2012年10月28日
久しぶりに泉のFマン!
今日は、学校の友達の親が米を作っているという事で!
泉の方まで米を買いに行き!
帰りに久しぶりにFマン泉店の方に、行ってきました^-^♪♪
そして今回は、ベイトタックルでのラインをずっと安いものを使っていたので>-<!
そろそろ性能の良い物に巻き替えようと思い!
Fマンスタッフ渡部さんに相談して♪
最初は、PEラインをオススメされたんですが!
閖上での状況を話しているうちに、16lbのフロロラインにする事にし^-^♪♪
そのラインは・・・
サンライン FCロック スピリット 16lbで!
このラインを今回購入してきまして!

次回どんな感じか、使うのが楽しみです♪
それと新製品のシーバスルアー!
DAIWA モアザン クロスウェイク 111SSR-Fも今回購入し♪

こちらは、来シーズンのリバーゲームで使おうと思います♪
これでモアザンキャンペーンにも応募できます♪→こちらで
後は、こんな感じで・・・!
最近のヒラメ狙いで使うワームや今後のロックゲームで使うように♪♪
久しぶりにDAIWAのホッグ系ワームも買ってみまして^-^♪♪
レジに並ぶ際には、大橋さんにHRFを持っているのを発見され!(笑)
おぉ!ロックですか!?って感じで♪
最近のヒラメの話をして♪
久しぶりにお話ししてきました♪♪

今年こそは、ヒラメに続き!!
40Upのロックが釣りたいところです>-<!
てことで!今回は、こんな感じで色々買ったので!
近いうちに、またヒラメ&ロック狙いでホームへ行って見ます^-^♪♪
ちなみに次回は・・・ベイトタックル一本でやってきます>-<!!
ヒラメ&ロック釣れると良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
泉の方まで米を買いに行き!
帰りに久しぶりにFマン泉店の方に、行ってきました^-^♪♪
そして今回は、ベイトタックルでのラインをずっと安いものを使っていたので>-<!
そろそろ性能の良い物に巻き替えようと思い!
Fマンスタッフ渡部さんに相談して♪
最初は、PEラインをオススメされたんですが!
閖上での状況を話しているうちに、16lbのフロロラインにする事にし^-^♪♪
そのラインは・・・
サンライン FCロック スピリット 16lbで!
このラインを今回購入してきまして!

次回どんな感じか、使うのが楽しみです♪
それと新製品のシーバスルアー!
DAIWA モアザン クロスウェイク 111SSR-Fも今回購入し♪

こちらは、来シーズンのリバーゲームで使おうと思います♪
これでモアザンキャンペーンにも応募できます♪→こちらで
後は、こんな感じで・・・!
最近のヒラメ狙いで使うワームや今後のロックゲームで使うように♪♪
久しぶりにDAIWAのホッグ系ワームも買ってみまして^-^♪♪
レジに並ぶ際には、大橋さんにHRFを持っているのを発見され!(笑)
おぉ!ロックですか!?って感じで♪
最近のヒラメの話をして♪
久しぶりにお話ししてきました♪♪
今年こそは、ヒラメに続き!!
40Upのロックが釣りたいところです>-<!
てことで!今回は、こんな感じで色々買ったので!
近いうちに、またヒラメ&ロック狙いでホームへ行って見ます^-^♪♪
ちなみに次回は・・・ベイトタックル一本でやってきます>-<!!
ヒラメ&ロック釣れると良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月27日
今週末もヒラメ好調♪♪・・・10月27日!!!
今日は、朝からホームにて♪♪
一週間ぶりにまたヒラメを狙いに行ってきました!
到着すると、思った以上に波があり(汗)
やる前は、ちょっと厳しいかな>0<!と思いましたが・・・!
釣りを開始して、数分探って・・・・
最初の場所では、ムハンだったものの!
ちょっと場所を移動したら!!
なんと隣の人が、ジグでヒラメをキャッチ・0・!!
そして開始早々の出来事に♪♪
今日は、魚っ気はありそうな予感!
するとその時、探っていた際に・・・
ショートな当たりが1バイトあり!
すかさずもう一発、同じコースを探った瞬間・・・・!!
カーブフォール中に・・・・
ゴォンッ!!ゴゴゴゴッ!!!
そして速攻おくって、バシッ!!!と合わせを入れ!
たまたま探っていたのがベイトタックルだったので!!
強引にゴリ巻きして、40Upを一気に抜きあげする事が出来ました(笑)♪♪
てことで!今週末もやりました>-<!!
開始早々、45㎝のヒラメをキャッチ!

ちなみに探っていたセッティングが・・・
テキサスリグにバグアンツ3インチという、まさかの組み合わせでのHitに・0・!!
ホント驚きました!w

そしてジグでヒラメを釣られていた方の一緒に来ていた方に・・・
ブツ持ちをお願いをしm><m!!

ヒラメの方は、その後差し上げました^-^♪
更にこの後は!
tetsuさんとtoday介が今日は、朝から別な場所で釣りをしていたようだったので♪♪
「ヒラメ釣れましたよ~!」とメールをし^0^♪
数分後には、3人で並んで釣りをし!!
そういえばtoday介との釣行は、かなり久しぶりでした(笑)ww
そして2人に、釣れた時の事を話しながら♪
数分後、同じ誘いで探っていると・・・!
またバイトがッ!!
しかしちょっとバイトが弱い・・・>0<!!
とりあえずそのままおくって、一気に合わせを入れてみると・・・!!
やったぁぁ~~~♪
乗った~~!!
そしてHit~~~!!!
2枚目は、ラテオ90L&カルディア2506番でのHitだったので♪
上手い事、竿をねかせて!
そんなに大きくなかったので、一気に抜きあげて・・・!
2枚目♪♪

35㎝で^-^♪


このヒラメは、餌釣りの方に差し上げました^-^♪ww
しかしこの後は、下げ潮から上げ潮へと変わり!
today介にも、1バイトからのHit!したものの・・・!
どうやら手前で痛恨のバラシだったのことで><!!
それからは、後が続かず・・・!
大きく場所を変えてみる事に・・・。
するとその場所での数分後!!!
「キタッ!!」とtetsuさんが一言!!
そして振り向いてみると・・・!!!!www
なんと竿が大きくひん曲がっているではないか(爆)!!!w
ちなみにこの時、動画を撮っていましたので
是非ご覧ください^-^♪
てことでスーパーハイテンションな中(笑)♪♪♪
tetsuさんも今回は、ヒラメをキャッチし^0^!!

