ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月15日

ついに太平洋へ初ジギング釣行!・・・8月14日!!

ついにやってきました!!
初ジギング釣行!


早朝3時に起床し。



3時半に迎えに来ていただき!>-<!!


朝飯を購入しw






いざ!
その一時間後!!


念願の沖へ出陣!!!!!






そして出発してすぐの船のスピードに若干ビビリながら(笑)ww
そこから少し仮眠し、酔う事も無く>-<!



1時間ちょっとで鳥山がある所を発見し!


Pへ到着し!


船長さんの開始の合図と共に皆、ジグを投入!!
すると自分とmakoto君とmakoto君の親父さんで前の方でやっていて!



自分がジグを投入した瞬間、後の方の水面で急に!!



バシャッン!!!


と水しぶきが上がり、『後の人が何か掛けたんだろう。』と思いながら
妙にラインが出まくっていた自分のリールのベールを下ろして!



さぁ!巻こうと思った瞬間!



バシャッン!と水しぶきが上がった方へ思いっきり竿がひん曲がり!

ドラグもジィィーーー!!とめっちゃいい引きの魚に!
ファーストHitだった為、溢れんばかりの力で思いっきりゴリ巻きしてやると!!w






何と開始早々!
60ちょいのシイラをGETしてしまいました(笑)ww
写真は、下の方で紹介します。




本当初釣行で、ファーストHitが
シイラだったのでかなり嬉しかったです!>0<!!



そしてそこから数匹サバを揚げながらも
最初は、慣れない船の上でのサバをフックから外す動作に;;


ちょいと苦戦して、makoto君の親父さんに
外してもらう事がほとんどでm><m!

本当今回の釣行は、船釣りが初めてだったので!
どんな感じが勉強の一日でした。



そしてmakoto君も数匹サバを釣った後!


そのPでシイラをキャッチし!^-^!
早くも二人揃っての、シイラGETとなりましたww




そこからは、鳥山やナブラが起きている場所でやったり!・0・!

金華山の目の前の
銀鮭の養殖付近でやったりして!


ジグをウルトラ高速リトリーブ&食わせの間を与えながら狙って
目の前まで追ってきたりして、そのままジグを上げてみるとw

鮭が船に向かって
ジャンプしてぶつかって去って行ったりww


飛んだハプニングがあったりと(爆)ww



その後は、金華サバを良い感じのサイズだけキープし^-^!w



ナブラしてた奴をトップで狙って釣ると!
型が良かったり、イワシが入ってるものがかなりありました!・0・!






そして5時~14時までやって!

釣果は、

シイラ1匹

金華サバ23匹(リリースは除き)と言った感じで!^-^!








本当めっちゃくちゃ楽しかったです!!>-<!!



とにかくオフショアは、スケールが全てデカかったです。

そして船の上という事で、やっぱキャッチ後の動作は
早くしないと駄目という事もわかりw

今までの、のんびりスタイルは絶対治そうと思いました(爆)

それとmakoto君の親父さんには、自分がフック外しや血抜きを
やろうとした時・苦戦した時等にほとんどやって下さったのでm><m!

かなりあり難かったです。
本当ありがとうございました!!m><m!

とりあえず今の所は、サバをフックから外すのが出来るようになりw
船での釣りがどんな感じかが分かったので!


今回は、ホント色々と学びました。




次回は、サバ・シイラ以外にもイナダ・ワラサが狙える時期に!
また機会があれば行きたいなと思います。



本当夏休み、最高の思い出になりました!!!









PS

ライフジャケットの着用は、訳あって出来ませんでした。
次回からは、絶対に着用します。
先ほど一部の方にコメントで
注意をされたのでこの場で書かせて頂きました。
本当すいませんでした。
次回があれば、絶対安全を考えて着用しようと思いますので
よろしくお願い致します。





てことで!またなんかあったら更新します!!

今回は、マジで超面白かったです!!>-<!

次回までには陸っぱりでシイラ並のデカイやつ釣りたいですな・・(笑)  

Posted by 櫻井 翼 at 22:53Comments(16)太平洋沖

2011年08月15日

初ジギング予告(笑)

初ジギングの記事を書くまでに、少しお時間を頂きたいのでm-0-;mww
今回撮ってきた、動画の方をまた編集でまとめて見ましたので(笑)w


どうぞPCでご覧になっている方、ご覧下さいm>-<m!
携帯の方は、お手数ですがPCや再生可能のものでご覧下さい>0<!







てことで今から詳しい記事書きます~!^-^!w  

Posted by 櫻井 翼 at 18:42Comments(0)YouTube

2011年08月13日

いよいよ明日!

いよいよ明日は、ジギングデビューの日です!^-^!
そして今日は、日中!

makoto君の親父さんがジギング用品を買いに行くと言う事で!
午後から誘われて一緒に行ってきました!!

そして車だったので、移動中!
today介から電話があり、今日はtoday介とあ~るさんが
一緒にジギングに行ってた日で^0^!w



帰りにたまたまFマンに寄るという事で
自分とmakoto君もたまたまFマンに行った時間帯に来て下さり!

今日は、初めてあ~るさんとお会いして!^-^!
色々とアドバイスを頂き、本当あり難かったです!>-<!w
あ~るさん本当有難う御座いました!!^0^!!


ちなみに釣果は、シイラがハンパなかったみたいです(爆)ww
詳しくはtoday介ブログでそのうち更新されると思います^-^!

