもの探り方で通してから
バイブレーションの河川で使える重さのタイプで!
手前が深いという事で3キャストぐらい目の前でキャストしていた瞬間!
ゴ・・・・・
ギィ・・・ギィ・・・・(ドラグ);;
ハァ(ノд-。)
根が・・・〇〇った(笑えん);;
しかもミニエント・・・(涙)
もぉ~やだ~~~~!!>0<!!w
マジこの時は、〇マ〇P無いわぁ~;;と思いました><!
てことで残念ですが、地球に捕食されました。
おそらく過去最高だと思うんですが;;
捕食されたのを回収したくて5分以上地球と格闘してました;0;w
てことでショックは、大きかったので;
気を取り直してフローティングでやっていました。
一方today介は、デュエルのハードコアミノーを使って表層を丹念に探ってました!
そしてちょくちょくシンペンでやってました!!
もうすっかり表層系にハマってましたね!
ハードコアミノーは、oceaさんからの影響で使いまくっていたようです^-^!ww
後なおとさんは、買ったばっかのシンペンで探っていたり!
ワーム専用に〇〇ロッドで、ワームを使っていたりしていて・0・!!
ワームでは、〇〇〇〇ッチで結構今までに良い釣果を出されてたみたいようでした^0^!!
すると!数分してtoday介が『たかっちも今日中総体終わっただろうから!
来るかもです!』との事だったのでw
自分的に疲れてるだろうから、来ないだろと思い・・(爆)ww
駄目元で、俺とtoday介で誘ってみると~~!!www

きたぁぁ~~~!!ww
久しぶりにteam三人でついに今年揃いました~~!!><!!!
てことでここから急な展開にww
バイトが無いまま数分過ぎて、何ででしょう。
帽子に付けていた、グラサンのレンズがぶっ壊れ;;
また数分後今度は、何と!!!
対岸に俺の学校の先輩二人が現れ!!ww
先輩達も初心者ながらシーバス釣りたくてきたようでした>0<!
てか2人きた先輩のうち1人の先輩は、午前中に断った人って言うね・・・www爆
でも怒ってなくて、事情を説明したら許してくれたので良かったですm>0<m!
そして当りが無いまま、当たりは真っ暗;;
なおとさんとたかっちも片付けて、諦めていた次の瞬間!!
何と〇マ〇Pの流芯の方で豪快なシーバスらしき魚の捕食が!!!
てか完全ボイルでした・・・!!!
とりあえず皆目撃していました・・・;;
そんな事が起きたのにも関わらずそんでも反応が無かったです>0<!!!!
なんで~~~!!
そして最終的には、リールのベールが馬鹿になり!!;;
これまた何で~~~~!!!!?
てことで終了。

もう・・・・いやです><。
とは、言ってもやっぱ〇マ〇Pでもシーバスは揚げたい!!
なので今週中に二つの問題を解決し、週末にはまた出陣出来るよう頑張ります!!><!
そして今週末まで釣りに行かない分、学校では追試・部活に専念しておこうと思います。
てことで夕マズメはこんな感じで不幸続きでした;;
次回は、おそらくリールとグラサンで記事を書くと思います・・・ww
ではでは~!><!また更新します~!
2011年06月12日
名取川シーバスを求めて13早朝~午前中編・6月12日!!
今日は、自分朝の4時32分に起床していまい・・・(笑)ww
完全寝坊してしまって、ちょっくらtoday介より起きるのが遅くなってしまいましが・・・w
釣行開始は、即効〇マ〇〇P行って
何と5時からスタートする事が出来ました!!・0・ww
そしてtoday介と今日もボチボチ開始して数投目で何と!!
今日もシンペン→ミノーの流れで使っていたDAIWAジャークスライダーに!!
手前のゴロタ場でチェイスが!!>0<!!
しかしルアーに触っただけで、すぐ逃げて行ってしまいましたww
そしてその後、潮が下げていく中・・・ww
1時間・・・2時間・・・・と経って結局デイゲームは、駄目なのかとかww
思ってしまっていた時にww
ジャークスライダーの湾奥キャンディからチャートカラーに変えて!!w
再び数時間ぶりに、開始数分後にあったチェイスの場所を通してみると!!!
パコォン!!!
『うぉうぉ!・0・!!よっしゃ~~~www』と一叫びしww
カラーチェンジして時間あけてもう一回通したら!!w
今度こそチェイスの正体であろう魚がHitしました!!^0^!!!!
そして首をめちゃくちゃ振っていて、巻いてくる感じからしてw
めちゃくちゃ小さいシーバスかと思いww
とりあえず揚げて見ると・・・・!

ありゃ・・・-0-;ww
これキャッチあかんパターンのやつ!?ww
てことでもう一枚today介にぶつ持ち記念撮影してもらい(笑)

ちょっと顔が睡眠不足でむくんでる・・・爆
即リリースしました~~ww
てことで以後気をつけます><!
てかシーバス狙ってて、釣れちゃったのはしょうがないですよねーー;w
という訳でこの後干潮を向かえたので、撤収してきましてw
何故か帰って俺ん家(ユリアン宅)にて一休憩した後ww
俺がシーバスやら今日の魚をHitさせていた
ジャークスライダーをtoday介が欲しいと言うことで・・・>0<ww
ちょっと遠いですがw
タックルベリーに行ってきました!!ww
そして自分は、TDペンシル(?)!?
古いバージョンのDAIWAのポッパーですかね?ww