37㎝のヒラメで!!

どうやらヒラメのキャッチは、初めてだったとの事で・0・!
この好調の時期にキャッチされていてホント良かったです^-^♪♪
そしてこの後は・・・!!
自分にも再びバイトがッ!
しかしバイトが強かったものの、おくりが甘かったか・・・。
何故か合わせを入れた際に、一瞬しか乗らず;;w
ここで残念ながらバラシてしまいました>0<!
てことで!この後は、tetsuさんとtoday介が
午後から用事がある為、撤収されていき!
来週のYFBトーナメントよろしく~~!って感じで(笑)
自分は、それから更に細かく色んなところを攻めて・・・
再び2枚キャッチした場所に戻るも!
残念ながら別な人に入られていたのと>-<!w
朝とは、違ってまったくバイトが無くなっていたので(汗)
夕マズメも釣りをしようかなと思ってましたが・・・w
今日は、そんな感じで撤収してきましたw
3バイト2キャッチ1バラシ!!!
次回は、全バイトをキャッチへ持ち込めるよう頑張ります>-<!
てことで今週末もヒラメ好調でした♪
平日も一回ぐらいは、行っておきたいな>-<♪
ヒラメ釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
一週間ぶりにまたヒラメを狙いに行ってきました!
到着すると、思った以上に波があり(汗)
やる前は、ちょっと厳しいかな>0<!と思いましたが・・・!
釣りを開始して、数分探って・・・・
最初の場所では、ムハンだったものの!
ちょっと場所を移動したら!!
なんと隣の人が、ジグでヒラメをキャッチ・0・!!
そして開始早々の出来事に♪♪
今日は、魚っ気はありそうな予感!
するとその時、探っていた際に・・・
ショートな当たりが1バイトあり!
すかさずもう一発、同じコースを探った瞬間・・・・!!
カーブフォール中に・・・・
ゴォンッ!!ゴゴゴゴッ!!!
そして速攻おくって、バシッ!!!と合わせを入れ!
たまたま探っていたのがベイトタックルだったので!!
強引にゴリ巻きして、40Upを一気に抜きあげする事が出来ました(笑)♪♪
てことで!今週末もやりました>-<!!
開始早々、45㎝のヒラメをキャッチ!
ちなみに探っていたセッティングが・・・
テキサスリグにバグアンツ3インチという、まさかの組み合わせでのHitに・0・!!
ホント驚きました!w
そしてジグでヒラメを釣られていた方の一緒に来ていた方に・・・
ブツ持ちをお願いをしm><m!!
ヒラメの方は、その後差し上げました^-^♪
更にこの後は!
tetsuさんとtoday介が今日は、朝から別な場所で釣りをしていたようだったので♪♪
「ヒラメ釣れましたよ~!」とメールをし^0^♪
数分後には、3人で並んで釣りをし!!
そういえばtoday介との釣行は、かなり久しぶりでした(笑)ww
そして2人に、釣れた時の事を話しながら♪
数分後、同じ誘いで探っていると・・・!
またバイトがッ!!
しかしちょっとバイトが弱い・・・>0<!!
とりあえずそのままおくって、一気に合わせを入れてみると・・・!!
やったぁぁ~~~♪
乗った~~!!
そしてHit~~~!!!
2枚目は、ラテオ90L&カルディア2506番でのHitだったので♪
上手い事、竿をねかせて!
そんなに大きくなかったので、一気に抜きあげて・・・!
2枚目♪♪
35㎝で^-^♪
このヒラメは、餌釣りの方に差し上げました^-^♪ww
しかしこの後は、下げ潮から上げ潮へと変わり!
today介にも、1バイトからのHit!したものの・・・!
どうやら手前で痛恨のバラシだったのことで><!!
それからは、後が続かず・・・!
大きく場所を変えてみる事に・・・。
するとその場所での数分後!!!
「キタッ!!」とtetsuさんが一言!!
そして振り向いてみると・・・!!!!www
なんと竿が大きくひん曲がっているではないか(爆)!!!w
ちなみにこの時、動画を撮っていましたので
是非ご覧ください^-^♪
てことでスーパーハイテンションな中(笑)♪♪♪
tetsuさんも今回は、ヒラメをキャッチし^0^!!
37㎝のヒラメで!!
どうやらヒラメのキャッチは、初めてだったとの事で・0・!
この好調の時期にキャッチされていてホント良かったです^-^♪♪
そしてこの後は・・・!!
自分にも再びバイトがッ!
しかしバイトが強かったものの、おくりが甘かったか・・・。
何故か合わせを入れた際に、一瞬しか乗らず;;w
ここで残念ながらバラシてしまいました>0<!
てことで!この後は、tetsuさんとtoday介が
午後から用事がある為、撤収されていき!
来週のYFBトーナメントよろしく~~!って感じで(笑)
自分は、それから更に細かく色んなところを攻めて・・・
再び2枚キャッチした場所に戻るも!
残念ながら別な人に入られていたのと>-<!w
朝とは、違ってまったくバイトが無くなっていたので(汗)
夕マズメも釣りをしようかなと思ってましたが・・・w
今日は、そんな感じで撤収してきましたw
3バイト2キャッチ1バラシ!!!
次回は、全バイトをキャッチへ持ち込めるよう頑張ります>-<!
てことで今週末もヒラメ好調でした♪
平日も一回ぐらいは、行っておきたいな>-<♪
ヒラメ釣りたい!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月26日
次回のYFBトーナメント!
さてッ!先週のYFBトーナメントから一週間経過し!!
次回第3回のYFBトーナメントは、11月4日を予定している今日この頃(笑)♪♪
今回は、次回からのYFBトーナメントの動画で使用する!
オープニング動画を紹介します♪♪
第2回YFBトーナメントで使用したものよりも、ちょっとバージョンアップさせてみました!
是非PC&スマホの方でご覧いただければと思います^-^♪
次回のYFBトーナメントが近くなったら!
改めて新ルールを発表致しますので、出場されるteamメンバー及び!
急遽参加されて下さりそうな方々(爆)
是非今後の記事をお見逃しなく>-<!!w
てことでまた何かあれば更新しまーす♪♪
とりあえず今週末は、どっちかだけ釣行行って様子見てきます♪
動画良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
次回第3回のYFBトーナメントは、11月4日を予定している今日この頃(笑)♪♪
今回は、次回からのYFBトーナメントの動画で使用する!
オープニング動画を紹介します♪♪
第2回YFBトーナメントで使用したものよりも、ちょっとバージョンアップさせてみました!
是非PC&スマホの方でご覧いただければと思います^-^♪
次回のYFBトーナメントが近くなったら!
改めて新ルールを発表致しますので、出場されるteamメンバー及び!
急遽参加されて下さりそうな方々(爆)
是非今後の記事をお見逃しなく>-<!!w
てことでまた何かあれば更新しまーす♪♪
とりあえず今週末は、どっちかだけ釣行行って様子見てきます♪
動画良いね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月25日
12月号ルアマガ&先輩からバス用バイブ買いました(笑)www
さてッ!週末まであと少し・・・>0<!
週末の予定を考えている今日この頃(笑)ww
最近は、泉さんのアウェイの洗礼DVDが付いてくる!!
付録つきのルアーマガジンソルト12月号を購入し!
DVDの内容は、シャローエリアでパワーブレードを使う方法などが載ってました♪♪