本当この話で自分のやる気は、MAXハイテンション状態へ今だになっているのでww

このまま寝て、明日この勢いで頑張ってきます!!!!(炎)


本当気合いとやる気と根性でシャクり倒してきます!!!>0<!!!!




てことで!!明日行った後、後日釣果更新しますので!!
是非楽しみにいて下さい!!!^0^!!!




では!またぁ~!!!




  

Posted by 櫻井 翼 at 21:34Comments(4)釣行宣言

2011年08月13日

taem!!新メンバー加入!!!

そういえば、最近teamブログの更新が
またまたあまり更新しなくなってきた今日この頃・・・(笑)ww


自分は、ずっと本気でやって行こうと思っていたんですが>-<!w
中々他のメンバーが忙しかった為、思うように活動出来ないでいました>0<!



そして最近、today介が少し日常生活に余裕が出来てきて!!
よく去年一緒に釣りをしていた
makoto君もまた一緒にやるようになってきて!!^-^!






この度!!!


makoto君もteamメンバーに加え!!!^0^!!!






today介も本気になってきたので!!!^-^!!



ボチボチまた更新して行こうと思います!!

そして以前までのteam名は、teamYURIAGE BOYSという名でやってきましたが




teamYURIAGE BOYSから
teamYURIAGE FISHING BOYSになり!!!



約して!!



team YFB でコンパクトに改名して(笑)!!!






勉学修行中(受験)のたかちゃんRSは、来年戻ってくると思うのでw

今年いっぱいは、ほとんどの釣行を
tubasa1002・today介・makoto君で頑張っていきます!!^-^!!
てことで今後ともteamブログ&個人ブログの方をどうぞ応援よろしくお願い致します。


・teamブログ 

teamYURIAGE FISHING BOYS 



・個人ブログ

宮城シーバス釣行記(today介ブログ)

ライトルアーフィッシング@猫の手(たかちゃんRSブログ)

makoto君はPCが利用困難の為ブログ未所有
teamブログでの更新は、tubasa1002宅からやっていきますw


という訳で!!

このままteamブログへ続きます^0^!!
どうぞ宜しければこちらもご覧頂きますようよろしくお願いします!^-^!w


では!また更新しま~す!w  

Posted by 櫻井 翼 at 12:41Comments(5)ブログ

2011年08月12日

名取川シーバスを求めて8・・・8月11~12日!!

11日、21時半過ぎにPに到着し!!!
makoto君とtoday介は、早速タックルを準備し始めていたんですが!


自分だけPEとリーダーを結び忘れていたので(笑)ww
そこから30分近くノット編み直し>0<;!

何か良く分かりませんが、リーダーの方が
プチッン!プチッン!とめっちゃ切れやすく!><;!

5回ノットを編み直してのスタートでした(汗)w


そして出だしが遅れてしまいましたがとりあえずスタートし^-^;!




水面が静かな時間帯少しあり、休み休みやっていると!!


今日も始まりました!!w


シーバス捕食タイム!!>-<!!
多分下げ始めの時間帯でした!


そして今回は、上流寄りの位置でやっていた
today介にショートバイトが多発で!・0・!





自分とmakoto君も頑張るもw


明らかにtoday介の位置での反応が凄く!!w



あっという間にtoday介だけが5Hit5バラシで
ちょくちょくルアーローテーションしてやっていてww
スレないように、うまく掛けてましたが!!
中々難しいようで>-<!



today介がPを離れた時に、自分もそのPでやってみる事に!


そして自分は、ミノーである程度狙って反応がショートバイトのみだったのでw
シンペンのレイジーSの95Sで15gなので結構遠投して!



ボトムとってから、ストップ&ゴーで
軽くトゥイッチするようにアレンジを加えながら!
やっていて、2投目で!!
ボトムとってからの巻き始めで!

いきなり重くなっており!!・0・!!



これは、来たと思い!!w


そのまま巻いてみると!!



次の瞬間ジィィィーーーー!!!!


よっしゃ~~!!>0<!


と思った瞬間、スゥー。


何故か分かりませんが、ドラグが出た瞬間にリーダー部分から切れており;;
何か今回は、リーダーの調子がかなり悪かったです!><;!




そしてtoday介が『俺のリーダー使います?』とリーダーを貸してくれてw
それからは、today介愛用のリーダーに朝まで助けられ(笑)w

ホントあり難かったです>-<!w



てことで!気を取り直して
そこからまたキャストしていくも!




だんだん捕食タイムが終わってきたので
夜中は、ずっとキャスト→寝て→キャスト→寝てをして(笑)w



気がついたら!!w






辺りがゆっくり明るくなり始め、1時間ちょっとで日が昇ってきて^0^!





釣りをしながら見る日の出は、とても綺麗でした!^-^!




そしてもう全然反応がなくなって来てww
川の全体に、ベイトが散らばり始め!・0・;!

いたる所で、ベイトが平和にピシャピシャ跳ねていました>-<!
あの場にフィッシュイーターが居たらかなり良いんでしょうねw




てことで朝と行ったら、トップゲームだぁ~!となりw



ポッパーやペンシルでポコッポコッ!やっていると!!w



後からもの凄い勢いで
追ってくる細長い波紋・・・(笑)ww


そしてコツッ!と触って
後は消えて行きました・・・w


多分ダツですね^-^;w


その後は、どんどん日が昇り>0<!
6時過ぎぐらいで;;


結構暑くなってきたので、その後撤収してきました>-<;!
ホント夜通しやってきましたが!
何か色々と動きまわっていたので、以外とあっという間でした!^0^!






