2013年09月13日
ホーム名取川シーバス調査20(終)・・・9月12日!
70UPをキャッチをしてからの3日間・・・
ずっと同じ場所に通い続けて、昨日までの釣行で計3バイト!
そのうちの1バイトは、合わせた時にドラグが出てルアーが外れるような感じで!
ここ数日、一緒にやっていたK.Tさんにも
1ヒットで惜しくもバラシという感じで・・・
ラスト釣行だった9月12日は!
ウミマンmomiさん・masaru-さん・かっちゃん
K.Tさん・自分での計5人で!
更に後から今シーズン初めに一緒に釣りをしていた
高橋さんも来られるような感じで!
今シーズンシーバスをご一緒させて頂いた方々が
ほぼ全員揃った感じでした>-<!
そしてここ数日狙う中で!
中潮から狙い小潮に入ってからも狙い続けてきましたが・・・
少しずつ魚っ気薄くなっていくような感じで
最後に日は、一番気合いを入れて狙ってみましたが。
その日の釣行が一番厳しい釣行になりました>-<!
なので前回の釣果からは、残念ながらノーフィッシュ。
しかし今季は、色々な方々とホームで釣りが出来て!
新しい発見や狙い方も身につき、狙い続けて行く中で発見が沢山あり!
今季は、本当通い続けて良かったです。
そしてラストまで残って釣りをしていた方々とは・・・
ダベリングで盛り上がり(笑)
そこでも1つ・・・
いや・・・
2つの発見があり、今後改良していかなければと思う場所を見つけ(爆)
1本でも多く魚をキャッチするための今後の目標が出来ました(笑)
てことで!
これにてブログでの名取川記事は・・・
今季はこれにて終了し!
次回からは、海や沼!!
更にホーム以外にプチ遠征にもちょくちょく行く予定です(笑)!
名取川シーバス今年もありがとう!!
どこよりも釣れない川だからこそ、釣れときの喜びは最高。
本当面白い川です。
次はどこに釣りに行くんだ!?って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
ずっと同じ場所に通い続けて、昨日までの釣行で計3バイト!
そのうちの1バイトは、合わせた時にドラグが出てルアーが外れるような感じで!
ここ数日、一緒にやっていたK.Tさんにも
1ヒットで惜しくもバラシという感じで・・・
ラスト釣行だった9月12日は!
ウミマンmomiさん・masaru-さん・かっちゃん
K.Tさん・自分での計5人で!
更に後から今シーズン初めに一緒に釣りをしていた
高橋さんも来られるような感じで!
今シーズンシーバスをご一緒させて頂いた方々が
ほぼ全員揃った感じでした>-<!
そしてここ数日狙う中で!
中潮から狙い小潮に入ってからも狙い続けてきましたが・・・
少しずつ魚っ気薄くなっていくような感じで
最後に日は、一番気合いを入れて狙ってみましたが。
その日の釣行が一番厳しい釣行になりました>-<!
なので前回の釣果からは、残念ながらノーフィッシュ。
しかし今季は、色々な方々とホームで釣りが出来て!
新しい発見や狙い方も身につき、狙い続けて行く中で発見が沢山あり!
今季は、本当通い続けて良かったです。
そしてラストまで残って釣りをしていた方々とは・・・
ダベリングで盛り上がり(笑)
そこでも1つ・・・
いや・・・
2つの発見があり、今後改良していかなければと思う場所を見つけ(爆)
1本でも多く魚をキャッチするための今後の目標が出来ました(笑)
てことで!
これにてブログでの名取川記事は・・・
今季はこれにて終了し!
次回からは、海や沼!!
更にホーム以外にプチ遠征にもちょくちょく行く予定です(笑)!
名取川シーバス今年もありがとう!!
どこよりも釣れない川だからこそ、釣れときの喜びは最高。
本当面白い川です。
次はどこに釣りに行くんだ!?って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!