2012年02月26日
名取川水温測定・・・2月26日!!
今日は、予定通り14時頃から名取川へかっちゃんと共に!
水温調査+ルアーのslimテストへ行ってきましたw
まずは、TD橋下Pから測ってみましたが・・・
今回もまだ4℃といった感じで>0<!

ちょっとばかり水温の変化に期待していましたが・・・w
やはり昨日の雪もあった影響か、今のところ何の変化もありませんでした>-<;
そして軽く2時間ちょっとTD橋下で橋脚回りへのキャスト練習や!
チェックベイトのアクションを
フックのサイズを下げた状態で
ウォブリングアクションを少し控えめにするべく
フェザーフックをチューニングしてみて試してみたり等ww
色々やった後に今度は、川を少し下り・・・
閖上水門の流れが気になったので!
なんだかんだで震災後初の水門前で竿を出すことに!

ちなみにここでの水温は、プラス1℃の!!
5℃だったので・0・!

おそらく水温は、海に近ければ近いほど
ちょっとですが高いのかなと思います。
てことでそこで1時間半ぐらいやったところで!
寒さと・・・なぜか二人してwww
ただいま!全サイズ150円のマックフライドポテトが食べたくなり(爆)
今回は、そこで撤収する事にして・・・w
薄暗いうちに帰宅して!!
急遽!Fマンと万代を回ってからの!!ww

某スーパーに入っているマックへ行ったのでした(笑)
それと多分次回釣行は、もしかしたら・・・
三週間後になるかもです>-<!
なんか来週は、北海道でその次の週も学校行事やら卒業式やらで・・・ww
さらにさらに!その次の週も卒業生との練習試合になるみたいなので(苦笑)
今のところ三週間後のなります>0<;!w
まぁ水温もあの調子だと、そう簡単に上がってくれそうにないですからね(汗);;
そのくらいからが丁度良いのかもしれません。
しかし・・・その前に釣果が出たら別ですけどね(笑)ww
では!また何かあれば更新します~!!
自分も150円でマックポテト食べたよ!!
または、食べたい!
という方は、ぜひにほんブログ村 東北釣行記をお願いいたしますw
本当マックポテトの出来立ては、最高ですねw

にほんブログ村
応援よろしくです~m>-<m!!
水温調査+ルアーのslimテストへ行ってきましたw
まずは、TD橋下Pから測ってみましたが・・・
今回もまだ4℃といった感じで>0<!
ちょっとばかり水温の変化に期待していましたが・・・w
やはり昨日の雪もあった影響か、今のところ何の変化もありませんでした>-<;
そして軽く2時間ちょっとTD橋下で橋脚回りへのキャスト練習や!
チェックベイトのアクションを
フックのサイズを下げた状態で
ウォブリングアクションを少し控えめにするべく
フェザーフックをチューニングしてみて試してみたり等ww
色々やった後に今度は、川を少し下り・・・
閖上水門の流れが気になったので!
なんだかんだで震災後初の水門前で竿を出すことに!
ちなみにここでの水温は、プラス1℃の!!
5℃だったので・0・!
おそらく水温は、海に近ければ近いほど
ちょっとですが高いのかなと思います。
てことでそこで1時間半ぐらいやったところで!
寒さと・・・なぜか二人してwww
ただいま!全サイズ150円のマックフライドポテトが食べたくなり(爆)
今回は、そこで撤収する事にして・・・w
薄暗いうちに帰宅して!!
急遽!Fマンと万代を回ってからの!!ww

某スーパーに入っているマックへ行ったのでした(笑)
それと多分次回釣行は、もしかしたら・・・
三週間後になるかもです>-<!
なんか来週は、北海道でその次の週も学校行事やら卒業式やらで・・・ww
さらにさらに!その次の週も卒業生との練習試合になるみたいなので(苦笑)
今のところ三週間後のなります>0<;!w
まぁ水温もあの調子だと、そう簡単に上がってくれそうにないですからね(汗);;
そのくらいからが丁度良いのかもしれません。
しかし・・・その前に釣果が出たら別ですけどね(笑)ww
では!また何かあれば更新します~!!
自分も150円でマックポテト食べたよ!!
または、食べたい!
という方は、ぜひにほんブログ村 東北釣行記をお願いいたしますw
本当マックポテトの出来立ては、最高ですねw