それを川でのトップゲーム用に購入しww
today介は、奇跡的にジャークスライダーの
大きめのサイズの方を発見して買っていました^-^ww
それと実は、先輩もタクベリから近かったのでww
寝起きでしたがww
起こして、呼んでww
DAIWAのフローティングミノーと
メーカーわからないシンペンを買っていましたww
てな感じでww
先輩が釣りに行きたいと行っていたんですが><!
本気で夕マズメもまたやる予定になっていたので;;
眠気で行かないと言う理由で先輩には、今日パスしてもらいました・・・w
ホント先輩すいません>0<!
まだブログ教えてないので、多分このブログは見てないでしょう・・・m>0<mww
てことで、帰りに〇マ〇Pの自分が良く行く場所の対岸(北側)の行き方&地形を教えてもらいに
today介に案内してもらって行ってみると!!!・0・!!!
何という偶然!!!
なおとさんが初ルアーでお試し釣行してました^0^!!(笑)
そしてその流れで今日は、自分とtoday介で〇マ〇P北側でやる事にして!!
北側は、ある程度足場付近が深くなっててて水深もあるので
かなりやりやすそうな地形になってました!!^-^!
てことでまた今からww
夕マズメの下げ潮を狙って、〇マ〇P(北側)にてww
おそらくもう居るであろう(笑)today介となおとさんで!!
シーバス狙ってきます!!^-^!!
では!朝は、↑の感じで夕マズメも何かしら釣れるよう頑張ります!!!w
とりあえず狙うはシーバス!!駄目なのは、写真撮って即リリースします!!
てことで気合いとやる気で頑張ってきます~~!!^0^!ww
ホント潮何か関係ないっすねww
問題は、上げ潮・下げ潮のどこを狙うかみたいです。
完全寝坊してしまって、ちょっくらtoday介より起きるのが遅くなってしまいましが・・・w
釣行開始は、即効〇マ〇〇P行って
何と5時からスタートする事が出来ました!!・0・ww
そしてtoday介と今日もボチボチ開始して数投目で何と!!
今日もシンペン→ミノーの流れで使っていたDAIWAジャークスライダーに!!
手前のゴロタ場でチェイスが!!>0<!!
しかしルアーに触っただけで、すぐ逃げて行ってしまいましたww
そしてその後、潮が下げていく中・・・ww
1時間・・・2時間・・・・と経って結局デイゲームは、駄目なのかとかww
思ってしまっていた時にww
ジャークスライダーの湾奥キャンディからチャートカラーに変えて!!w
再び数時間ぶりに、開始数分後にあったチェイスの場所を通してみると!!!
パコォン!!!
『うぉうぉ!・0・!!よっしゃ~~~www』と一叫びしww
カラーチェンジして時間あけてもう一回通したら!!w
今度こそチェイスの正体であろう魚がHitしました!!^0^!!!!
そして首をめちゃくちゃ振っていて、巻いてくる感じからしてw
めちゃくちゃ小さいシーバスかと思いww
とりあえず揚げて見ると・・・・!

ありゃ・・・-0-;ww
これキャッチあかんパターンのやつ!?ww
てことでもう一枚today介にぶつ持ち記念撮影してもらい(笑)

ちょっと顔が睡眠不足でむくんでる・・・爆
即リリースしました~~ww
てことで以後気をつけます><!
てかシーバス狙ってて、釣れちゃったのはしょうがないですよねーー;w
という訳でこの後干潮を向かえたので、撤収してきましてw
何故か帰って俺ん家(ユリアン宅)にて一休憩した後ww
俺がシーバスやら今日の魚をHitさせていた
ジャークスライダーをtoday介が欲しいと言うことで・・・>0<ww
ちょっと遠いですがw
タックルベリーに行ってきました!!ww
そして自分は、TDペンシル(?)!?
古いバージョンのDAIWAのポッパーですかね?ww

それを川でのトップゲーム用に購入しww
today介は、奇跡的にジャークスライダーの
大きめのサイズの方を発見して買っていました^-^ww
それと実は、先輩もタクベリから近かったのでww
寝起きでしたがww
起こして、呼んでww
DAIWAのフローティングミノーと
メーカーわからないシンペンを買っていましたww
てな感じでww
先輩が釣りに行きたいと行っていたんですが><!
本気で夕マズメもまたやる予定になっていたので;;
眠気で行かないと言う理由で先輩には、今日パスしてもらいました・・・w
ホント先輩すいません>0<!
まだブログ教えてないので、多分このブログは見てないでしょう・・・m>0<mww
てことで、帰りに〇マ〇Pの自分が良く行く場所の対岸(北側)の行き方&地形を教えてもらいに
today介に案内してもらって行ってみると!!!・0・!!!
何という偶然!!!
なおとさんが初ルアーでお試し釣行してました^0^!!(笑)
そしてその流れで今日は、自分とtoday介で〇マ〇P北側でやる事にして!!
北側は、ある程度足場付近が深くなっててて水深もあるので
かなりやりやすそうな地形になってました!!^-^!
てことでまた今からww
夕マズメの下げ潮を狙って、〇マ〇P(北側)にてww
おそらくもう居るであろう(笑)today介となおとさんで!!
シーバス狙ってきます!!^-^!!
では!朝は、↑の感じで夕マズメも何かしら釣れるよう頑張ります!!!w
とりあえず狙うはシーバス!!駄目なのは、写真撮って即リリースします!!
てことで気合いとやる気で頑張ってきます~~!!^0^!ww
ホント潮何か関係ないっすねww
問題は、上げ潮・下げ潮のどこを狙うかみたいです。
2011年06月11日
名取川シーバスを求めて12・・・6月11日!!
まず最初に今日は、午後からtoday介からの一本の連絡が入り!w
中総体が終わったと言うことで、急遽Fマンへ行く事になりましたww
そして記事には、書いていませんでしたが>0<w
ちょっと前に地球に捕食された、
大事な大事なルアーがどうしても欲しかったので>-<w
それを買いに行き、後today介は震災ルアーから
モアザン ジャークスライダー 108SSR-Fトランスイワシを買っていました^-^!
それからといいますと、ドンキ・ホーテに行ってw
何故か前から撮りたかったww
プリを撮ってきました~~笑ww
おそらくここまで顔が出てしまっているのは><!
釣果写真よりブログで見られるのはレアでしょうww