今月号は、まだ忙しくて読めていないので(汗)
これからちょくちょく読んで行きます^-^♪♪
それともう一つ!!!
最近先輩のうちさん!
そう!あの時のバス釣りで一緒に釣りをした!(あの時の記事はこちらでw)
なんと!学校にルアーを持ってきまして・0・!!w
よーく見ると、バス釣り用のバイブレーション!!(爆)ww
話を聞くと、学校で様々な場所のボランティアに参加する活動があるんですが。
それに参加した際に、最近七北川でのボランティアで拾ったとの事で!!w
最初は、くれる感じかなと思ったんですが・0・!ww
気がつくと値段がつき(爆)wwwww
最初は、自分的にまぁ・・・300円くらいでしょう(笑)
なんて言ってたんですが!ww
全然釣りを知らない先輩が・・・
ん~魚っぽくないし、音するし・・・
1500円!!!
と謎の査定をした為、そこからどうにか下げてもらい>-<!!w
最終的には、600円でルアー買いました(笑)wwww
バス用のバイブレショーンは、かっちゃんが第1回YFBトーナメントでも使用し
かなり良い結果を残していたので、この機会に買う事が出来て良かったです^-^♪♪

しかも後から、調べると・・・!
このルアー!DAIWA TDバイブレーションだったという・0・!!w
T.D.バイブレーション U.S.トレイルのシャロー用のウエイトで♪♪
めちゃくちゃ良い感じでした>-<!!w
そして目とフックが無かったので、どちらもちゃんと装着し♪♪

目の方は、瞬間接着剤を付けたばっかりだったので・・・w
ちょいとウルウルですが(爆)
これからの冬!
バスもバイブレーションで狙って、頑張ろうと思います♪♪
とは言っても!!!
もうしばらくは、ソルトの釣りに通いますよ(笑)♪♪
てことで!今日は、こんな感じで・・・
また何かあれば更新します!!
DAIWA TDバイブ良かったね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
週末の予定を考えている今日この頃(笑)ww
最近は、泉さんのアウェイの洗礼DVDが付いてくる!!
付録つきのルアーマガジンソルト12月号を購入し!
DVDの内容は、シャローエリアでパワーブレードを使う方法などが載ってました♪♪
今月号は、まだ忙しくて読めていないので(汗)
これからちょくちょく読んで行きます^-^♪♪
それともう一つ!!!
最近先輩のうちさん!
そう!あの時のバス釣りで一緒に釣りをした!(あの時の記事はこちらでw)
なんと!学校にルアーを持ってきまして・0・!!w
よーく見ると、バス釣り用のバイブレーション!!(爆)ww
話を聞くと、学校で様々な場所のボランティアに参加する活動があるんですが。
それに参加した際に、最近七北川でのボランティアで拾ったとの事で!!w
最初は、くれる感じかなと思ったんですが・0・!ww
気がつくと値段がつき(爆)wwwww
最初は、自分的にまぁ・・・300円くらいでしょう(笑)
なんて言ってたんですが!ww
全然釣りを知らない先輩が・・・
ん~魚っぽくないし、音するし・・・
1500円!!!
と謎の査定をした為、そこからどうにか下げてもらい>-<!!w
最終的には、600円でルアー買いました(笑)wwww
バス用のバイブレショーンは、かっちゃんが第1回YFBトーナメントでも使用し
かなり良い結果を残していたので、この機会に買う事が出来て良かったです^-^♪♪
しかも後から、調べると・・・!
このルアー!DAIWA TDバイブレーションだったという・0・!!w
T.D.バイブレーション U.S.トレイルのシャロー用のウエイトで♪♪
めちゃくちゃ良い感じでした>-<!!w
そして目とフックが無かったので、どちらもちゃんと装着し♪♪
目の方は、瞬間接着剤を付けたばっかりだったので・・・w
ちょいとウルウルですが(爆)
これからの冬!
バスもバイブレーションで狙って、頑張ろうと思います♪♪
とは言っても!!!
もうしばらくは、ソルトの釣りに通いますよ(笑)♪♪
てことで!今日は、こんな感じで・・・
また何かあれば更新します!!
DAIWA TDバイブ良かったね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月24日
第2回YFBトーナメントin閖上!!!・・・10月21日!
大変お待たせいたしました>-<!!
ようやく忙しい学校生活だった中で、動画完成!&ブログを更新する事が出来ました♪♪
ちなみに今回は、マジで動画に力を入れましたので!
是非皆様に、ご覧になって頂きたいと思います!!
てことで!早速21日、第2回YFBトーナメントin閖上の記事を書きたいと思います♪
この日、午後からホームの某Pに4人のYFBメンバーが集まった!
残りの2人は、塾と学校行事で残念ながら来れず>-<!
本日は・・・
自分!
tetsuさん!!
かっちゃん!!!
たかっちRS!!!!
の4人でのトーナメント釣行で♪♪
みんな集まったところでいざ!
トーナメント開始^-^!!!
そして早速、みんなでそれぞれの場所を探っていく中で・・・!!
最初にファーストフィッシュ・・・????を揚げたのは!!!
・・・・・・・!!!
tetsuさんでした~~~(笑)♪