にほんブログ村
応援よろしくです~m>-<m!!
Posted by 櫻井 翼 at 22:37│Comments(5)
│フィールド調査
この記事へのコメント
お疲れ様です!
そっか~、まだ4、5度の世界か・・・(>_<)
つーかその水温計、-30度まで測れるの?
すごいね!
しっかし、チャリでこの寒い中その移動距離は恐れ入る(^_^;)
スキー頑張ってね!
そっか~、まだ4、5度の世界か・・・(>_<)
つーかその水温計、-30度まで測れるの?
すごいね!
しっかし、チャリでこの寒い中その移動距離は恐れ入る(^_^;)
スキー頑張ってね!
Posted by tetsu Ⅳ
at 2012年02月26日 23:07

お疲れっす~^^
温度計いいですね~
パズデザインでも出るし俺も買うかな・・・w
こういうときはルアーテストもいいですね!
水門もボロボロにされちゃって><;;;
それと某スーパーはあそこですね^^ww
3週間後と言えば俺が復活しますよ!!!
復帰戦はtubasaさんと並んでタモ背負ってスタートを飾りたいですな♪
温度計いいですね~
パズデザインでも出るし俺も買うかな・・・w
こういうときはルアーテストもいいですね!
水門もボロボロにされちゃって><;;;
それと某スーパーはあそこですね^^ww
3週間後と言えば俺が復活しますよ!!!
復帰戦はtubasaさんと並んでタモ背負ってスタートを飾りたいですな♪
Posted by today介
at 2012年02月27日 00:16

tetsu IVさん~!!
ありがとうございます>-<!
それとまだまだ魚が戻ってくる水温じゃないですね>0<;
水温計は、-30℃まで測れるのでホント優秀ですw
昨日は、釣行の後にマックだったので
めちゃくちゃ疲れましたが、釣行の後のフライドポテトは最高でした(笑)
木曜日からスキー頑張ってきます^-^!
today介~!!
どうも~!
水温計は、ホント便利だよ♪♪
パズデザイン出たからこの機会に買う
ってのもありだろうしねw
ホント水門、残っていてくれただけで有り難いよ。
それとこの時期は、フィールドで魚を釣らずに
ルアーの動きを探れたりキャストの練習が出来るからねww
その後のマックは、ホント疲れたけど・・・w
ポテトの味は、めちゃくちゃ美味かったっていうね>-<!w
3週間後!オオガイ狙いでタモ背負って
一緒に釣り出来ると良いね~。
ありがとうございます>-<!
それとまだまだ魚が戻ってくる水温じゃないですね>0<;
水温計は、-30℃まで測れるのでホント優秀ですw
昨日は、釣行の後にマックだったので
めちゃくちゃ疲れましたが、釣行の後のフライドポテトは最高でした(笑)
木曜日からスキー頑張ってきます^-^!
today介~!!
どうも~!
水温計は、ホント便利だよ♪♪
パズデザイン出たからこの機会に買う
ってのもありだろうしねw
ホント水門、残っていてくれただけで有り難いよ。
それとこの時期は、フィールドで魚を釣らずに
ルアーの動きを探れたりキャストの練習が出来るからねww
その後のマックは、ホント疲れたけど・・・w
ポテトの味は、めちゃくちゃ美味かったっていうね>-<!w
3週間後!オオガイ狙いでタモ背負って
一緒に釣り出来ると良いね~。
Posted by tubasa1002 at 2012年02月27日 15:54
こんばんは^-^
寒いですねw
3週間後ですか~
多分俺も復活します
もしよければ行きませんか??w
寒いですねw
3週間後ですか~
多分俺も復活します
もしよければ行きませんか??w
Posted by イントレ at 2012年02月27日 22:32
イントレ~~!
どうも~!
ホント寒いよね>0<;
おぉ!君も復活か(笑)!w
まぁ予定合えば全然OKだけどね^m^!w
どうも~!
ホント寒いよね>0<;
おぉ!君も復活か(笑)!w
まぁ予定合えば全然OKだけどね^m^!w
Posted by tubasa1002 at 2012年02月28日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。