ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年01月11日

久しぶりに閖上餌釣り!!・・・・・1月10日!!!

今日は、最近閖上でルアーフィッシングで
魚をキャッチするのが難しくなってきたので・・・>0<!












久しぶりに餌釣りで!

イシガレイ・根魚を狙ってきました~~!!









そして今日も!wwww

毎度おなじみtoday介との釣行で!^0^!








釣行前につりえさマリンにて!

最新情報入手し!^-^!
イシガレイにお勧めという餌も購入し!



今日は、青イソメ・青コガネで狙ってみる事に!
そしていつもの〇防でもイシガレイなどが狙えるという事で!^0^!





船着場→旧スロープ→〇防の順で狙いに行き!^-^!












船着場・旧スロープでは、向かい風や根掛り・・・;;
流れのある所にキャスト出来ないと言う問題があり;;;




やっぱり自分の中では、〇防が一番実績があるということで・・・!
〇防に移動し、自作ブラクリを落とし込み用のタックルでちょい投げし!!




もう一つのタックルでは、遠投をしてやっていると・・・!






何と早速ちょいう投げしていたロッドに反応が・・・!!!




そして何と〇防にきて10分もしない内に!







巻いてみると!!!







ピクピクピク・・・・!!!!



と完全に魚が付いている様子・・・!!!



そしてゆっくり巻いてみると・・・・!>0<!













やりました~!!

サイズは、小さいながらこの渋い時期に元気良く食って来てくれました~>O<!












14cmの小イシガレイでした~!^0^!



ホントサイズ関係無しで、自作ブラクリで釣れたのでかなり嬉しかったです・・・!><!
そして自作ブラクリでの実績が出てまた新たなるちょい投げで釣れると言う経験をつんだ所で!!










そこからまた投げて→放置→餌確認→投げて→放置→餌確認の繰り返しをしていると!!


今度は、餌確認の為巻いてみた際に!!!




何かが掛かっていたようで!!




巻いてみると、かなり重い何かが掛かっていました!!!











そして上げてみると~~!!






今まで釣ってきた中で一番デカイワタリガニでした~~~!wwww






そして今回に関しては、本当に美味しそうに見えたので・・・!!

今回初お持ち帰りしました~!!!!wwww












すると!

その数分後には!!


today介の竿にも前当りが激しい魚らしきのが掛かったご様子・・・・www








そしてしっかり食わせた後!



ゆっくり巻いてみると!!!
かなり抵抗しているようで!!


水面まで来た所を見ても!!
根魚っぽい色がぁ~~!!










しかし正体はぁ!!!!







以外にもフグでしたぁぁぁぁ!!!!!!!














てことは、まだ水温は、温かいのか・・!?www









そしてそこからは、目だった当りも無かったのですが・・・>0<!





今回は、一応二人揃ってボウズ逃れが
出来たのでホント良い餌釣行になりました~!^0^!!






最後に!!


今回使用した定番の青イソメの他に!!
3回に1回のペースで使用した!

餌の青コガネですが!!


この青コガネを使用した後は、today介・自分!
共にちょっとした当りが多数出ました!!!
そして今回のカレイも青コガネを一回付け!
その後流されてしまい次に青イソメを使用して!!

短時間でHitした一匹でした~~!>0<!



てことで!!次回は、雪でも雪溶け水が川から流れてこない限り!!

水温は、下がらないという事で!!^0^!


また日曜日に餌で狙いに行こうと思います~~!!  

Posted by 櫻井 翼 at 20:02Comments(9)閖上