アイアンマービー カニちゃん♪♪www
とりあえず最初のキャッチという感じで!!
カニは、外道賞となりました♪ww
そしてこの後、みんなで更に黙々と狙う中で・・・!
たかっちが場所を大きく移動していき・・・!
しばらく探っていると・・・・・!!
前日同様、ヒラメ狙いの際に・・・
たまたま手前のゴロタ岩に良い感じに、ラインが流れていったので!
これは、良いところ入ったなと思い♪
手前のゴロタ岩でロック狙いでリフト&フォールして探っていると・・・・
フォール中にゴツゴツと岩にルアーが当たりながら
何やら引っ張るような当たりが2バイト、ショートにあり・・・・!w
これはと思い!!!
竿をおくって、すかさずググッ!と合わせを入れると!!!
よっしゃぁぁぁ~~~!!!
Hit~~!!!
その瞬間、一気に竿が引き込まれそうになったので!
そのまま一気ゴリ巻きで
揚がってきたのは!!!

34㎝のベッコウゾイでしたぁぁ~~~♪♪

ホントYFBトーナメント中での
Hit!めちゃくちゃ嬉しかったです>-<!www
そしてそれからはまったく反応が無くなり・・・!!!
数時間が経ち!
唯一ライトタックルを持ってきていた
たかっちRSが!!
ライトロックでアイナメをGET!!!
写真の方は、今回・・・
動画優先だった為残念ながらないのですが>-<!ww
ライトロックの釣りが渋い状況の中、ようやく出た1匹で!!
この後、更に3匹の追加で・・・!!!
更にtetsuさんもタイムリミットが近づいていた最後の最後に・・・・!
なんと諦めずにドラマチックに(笑)♪
一本!!クロソイをキャッチし!!!!

ホント最後に釣るところが流石です!!
そしてサイズは、26㎝=25ptと言った感じで♪♪
かっちゃんも外道賞でカニをGETし!!!
ここで本日は、タイムアップ!!!
そして優勝者は・・・・!
たかっちRS!!!
アイナメ4匹 15pt×4=60ptで♪
唯一ライトタックルを持っていた事による優勝でした^-^♪
そして自分は、ベッコウゾイ34㎝=30ptで第2位!!!
tetsuさんもクロソイをラストに釣り!26㎝=25cmで第3位!!!
と言った感じで!!
なんと前回YFBトーナメントバス編で優勝したかっちゃんが!!
最下位となり・0・!!!w
今回は、かっちゃんがたかっちRSにコーラを奢って終了しました(笑)♪♪
ホントYFBトーナメント面白いっす♪♪www
次回は、出来ればみんなでやりたいな^0^♪♪
てことで第2回YFBトーナメントは、こんな感じでした!!!
ブログ記事よりも、もっと詳しいトーナメントの様子が見れる(笑)!!
第2回YFBトーナメントin閖上動画は、こちらで!!!!!
自分の中で一番、最初と終わりをしっかり作りましたのでwww
是非皆様にみて頂ければと思います^-^!!!
スマホかPCでどうぞご覧ください>-<!!!!!
動画再生の際に不具合が発生しておりましたが!
先ほど復旧しましたので、宜しくお願いします!!(2012年10月24日22時04分)
てことで!
また何かあれば更新します!!!
動画良いね!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします!!!
ようやく忙しい学校生活だった中で、動画完成!&ブログを更新する事が出来ました♪♪
ちなみに今回は、マジで動画に力を入れましたので!
是非皆様に、ご覧になって頂きたいと思います!!
てことで!早速21日、第2回YFBトーナメントin閖上の記事を書きたいと思います♪
この日、午後からホームの某Pに4人のYFBメンバーが集まった!
残りの2人は、塾と学校行事で残念ながら来れず>-<!
本日は・・・
自分!
tetsuさん!!
かっちゃん!!!
たかっちRS!!!!
の4人でのトーナメント釣行で♪♪
みんな集まったところでいざ!
トーナメント開始^-^!!!
そして早速、みんなでそれぞれの場所を探っていく中で・・・!!
最初にファーストフィッシュ・・・????を揚げたのは!!!
・・・・・・・!!!
tetsuさんでした~~~(笑)♪
アイアンマービー カニちゃん♪♪www
とりあえず最初のキャッチという感じで!!
カニは、外道賞となりました♪ww
そしてこの後、みんなで更に黙々と狙う中で・・・!
たかっちが場所を大きく移動していき・・・!
しばらく探っていると・・・・・!!
前日同様、ヒラメ狙いの際に・・・
たまたま手前のゴロタ岩に良い感じに、ラインが流れていったので!
これは、良いところ入ったなと思い♪
手前のゴロタ岩でロック狙いでリフト&フォールして探っていると・・・・
フォール中にゴツゴツと岩にルアーが当たりながら
何やら引っ張るような当たりが2バイト、ショートにあり・・・・!w
これはと思い!!!
竿をおくって、すかさずググッ!と合わせを入れると!!!
よっしゃぁぁぁ~~~!!!
Hit~~!!!
その瞬間、一気に竿が引き込まれそうになったので!
そのまま一気ゴリ巻きで
揚がってきたのは!!!
34㎝のベッコウゾイでしたぁぁ~~~♪♪
ホントYFBトーナメント中での
Hit!めちゃくちゃ嬉しかったです>-<!www
そしてそれからはまったく反応が無くなり・・・!!!
数時間が経ち!
唯一ライトタックルを持ってきていた
たかっちRSが!!
ライトロックでアイナメをGET!!!
写真の方は、今回・・・
動画優先だった為残念ながらないのですが>-<!ww
ライトロックの釣りが渋い状況の中、ようやく出た1匹で!!
この後、更に3匹の追加で・・・!!!
更にtetsuさんもタイムリミットが近づいていた最後の最後に・・・・!
なんと諦めずにドラマチックに(笑)♪
一本!!クロソイをキャッチし!!!!