てことでそこから、today介の中総体が終わったと言う事で!!>0<!
今日から受験勉強も多々はさみまくりながら・・・www
ボチボチ釣行が出来るようなので^-^!!
今日、早速!!
17時ぐらい~21時まで〇マ〇〇Pにてシーバスいって来ましたww
そして結果は!!!!!
ボウズでしたが(爆)www
潮の状況関係無しで、辺りが暗くなりすっかり夜になった時に!
いきなり一定の時間帯に目の前でボラではない!!
シーバスらしき魚たちが水面ギリギリでバシャ・・・バシャ!と
ベイトを水面スレスレで捕食し始め!!
そしてその間に、today介がシーバスを

このルアーでヒットさせていました(笑)
しかし待望のヒットだったものの、エラ洗いでバラシてしまったようでww
その後も2~3回!
まるで去年の11月のような感じでバイト連発状態になっていました!・0・w
そして自分はというと・・・ww
完全にtoday介のヒットに動揺しww(爆)w
集中してやっていたものの、
すっかりtoday介の方にバイトしてくるシーバスを持ってかれました・・・ww
とまぁー言い訳ですけどね>0<;;
普通に自分の腕がまだまだってことです;;
ホント次こそは、やったります!!!
ちなみにそのバイト連発していたtoday介のブログは、こちらです~w
旧と新ブログの2種類あるので!!w
良かったら見てみてください!!^-^!
おそらく上の写真のような笑顔で喜んでくれますよ(笑)w
ホント良いヤツです!>0<!ww
てな訳で、実は明日もtoday介と早朝の4時~8時ぐらいにかけて〇マ〇〇Pに!
出陣しに行ってきますのでww
また帰って来たら更新したいと思います!!
では!また明日~!!>0<!!
気合いとやる気でガンバリマウス・・・w
中総体が終わったと言うことで、急遽Fマンへ行く事になりましたww
そして記事には、書いていませんでしたが>0<w
ちょっと前に地球に捕食された、
大事な大事なルアーがどうしても欲しかったので>-<w
それを買いに行き、後today介は震災ルアーから
モアザン ジャークスライダー 108SSR-Fトランスイワシを買っていました^-^!
それからといいますと、ドンキ・ホーテに行ってw
何故か前から撮りたかったww
プリを撮ってきました~~笑ww
おそらくここまで顔が出てしまっているのは><!
釣果写真よりブログで見られるのはレアでしょうww

てことでそこから、today介の中総体が終わったと言う事で!!>0<!
今日から受験勉強も多々はさみまくりながら・・・www
ボチボチ釣行が出来るようなので^-^!!
今日、早速!!
17時ぐらい~21時まで〇マ〇〇Pにてシーバスいって来ましたww
そして結果は!!!!!
ボウズでしたが(爆)www
潮の状況関係無しで、辺りが暗くなりすっかり夜になった時に!
いきなり一定の時間帯に目の前でボラではない!!
シーバスらしき魚たちが水面ギリギリでバシャ・・・バシャ!と
ベイトを水面スレスレで捕食し始め!!
そしてその間に、today介がシーバスを

