2014年07月10日
外道とチーバス。
最近は、タイミングを見ながらちょくちょくホームシーバスに行ってました。
去年の今頃は、既に一本目キャッチしており・・・
今季もそろそろ最初の一匹を釣りたくて、色々な場所で竿を振っておりました。
そしてついにとある場所でバイトがあり!
その日は、乗せられなかったので翌日再び同じ場所へ狙いに。
前日は、シンペンで当ってきたので同じルアーを使ってみましたがムハン!!
そしてルアーローテしながら、マイクロバイブにセットしてキャスト。
着水後の巻き始めに・・・ググッ!
ついにきたぁ~…と思ったらあれ?w

なかなか乗らないバイトの正体は、まさかのこの魚でした・・・爆
それからは、別場所でようやく今季一匹目をキャッチ出来たものの。。。
30前後の超小型サイズ!

この後、更に同じようななサイズが釣れて・・・
この日もサイズの良い魚は、出ませんでした>-<!
引き続きシーバスキャッチ出来るよう頑張りますm--m!
シーバス釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします。
去年の今頃は、既に一本目キャッチしており・・・
今季もそろそろ最初の一匹を釣りたくて、色々な場所で竿を振っておりました。
そしてついにとある場所でバイトがあり!
その日は、乗せられなかったので翌日再び同じ場所へ狙いに。
前日は、シンペンで当ってきたので同じルアーを使ってみましたがムハン!!
そしてルアーローテしながら、マイクロバイブにセットしてキャスト。
着水後の巻き始めに・・・ググッ!
ついにきたぁ~…と思ったらあれ?w
なかなか乗らないバイトの正体は、まさかのこの魚でした・・・爆
それからは、別場所でようやく今季一匹目をキャッチ出来たものの。。。
30前後の超小型サイズ!
この後、更に同じようななサイズが釣れて・・・
この日もサイズの良い魚は、出ませんでした>-<!
引き続きシーバスキャッチ出来るよう頑張りますm--m!
シーバス釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします。
Posted by 櫻井 翼 at 00:20│Comments(2)
│名取川
この記事へのコメント
今季はシーバス厳しいですよね(泣)
なかなか上がらないですorz
そろそろ青物も始まるといいんですけどねーー
なかなか上がらないですorz
そろそろ青物も始まるといいんですけどねーー
Posted by まごっち at 2014年07月10日 20:22
まごっちさん!
なかなか出ませんねー。
もっと通い込みたいところですが・・・
天気とのタイミングも難しいですしね(汗)
青物も混じってきたら、面白そうですね。
お互い頑張りましょう!
なかなか出ませんねー。
もっと通い込みたいところですが・・・
天気とのタイミングも難しいですしね(汗)
青物も混じってきたら、面白そうですね。
お互い頑張りましょう!
Posted by tubasa1002
at 2014年07月10日 23:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。