ホント最後に釣るところが流石です!!
そしてサイズは、26㎝=25ptと言った感じで♪♪
かっちゃんも外道賞でカニをGETし!!!
ここで本日は、タイムアップ!!!
そして優勝者は・・・・!
たかっちRS!!!
アイナメ4匹 15pt×4=60ptで♪
唯一ライトタックルを持っていた事による優勝でした^-^♪
そして自分は、ベッコウゾイ34㎝=30ptで第2位!!!
tetsuさんもクロソイをラストに釣り!26㎝=25cmで第3位!!!
と言った感じで!!
なんと前回YFBトーナメントバス編で優勝したかっちゃんが!!
最下位となり・0・!!!w
今回は、かっちゃんがたかっちRSにコーラを奢って終了しました(笑)♪♪
ホントYFBトーナメント面白いっす♪♪www
次回は、出来ればみんなでやりたいな^0^♪♪
てことで第2回YFBトーナメントは、こんな感じでした!!!
ブログ記事よりも、もっと詳しいトーナメントの様子が見れる(笑)!!
第2回YFBトーナメントin閖上動画は、こちらで!!!!!
自分の中で一番、最初と終わりをしっかり作りましたのでwww
是非皆様にみて頂ければと思います^-^!!!
スマホかPCでどうぞご覧ください>-<!!!!!
動画再生の際に不具合が発生しておりましたが!
先ほど復旧しましたので、宜しくお願いします!!(2012年10月24日22時04分)
てことで!
また何かあれば更新します!!!
動画良いね!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援よろしくお願いします!!!
2012年10月22日
近日第2回YFBトーナメント記事&動画更新!!
週末は、3連続釣行でwwww
とても充実した釣行を過ごした今日この頃>0<!!
所変わって平日の現在は・・・w
学校の行事準備でめちゃくちゃ忙しく><!w
ブログ更新&動画の配信が少し遅れそうなので(汗)!!
またまた今回も、予告動画の方を作ってみました(笑)!
是非更新するまでは、こちらの方をスマホ&PCで
ご覧下さい>-<!w
出来る限り、早めに更新出来るよう!
気合い入れて頑張ります~(笑)www
また更新します^-^♪
YFBトーナメント記事楽しみ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
とても充実した釣行を過ごした今日この頃>0<!!
所変わって平日の現在は・・・w
学校の行事準備でめちゃくちゃ忙しく><!w
ブログ更新&動画の配信が少し遅れそうなので(汗)!!
またまた今回も、予告動画の方を作ってみました(笑)!
是非更新するまでは、こちらの方をスマホ&PCで
ご覧下さい>-<!w
出来る限り、早めに更新出来るよう!
気合い入れて頑張ります~(笑)www
また更新します^-^♪
YFBトーナメント記事楽しみ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月21日
ホーム激アツ!(爆)・・・10月20日!!!
今日は、二日連続での釣行で!
午後から風が強いので親にお願いして・・・ww
車でホームへ釣りに行ってきました>-<!!
そして到着すると、南寄りの風で・・・・w
湾内は、波がザブンザブンッ!
てことで場所は初夏にマゴチとシーバスを釣ったPへ行くことに・・・!
そこは、湾内と違って波も無く♪♪
風は当っているものの、普通にボトムも取れる場所だったので
早速その場所で釣りを開始・・・!!
最初は、根掛かりを考えてスプーンを使って探るも!
・・・・。
青物の気配は、無く><!
表層~中層はフィッシュイーター不在の様子・・・・w
しかし!ベイトは、小さいイワシらしき魚と
茶色い〇〇〇〇か〇〇ッコが確認する事が出来♪♪
やたら手前に寄って泳いで手前のゴロタ岩に
飲み込まれながらベイトが泳いでいたので・0・!w
いつもと違う謎のベイトの泳ぎに、ちょっと不思議に思いながらも!
今度は、ジグヘッド+ワームにチェンジして狙ってみる事に!
すると3キャストぐらいで、ボトムからのリトリーブ時に!!
モソッ!!!グググッーーーーー!!
といきなり重くなり!!!
Hit~~~!!!!!
そしてググッ・・・・ググッ!とあまり強くない引きでwww
上がってきたのが・・・!!!!
なんと!!!!!
ワームで何故かカレイが釣れ(爆)!!!
多分グラブのヒラヒラがイソメだと思って食ってきたんだと思います(笑)♪ww


てことでワームで27㎝のヌマガレイが釣れ!!!
その後、同じ誘いで数分狙うも・・・・
反応が無いので、別の誘い方に変えてみる事に・・・!
すると!!!
3回ほどショートながらもググッ!と引っ手繰るようなバイトがッ!!!
そしてバイトがあった瞬間!!!
すかさずハードロックゲーム並みに
一気にグンッ!!!!
と合わせを入れると!!!
ゴォォォン!!!ゴォォォン!!!!!!
もの竿を大きく曲げる強い引きで・0・!!!!!
うわぁぁぁ~~!!
なんだこれエイかぁぁ!?!!!
と思いながらも、強烈なボトムへ
潜ろうとするファイトを必死にゴリ巻きして
手前まで寄せてくると・・・・・!!!!!!
なんと正体は、推定40~50㎝はあるであろう!!
めちゃくちゃナイスサイズのヒラメでしたぁぁぁ!!!!!!!!!
これは、もう絶対キャッチするしかないと思い
上手い事左右に、いなして魚の引きが弱まるまで待ったところで!!
少し落ち着いてきたので、そのままランディングをするために
タモを準備しようとした・・・次の瞬間!!!!
再び・・・ゴゴッン!!!!
と首を思いっきり一発振られ!!
なんと!そこでフックが魚から外れ(涙)!!!
まさかの痛恨のバラシをしてしまいました><!!!!
もう少しタモランディングの動作を早くしておけば・・・・(汗);;
思わずこの瞬間・・・・
うわぁぁぁ~~~~~と叫び!!!
今シーズンの釣行の中で、一番悔しいバラシとなりました;;;
するとそれを見ていた近くのルアーマンの方が
後ろを通る際に声をかけて下さり!
なんと!その方は、読者さんで・0・!!
ホントお騒がせしてすいませんでした><!ww
といった感じでm><m!
そこからもう一回釣れる事を信じて!!
バラした時点で、諦めかけていましたが!
もう一度掛けて、次こそは絶対揚げてやろう!と思い><!!!
更に本気で、Hitした時の事を思い出して!
数回移動を繰り返し、丹念に同じ誘いで探っていると・・・!!!
約1時間後・・・・・
またしても!!!!
とある場所に通した瞬間!!!
ショートではあるが、ググッ!と引っ手繰るようなバイトが再びあり!!!!
次こそは・・・と思い!!!
その瞬間!!
思いっきり!!!
ググッン!!!と合わせを入れると!!!!!
ここでついに・・・!!!
Hit~~~!!!!
そして1時間前の時と同じ魚のファイトで!!!
再びヒラメが正体を現し!!!!!!
2度目のファイトで上手い事、いなす事が出来!!!
ランディングも2度目でスムーズに成功して><!!!!
1匹目をバラシた末、ついにヒラメをキャッチする事が出来ましたぁ!!!!!!!