このルアーでヒットさせていました(笑)
しかし待望のヒットだったものの、エラ洗いでバラシてしまったようでww
その後も2~3回!
まるで去年の11月のような感じでバイト連発状態になっていました!・0・w
そして自分はというと・・・ww
完全にtoday介のヒットに動揺しww(爆)w
集中してやっていたものの、
すっかりtoday介の方にバイトしてくるシーバスを持ってかれました・・・ww
とまぁー言い訳ですけどね>0<;;
普通に自分の腕がまだまだってことです;;
ホント次こそは、やったります!!!
ちなみにそのバイト連発していたtoday介のブログは、こちらです~w
旧と新ブログの2種類あるので!!w
良かったら見てみてください!!^-^!
おそらく上の写真のような笑顔で喜んでくれますよ(笑)w
ホント良いヤツです!>0<!ww
てな訳で、実は明日もtoday介と早朝の4時~8時ぐらいにかけて〇マ〇〇Pに!
出陣しに行ってきますのでww
また帰って来たら更新したいと思います!!
では!また明日~!!>0<!!
気合いとやる気でガンバリマウス・・・w
2011年06月11日
急遽午後から!!
今日は、部活が雨の影響で13時過ぎぐらいに終わったので!^0^!
中総体が終わって午後から同じく予定の空いたtoday介と!!
Fマン&ドンキ・ホーテ行ってきましたww
そしてその流れで今から出陣しに行くのでww
詳しい釣行記事&今までのtoday介との買い物記事まとめて更新します!!>0<!
てことで急いでるのでとりあえず行ってきます~~ww
中総体が終わって午後から同じく予定の空いたtoday介と!!
Fマン&ドンキ・ホーテ行ってきましたww
そしてその流れで今から出陣しに行くのでww
詳しい釣行記事&今までのtoday介との買い物記事まとめて更新します!!>0<!
てことで急いでるのでとりあえず行ってきます~~ww
2011年06月10日
行けそうな日w
今週末は、土曜日(長潮)で部活ありですがw
10時~15時と>0<!
めっちゃ夜行くのには、余裕があるのに潮が悪い>0<;;!!
そして日曜日(若潮)!!
何も無いのに、潮が悪い・・・・w
追試地獄の平日1週間!!
ん!?!
健康診断で月~水まで三時間授業だと!!・0・!!ww
おぉ!??・・w
月曜1年生で診断は、学校じゃないので診断終わったら帰る?!ww
おほほっ?!ww
てことでまだ詳しくは、分かりませんがww
月曜だけまた出陣出来るかもですw
ちなみに火曜、水曜は普通の三時間なのでw
追試地獄長時間戦が待っている事でしょう・・・@-@オェww
考えるだけで口から魂が抜けそうです・・・w
では!また何かあれば更新します><!!
あぁ~明日は、とりあえず部活頑張ります・・・w
10時~15時と>0<!
めっちゃ夜行くのには、余裕があるのに潮が悪い>0<;;!!
そして日曜日(若潮)!!
何も無いのに、潮が悪い・・・・w
追試地獄の平日1週間!!
ん!?!
健康診断で月~水まで三時間授業だと!!・0・!!ww
おぉ!??・・w
月曜1年生で診断は、学校じゃないので診断終わったら帰る?!ww
おほほっ?!ww
てことでまだ詳しくは、分かりませんがww
月曜だけまた出陣出来るかもですw
ちなみに火曜、水曜は普通の三時間なのでw
追試地獄長時間戦が待っている事でしょう・・・@-@オェww
考えるだけで口から魂が抜けそうです・・・w
では!また何かあれば更新します><!!
あぁ~明日は、とりあえず部活頑張ります・・・w
2011年06月09日
最近忙しいです><!
タイトルの通り、最近水曜日から急に学校が忙しくなってきてます・・・>0<;
マジ今、学校での追試地獄に襲われています(苦笑)ww
ホントとりあえず気合いで乗り切りますww
とりあえず来週の平日行けそうな日に行くまでです>0<ww
まぁ、今の所まったく行く余裕無いですがね・・・笑ハッハハハハ・・・・;;
とりま!!!頑張ります>-<!!!!!
マジ今、学校での追試地獄に襲われています(苦笑)ww
ホントとりあえず気合いで乗り切りますww
とりあえず来週の平日行けそうな日に行くまでです>0<ww
まぁ、今の所まったく行く余裕無いですがね・・・笑ハッハハハハ・・・・;;
とりま!!!頑張ります>-<!!!!!
2011年06月07日
名取川シーバスを求めて11・・・6月7日!!
やっぱ短時間でしたが、行ってきてしまいました(笑)ww
そして今日は、満潮が少し遅い時間なのでwww
潮は、無視して上げ潮~満潮の時間帯に
〇マ〇〇Pより近い〇マ〇P行ってきました!^-^!
そして行った時に迎え側に一人の先行者発見!
さすが、名取川のメジャーポイント(?)ですね・・・ww
気を取り直して、とりあえず
ペンシル(タックルハウスのシンペン)からのミノー(シーバスハンターⅢ)!!!
ミノー(シーハンⅢ)からのミノー(ジャークスライダー)でやってきましたが・・・!
1時間半ちょっとやって、何の反応も無いので>0<!ww
さすがに腰に疲労が来始め、集中力もきれてきたので(笑)ww
即撤収しちゃってきました~ww
やっぱ名取川は、下げ潮ですね。
ホント潮大事です!!>-<!!
てことで!次回は、金曜日行けたら行って見ます。
そして今日は、満潮が少し遅い時間なのでwww
潮は、無視して上げ潮~満潮の時間帯に
〇マ〇〇Pより近い〇マ〇P行ってきました!^-^!
そして行った時に迎え側に一人の先行者発見!
さすが、名取川のメジャーポイント(?)ですね・・・ww
気を取り直して、とりあえず
ペンシル(タックルハウスのシンペン)からのミノー(シーバスハンターⅢ)!!!
ミノー(シーハンⅢ)からのミノー(ジャークスライダー)でやってきましたが・・・!
1時間半ちょっとやって、何の反応も無いので>0<!ww
さすがに腰に疲労が来始め、集中力もきれてきたので(笑)ww
即撤収しちゃってきました~ww
やっぱ名取川は、下げ潮ですね。
ホント潮大事です!!>-<!!
てことで!次回は、金曜日行けたら行って見ます。
2011年06月07日
名取川シーバスを求めて10・・・6月6日!!!
今回もまた下げ潮を狙って、8時40分の満潮から狙ってきました~!
そして今日は、前回より遠くで跳ねるボラの音が少し賑やかな気がしましたww
そして最初は、いつものように表層を探るべくシンペン(パスデザのREEDフィール100)で
スローリトリーブで探るも、反応が無かったので><;!
今度は、土曜日キャッチした方にも流してみるも・・・;;
それでも駄目だったのでww
今度は、DAIWAのついこの間タクベリで買った!>0<!
モアザンジャークスライダー88SSR-Fチャートバックカラーで!!!
前回と同じくフローティングミノーで、色々な方にスローリトリーブで探ってみると!!
数分後!!
何キャストしたか忘れるぐらい投げてww
下流側の方に行ってそこから真っ直ぐキャストして!!
結構ぶっ飛ぶルアーなので、その勢いで
流れがいい感じになっているところを通してみた所!!!
スローリトリーブで『バシャコォン!!!!』
今度は、結構遠めの場所でHitしました~~!!>0<!!!
そしてあまりの嬉しさにww
『キタァァァ~~!!!!』と一叫びした後・・・ww
最初は、走らせて!
気が済むまで暴れさせながら!>-<!
弱ってきた所で、一気にゴリ巻きしてww
今回は、2本目という事で素早くタモランディングし!!^0^!!!
やりました~~!!!!
シーバスまたまた釣っちゃいました!!!><!!!

