2011年06月07日
名取川シーバスを求めて10・・・6月6日!!!
今回もまた下げ潮を狙って、8時40分の満潮から狙ってきました~!
そして今日は、前回より遠くで跳ねるボラの音が少し賑やかな気がしましたww
そして最初は、いつものように表層を探るべくシンペン(パスデザのREEDフィール100)で
スローリトリーブで探るも、反応が無かったので><;!
今度は、土曜日キャッチした方にも流してみるも・・・;;
それでも駄目だったのでww
今度は、DAIWAのついこの間タクベリで買った!>0<!
モアザンジャークスライダー88SSR-Fチャートバックカラーで!!!
前回と同じくフローティングミノーで、色々な方にスローリトリーブで探ってみると!!
数分後!!
何キャストしたか忘れるぐらい投げてww
下流側の方に行ってそこから真っ直ぐキャストして!!
結構ぶっ飛ぶルアーなので、その勢いで
流れがいい感じになっているところを通してみた所!!!
スローリトリーブで『バシャコォン!!!!』
今度は、結構遠めの場所でHitしました~~!!>0<!!!
そしてあまりの嬉しさにww
『キタァァァ~~!!!!』と一叫びした後・・・ww
最初は、走らせて!
気が済むまで暴れさせながら!>-<!
弱ってきた所で、一気にゴリ巻きしてww
今回は、2本目という事で素早くタモランディングし!!^0^!!!
やりました~~!!!!
シーバスまたまた釣っちゃいました!!!><!!!

そして今回は、46cm!!ww

ちょっと細身で前回よりサイズダウンしてしまいましたが・・・^0^!
まぁサイズは、ともかくまたまた釣れたので!!>0<!
ホント嬉しいの一言です!!><


てことで!その後同じくジャークスライダーで探ってみるも!
1バイトのみで、後は時間が来てしまったので撤収しました。
本当毎釣行、少しずつ1匹1匹丁寧に揚げて行こうと思います!!
そして今年の目標でもある、『数釣り』で少しでもサイズアップ出来るよう頑張ります!!
では、今日は1週間に一回の部活が無い日だったのでw
釣行に行こうと思ったんですが・・・。
ちょっと風があるので、ちょっと今考え中です>-<!
もし行ったらまた更新します。
では!また~~!!^-^!
そして今日は、前回より遠くで跳ねるボラの音が少し賑やかな気がしましたww
そして最初は、いつものように表層を探るべくシンペン(パスデザのREEDフィール100)で
スローリトリーブで探るも、反応が無かったので><;!
今度は、土曜日キャッチした方にも流してみるも・・・;;
それでも駄目だったのでww
今度は、DAIWAのついこの間タクベリで買った!>0<!
モアザンジャークスライダー88SSR-Fチャートバックカラーで!!!
前回と同じくフローティングミノーで、色々な方にスローリトリーブで探ってみると!!
数分後!!
何キャストしたか忘れるぐらい投げてww
下流側の方に行ってそこから真っ直ぐキャストして!!
結構ぶっ飛ぶルアーなので、その勢いで
流れがいい感じになっているところを通してみた所!!!
スローリトリーブで『バシャコォン!!!!』
今度は、結構遠めの場所でHitしました~~!!>0<!!!
そしてあまりの嬉しさにww
『キタァァァ~~!!!!』と一叫びした後・・・ww
最初は、走らせて!
気が済むまで暴れさせながら!>-<!
弱ってきた所で、一気にゴリ巻きしてww
今回は、2本目という事で素早くタモランディングし!!^0^!!!
やりました~~!!!!
シーバスまたまた釣っちゃいました!!!><!!!