サイズは・・・・!
46㎝で!!!


今回は、単独での釣行でしたが!
近くに居た方に写真を撮って頂き
なんとかブツ持ち写真も撮ることが出来>0<!!ww
ホント初のヒラメ!!
めちゃくちゃ嬉しかったです><!w
そして嬉し過ぎて、思わずアイマイさんとbleuさんにメールを送りm><m!ww
アイマイさんからは、悔しいからブログUpすると返ってきてww
ホントありがとうございました>0<!!w→こちらで
この後、同じパターンで1バイトあるものの乗らず!!
更にもう1バイトあったのは、無事乗せる事が出来!!!
もう一匹ヒラメ追加し(笑)!!!
もう完全にホームの誘い方とパターンが分かりました>-<!!!


2匹目のヒラメは・・・34㎝で!!!
ホント今回は、ヒラメの量が多く!!!!
午後からの釣行ではありましたが・・・
5バイト2キャッチ3バラシで!!
その中で釣ることが出来た2匹は、めちゃくちゃ嬉し過ぎました><!!!!w
今釣行は、YFBトーナメントの前日で・・・w
ホント暴れすぎました(爆)www
てことでこんな感じで!
ホームの釣りが熱い中でのトーナメント!!!
明日頑張ります>0<!!wwww
ヒラメおめでとう!&トーナメント記事楽しみ!って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
午後から風が強いので親にお願いして・・・ww
車でホームへ釣りに行ってきました>-<!!
そして到着すると、南寄りの風で・・・・w
湾内は、波がザブンザブンッ!
てことで場所は初夏にマゴチとシーバスを釣ったPへ行くことに・・・!
そこは、湾内と違って波も無く♪♪
風は当っているものの、普通にボトムも取れる場所だったので
早速その場所で釣りを開始・・・!!
最初は、根掛かりを考えてスプーンを使って探るも!
・・・・。
青物の気配は、無く><!
表層~中層はフィッシュイーター不在の様子・・・・w
しかし!ベイトは、小さいイワシらしき魚と
茶色い〇〇〇〇か〇〇ッコが確認する事が出来♪♪
やたら手前に寄って泳いで手前のゴロタ岩に
飲み込まれながらベイトが泳いでいたので・0・!w
いつもと違う謎のベイトの泳ぎに、ちょっと不思議に思いながらも!
今度は、ジグヘッド+ワームにチェンジして狙ってみる事に!
すると3キャストぐらいで、ボトムからのリトリーブ時に!!
モソッ!!!グググッーーーーー!!
といきなり重くなり!!!
Hit~~~!!!!!
そしてググッ・・・・ググッ!とあまり強くない引きでwww
上がってきたのが・・・!!!!
なんと!!!!!
ワームで何故かカレイが釣れ(爆)!!!
多分グラブのヒラヒラがイソメだと思って食ってきたんだと思います(笑)♪ww
てことでワームで27㎝のヌマガレイが釣れ!!!
その後、同じ誘いで数分狙うも・・・・
反応が無いので、別の誘い方に変えてみる事に・・・!
すると!!!
3回ほどショートながらもググッ!と引っ手繰るようなバイトがッ!!!
そしてバイトがあった瞬間!!!
すかさずハードロックゲーム並みに
一気にグンッ!!!!
と合わせを入れると!!!
ゴォォォン!!!ゴォォォン!!!!!!
もの竿を大きく曲げる強い引きで・0・!!!!!
うわぁぁぁ~~!!
なんだこれエイかぁぁ!?!!!
と思いながらも、強烈なボトムへ
潜ろうとするファイトを必死にゴリ巻きして
手前まで寄せてくると・・・・・!!!!!!
なんと正体は、推定40~50㎝はあるであろう!!
めちゃくちゃナイスサイズのヒラメでしたぁぁぁ!!!!!!!!!
これは、もう絶対キャッチするしかないと思い
上手い事左右に、いなして魚の引きが弱まるまで待ったところで!!
少し落ち着いてきたので、そのままランディングをするために
タモを準備しようとした・・・次の瞬間!!!!
再び・・・ゴゴッン!!!!
と首を思いっきり一発振られ!!
なんと!そこでフックが魚から外れ(涙)!!!
まさかの痛恨のバラシをしてしまいました><!!!!
もう少しタモランディングの動作を早くしておけば・・・・(汗);;
思わずこの瞬間・・・・
うわぁぁぁ~~~~~と叫び!!!
今シーズンの釣行の中で、一番悔しいバラシとなりました;;;
するとそれを見ていた近くのルアーマンの方が
後ろを通る際に声をかけて下さり!
なんと!その方は、読者さんで・0・!!
ホントお騒がせしてすいませんでした><!ww
といった感じでm><m!
そこからもう一回釣れる事を信じて!!
バラした時点で、諦めかけていましたが!
もう一度掛けて、次こそは絶対揚げてやろう!と思い><!!!
更に本気で、Hitした時の事を思い出して!
数回移動を繰り返し、丹念に同じ誘いで探っていると・・・!!!
約1時間後・・・・・
またしても!!!!
とある場所に通した瞬間!!!
ショートではあるが、ググッ!と引っ手繰るようなバイトが再びあり!!!!
次こそは・・・と思い!!!
その瞬間!!
思いっきり!!!
ググッン!!!と合わせを入れると!!!!!
ここでついに・・・!!!
Hit~~~!!!!
そして1時間前の時と同じ魚のファイトで!!!
再びヒラメが正体を現し!!!!!!
2度目のファイトで上手い事、いなす事が出来!!!
ランディングも2度目でスムーズに成功して><!!!!
1匹目をバラシた末、ついにヒラメをキャッチする事が出来ましたぁ!!!!!!!
サイズは・・・・!
46㎝で!!!
今回は、単独での釣行でしたが!
近くに居た方に写真を撮って頂き
なんとかブツ持ち写真も撮ることが出来>0<!!ww
ホント初のヒラメ!!
めちゃくちゃ嬉しかったです><!w
そして嬉し過ぎて、思わずアイマイさんとbleuさんにメールを送りm><m!ww
アイマイさんからは、悔しいからブログUpすると返ってきてww
ホントありがとうございました>0<!!w→こちらで
この後、同じパターンで1バイトあるものの乗らず!!
更にもう1バイトあったのは、無事乗せる事が出来!!!
もう一匹ヒラメ追加し(笑)!!!
もう完全にホームの誘い方とパターンが分かりました>-<!!!
2匹目のヒラメは・・・34㎝で!!!
ホント今回は、ヒラメの量が多く!!!!
午後からの釣行ではありましたが・・・
5バイト2キャッチ3バラシで!!
その中で釣ることが出来た2匹は、めちゃくちゃ嬉し過ぎました><!!!!w
今釣行は、YFBトーナメントの前日で・・・w
ホント暴れすぎました(爆)www
てことでこんな感じで!
ホームの釣りが熱い中でのトーナメント!!!
明日頑張ります>0<!!wwww
ヒラメおめでとう!&トーナメント記事楽しみ!って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月20日
実は、ロックに行ってきました(笑)♪
昨日は、トーナメント詳細記事を更新後!!
実は、閖上へロック狙いに行ってきました~~(笑)♪♪
到着すると、早速一緒に釣りをする方が・・・・ww
その方は・・・・・www
アジ&ロックの師匠!!w
門々さんです>-<!!!!