そして今回は、46cm!!ww

ちょっと細身で前回よりサイズダウンしてしまいましたが・・・^0^!
まぁサイズは、ともかくまたまた釣れたので!!>0<!
ホント嬉しいの一言です!!><


てことで!その後同じくジャークスライダーで探ってみるも!
1バイトのみで、後は時間が来てしまったので撤収しました。
本当毎釣行、少しずつ1匹1匹丁寧に揚げて行こうと思います!!
そして今年の目標でもある、『数釣り』で少しでもサイズアップ出来るよう頑張ります!!
では、今日は1週間に一回の部活が無い日だったのでw
釣行に行こうと思ったんですが・・・。
ちょっと風があるので、ちょっと今考え中です>-<!
もし行ったらまた更新します。
では!また~~!!^-^!
そして今日は、前回より遠くで跳ねるボラの音が少し賑やかな気がしましたww
そして最初は、いつものように表層を探るべくシンペン(パスデザのREEDフィール100)で
スローリトリーブで探るも、反応が無かったので><;!
今度は、土曜日キャッチした方にも流してみるも・・・;;
それでも駄目だったのでww
今度は、DAIWAのついこの間タクベリで買った!>0<!
モアザンジャークスライダー88SSR-Fチャートバックカラーで!!!
前回と同じくフローティングミノーで、色々な方にスローリトリーブで探ってみると!!
数分後!!
何キャストしたか忘れるぐらい投げてww
下流側の方に行ってそこから真っ直ぐキャストして!!
結構ぶっ飛ぶルアーなので、その勢いで
流れがいい感じになっているところを通してみた所!!!
スローリトリーブで『バシャコォン!!!!』
今度は、結構遠めの場所でHitしました~~!!>0<!!!
そしてあまりの嬉しさにww
『キタァァァ~~!!!!』と一叫びした後・・・ww
最初は、走らせて!
気が済むまで暴れさせながら!>-<!
弱ってきた所で、一気にゴリ巻きしてww
今回は、2本目という事で素早くタモランディングし!!^0^!!!
やりました~~!!!!
シーバスまたまた釣っちゃいました!!!><!!!

