2011年04月30日
GWどうでしょう?第2話・・・・4月30日
今日も午後の下げ潮を狙って
淡水魚をルアーで狙ってきました!!
とりあえず昨日発見したコイの溜まり場Pは!!
残念ながら反応がいまいちだったので
数分投げて昨日最初にやっていたPへ移動する事にして>0<;
今日は、ストレートワームのみで色んなリトリーブスピードで探っていると!!
下げである程度足場付近のボトムが見えてきた頃!!
1匹のコイがルアーを追って来るではありませんか!!>0<!!
しかし次の瞬間ちょっとルアーに触ってすぐ逃げていってしまいました・・・。。-0-;;
ストレートワーム、昨日今日で見切られてしまったのか・0・;;!?
という感じで今日は短時間だったので、2回浅瀬の場所で鯉らしき魚が顔を出し!
昨日よりかなりコイの数が少なかったです;;
てことでまだP的にムラがあるようなので、
今後も時間を見つけてGW中に行けたら行こうと思います!!>0<!!
とりあえず明日からちょっと色々学校友達との遊ぶ予定がわんさか入っているのでww
また釣行へ行ったら更新します。
淡水魚をルアーで狙ってきました!!
とりあえず昨日発見したコイの溜まり場Pは!!
残念ながら反応がいまいちだったので
数分投げて昨日最初にやっていたPへ移動する事にして>0<;
今日は、ストレートワームのみで色んなリトリーブスピードで探っていると!!
下げである程度足場付近のボトムが見えてきた頃!!
1匹のコイがルアーを追って来るではありませんか!!>0<!!
しかし次の瞬間ちょっとルアーに触ってすぐ逃げていってしまいました・・・。。-0-;;
ストレートワーム、昨日今日で見切られてしまったのか・0・;;!?
という感じで今日は短時間だったので、2回浅瀬の場所で鯉らしき魚が顔を出し!
昨日よりかなりコイの数が少なかったです;;
てことでまだP的にムラがあるようなので、
今後も時間を見つけてGW中に行けたら行こうと思います!!>0<!!
とりあえず明日からちょっと色々学校友達との遊ぶ予定がわんさか入っているのでww
また釣行へ行ったら更新します。
2011年04月30日
GWどうでしょう?第1話・・・4月29日
今日は、予定通り自宅目の前の
名取川にてルアーで淡水魚狙いに行ってきましたー!>0<!!
ちなみに今回『GWどうでしょう?』というタイトルで
GWの釣りは、更新して行こうと思います。
訳は、最近『水曜どうでしょう? 新作』にハマっているからです(笑)
てことでどうでしょう?ソングにのせてお送りいたしますww
お聴きになりながら読んで頂くと嬉しいですww
てことで!
今回はルアーテストも含め!
この時期にルアーで淡水魚が狙えるか行ってみました~!
潮は、時間帯的に下げ潮で中潮です!!!!
さぁーーーー!!
最初は、ハイドスイーパー投入~~!!
そして動きは、本当に感動的なリアルなバチやシラスっぽい泳ぎで
これからの時期絶対期待できます。
そして続きましてストレートワーム!
ちなみにハイドスイーパーは、当たりはあったもののHitは無しー>0<;;
そしてチェンジする間に流芯の流木の周辺で魚が二回ほど顔を出すも!ww
ルアーが届く距離じゃないので・・・ww
ひたすらハイドスイーパー→ストレートワーム→ハイドスイーパーで繰り返し狙ってみるも!
やはりたまに反応があるだけで
結局今日もというボウズという感じでした・・・m>0<m
しかし釣行中の小雨に耐えてやってたので
短時間でしたが、綺麗な虹を見れました^-^!ww

最後に帰り道もうしばらくは釣れない状況が続くと思い
川沿いを通って自宅へ向かっていると!!
何と名取川にもありました>0<!!!
コイの溜まり場Pを見つけ、しかも浅い場所に居る魚も多く!
よく見え、ある程度水深がある方でも時々水面に顔を出しており!
とにかく数は、かなり居ました!!
とりあえず証拠動画撮影してきましたので>0<!
是非宜しければご覧下さい。
てことで次回は、おそらく明日!
近い場所で短時間なら出来るので!
潮の状態を見て、行けたらコイ狙いで行こうと思います!!>0<!ww
では!明日もまた更新出来たらします!!
名取川にてルアーで淡水魚狙いに行ってきましたー!>0<!!
ちなみに今回『GWどうでしょう?』というタイトルで
GWの釣りは、更新して行こうと思います。
訳は、最近『水曜どうでしょう? 新作』にハマっているからです(笑)
てことでどうでしょう?ソングにのせてお送りいたしますww
お聴きになりながら読んで頂くと嬉しいですww
てことで!
今回はルアーテストも含め!
この時期にルアーで淡水魚が狙えるか行ってみました~!
潮は、時間帯的に下げ潮で中潮です!!!!
さぁーーーー!!
最初は、ハイドスイーパー投入~~!!
そして動きは、本当に感動的なリアルなバチやシラスっぽい泳ぎで
これからの時期絶対期待できます。
そして続きましてストレートワーム!
ちなみにハイドスイーパーは、当たりはあったもののHitは無しー>0<;;
そしてチェンジする間に流芯の流木の周辺で魚が二回ほど顔を出すも!ww
ルアーが届く距離じゃないので・・・ww
ひたすらハイドスイーパー→ストレートワーム→ハイドスイーパーで繰り返し狙ってみるも!
やはりたまに反応があるだけで
結局今日もというボウズという感じでした・・・m>0<m
しかし釣行中の小雨に耐えてやってたので
短時間でしたが、綺麗な虹を見れました^-^!ww

最後に帰り道もうしばらくは釣れない状況が続くと思い
川沿いを通って自宅へ向かっていると!!
何と名取川にもありました>0<!!!
コイの溜まり場Pを見つけ、しかも浅い場所に居る魚も多く!
よく見え、ある程度水深がある方でも時々水面に顔を出しており!
とにかく数は、かなり居ました!!
とりあえず証拠動画撮影してきましたので>0<!
是非宜しければご覧下さい。
てことで次回は、おそらく明日!
近い場所で短時間なら出来るので!
潮の状態を見て、行けたらコイ狙いで行こうと思います!!>0<!ww
では!明日もまた更新出来たらします!!