って!!
既に門さん、自分が到着する前に・・・・!
クロソイ3匹ベッコウ1匹の計4匹のロックを釣っており!!(笑)
写真のソイが4匹目という感じでwwww
ホントめちゃくちゃパターン掴んでいて、もう釣り方が流石でした♪ww
そして自分が到着後、ボチボチ場所移動をすると・・・!!
なんと場所移動した場所では、更に!!!
クロソイをもう一匹、門さんHit~!!!!

そして立て続けにもう1匹を更に追加させており!!ww

1匹目を釣った後に、2匹目を釣るまでの時間が
めちゃめちゃ早かったです(爆)www
そして自分もボチボチ開始していくも・・・・!!
久しぶり過ぎるホームでのナイトゲームにwww
予想以上に苦戦をし(笑)www
バイトがあっても、正体はグーフーでw
ワームのテール部分をちぎられ>0<!!
回収出来る程度なものの、ちょくちょく根掛かりをし・・・
おそらく前より根掛かりしてるかな。って感じで><!!w
そんな中で更に門さんは・・・!

3匹目で、ここまでで計7匹目で(爆)www
その後、門さんがライトタックルを貸してほしいという事で・・・!
ライトタックルを貸すと・・・!!ww
なんと!!
久しぶりの閖メバルをキャッチし・0・!!!

更に超太ったコンディションが良すぎる20㎝UPのメバルも追加させており!!ww

メバルも夏に限らず、秋も普通にイケそうなので♪♪
ホント今後狙っていくのが楽しみです^-^!!
門さんめちゃくちゃ流石でした(笑)♪♪
そして自分はというと・・・・w
一足先に冬の魚を釣っちゃいました(爆)w