てことでまたリベンジでそのうち出陣します!^-^!w



そして次回は、待ちに待ったジギング!!!!!

狙うはは、おすそ分け出来る位のサバとww
シイラ・銀鮭!!
出来ればイナダ・ワラサも釣りたい感じです!>-<!!



という訳で明日は、一緒に行くmakoto君と
釣具屋行ってジグとかジギング用品買ってきます!^-^!


では~!また明日更新します~!^0^!
ホントそろそろ魚が釣りたいっす>0<ww  

Posted by 櫻井 翼 at 19:14Comments(5)名取川

2011年08月11日

間もなく出陣!!

今日は、間もなく出陣してきます!^-^!

とりあえず21時半~朝までを予定!
Pは、前回惜しくも2バラシという結果で終えた〇マ〇〇Pにて!w


今回は、today介とmakoto君を引き連れてw
シーバスに挑みに行ってきます!^0^!



そういえばさっきまで仙台の町の方面で花火やってました!・0・!

めちゃくちゃ綺麗だったので!!
動画で撮っておきました(笑)


PCで動画をご覧になれる方は、是非ご覧下さい!^-^!









てことで今から、気合いとやる気で本気で頑張ってきますw
目指すは、ランカーです(爆)w  

Posted by 櫻井 翼 at 21:09Comments(3)釣行宣言

2011年08月10日

釣り河北でルアー当たりました(笑)

タイトル通り、釣り河北にて!
前に、モバイルサイトの中で応募した!
プレゼント企画の懸賞が、今回当たっちゃいました(笑)!!




しかも震災支援ルアー!!!


あれ・・前に・・・・ww


とまぁ!その話は置いといて!(爆)ww
数日前に実は、当選メールが届きまして!!
今回は、物が届いてから紹介しようと思って今回紹介しました!^0^!
ホント今年も釣り関係の物が当たって嬉しかったです!>-<!!



しかもサイン付で、貴重なものなので大事に飾っておきます!!


てことでまた何かあれば更新します~!
では~!またぁ~!w  

Posted by 櫻井 翼 at 23:30Comments(5)当たった物

2011年08月10日

名取川シーバス・青物を求めて7・・・8月9日~10日!w

今日は、19時過ぎに〇マ〇〇Pに行ってきまして!^-^!
到着すると、〇ん〇〇松Pから移動して来て下さっていた!・0・!w



bioますたーさんが先にやって居て!^0^!
今回は、前回撤収時にお会いしていたのでww


初めてご一緒にナイトゲームをしてきました!!






そして早速キャストして行くも>-<!
水面が静かな状態が続き;;w




色々とお話しながら、2時間ほどした所で!!


遠くの方でボラジャンプとは違う
バシャコォン!!!と言うボイルっぽい音や
近くでもベイトがピシャピシャ跳ね始め!


チャンスタイムは、突然始まりました!!・0・!!w



何とファーストHitは、流れが弱かった為
ジャークスライダーでやっていた自分のロッドに!



いきなりバゴォン!!ジィィィィ~~~~!!と


シーバスがHitし!!!・0・!!



何故か焦って;;!
強引にゴリ巻きしてしまい!>-<!w
その結果、川に囲まれてる草むらの手前に潜られ!
かなり良いサイズだったと思ったんですが;;w

次の瞬間ビューン!とルアーがシーバスを置いて、戻ってきてしまい(爆)ww
リバーシーバス史上初の、バラシを経験し>0<!

今思うと、多分50はあったと思います・・・(汗)


その後、〇マ〇〇Pで唯一根掛りをする
岸から10mくらいの所にある竹を流木だとずっと思っていたんですがw
どうやら竹だったようで!!w

そのストラクチャーの周りを!
シーバスらしき魚が回遊していました!・0・!



竹と確認出来た理由は、bioますたーさんが
フローターで前回、岸際のベイト等を確認しに行って下さったようで!!

その時引っ掛かる場所が、どんな感じか確認して頂いて

それで、結構長めの竹のストラクチャーが
あったんだと分かりました>0<!

他にも上流にも〇〇ビがベイトで
居た事を確認してきて下さって!・0・!


本当フローターで確認してくるとは!ww


凄すぎます!m>0<m!
しかもルアーも回収して来て頂いて本当有難う御座いました!>-<!



そして話は、戻りまして、手前の浅い所でも何回も
シーバスっぽい引き波や波紋が多発し!

かなりベイトを追っていたようでした!>-<!w




数分後!



自分のHitした小型ルアーが良い事をオススメしw




色々とルアーチェンジしながら
竹のストラクチャーの手前を小まめに探っていた!

bioマスターさんに何回もショートバイトがあったようで!・0・!w


次の瞬間!!!


バシャシャシャシャシャ~~~!!!!!www




見事〇〇ブでHitされており!!!




巧みなロッド裁きで!!
上手くバレないようしており!!!


タモランディングも上手くしてあげれて良かったです!^-^!


阿武隈川をメインにやられている方なので!
アウェイの名取川でもシーバスキャッチされてw

本当さすがでした!!>-<!ww

名取川シーバスおめでとうございます!!




そしてサイズは、45cmジャストぐらいで!!






そこから自分も更に本気モードに入りwww




表層ばっか攻めていた所で!


biますさんに表層よりかは、中層が好反応!!
との事だったので!・0・!


ある程度、表層系を試した所で!!


ショアラインシャイナーR40+ SSRからF-Gに変えて


一投目にして!!!






