2011年05月07日
名取川シーバスを求めて1・・・5月7日
題名の通り!
今日から『名取川シーバスを求めて』という題名で釣行記事を紹介してきます!!
とりあえず忘れなければww
シーバスが釣れた後に、『名取川ランカーシーバスを求めて』に変更しようと思いますww
てことで今日は、実は風は強かったですが・・・w
釣りがしたくてもうしょうがなかったので>0<!ww
新Pの場所確認も含め、シーバスを狙いに行ってきました!!
そして多分ここだなと、思った場所に!
チャリを止めた途端に何と目の前で、魚が2回もバシャバシャと水面で顔を出し!
風が強く、あまりバイトが取れずにいるとww
何と今度は自分の目の前でエラ洗いしながらシーバスらしき魚がジャンプしww
ホントそこから、何度かバイトっぽいのがあったんですが・・w
回収するとその度に藻が付いていたのでww
おそらく藻だったのでしょうww
てことで結局今日もボウズでした・・・;;ww
ホント次回は、おそらく明日午前中だけなら行けそうなのでww
行ったらまた更新します~!!
今日から『名取川シーバスを求めて』という題名で釣行記事を紹介してきます!!
とりあえず忘れなければww
シーバスが釣れた後に、『名取川ランカーシーバスを求めて』に変更しようと思いますww
てことで今日は、実は風は強かったですが・・・w
釣りがしたくてもうしょうがなかったので>0<!ww
新Pの場所確認も含め、シーバスを狙いに行ってきました!!
そして多分ここだなと、思った場所に!
チャリを止めた途端に何と目の前で、魚が2回もバシャバシャと水面で顔を出し!
風が強く、あまりバイトが取れずにいるとww
何と今度は自分の目の前でエラ洗いしながらシーバスらしき魚がジャンプしww
ホントそこから、何度かバイトっぽいのがあったんですが・・w
回収するとその度に藻が付いていたのでww
おそらく藻だったのでしょうww
てことで結局今日もボウズでした・・・;;ww
ホント次回は、おそらく明日午前中だけなら行けそうなのでww
行ったらまた更新します~!!
2011年05月07日
久しぶりに買い物~♪♪
今日は、久しぶりに!!
J州屋で少し多めにワームとジグヘッドを買いだめしてきましたー!^0^!

とりあえずこのエコギア グラスミノー(ピンクバック)は!!
去年の夏の釣りで、めちゃくちゃ爆りましたww
なので今年もこのカラーで挑んでみようと思います!!^0^!!
そして静ヘッドは、自分はいつも重めの10g・12gを購入していまして!
中層・ボトム付近を通すのに使用します。
ちなみに表層は、シンペンで狙います!!
てことでこれからの時期またシーバスをキャッチ出来るよう!>0<!!
またこの組み合わせとストレートワームで頑張ります!!

という訳で、今日早速行こうと思うのですが!
風がちょっとうざいのでwww
治まらない場合は、明日の午前中狙いに行こうと思います!!
では!次回は、絶対釣行記事更新致します!!>0<!!
J州屋で少し多めにワームとジグヘッドを買いだめしてきましたー!^0^!

とりあえずこのエコギア グラスミノー(ピンクバック)は!!
去年の夏の釣りで、めちゃくちゃ爆りましたww
なので今年もこのカラーで挑んでみようと思います!!^0^!!
そして静ヘッドは、自分はいつも重めの10g・12gを購入していまして!
中層・ボトム付近を通すのに使用します。
ちなみに表層は、シンペンで狙います!!
てことでこれからの時期またシーバスをキャッチ出来るよう!>0<!!
またこの組み合わせとストレートワームで頑張ります!!

という訳で、今日早速行こうと思うのですが!
風がちょっとうざいのでwww
治まらない場合は、明日の午前中狙いに行こうと思います!!
では!次回は、絶対釣行記事更新致します!!>0<!!