そして今回は、46cm!!ww

ちょっと細身で前回よりサイズダウンしてしまいましたが・・・^0^!
まぁサイズは、ともかくまたまた釣れたので!!>0<!
ホント嬉しいの一言です!!><



てことで!その後同じくジャークスライダーで探ってみるも!
1バイトのみで、後は時間が来てしまったので撤収しました。
本当毎釣行、少しずつ1匹1匹丁寧に揚げて行こうと思います!!
そして今年の目標でもある、『数釣り』で少しでもサイズアップ出来るよう頑張ります!!
では、今日は1週間に一回の部活が無い日だったのでw
釣行に行こうと思ったんですが・・・。
ちょっと風があるので、ちょっと今考え中です>-<!
もし行ったらまた更新します。
では!また~~!!^-^!
2011年06月06日
余裕あるんで出陣です(笑)
今日余裕あるんで、明日の学校準備してww
8時40分の満潮からそこからの下げ潮を狙って〇マ〇〇P行ってきます!
何か釣れたら、明日か今日更新します^-^!
では、本気とやる気で頑張ってきますww
8時40分の満潮からそこからの下げ潮を狙って〇マ〇〇P行ってきます!
何か釣れたら、明日か今日更新します^-^!
では、本気とやる気で頑張ってきますww
2011年06月05日
名取川シーバスを求めて9午後編・・・6月5日!!
午後は、昨日の二人の先輩の他にまた釣りをしたいという先輩が居たのでww
タックル一式を購入しに、Fマンに行ってきましたww
そしてその後16時過ぎに、〇マ〇〇Pに到着し!
とりあえず先輩方に地球を釣らないようにするコツとかww
少しでもワームで、遠くにキャスト出来るコツとか>0<w
色々教えつつやっていましたが、ちょっと今日の夕マズメ釣行は
賑やかに釣りを楽しみ過ぎたか・・・(笑)www
釣りより教える方に気をとられたりして><;;
結局20時過ぎには、疲れ過ぎて撤収しましたw
しかし午後は、上げ潮と言う事もあったので
ミニエントやローリングベイトといった、バイブレーション系の
ルアーが使えるか試したりしてやってきました。
とりあえず全部!
満潮から下げ始めなどで、根掛りせずに普通に使えそうです!!^-^!
てことで、次回は釣り友だけで行きたい今日この頃です>0<笑
多分火曜日、余裕あったら行きます。
では~!次回こそランカー目指して頑張ります。
タックル一式を購入しに、Fマンに行ってきましたww
そしてその後16時過ぎに、〇マ〇〇Pに到着し!
とりあえず先輩方に地球を釣らないようにするコツとかww
少しでもワームで、遠くにキャスト出来るコツとか>0<w
色々教えつつやっていましたが、ちょっと今日の夕マズメ釣行は
賑やかに釣りを楽しみ過ぎたか・・・(笑)www
釣りより教える方に気をとられたりして><;;
結局20時過ぎには、疲れ過ぎて撤収しましたw
しかし午後は、上げ潮と言う事もあったので
ミニエントやローリングベイトといった、バイブレーション系の
ルアーが使えるか試したりしてやってきました。
とりあえず全部!
満潮から下げ始めなどで、根掛りせずに普通に使えそうです!!^-^!
てことで、次回は釣り友だけで行きたい今日この頃です>0<笑
多分火曜日、余裕あったら行きます。
では~!次回こそランカー目指して頑張ります。
2011年06月05日
名取川シーバスを求めて9午前中編・・・6月5日!
午前中は、〇マ〇〇Pで
11時過ぎぐらいから狙ってきました~!^0^!
とりあえず、今日は、デイゲームで増水後初めて
明るい時間にPの地形確認出来ました。
そして今回は、動画撮影してきましたのでww
是非興味のある方は、ご覧下さい^-^!
ちなみに干潮時の〇マ〇〇Pの状態です。
手前のゴロタ石がある場所から無い場所の境目で昨日はヒットしました。
そして今日は、動画のようなちょくちょく流れの弱い場所と速い場所での潮目で
何回かイナッコっぽいベイトが何回か跳ねてました。
そして今日も昨日と同じ流れでペンシルからのミノーで探ってww
反応が無かったので>0<!w
再度シンペンやったら、1バイトあったんですが;;
乗らず・・・ww
そんで昼になったので、一旦撤収してきましたww
てことでとりあえず今から16時ぐらいから
また今度は、先輩達と出陣してきます!
今度は、ワームでスローリトリーブで狙ってみようと思います。
では!とりあえず今からは、先輩達と午後の釣行前にFマン行ってきますww
11時過ぎぐらいから狙ってきました~!^0^!
とりあえず、今日は、デイゲームで増水後初めて
明るい時間にPの地形確認出来ました。
そして今回は、動画撮影してきましたのでww
是非興味のある方は、ご覧下さい^-^!
ちなみに干潮時の〇マ〇〇Pの状態です。
手前のゴロタ石がある場所から無い場所の境目で昨日はヒットしました。
そして今日は、動画のようなちょくちょく流れの弱い場所と速い場所での潮目で
何回かイナッコっぽいベイトが何回か跳ねてました。
そして今日も昨日と同じ流れでペンシルからのミノーで探ってww
反応が無かったので>0<!w
再度シンペンやったら、1バイトあったんですが;;
乗らず・・・ww
そんで昼になったので、一旦撤収してきましたww
てことでとりあえず今から16時ぐらいから
また今度は、先輩達と出陣してきます!
今度は、ワームでスローリトリーブで狙ってみようと思います。
では!とりあえず今からは、先輩達と午後の釣行前にFマン行ってきますww
2011年06月05日
今日も出陣!ww
今日も昨日に続いてww
本気でシーバス狙いに行ってきますww
とりあえず午前中、下げ潮を狙いに!!
また昨日の実績Pの〇マ〇〇Pへ行ってきますww
そして午後からは、また二人の先輩が来るようで^0^w
また迎えに行った後〇マ〇〇Pに行ってきますww
ホント今日も釣れる様気合いとやる気で頑張ります。
本気でシーバス狙いに行ってきますww
とりあえず午前中、下げ潮を狙いに!!
また昨日の実績Pの〇マ〇〇Pへ行ってきますww
そして午後からは、また二人の先輩が来るようで^0^w
また迎えに行った後〇マ〇〇Pに行ってきますww
ホント今日も釣れる様気合いとやる気で頑張ります。
2011年06月05日
名取川シーバスを求めて8・・・6月4日!!!
20時半過ぎ、時間よりちょっと遅れてPに到着しました~!
そしてボラの気配が前回よりあんまり無く>0<!
見た感じだと、魚っ気が無い感じでした・・・;;
でも遠くの方でボラが何回もジャンプしている音がバシャバシャと聞こえww
自分の所だけ変な静けさがありましたw
そして最初は、表層狙いでシンペン(スライドベイト)でスローリトリーブされて見ることに!
しかし数投投げても、何の反応も無く;;
やっぱ今日は、大潮だったので狙いずらいのかと思ったんですがww
気を取り直して、とりあえず次にこの間買ってきた!!
震災ルアーのDAIWAシーバスハンターⅢチャートグローイワシで通してみる事に・・・!
そしてこれもまた駄目なのかと・・・;;
数投キャストして、ちょっと向きを上流側に向けてキャストして!!
目の前のゴロタ場に入ってきた瞬間!!!
『バシャコン!!!』
とりあえず何者かが、俺のルアーに思いっきり食い上げてきました~~!!>0<!!!
しかも完全にエラ洗いし、バシャバシャとかなり跳ねまくり!!ww
そして次の瞬間重くなり、ドラグがジィィィ~~~!!!ww
そして去年の11月のシーバスゲームで学んだ、ドラグを少し
ゆるくして、少し目の前で遊ばせて弱った後にタモランディングというやり方で
やってみる事に!!!
すると!!!>0<!!!
とりあえず鋭いエラと大きな口をあけながら、目の前で暴れる
シーバスを確認!!!!
キタァァ~~~~~~~~~!!!!^0^!!!
てことで!!
目の前で弱ってきた時に、すかさずタモでランディングしました~~!!!
という訳で!!