数時間ぶりに再び俺の竿にもHitし!!!!>0<!!笑ww



そして1匹目よりは、小さいと確認し!
これは、行ける!!笑



とゴリ巻きして来た所!!




目の前で急に暴れだし!ww





ジィィィーーーーーと潜られ!!!!!






スッ・・・・・・カシャ(ルアーの重心移動音)がなり・・・爆ww




やってしまいました!!!>0<!!!



まぁこういう日もあるという事で(苦笑)
2Hit2バラシで分かった事はww


やはり今まで自分がやっていた、向こう合わせで竿を押して!
手前に来させる前に、弱らせてから巻いた方が宜しいようで>-<!


〇マ〇〇Pでのゴリ巻きは行けないよヽ(▽ `)ノ!


ってことで(笑)ww


今回は、久しぶりに上手い人とやって!>-<!w
プレッシャーと長期戦の展開になるとは、思ってもいなかったので!!w

次回は、落ち着いて
しっかり睡眠をとって行こうと思います(笑)ww


そこから数時間、更に粘ってみましたが!>-<!
また静かな感じになり、biますさんの仕事仲間さんも来て!


一緒にやって行きましたが!!
睡魔に負け、自分だけ撤収してきましたww


ちなみに今回の長期戦w

19時~次の日の3時まで
粘りまくってた事が分かりました(爆)ww



そして!!!!

早速、次回釣行ですが!www


急遽明日!!!


ナイトゲームをしに再び同じPにて!!


夜通し、today介と^O^!!ww

深夜釣行は、初のmakotoと行ってきます(笑)!!



釣行時間は、3人全員合流してからだと21:00ぐらいで!
そこから朝までやってきます(爆)w


次回も気合いとやる気で頑張ります!!!w

てことでまた更新します~!^-^!  

Posted by 櫻井 翼 at 22:32Comments(5)名取川

2011年08月09日

午後からJ州屋へ!

今日は、午後からJ州屋へ行ってきましたww


そして何と!!!
偶然、前回釣り場でもお会いした!^-^!

bioますたーさんにJ州屋でお会いしまして!^0^!!
名取川行く前に、寄っていたようでした!w




そこから色々と阿〇〇川等で!
シーバスをめっちゃ釣られてる方なので・0・!w
オススメのルアーを教えて頂き!

色々とお話出来て、為になってホント良かったです!!^-^!




それと、今日はその方が結構シーバスなどでも使われている!

スプーンのオススメカラー等も教えて頂き!!
結構お手軽な値段だったので
イワシカラー的なやつを一つ買ってきました!^0^!






そして帰り際に飲み物奢っていただいて
サーチ用のラメ入りのホワイトカラーのスプーンも頂き>-<!




本当アドバイスと色々と頂き有難う御座いました!m>0<m!





てことで、今から!!
最近良い感じの名取川へナイトゲーム行ってきます!!
では!気合いとやる気で頑張ってきます!  

Posted by 櫻井 翼 at 18:57Comments(8)買い物

2011年08月09日

名取川シーバス・青物を求めて6・・・8月8日!!

今日は、16時頃〇ん〇〇松Pに到着し!!
出発してPに到着するまでに気づいた事が・・w



何と川の水質がコーヒーなみの色www






しかしベイトは、濁り過ぎた状況で
フィッシュイーターに食われる事恐れていたのかw

表層での回遊をかなりしており!
シンペンのような動きをしているベイトが沢山居たので!w

自分は、シンペン!!
today介は、ストレートワームでやってみることに!



そしてtoday介のワームに、何度もバイトしていたものの!・0・!ww

シンペンには、反応なし!>0<!


そして、そこから流れがあんまなくなってきてww
反応が今一になってきた所で、雷がゴロォゴロォ!!!




てことでそこで心折られ、撤収してきました(爆)



次回は、久しぶりに最近また良くなってきたシーバスを!
〇マ〇〇Pか〇〇〇〇橋の下に行ってきます!!


では!また更新します~!^-^!w  

Posted by 櫻井 翼 at 14:13Comments(4)名取川

2011年08月08日

夕マズメ〇ん〇〇松Pへ!!w

今日は、午前中today介とタクベリへ行き
何と自分のチャリ鍵を俺の不注意で落として居まい!m@0@m;;w

today介チャリで自宅へ戻って、そこから再びベリー行って;;w
予備の鍵があったので、それを使う事になり!>-<!

ホント最近寝坊するし;;w
鍵落とすし(爆)ww

ガチ気合いが足りませんな!>0<!!
何かしらで気合い入れ直します!!

そしてその後Fマン行って
today介が昨日買えなかったジギングのスナップを買い!・0・!
あ~るさんにオススメされた物と言う事で!w
めっちゃ便利そうな、物だったので自分も今度買おうと思います(笑)




ちなみに自分は、タクベリにて1000円割引券が残っていたのでww

今回の機会に去年からずっと欲しくてww
売ってる場所が少なかった&マネー不足で買えなかった

シリテンバイブ73を買ってきました!>-<!w






ホント今から夕マズメにまた行ってくるので!
シリテンバイブ73でどんな感じでやってきます!^-^!!



ちなみにPCでご覧出来る方は
是非シリテンバイブの動画もご覧下さい^0^!

今回買ったルアーは、このルアーです。







てことで、今からシーバス&青物狙って〇ん〇〇松Pでやってきます!!

