2010年10月06日
ファントムJライト
今日は、この間の土曜日に!!
Fマン南仙台店にて!!
購入した、ファントムJライト3500PEについてご紹介したいと思います~!!

撮影日:10月3日
まずこのリールは、ドラグ調節が非常に細かく出来るので!!
青物がヒットして!魚のファイトによっては、色々な楽しみ方で魚をランディングする事が出来!
同じ魚を狙っていれば!その魚がどのぐらいの型なのかもファイト中にわかると思います!!
それと何と言っても魚がボトムや横へ走ろうとする強引な引きでも!!
素早くそして力強くラインを巻き上げる事が出来るので!!
昨日もホントランディングが楽でした!!
てことで!これからもドンドン!!ファントムJライトを使用して行こうと思いますので!
また!このリールで!新しい発見があればご紹介したいと思います。
Fマン南仙台店にて!!
購入した、ファントムJライト3500PEについてご紹介したいと思います~!!

撮影日:10月3日
まずこのリールは、ドラグ調節が非常に細かく出来るので!!
青物がヒットして!魚のファイトによっては、色々な楽しみ方で魚をランディングする事が出来!
同じ魚を狙っていれば!その魚がどのぐらいの型なのかもファイト中にわかると思います!!
それと何と言っても魚がボトムや横へ走ろうとする強引な引きでも!!
素早くそして力強くラインを巻き上げる事が出来るので!!
昨日もホントランディングが楽でした!!
てことで!これからもドンドン!!ファントムJライトを使用して行こうと思いますので!
また!このリールで!新しい発見があればご紹介したいと思います。
Posted by 櫻井 翼 at 20:02│Comments(2)
│買い物
この記事へのコメント
3万アクセスおめでとうございます。
そのうち50~100くらいが自分かな?
読者数結構いるんですねえ^^
これからもゆりあげ情報お願いします。
自分はちょっとツバサさんとはジャンルの違う釣りですが
火曜にゆりあげでてすぐのところ
プレジャーボートで曳き釣りして(10:00~12:30)
イナダ4匹でした。
まだ本番は後みたいです。
そのうち50~100くらいが自分かな?
読者数結構いるんですねえ^^
これからもゆりあげ情報お願いします。
自分はちょっとツバサさんとはジャンルの違う釣りですが
火曜にゆりあげでてすぐのところ
プレジャーボートで曳き釣りして(10:00~12:30)
イナダ4匹でした。
まだ本番は後みたいです。
Posted by ゆりあげ在住氏 at 2010年10月06日 20:56
ゆりあげ在住氏さん!
ありがとうございます!!
これからもゆりあげの最新情報をお届けしますね^-^!
それとショアからでもある程度夕マズメなどでも群れが入ってくるのですが
やはりある程度入って来ても・・・。。。
台風前のようにバタバタ釣れてるわけでは、無いので・・・>0<!
やはりもう少し日が経ち青物が釣れ始める事を願うしかないようですね。
でも一応イワシ以外にもアジが夜などに入っているようなので!
青物が、入る確実は高いと思います。
ありがとうございます!!
これからもゆりあげの最新情報をお届けしますね^-^!
それとショアからでもある程度夕マズメなどでも群れが入ってくるのですが
やはりある程度入って来ても・・・。。。
台風前のようにバタバタ釣れてるわけでは、無いので・・・>0<!
やはりもう少し日が経ち青物が釣れ始める事を願うしかないようですね。
でも一応イワシ以外にもアジが夜などに入っているようなので!
青物が、入る確実は高いと思います。
Posted by tubasa1002 at 2010年10月06日 22:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。