やりましたぁ~~~~~!!!!^-^!!!!
去年の11月以来のシーバスです!!>0<!!!
サイズはというと、初リバーシーバスという事で
まぁまぁ自分的には満足なサイズww

51cmでしたぁ~~!!
ヒットルアーは、DAIWAシーバスハンターⅢチャートグローイワシ


てことで!!
この流れで、ドンドン行こうと思ったんですが!!>0<!!
先輩が名取川近くに着いたというこでww
まぁ、1匹釣れたので満足です^-^w
〇マ〇〇Pから一旦撤収しww
先輩と合流した後、今度は〇マ〇Pに行ってきました^0^!
すると先客者を発見!!
後迎え側の北側にも、一人居たようでww
また更にやる気が出てきたのでww
先輩達は、静ヘッドにエコギアグラスミノーで!
自分は〇マ〇〇Pのヒットルアーでやってみる事に!!
すると最初の2キャストで何者かとショートバイトが!!
そしてそこから反応が無いままww
数分経ったところで、二人の先輩のうち一人が!!
『キタ~~~!!』とのこと!!!ww
しかしすぐバレちゃったみたいっすね・・・ww
と言うことでその後もう一人の先輩が明日、学校の音楽祭でww
朝から行かなければいけないようだったので>0<!w
24時に撤収しました~~~!笑
ホント今日は、1本キャッチ出来て良かったのです!!>0<!!
また次回も、今回の1本をスタートに!!
ドンドンキャッチ出来るよう頑張ろうと思います!!
てことで、また何かあれば更新しま~~す!!^0^!
そしてボラの気配が前回よりあんまり無く>0<!
見た感じだと、魚っ気が無い感じでした・・・;;
でも遠くの方でボラが何回もジャンプしている音がバシャバシャと聞こえww
自分の所だけ変な静けさがありましたw
そして最初は、表層狙いでシンペン(スライドベイト)でスローリトリーブされて見ることに!
しかし数投投げても、何の反応も無く;;
やっぱ今日は、大潮だったので狙いずらいのかと思ったんですがww
気を取り直して、とりあえず次にこの間買ってきた!!
震災ルアーのDAIWAシーバスハンターⅢチャートグローイワシで通してみる事に・・・!
そしてこれもまた駄目なのかと・・・;;
数投キャストして、ちょっと向きを上流側に向けてキャストして!!
目の前のゴロタ場に入ってきた瞬間!!!
『バシャコン!!!』
とりあえず何者かが、俺のルアーに思いっきり食い上げてきました~~!!>0<!!!
しかも完全にエラ洗いし、バシャバシャとかなり跳ねまくり!!ww
そして次の瞬間重くなり、ドラグがジィィィ~~~!!!ww
そして去年の11月のシーバスゲームで学んだ、ドラグを少し
ゆるくして、少し目の前で遊ばせて弱った後にタモランディングというやり方で
やってみる事に!!!
すると!!!>0<!!!
とりあえず鋭いエラと大きな口をあけながら、目の前で暴れる
シーバスを確認!!!!
キタァァ~~~~~~~~~!!!!^0^!!!
てことで!!
目の前で弱ってきた時に、すかさずタモでランディングしました~~!!!
という訳で!!

やりましたぁ~~~~~!!!!^-^!!!!
去年の11月以来のシーバスです!!>0<!!!
サイズはというと、初リバーシーバスという事で
まぁまぁ自分的には満足なサイズww

