ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月19日

ブレードは、こうやって・・・w

さてッ!最近は、部活を再開して・・・
すっかり釣りに手が回らない今日この頃>-<;


今回は、久しぶりに買い物ネタじゃないあるものを紹介します。



てことで!


早速・・・・





ジャじゃんッ!

ブレードは、こうやって・・・w


これは、today介が神戸のプロアングラー泉さんの「泉ノート」を見て!
そこから俺に教えてくれたんですが・・・

PB-30やPB-24等に装着されている!
コアマンブレードのサビた時の保存方法です^m^!



なんと鍵と一緒にスプリットリングなんかで
くっ付けて持ち歩くと、少しずつですが!

鍵とブレートとが、ぶつかり擦れあう内に
徐々にブレートのツヤが戻ってくるみたいでw


実際に自分も鍵とブレートをそうやって、キーホルダー的感覚でw
財布に付けてポケットからぶら下げて、チャラチャラ音を立てて歩いてますが。。。(爆)

確かに少し、ツヤのなかったブレートも
ちょっとばかりキラキラしてきてます・0・!


ホントこの方法、鍵と一緒にブレートを付けて・・・


チャラチャラと♪♪

チャラい音が気にならない人には、オススメです(笑)


このまま鍵と付け続けて、シーズンインまでに
ツヤが良い感じに回復してたら最高ですからね>-<♪♪

引き続き、今年の爆釣への一つの近道として・・・チャラいですが(爆)

付けて行こうと思います。




では~!
今日は、こんな感じで>-<!
普段の日常の中でのちょっとした工夫でした。


また土日でも何かしらあると思うんで更新しまーす♪


にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村




同じカテゴリー(釣り話)の記事画像
釣り納め&2016年の振り返り。
kosuke110モニター期間を終えて。
ニコニコ生放送終了!皆様に感謝。
いよいよ明日は!
ニコ生フライヤー配布中!
ニコニコ生放送に出演!
同じカテゴリー(釣り話)の記事
 釣り納め&2016年の振り返り。 (2016-12-31 13:08)
 kosuke110モニター期間を終えて。 (2016-12-07 23:30)
 ご報告。 (2015-09-09 22:49)
 ニコニコ生放送終了!皆様に感謝。 (2015-06-09 00:38)
 いよいよ明日は! (2015-06-05 21:06)
 ニコ生フライヤー配布中! (2015-06-03 10:00)

Posted by 櫻井 翼 at 23:29│Comments(4)釣り話
この記事へのトラックバック
26回目の誕生日をたこ焼きと梅酒ソーダで噛み締めているtetsuです(-。-)y-゜゜゜今日はお年玉年賀状の抽選日。年末ジャンボも万代の宝くじも惨敗だった。今度こそとネットで抽選番号を照...
お年玉年賀状【宮城釣道修行録】at 2012年01月23日 00:22
この記事へのコメント
お疲れさまでス☆

自分もそれ見て
やろうと思ってやっていますよ(笑

でもブレード買った方がいいんじゃね?って思う今日この頃です(爆
Posted by ササモン at 2012年01月20日 13:49
あ、・・・
更新ネタ取られた(爆)
Posted by today介 at 2012年01月20日 16:26
ほうほう、そんな方法が(@0@)←奇跡的にダジャレになってる(爆)


100均のシルバー磨きではアカンかな?
試してみよっと!

あ、明日出陣するよ~!
Posted by tetsu4thdantetsu4thdan at 2012年01月20日 18:37
ササモンさん~!

毎度どうもでーす^-^!

マジすかw
ササモンさんもやってたんですね♪♪
確かに、新しいの買えば良いんでしょうけど・・・
家から近い釣り具屋でブレートだけ売ってる店があんま無いと言う(爆)w

後やっぱ一番は・・・
これまたコスト削減優先ですから(笑)



today介~~!

ネタ切れだったもんでね;;w
申し訳ない(笑)



tetsu4thdanさん~!

ナイスだじゃれです!(笑)
ほうほう、そんな方法・・・俺結構好きっすよ(爆)!!

それとシルバー磨きすか~・0・!
鍵とブレートとで擦れるのとシルバー磨きで磨いて
ツヤを出すのは、やり方的にも似てますからね^-^!

是非上手くいったらご報告待ってますm^0^m!

そういえば明日の出陣ですが・・・!!
自分もかっちゃんと午後の16時から
漁港近辺にシーバス狙いに行く事に決定しました^-^!

ホント今回もお会いしましたら、よろしくお願いしますね^O^♪♪
Posted by tubasa1002tubasa1002 at 2012年01月21日 00:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレードは、こうやって・・・w
    コメント(4)