では!気合いとやる気で頑張ってきます。  

Posted by 櫻井 翼 at 16:12Comments(8)釣行宣言

2011年08月07日

名取川シーバス・青物を求めて5・・・8月7日!!

今日は、昨日に引き続き朝の6時半から行く予定でしたがw
疲労困憊状態で(苦笑)


いつもは、釣りに行くとなると
朝。目覚まし無しでも起きれるはずが!>0<!w

今日は、起きれず;;w

8時起床で8時半からmakoto君と昨日同様〇マ〇〇Pに入るも
既に昨日の三人組は、撤収済み(笑)ww
その変りに同じタイミングに来たアングラーと3人でやる事にw


そしてそこから今日は、最近シーバスは
スレてきたか、渋ってきてる事を予想し。

ワームのみで攻めてみるも、思った以上に朝は暑く(激汗)ww
10時半まで2時間頑張りましたが・・・。





全然という感じでした>0<;!




今思えば、あの岸近くで跳ねていた
デカボラや小魚達は、平和過ぎて跳ねているのかなと
だんだん感じできたのでwwww


次回はベイトが多い〇ん〇〇松か!
震災後まだ一回も釣りをしていない
〇〇〇〇橋の下に調査しに行こうと思います!^0^!!w


てことでまた何かあれば更新します~!  

Posted by 櫻井 翼 at 18:39Comments(9)名取川

2011年08月07日

名取川シーバス・青物を求めて4・・・8月6日!!

今日は、部活でのジム&野球でしたが>0<;!
何か人数不足と野球の練習場所が無いという事でww

急遽午後からmakoto君と釣行へ行ってきました^-^!!


Pは、夕マズメに〇ん〇〇松P!
ナイトゲームに〇マ〇〇Pという事でw


早速最初のPへ行くと、先行者が一名やっていて・0・!!

何故か話しかけるタイミングを失い(笑)ww

そのままずっとやり続けていると!m>0<m!w
またまた車が現れ、釣り人ではなかったのか_0_!?
何もせず、そのまま帰って行きましたww

そして今日は、IP-26でやりTDソルトバイブでもやりましたが!
全然反応が無く久しぶりのワームで狙ってみる事に!^-^!w



ワームは、R-32 カラー:オレンジのオヌマン爆釣カラー的な奴で(笑)ww
前にタクベリで買った奴ですw

そしてジグヘッドは、静ヘッドで!!


1キャスト目!

とりあえずワームは、トゥイッチがしやすい!^0^!!


そして2キャスト目!


着水後!

2シャクリで何と、Hit~!!!!ww




するとあまりにも小さな動きに!
ファイト中、絶対マゴチだろ!とか思いながらww


揚げて見ると!w



やりました~!!ww

めっちゃ小さいけど、25cmあるかないかぐらいの(爆)ww


ワカシちゃんでした~!笑ww

そしてボガグリップで持つとめっちゃ暴れ!;;w
血がちょっと出てきてしまっていたので;;w
焦って、そのまま川の近くに置いてしまい!
急いでカメラで撮ろうとしていたら!


ボシャン!!


やっちまった!!w
写真撮る前にまさかのリリース!!(焦)ww


しかしその場でエラ呼吸していたので!・0・!
そのタイミングに写真を撮り!w



危なく、写真撮れずに終わってしまうと事でした>0<;!


そして横になった所を体勢を立て直し!w

ゆっくりまた泳いで行きました^-^!




てことでそれからは、ワームをちぎられww

再度新しいのをセッティングしている間に
地合い終了だったようで>-<;!


その間に、makoto君もIPとワームでやっていましたが!

どうやら単独で回遊していたのか
それからは全然反応がありませんでした。



そして何かの撮影か!?w

カメラマンとリポーター(?)みたいな人が!w

現れ、軽くニュースの
現場中継みたいなのをやっているのを目撃した後!!w




薄暗くなってきたのでコンビニで休憩後!

次のPの〇マ〇〇Pへ移動する事に!^-^!




しかし、昨日に引き続き;;

今日も今一反応がなく(汗)



いつものやり方で探るも、全然反応がない感じで;;

ボラジャンプとベイトが跳ねているを見ながら、21時半まで粘るも
ベイトを狙う、フィッシュイーターが全く見当たらず>0<;!


今回も駄目だと思い、帰ろうとしていると!・0・!


何と3台の車がPの方に来て
間もなく自分達の方へ歩いて来る方三人組がww

そしてその方達は
ブログを知ってる人とかでは無かったんですが!

めちゃくちゃ人柄の良い、三人組の方で!^0^!
夜明けまでやるという事で
その方達とかなり話が合ってしまい!!笑w


急遽明日の早朝も朝マズメ狙って行って来ますw

ホント朝マズメは今までは無かった!
〇マ〇〇Pでの人数の多い釣行になりそうなので!^-^!w

早く寝て、また行って来ます(笑)ww


てことで帰宅後、余裕が出来たら更新します。


では~!
また気合いとやる気で頑張ってきます!!  

Posted by 櫻井 翼 at 00:49Comments(7)名取川

2011年08月05日

名取川シーバス・青物を求めて3・・・8月5日!!!

今回は、最近青物Pでの釣行が2日続けてだったのでww

久しぶりに薄暗くなってから〇マ〇〇Pへ行って来ました!^0^!

そういえばそろそろ青物Pも何処の事かご存知の方も
多いと思いますがちゃんと紹介しておきます!>-<!ww

青物Pというのは、〇ん〇〇松Pの事です!!^-^!!
今後更にワカシ~イナダ辺りが回遊してくると思いますので
是非皆様も狙いに行って見て下さい~!^0^!