51cmでしたぁ~~!!
ヒットルアーは、DAIWAシーバスハンターⅢチャートグローイワシ



てことで!!
この流れで、ドンドン行こうと思ったんですが!!>0<!!
先輩が名取川近くに着いたというこでww
まぁ、1匹釣れたので満足です^-^w
〇マ〇〇Pから一旦撤収しww
先輩と合流した後、今度は〇マ〇Pに行ってきました^0^!
すると先客者を発見!!
後迎え側の北側にも、一人居たようでww
また更にやる気が出てきたのでww
先輩達は、静ヘッドにエコギアグラスミノーで!
自分は〇マ〇〇Pのヒットルアーでやってみる事に!!
すると最初の2キャストで何者かとショートバイトが!!
そしてそこから反応が無いままww
数分経ったところで、二人の先輩のうち一人が!!
『キタ~~~!!』とのこと!!!ww
しかしすぐバレちゃったみたいっすね・・・ww
と言うことでその後もう一人の先輩が明日、学校の音楽祭でww
朝から行かなければいけないようだったので>0<!w
24時に撤収しました~~~!笑
ホント今日は、1本キャッチ出来て良かったのです!!>0<!!
また次回も、今回の1本をスタートに!!
ドンドンキャッチ出来るよう頑張ろうと思います!!
てことで、また何かあれば更新しま~~す!!^0^!
2011年06月05日
只今帰宅ww
只今帰宅しましたww
とりあえず詳しい記事は、明日書きたいと思います^-^!
まぁ!今日の釣行を、大まかに言えば目標達成という所ですねwww
てことで明日書きます~~!!!>0<!!!!
とりあえず詳しい記事は、明日書きたいと思います^-^!
まぁ!今日の釣行を、大まかに言えば目標達成という所ですねwww
てことで明日書きます~~!!!>0<!!!!
2011年06月04日
本気で今日は、出陣!!
今日は、18時過ぎに部活で帰ってきたので!!
今から〇マ〇〇Pにて、20時半~未定でナイトシーバスゲームやってきます!!!
そして22時からは、さっき高校の先輩達も来る事になったのでww
バイパスのとある場所で待ち合わせし!ww
多分迎えに行って、その後は〇マ〇Pに行ってやってきます!>0<!
てことでかなりハードですが、気合いと根性で頑張ります。(オヌマンさん風にww)
今から〇マ〇〇Pにて、20時半~未定でナイトシーバスゲームやってきます!!!
そして22時からは、さっき高校の先輩達も来る事になったのでww
バイパスのとある場所で待ち合わせし!ww
多分迎えに行って、その後は〇マ〇Pに行ってやってきます!>0<!
てことでかなりハードですが、気合いと根性で頑張ります。(オヌマンさん風にww)
2011年06月03日
今日も実は・・w
今日も実は、先輩達と色々と遊びww
その後三日連続のタクベリ(タックルベリー)に行ってきました!>0<!ww
そして今回、中古ルアーの中から何と前回1500円以上で買ったm>-<m
DAIWA モアザンジャークスライダー88SSR-Fが何と!!w
驚きの値段で売っており、今週は家から飲み物持っていたりして
ほとんどお金を使わないで節約していたのでw
その分のお金で、今回またルアー買ってきてしまいました^w^;

そしてこのルアーの動画は、前にも紹介しましたが!
こんな感じです!>0<!w
とりあえず、名取川のような地形での釣りはかなり最高です。
ホントチャートカラーは、前回の買い物で不足気味ということで買いましたが><;
もう今日でお金無いので、買いたくなっても次回は買えない感じなのでww
本当今日の一個を最後に、ルアーは相当安い値段じゃない限りw
買うのは、一旦止めときます。
てことで更にこのフローティングミノーも追加して!!
明日!部活終了後、帰宅して予定は18:00~21:00で!
〇マ〇Pか〇マ〇〇Pで頑張ります。
ホント明日は、疲労の量次第でマジ本気で頑張ります。
その後三日連続のタクベリ(タックルベリー)に行ってきました!>0<!ww
そして今回、中古ルアーの中から何と前回1500円以上で買ったm>-<m
DAIWA モアザンジャークスライダー88SSR-Fが何と!!w
驚きの値段で売っており、今週は家から飲み物持っていたりして
ほとんどお金を使わないで節約していたのでw
その分のお金で、今回またルアー買ってきてしまいました^w^;

そしてこのルアーの動画は、前にも紹介しましたが!
こんな感じです!>0<!w
とりあえず、名取川のような地形での釣りはかなり最高です。
ホントチャートカラーは、前回の買い物で不足気味ということで買いましたが><;
もう今日でお金無いので、買いたくなっても次回は買えない感じなのでww
本当今日の一個を最後に、ルアーは相当安い値段じゃない限りw
買うのは、一旦止めときます。
てことで更にこのフローティングミノーも追加して!!
明日!部活終了後、帰宅して予定は18:00~21:00で!
〇マ〇Pか〇マ〇〇Pで頑張ります。
ホント明日は、疲労の量次第でマジ本気で頑張ります。
2011年06月02日
今日の川の様子。
今日は、広瀬川を見て帰ってきた所!
増水は相変わらずしていたものの、
流れの早さは昨日よりかなり穏やかになってました!^0^!
おそらくあの様子だと名取川も週末中には、水質は期待出来ませんが>0<w
流れの早さは、元戻ると思います^-^!
ホント週末は、マジで釣りしたいっす>-<!
てことで、また何かあれば更新します~!
増水は相変わらずしていたものの、
流れの早さは昨日よりかなり穏やかになってました!^0^!
おそらくあの様子だと名取川も週末中には、水質は期待出来ませんが>0<w
流れの早さは、元戻ると思います^-^!
ホント週末は、マジで釣りしたいっす>-<!
てことで、また何かあれば更新します~!
2011年06月01日
通学途中に!
毎朝学校に行く途中、名取川を見て
そして帰り道に広瀬川を通って帰ってきていますww
とりあえずどちらも大雨から全然>0<!
流れの早さが穏やかになる様子が見られず;;
ホントあの流れは、どのくらいで治まるんですかね・・・>-<;w
まぁ治まった後の状況次第では、
少しでも水深が変化してくれてると良いんですが・・・^-^;ww
という感じで今日は、この辺でぇ~ww
あぁ~そろそろネタがなくなって来たぞぉ~>0<;;笑
そして帰り道に広瀬川を通って帰ってきていますww
とりあえずどちらも大雨から全然>0<!
流れの早さが穏やかになる様子が見られず;;
ホントあの流れは、どのくらいで治まるんですかね・・・>-<;w
まぁ治まった後の状況次第では、
少しでも水深が変化してくれてると良いんですが・・・^-^;ww
という感じで今日は、この辺でぇ~ww
あぁ~そろそろネタがなくなって来たぞぉ~>0<;;笑