そして今回は、46cm!!ww

ちょっと細身で前回よりサイズダウンしてしまいましたが・・・^0^!
まぁサイズは、ともかくまたまた釣れたので!!>0<!
ホント嬉しいの一言です!!><



てことで!その後同じくジャークスライダーで探ってみるも!
1バイトのみで、後は時間が来てしまったので撤収しました。
本当毎釣行、少しずつ1匹1匹丁寧に揚げて行こうと思います!!
そして今年の目標でもある、『数釣り』で少しでもサイズアップ出来るよう頑張ります!!
では、今日は1週間に一回の部活が無い日だったのでw
釣行に行こうと思ったんですが・・・。
ちょっと風があるので、ちょっと今考え中です>-<!
もし行ったらまた更新します。
では!また~~!!^-^!
Posted by 櫻井 翼 at 17:15│Comments(3)
│名取川
この記事へのコメント
すごいっすね~~w
いい感じですね!
次はランカーを……
今度釣り方教えて下さいねw
やっぱ流れがポイントっすよね~
羨ましくてヨダレが出てきますw
いい感じですね!
次はランカーを……

今度釣り方教えて下さいねw
やっぱ流れがポイントっすよね~
羨ましくてヨダレが出てきますw
Posted by ocea at 2011年06月07日 17:22
2本目オメです(*^^)v
所で釣ったやつって食べてるの?
それともリリース?
ちょっと気になったので・・・。
所で釣ったやつって食べてるの?
それともリリース?
ちょっと気になったので・・・。
Posted by 釣り輔 at 2011年06月07日 19:28
oceaさん!!
ありがとうございます!!>0<!!
ホント多分、場所が良いんだと思います>-<!ww
〇突Pに車駐車して、歩いて行って下されば良いと思いますよ!^-^!
本当あの場所は、少し川の幅が狭いようなので!
それでシーバスが狙いやすいっていうのもあるみたいなので!^0^!
是非お時間があれば行ってみて下さい~!!
コツと言っては、なんですが>-<!
どんなルアーでもあの場所の夜釣りは、
スローリトリーブがかなり良いですね。
後やっぱシンプルなミノーで、シンプルなただ巻きが一番最高です!
後は、狙う時間帯として下げ潮を狙えば間違いないですわぁww
ホントお互いシーバス良型キャッチ出来るよう頑張りましょう!!^0^!
あそこならきっとoceaさんも釣れますよ!^-^!
釣り輔さん!!
ありがとうございます!!>0<!
釣ったシーバスはですね、震災後という事で;;
ベイトが何かとか、放射線が川だと気になるので!><!
1匹目で食べようか迷ったんですが・・・;
結局辞めて、今の所2匹ともリリースしてますw
ホント食べる時は、胃袋とかチェックしようと思いますので!
とりあえず今は、サイズアップに専念します!^-^!
ありがとうございます!!>0<!!
ホント多分、場所が良いんだと思います>-<!ww
〇突Pに車駐車して、歩いて行って下されば良いと思いますよ!^-^!
本当あの場所は、少し川の幅が狭いようなので!
それでシーバスが狙いやすいっていうのもあるみたいなので!^0^!
是非お時間があれば行ってみて下さい~!!
コツと言っては、なんですが>-<!
どんなルアーでもあの場所の夜釣りは、
スローリトリーブがかなり良いですね。
後やっぱシンプルなミノーで、シンプルなただ巻きが一番最高です!
後は、狙う時間帯として下げ潮を狙えば間違いないですわぁww
ホントお互いシーバス良型キャッチ出来るよう頑張りましょう!!^0^!
あそこならきっとoceaさんも釣れますよ!^-^!
釣り輔さん!!
ありがとうございます!!>0<!
釣ったシーバスはですね、震災後という事で;;
ベイトが何かとか、放射線が川だと気になるので!><!
1匹目で食べようか迷ったんですが・・・;
結局辞めて、今の所2匹ともリリースしてますw
ホント食べる時は、胃袋とかチェックしようと思いますので!
とりあえず今は、サイズアップに専念します!^-^!
Posted by tubasa1002 at 2011年06月07日 23:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。