てことで今日は、18時~21時半ぐらいまでやってきましてw


到着後、上げ潮でIP-26で
早巻きしたりしてみるも>0<!w


反応なしw



そして気を取り直して、ショアラインシャイナーR40+
SSR F-GとF-Gでやるも!・0・;!w


今日は、何しても反応がなく!!ww

もう少し、ウォブリングアクションがある方が良いのかと思い!
シーバスハンターⅢでやるも反応なしw

ルアーサイズを上げて
遠投してスローリトリーブで探るも反応なしww


シンペンで流して、リトリーブしても反応なしで!>0<!w


ホントベイトは、いくらか跳ねてましたがw
前ほど数は多くなく;;

デカイ魚と言ったら、ボラジャンプぐらいでww
それ以外は、何もありませんでした>-<;;!!


そして3時間経つか、経たないかの所で!・0・!
前回にも居た、同じくシーバスを狙うルアーマンが現れww

それから数分やって、状況が変らなかったので>0<;!
今日は、そんな感じで撤収してきました(苦笑)

ホントあの魚っ気の無さだとw
次回は、多分〇ん〇〇松Pに行くと思いますがww

ナイトゲームにしか行けそうにない時等は
また〇マ〇〇Pに行こうと思います>ー<!w


てことで!
今日は、七夕の前夜祭でw
花火をPから見ようとしたりもしましたが!!w

残念ながら霧で見えませんでした(爆)!!ww

という事で、明日は色々と発散しに
また部活&ジム行ってきます^0^!!



では~!またぁ~~!ww  

Posted by 櫻井 翼 at 23:40Comments(5)名取川

2011年08月04日

タクベリにルアーを売りに!

昨日の午前中!
today介・たかちゃんRSで
タクベリとゲーセンに行ってきましてw

たかRSが用事があったという事で!>-<!
午前中は、そんな感じとりあえず帰宅し!

その後午後からmakoto君と釣行の予定でしたがww
塾の宿題が終わってない!
という事でw

釣行に行くのは、辞め>0<!



午後も釣り具店周りません?
とtoday介に誘われていたので^-^!ww

今度は、タックルベリーにルアーを売りに行ってきました!!



ちなみに売ってきたルアーは、こんな感じで!




前々から売るか売らないか悩んでいたもので!^-^;!
売る理由は、ルアーによって様々なんですが。

とりあえずこのルアーの中の6つが貰いものと言う事と!

デカ過ぎて、使えないもの!

小さくて使えないもの!

全然使ってないもの等理由があったので>-<!

今回、思いきって12個のルアーを売って来ました!^-^!


そして査定金額は、1910円で!

自分的には、結構〇ッ〇ーで
色を塗ったりしたものもあったのでww
良かったかなと思いました^0^!

てことで売ったルアー!!ww
南仙台4号バイパス店に行かれた際は!

良かったら探して見てください(笑)






そして今日は、部活でのメンバー人数が
里帰りやら何やらで揃わないと言う事で!

急遽夏休みからたまに行き始めた、〇〇市体育館のジムにてww
2時間ほど筋トレしてきて!>0<;!


今にも筋肉痛になりそうな感じなので(苦笑)ww

今日は、ナイトゲームに行こうと思いましたが辞めてww

今からまたベリーにて!
この間くじで当てた割引券で!
もう少し明るいヘッドライトが欲しかったので>-<;!

500円割引券を使い、14LEDライトの!!・0・!w
名前からしてめっちゃ明るそうなやつを今から買ってきます^-^!


てことで昨日・今日は、こんな感じでw
明日釣行に行けたら、また更新します~!!



では、またぁ~!  

Posted by 櫻井 翼 at 19:00Comments(7)お遊び

2011年08月03日

オフショアに向けて

今日は、先日購入してきたオフショア用品を紹介致します^0^!

とりあえず紹介が!w
大変遅れてしまいホントすいませんでした!>0<!笑


・タックル

てことでまずロッドは!

エイテック
ソルティズム オフショアジギング S621Mというロッドで!!
入門用には、丁度良い4980円でかなりお手ごろ価格だったのでww
このロッドでこれからジギングでシャクリまくっていきます!!(笑)



そしてリールは、今の時期サバをメインに狙う分には!
ファントムJライト 3500PE で行けそうみたいなんですが!>-<!


今日、たまたまtoday介が
この間のジギングで使ったリールをシーバスに回し!
ジギング用にファントムJを買って、ジギングで使うと言う事で
パワーとかどんな感じなのか、Fマンの佐藤さんに話を聞きに行った所!




イナダやワラサ等釣る場合には!
3500~4000PEまでのファントムJライトだと
長時間ジグをシャクリ続けたり!
Hitした後のリールへの負担の
掛かり方とかがハンパないようでww


キャスティング用で3500~4000PEを使い!
ジグを落として使う用で4000~4500を
使った方が良いとオススメされていたので!>-<!


とりあえず自分は、秋からのイナダ・ワラサの時期になって
ジギングに行ける機会があったら!

その時になったらまたリールを
どうしていくか考えようと思います>0<!w



てことで今回は!
ファントムJライト3500PEで頑張ります!!^-^!




・ライン




そしてライン何ですが^0^!

today介・たかちゃんRSも愛用の
GALIS ジグマンWX4 というやつで2.5号で4つ編みのようで!
リーダーは、銀鱗の12号を購入しました!







