2013年08月22日
ホーム名取川シーバス調査15!・・・8月21日!!
今日は、夕マズメの満潮から・・・
シーバスを狙いに久しぶりにホームへ行ってきました!

最初は、下流部でスタートし!
濃い潮目が珍しく長く出ていたので
そこを通すように何度もキャストを続けるも・・・
残念ながら無反応で
下流部では暗くなるまで釣りを続け!
水面が鏡上になってしまった所で上流部へ移動しました。
すると上流では、いつもよりボラジャンプの数が多く・・・
それに混じって対岸の方でボイル発生!
これは、釣れるんじゃないかと早速キャストを開始し!!
しかし答えは・・・

SLシャイナーR40 F-Gにチーバスのみでしたぁ(爆)
この後も同じサイズのバイトが4回続き(笑)
結局乗ってくれたのは、この1匹のみでした>-<!
上流部のサイズの良い魚は、下流に落ちたのかな・・・って感じでした。
それと今回釣ったチーバス君。
ちょっと気になった模様を発見したんですが・・・

背ビレ付近に黒いテンテンの模様があるの分かりますかね。
これってもしや・・・とか思ったんですけど。
まさかね(笑)
タチウオに続きタイリクのスズキちゃんまでやってくる訳ないですよね(爆)
でもシーバスを初めてホームで釣りをしてきて
ここまでチーバスが多くて良く釣れる経験が無かったので・・・
ひょっとしてとか思っちゃいました(笑)
背ビレにテンテンのあるシーバス、今までホームで釣れてたんすかね>-<!w
ちょっと気になった釣行でしたw
テンテン模様!?って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
シーバスを狙いに久しぶりにホームへ行ってきました!

最初は、下流部でスタートし!
濃い潮目が珍しく長く出ていたので
そこを通すように何度もキャストを続けるも・・・
残念ながら無反応で
下流部では暗くなるまで釣りを続け!
水面が鏡上になってしまった所で上流部へ移動しました。
すると上流では、いつもよりボラジャンプの数が多く・・・
それに混じって対岸の方でボイル発生!
これは、釣れるんじゃないかと早速キャストを開始し!!
しかし答えは・・・

SLシャイナーR40 F-Gにチーバスのみでしたぁ(爆)
この後も同じサイズのバイトが4回続き(笑)
結局乗ってくれたのは、この1匹のみでした>-<!
上流部のサイズの良い魚は、下流に落ちたのかな・・・って感じでした。
それと今回釣ったチーバス君。
ちょっと気になった模様を発見したんですが・・・

背ビレ付近に黒いテンテンの模様があるの分かりますかね。
これってもしや・・・とか思ったんですけど。
まさかね(笑)
タチウオに続きタイリクのスズキちゃんまでやってくる訳ないですよね(爆)
でもシーバスを初めてホームで釣りをしてきて
ここまでチーバスが多くて良く釣れる経験が無かったので・・・
ひょっとしてとか思っちゃいました(笑)
背ビレにテンテンのあるシーバス、今までホームで釣れてたんすかね>-<!w
ちょっと気になった釣行でしたw
テンテン模様!?って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
Posted by 櫻井 翼 at 00:14│Comments(5)
│名取川
この記事へのコメント
30㌢くらいになると消えるんだよ。
Posted by bleu at 2013年08月22日 07:04
bleuさん~!!
そうだったんですね>-<!
早くも解決しました(笑)
ありがとうございます^-^!
そうだったんですね>-<!
早くも解決しました(笑)
ありがとうございます^-^!
Posted by tubasa1002
at 2013年08月22日 10:48

間違っていたらすみません。昨晩19:00頃話しかけた者です。夜シーバス初参戦でした。20:30ころ手痛いルアーロストで終了しましたが、釣果も・・・。
新参者ですが、またお会いしたらよろしくでがす。
新参者ですが、またお会いしたらよろしくでがす。
Posted by JT at 2013年08月22日 12:28
こんばんは~
私も震災前は、この点々は?と思ってましたが調べたら小さいときだけ見たいですね
こちら相馬も点々チーバス釣れてるようです
私も震災前は、この点々は?と思ってましたが調べたら小さいときだけ見たいですね
こちら相馬も点々チーバス釣れてるようです
Posted by オザキ26 at 2013年08月22日 22:29
JTさん~!!
初コメントありがとうございます!
昨夜お会いしたのは、自分で間違いないと思います。
そうでしたか~。
是非ポイントに通って、開拓してみてください♪
名取川は、なかなか一本にありつくまで難しい川なので
釣れた時の喜びは、最高ですよ♪
またお会いしましたらよろしくです!
オザキ26さん~!!
そうだったんですか。
次回は、点なしの立派なシーバスが釣りたい所です>-<!w
初コメントありがとうございます!
昨夜お会いしたのは、自分で間違いないと思います。
そうでしたか~。
是非ポイントに通って、開拓してみてください♪
名取川は、なかなか一本にありつくまで難しい川なので
釣れた時の喜びは、最高ですよ♪
またお会いしましたらよろしくです!
オザキ26さん~!!
そうだったんですか。
次回は、点なしの立派なシーバスが釣りたい所です>-<!w
Posted by tubasa1002
at 2013年08月22日 23:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。