2015年05月06日
流れの中でフラットフィッシュ!
ゴールデンウィーク前半は、サーフゲームを満喫し♪
後半戦もサイズアップを狙いに行こうと思っていましたが・・・
河川でもフラットキャッチの情報が入ってきていたので
急遽後半戦は、チームメンバーで河川内のフラットフィッシュを楽しんできました!
3日連続でマズメ時を狙って、ポイントにエントリーし。
昨年の傾向から考えると、ワームメインの釣りを展開していたフィールドでしたが・・・
今シーズンは、地形変化が見られ、固いルアーの出番も多くなりました!
今回の釣行日は、大潮のタイミングが重なったこともあり
潮の動くタイミングには、軽いルアーでは攻めきれないほどの激流へと変貌しました。
こんな時は、一番流れが効くブレイク沿いにフォルテン30gをストンッ!とフォールさせ・・・
サーフ同様、リフト&フォールのスピニングスローで誘います。
流れ中で徐々にドリフトさせて、フォール中にガツンとバイト!
サーフに限らず、激流の河川でも活躍してくれます♪

フォルテン30g/ブルーピンク
潮がしっかり動いている時のマゴチの引きは・・・
流れに乗られると、小型サイズでもかなり強烈なファイトが楽しめます。
その他、ショートバイトがあるも乗せられず!汗
翌日、同じような状況でチームメンバーtoday介もフォルテン40gで数本キャッチ!
潮の動きがピークの時には、正直30gでも流されてしまうと感じた事があったので
40gが安定するタイミングもあったんだと思います。

一方、潮の流れが緩いタイミングでは・・・
メタルジグでのシャクりでは水上が悪く、鉄板やワームを使って波動を出して誘いました。
流れが緩い中でトレイシー25を使用し、こちらもリフト&フォールでフォール中にコンッ!

トレイシー25/房総サンセット
可愛らしいソゲサイズがヒット!
更にアピールを遅めるべく、昨年メインで使用していたワームで攻めると・・・
リールを巻かずに流れに乗せながら、ボトムの起伏に当てて探っている最中に
ゴゴ・・・ゴゴッ・・・ゴォン!!
前当たりがあるのを我慢し、しっかり食い込ませてビシッ!と合わせる。

コンディションの良い50Upが釣れました。
この他にも定番ワームで、数本キャッチ。

DS-35(現ミドルアッパー)/ハゼ&キス
このタイミングにチームメンバーたかっちRSにもマゴチがヒット!
まだまだシーズン初期という事もあり単発バイトが多い状況ですが。
様々なルアーで狙う事により状況に合わせて、色んな釣り方を楽しむことができました!
単発バイトだからこそ、色んな引き出しを試して釣るテクニカルさもこの時期ならではです♪
単発バイトをものしたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
後半戦もサイズアップを狙いに行こうと思っていましたが・・・
河川でもフラットキャッチの情報が入ってきていたので
急遽後半戦は、チームメンバーで河川内のフラットフィッシュを楽しんできました!
3日連続でマズメ時を狙って、ポイントにエントリーし。
昨年の傾向から考えると、ワームメインの釣りを展開していたフィールドでしたが・・・
今シーズンは、地形変化が見られ、固いルアーの出番も多くなりました!
今回の釣行日は、大潮のタイミングが重なったこともあり
潮の動くタイミングには、軽いルアーでは攻めきれないほどの激流へと変貌しました。
こんな時は、一番流れが効くブレイク沿いにフォルテン30gをストンッ!とフォールさせ・・・
サーフ同様、リフト&フォールのスピニングスローで誘います。
流れ中で徐々にドリフトさせて、フォール中にガツンとバイト!
サーフに限らず、激流の河川でも活躍してくれます♪
フォルテン30g/ブルーピンク
潮がしっかり動いている時のマゴチの引きは・・・
流れに乗られると、小型サイズでもかなり強烈なファイトが楽しめます。
その他、ショートバイトがあるも乗せられず!汗
翌日、同じような状況でチームメンバーtoday介もフォルテン40gで数本キャッチ!
潮の動きがピークの時には、正直30gでも流されてしまうと感じた事があったので
40gが安定するタイミングもあったんだと思います。
一方、潮の流れが緩いタイミングでは・・・
メタルジグでのシャクりでは水上が悪く、鉄板やワームを使って波動を出して誘いました。
流れが緩い中でトレイシー25を使用し、こちらもリフト&フォールでフォール中にコンッ!
トレイシー25/房総サンセット
可愛らしいソゲサイズがヒット!
更にアピールを遅めるべく、昨年メインで使用していたワームで攻めると・・・
リールを巻かずに流れに乗せながら、ボトムの起伏に当てて探っている最中に
ゴゴ・・・ゴゴッ・・・ゴォン!!
前当たりがあるのを我慢し、しっかり食い込ませてビシッ!と合わせる。
コンディションの良い50Upが釣れました。
この他にも定番ワームで、数本キャッチ。
DS-35(現ミドルアッパー)/ハゼ&キス
このタイミングにチームメンバーたかっちRSにもマゴチがヒット!
まだまだシーズン初期という事もあり単発バイトが多い状況ですが。
様々なルアーで狙う事により状況に合わせて、色んな釣り方を楽しむことができました!
単発バイトだからこそ、色んな引き出しを試して釣るテクニカルさもこの時期ならではです♪
単発バイトをものしたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします。
Posted by 櫻井 翼 at 23:34│Comments(3)
│名取川
この記事へのコメント
普段、200gのジグを操っている俺なら40gは朝飯前さ~
なめんなよ~~~~~!!!(笑)
また行きましょ♪
なめんなよ~~~~~!!!(笑)
また行きましょ♪
Posted by today介
at 2015年05月07日 21:10

何時も観させて頂き勝手にテンションあがってます。
私も閖上はよく行ってますがなかなかお目にかかれないのが残念です。
子供の頃から釣りは好きでかなり通ってますが腕が上がりません。
釣果が悪い時は此処に来てブログに元気を貰ってます。何時も有難うございます。
私も閖上はよく行ってますがなかなかお目にかかれないのが残念です。
子供の頃から釣りは好きでかなり通ってますが腕が上がりません。
釣果が悪い時は此処に来てブログに元気を貰ってます。何時も有難うございます。
Posted by shou at 2015年05月09日 17:36
today介!!
そうだよね~♪
この調子でドンドン釣れると良いな!
サーフでの最盛期が楽しみだ♪なめんなよぉぉ~爆
shouさん!
そういって頂けると、本当ブログを書いてきて良かったと感じます。
こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます。
これからもshouさんの釣りに結び付くような
元気を与えられる記事が書けるよう頑張ります。
是非釣り場でお会いする事がありましたら、よろしくお願いします。
そうだよね~♪
この調子でドンドン釣れると良いな!
サーフでの最盛期が楽しみだ♪なめんなよぉぉ~爆
shouさん!
そういって頂けると、本当ブログを書いてきて良かったと感じます。
こちらこそいつもご覧いただきありがとうございます。
これからもshouさんの釣りに結び付くような
元気を与えられる記事が書けるよう頑張ります。
是非釣り場でお会いする事がありましたら、よろしくお願いします。
Posted by 櫻井 翼
at 2015年05月10日 10:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。