これがファントムJに巻いたものなんですが、どうやら!>0<!
もう少しPEを巻かないと駄目ですよとww
today介とたかRSに言われたので(笑)w

独自のやり方で更にPEを足そうと思いますww



・ルアー



最後にルアーは、まずジグのアシストフックを!
こんな感じで買いましてww
後、シーバスでいうルアーを交換する時のスナップ的なやつ(?)の
リングも買ってきたのでこれでルアー交換&
アシストフックを使う時等に使って行こうと思います。





そしてルアーは、こちらです!!^-^!





実は、前に親父が仕事で貰ってきた
オフショア用のルアーが何個かありましてww

上の3つのルアーは、全て貰い物のルアーです(笑)ww

そしてそこから下の3つがシーバスとショアジギで使っていたもので!
この間行ってきた、二人のアドバイスから
シーバスルアーも行けると言う事でw

デカめのショアラインとww
オーバーゼアというルアーも持って行こうと思います!^-^!


ちなみにジグは、今ん所これにw





40gぐらいのやつを持っていく感じで!

今の所揃えているジギング用品は、こんな所です!^0^!

後は、またちょくちょく必要なものが
出てきたら買って紹介しようと思います!w



とういう訳でホントジギングデビューが楽しみます>-<!w

後は、当日天気と海の具合がどうなのかが気になるところですが(汗)
行ったら、とりあえずサバをある程度釣って
銀鮭・シイラも釣れる様頑張ろうと思います!^-^!


てことでまた何かあれば、更新します~!

では~!今日はこの辺でーw  

Posted by 櫻井 翼 at 22:34Comments(9)買い物

2011年08月03日

名取川シーバス・青物を求めて2・・・8月2日!!

今日は、夕マズメの15時半頃から!
昨日も行った、〇〇〇〇〇P(青物P)へ行ってきました~!^-^!



そして到着後、上げ潮のわりに水面は以外と静かでww


とりあえずミノーとバイブレーションで
投げ通してみましたが、反応がない!>0<;!


てことでそこから回遊してくるまで!
ルアーを一通り投げ通してww

数時間経った所で
少し流れの変化があったので!・0・!w


最終的にルアーをIP-26にして!ww

ずっとボーとしながら竿を下げて、少し早めに巻いていると!!




ゴォン!!!


と豪快にHitし、そのまま合わせず巻いて来たらww








やりました!!^0^!w


サイズは、多分30cm行くか行かないかぐらいですがww






今回もコアマン IP-26で!
ワカシGETしました!!>0<!w

本当食い方がめっちゃ活性の高い食い方だったので・0・!
もう少し群れが濃ければ最高ですね!>-<!w


ホント後は、サイズアップ目指して頑張ります!>-<!
そしてそこからは、だんだん暗くなってきたので

撤収してきました^-^!w



次回もマズメ時に行ける日が
あれば青物P行こうと思います!^0^!

てことで!
今日は、こんな感じで!!

次回も〇マ〇〇Pか青物Pでやってきます!!  

Posted by 櫻井 翼 at 19:34Comments(4)名取川

2011年08月03日

今日は、病院の後!

今日は、半年に1回行っている病院に行き!!
以上無しと、ドクターから言われ!^0^!
とりあえず一安心した後ww

その後!!
親に頼み込んで、タクベリ吉成店へ
連れていって頂きました!>0<!ww

ホント今回初めて、行ってきたので!
ワクワクしながら間もなくして、吉成店に到着して!

店内を見てみると、ジグがめっちゃ良いのが揃っており!w
中古ルアーもめっちゃ良い感じ!!・0・!!


そしてお目当ての猪木ルアーを祈りながら見に行くも・・・・w



クソォ~~!!!>0<;!!ww


またしても、発見ならず・・w


駄目元で、再び中古ルアーを見てみる事に!!



すると!



よーーーく見ると!



・・・・ん・0・!!?




どっかで見た顔・・・ww


そして手に取り、名前を見てみると!!



ガイナ123F!!!!


oceaさん!!!!>0<!!笑ww

ガイナと言ったらoceaさんが以前オススメしたルアー!!^-^!!


と言うことで、急遽猪木ルアーを止め!笑バガヤロ!!wwww


ティムコ ガイナ123Fを買ってきてしまいました!>ー<!w







しかも値段も840円と猪木よりいくらか安い(爆)




てことで今後、猪木ルアーに変わり!
ガイナ123Fでナイトゲームやデイで
シーバスを狙う時に使って行こうと思います!!




そしてせっかく泉まできたので、帰り道!



山を通りw






そこから秋保のさいちへ行きww





おはぎ買って帰ってきました(笑)





てことでその後、帰宅して!
今日も〇〇〇〇〇P(青物P)に!!w
シーバス&青物狙いに行ってきたので、また明日更新します!^-^!


では~!今日は、こんな感じで!またぁ~zZw  

Posted by 櫻井 翼 at 00:36Comments(5)買い物

2011年08月02日

名取川シーバス・青物を求めて1・・・8月1日!!

突然ですがww
今日から、題名を少し変えて!

『名取川シーバスを求めて』からの!
『名取川シーバス・青物を求めて』に変更致しました!^-^!!

てことで今後とも当ブログの
釣果記事を宜しくお願いします!>-<!w




と本題に戻りまして、
今日は14時にmakoto君と合流し!!


約9ヶ月ぶりぐらいの〇〇〇〇〇Pに行って来ました。


到着すると、ガラガケのオッサン集団が5人も居てww

『どうですか?』と聞くとw

オッサンがよく言っている呼び名で
セッパ(シーバス)を2匹掛けたらしく!

1匹は、ストリンガーで泳がせられてました(笑)w


そして話を聞いてして行く内に
『河口で釣り出来ねぇがら、ここで釣りすてるんだぁ。』と

ガラカケの人たちもそれなりにやれる場所が
なくて来てるんだという事も分かり、多少場は、荒れては居たんですがw
それでも釣りがしたいという、気持ちも凄く分かるので

何も言わずに自分達も始める事に^-^w


すると数分して、その5人組が撤収して行ってくれてw
そこからは、広めに場所を使ってやる事が出来ました・・・!ww


そして最初は、ショアラインシャイナーや
TDソルトペンシル等で表層を狙って居たんですが!


今日は、シーバスはナイトゲームに狙って
明るい時間は青物を狙おうという事で!

出来るだけ遠投が効く、ジグやバイブレーションで探っていく事に!



しかし、今一反応が無く>0<!
色々と試している内に、しばらくして
用事を済ませた、today介が登場し!w



タックル準備し開始早々!

こんな事を言いましたww


『こういう時はですね!鉄板が良いんですよ^-^ニヤリ笑w』ww


てことで皆で遠投しまくってやりましょう!
ってことでww


3人揃ってコアマンのIP-26で狙う事に!^0^!



すると!これが見事に予感的中で!!w


黙々とIPで探っていると、makoto君に見事!!

何者かがHit!!!・0・!!w



そして揚がってきたのは!!!

何とww



カンパチではなく!!

今年は、ワカシが〇〇〇〇〇Pで釣れちゃいました!!!^0^!!ww






makoto君やるなぁ~~!!>-<!w
しかもかなり綺麗な魚体ww

てことで、今後の成長を祈ってその後リリースし(笑)w


そこからIPの遠投力と
活性の良い魚に高アピールの
ウォブリングアクションをする!

このルアー!!
かなり良いなと思いながら!!


更に数分、探っていると!!
今度は、自分にこんな魚がHit~~!!!・0・!!






今年もコイツが釣れちゃいました~!www











どうやらボトム付近を探っていたみたいで!!w
何とマゴチがIPにHitしてくれました!笑ww


ホント今年は、見れないと思っていたフラットフィッシュが!
また今回の釣行で見れて、本当に嬉しかったです!!>0<!w






てことでそこからは、反応がなくなって来て
9cmクラスのベイトを確認出来た所で!!w


一旦撤収し!


夜飯をコンビニで済ませる事に!!ww




(笑)ww





ちなみに自分は、ナイナイカレーパンを3つ食べました・・w






そして今度は!
上流のいつものPに移動し!!





www




今日は、今までには無かった!!
先行者が二人も居るという!!・0・!ww





予想外の展開に、とりあえずシーバス狙いという事と!
まだ全然だという事を聞き!!>-<!


早速自分達も空いてる位置でキャスト開始する事に!




しかし今日は、全く流れがなく!(汗)w

久しぶりの魚っ気無し。
流れ無し。の最悪のパターンに追い込まれてしまい!ww



しばらくして、today介が猪木ルアーを
ロストしそうになるというハプニングが起き>0<;!


何とか回収しww

そこから少しするも、状況が全然変わらなかったので>-<;

今日は、駄目と判断し;;
時間も22時近かったので、今回はこんな感じで撤収してきました~。



てことで、今回下流のPに久しぶりに行き!!
新たなNEWターゲットを見つけたので!!


明日・明後日は、明るい時間に行けそうなので^-^!
また青物Pに狙いに行こうと思います!!^0^!


では~!
今日は、そんな所で!


また明日更新します!!

ホント青物は、これから熱くなってきそうですね~w  

Posted by 櫻井 翼 at 01:20Comments(4)名取川

2011年08月01日

8月は、1年ぶりのアイツを狙います。

タイトル通り
今日でもう8月に入ってしまった今日この頃ww


今日は、部活の連絡も無くw

メールをしても
返ってこないという事で!ーー;w

最近、去年に引き続き今年も!!
釣れ出したという、カンパチを狙って!!


今年もあのPに出陣してきますw

そのPについては!

おそらく去年のこの時期の記事を
見て頂ければPが何処かわかると思いますので^-^w
今すぐ知りたい方は、是非探して見てくださいw



とりあえずあのPほど下流に行くのは、
今回初になるので!>-<!

久しぶりにシャクリまくって狙ってきます(笑)ww


てことで!
今日は、部活もよく分からない&!!ww

makoto君が急遽行けるみたいなので!
14時から夕マズメにかけて〇〇〇〇〇Pで狙い!!w

夜飯をコンビニ買って、更にナイトゲームをやりに!!
〇マ〇〇Pにて行ってきます!!^-^!

ホントシーバス&カンパチを釣ってる様ww
今日は、久しぶりに長期戦頑張ってきます。

とりあえず明日も久しぶりに病院で休み!
(ちなみに病院については前のブログに載っておりますw)
明後日は元々部活の休みの日なのでww



今回は、2種類&外道等も釣れる様!!
余裕を持って、本気で狙ってきます。


では!帰宅後!!今日か明日!
釣行記事&昨日買ったジギング用品紹介します(笑)ww



てことで!またぁ~!^-^!  

Posted by 櫻井 翼 at 12:47Comments(3)釣行宣言