しかも口の大きいソイ系に食わせるはずがww
こんな小さい口にほぼ丸呑みさせてしまいました>0<!!ww

ホント餌を食い始めたばかりな感じで、かなり痩せており
餌を捕食する活性も上がっていたようでした♪
そして更に最後の最後にもドンコをキャッチし(笑)www

門師匠には、ボトムを攻めすぎなんだよ!とアドバイスを頂き>-<!!w
ホント次回一緒にやる時までには、ちゃんと感覚戻しておきます(汗)!!!
それにしても今回の門さんとの釣行、めちゃくちゃ楽しかったです^-^♪♪
もうあれだけ魚を釣られる姿を見るとマジで勉強になります♪♪
またお時間合えば是非一緒にやりましょうね>-<!!
門さんゴイス~~・0・!!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
実は、閖上へロック狙いに行ってきました~~(笑)♪♪
到着すると、早速一緒に釣りをする方が・・・・ww
その方は・・・・・www
アジ&ロックの師匠!!w
門々さんです>-<!!!!
って!!
既に門さん、自分が到着する前に・・・・!
クロソイ3匹ベッコウ1匹の計4匹のロックを釣っており!!(笑)
写真のソイが4匹目という感じでwwww
ホントめちゃくちゃパターン掴んでいて、もう釣り方が流石でした♪ww
そして自分が到着後、ボチボチ場所移動をすると・・・!!
なんと場所移動した場所では、更に!!!
クロソイをもう一匹、門さんHit~!!!!
そして立て続けにもう1匹を更に追加させており!!ww
1匹目を釣った後に、2匹目を釣るまでの時間が
めちゃめちゃ早かったです(爆)www
そして自分もボチボチ開始していくも・・・・!!
久しぶり過ぎるホームでのナイトゲームにwww
予想以上に苦戦をし(笑)www
バイトがあっても、正体はグーフーでw
ワームのテール部分をちぎられ>0<!!
回収出来る程度なものの、ちょくちょく根掛かりをし・・・
おそらく前より根掛かりしてるかな。って感じで><!!w
そんな中で更に門さんは・・・!
3匹目で、ここまでで計7匹目で(爆)www
その後、門さんがライトタックルを貸してほしいという事で・・・!
ライトタックルを貸すと・・・!!ww
なんと!!
久しぶりの閖メバルをキャッチし・0・!!!
更に超太ったコンディションが良すぎる20㎝UPのメバルも追加させており!!ww
メバルも夏に限らず、秋も普通にイケそうなので♪♪
ホント今後狙っていくのが楽しみです^-^!!
門さんめちゃくちゃ流石でした(笑)♪♪
そして自分はというと・・・・w
一足先に冬の魚を釣っちゃいました(爆)w
しかも口の大きいソイ系に食わせるはずがww
こんな小さい口にほぼ丸呑みさせてしまいました>0<!!ww
ホント餌を食い始めたばかりな感じで、かなり痩せており
餌を捕食する活性も上がっていたようでした♪
そして更に最後の最後にもドンコをキャッチし(笑)www
門師匠には、ボトムを攻めすぎなんだよ!とアドバイスを頂き>-<!!w
ホント次回一緒にやる時までには、ちゃんと感覚戻しておきます(汗)!!!
それにしても今回の門さんとの釣行、めちゃくちゃ楽しかったです^-^♪♪
もうあれだけ魚を釣られる姿を見るとマジで勉強になります♪♪
またお時間合えば是非一緒にやりましょうね>-<!!
門さんゴイス~~・0・!!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
2012年10月19日
YFBトーナメントは!何釣りまっかぁ?!
さて今週末は、第二回目のYFBトーナメントです!!!
そしてメンバーは・・・
自分(総長)、かっちゃん、today介、たかっちRS、tetsuさんの5人で!!!
まこっちゃんは、残念ながら塾という事で今回は辞退で>0<!
さぁ・・!!!!!
何を狙って競いましょうか!?
という話なんですが・・・ww
一応当日は、中潮・波1.5mと言った感じで
濁り具合は良く分からず>-<!w
とりあえずホームでのトーナメントは、一回目という事もありますので!!!!
最初は!!
閖上の魚何でもOK!!!
ってことで!魚種は、何でもOKで♪
前回同様、pt制で・・・
サイズごとにptが変わり!!
10~14㎝ 10pt
15~19㎝ 15pt
20~24㎝ 20pt
25~29㎝ 25pt
30~34㎝ 30pt
35~39㎝ 35pt
・
・
・
といったpt制で例えば19㎝のアイナメを釣ったら
それは15ptで、20㎝を釣れば20ptとなります!!!
なのでサイズによっては、後1cm大きければ>0<!
っという感じになったりもしますwwww
そして今回は、何匹釣ってもptは加算されるルールにしますので
一番有利なのは・・・当然ライトロック系の小型の根魚釣りとなりますが!!
ここで大物狙いで、フラットやシーバス等を狙って釣ってしまえば・・・!
一気45㎝のヒラメをGETで45pt!!
シーバス60㎝をGETで65ptみたいな事もありうるので!!www
一気に大物狙いで大型を狙うか!
小型を数釣りして数を稼ぐは、各自の決断にお任せします(笑)!!!w
それと大事な事が一つあります!
フィールドでは、各自それぞれに分かれて
釣りを行ってもらう形になっていくと思いますので!
基本的に魚の写真とサイズは、自分で撮って頂ければと思います!!
なのでメジャーと写真を撮る為の物は、絶対に忘れずに!!!
めんどくさいですが、数釣りでも毎回ちゃんとサイズ測って下さい。
そして最下位になったメンバーは・・・
優勝者に自販機でジュース一本おごる事ととします!
てことでこの戦い・・・
最後に自販機の前で
勝利の笑みを浮かべるのか!
はたまた最下位で
自販機の周辺で
愛を叫ぶのは誰になるか!!
という感じですので、自分の実力と感を信じて頑張って頂ければと思います!!!
ちなみに日にちと開始時刻等は、teamメンバー各自へ
また一斉送信でメールを送りますので、宜しくお願いします!!
てことでまたトーナメント後、ブログ更新します!!!
誰か勝利するか楽しみの方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
そしてメンバーは・・・
自分(総長)、かっちゃん、today介、たかっちRS、tetsuさんの5人で!!!
まこっちゃんは、残念ながら塾という事で今回は辞退で>0<!
さぁ・・!!!!!
何を狙って競いましょうか!?
という話なんですが・・・ww
一応当日は、中潮・波1.5mと言った感じで
濁り具合は良く分からず>-<!w
とりあえずホームでのトーナメントは、一回目という事もありますので!!!!
最初は!!
閖上の魚何でもOK!!!
ってことで!魚種は、何でもOKで♪
前回同様、pt制で・・・
サイズごとにptが変わり!!
10~14㎝ 10pt
15~19㎝ 15pt
20~24㎝ 20pt
25~29㎝ 25pt
30~34㎝ 30pt
35~39㎝ 35pt
・
・
・
といったpt制で例えば19㎝のアイナメを釣ったら
それは15ptで、20㎝を釣れば20ptとなります!!!
なのでサイズによっては、後1cm大きければ>0<!
っという感じになったりもしますwwww
そして今回は、何匹釣ってもptは加算されるルールにしますので
一番有利なのは・・・当然ライトロック系の小型の根魚釣りとなりますが!!
ここで大物狙いで、フラットやシーバス等を狙って釣ってしまえば・・・!
一気45㎝のヒラメをGETで45pt!!
シーバス60㎝をGETで65ptみたいな事もありうるので!!www
一気に大物狙いで大型を狙うか!
小型を数釣りして数を稼ぐは、各自の決断にお任せします(笑)!!!w
それと大事な事が一つあります!
フィールドでは、各自それぞれに分かれて
釣りを行ってもらう形になっていくと思いますので!
基本的に魚の写真とサイズは、自分で撮って頂ければと思います!!
なのでメジャーと写真を撮る為の物は、絶対に忘れずに!!!
めんどくさいですが、数釣りでも毎回ちゃんとサイズ測って下さい。
そして最下位になったメンバーは・・・
優勝者に自販機でジュース一本おごる事ととします!
てことでこの戦い・・・
最後に自販機の前で
勝利の笑みを浮かべるのか!
はたまた最下位で
自販機の周辺で
愛を叫ぶのは誰になるか!!
という感じですので、自分の実力と感を信じて頑張って頂ければと思います!!!
ちなみに日にちと開始時刻等は、teamメンバー各自へ
また一斉送信でメールを送りますので、宜しくお願いします!!
てことでまたトーナメント後、ブログ更新します!!!
誰か勝利するか楽しみの方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月14日
遠征後のホームフィッシング(笑)・・・10月14日!!!
今日は、早朝から旧北上川へ遠征に行ってきましたが・・・^-^♪
せっかくの晴れ&風もあまり無いという事で!!!
帰宅後!!!
実はwwww
ホームの釣り場の方にも行ってきました(笑)♪♪♪

そして到着すると、久しぶりの1.5mの丁度良い波の具合と♪
風も追い風で対して釣りがやりづらい事も無かったのでw
釣り人は結構な人数が久しぶりに並んでおり・0・!!!
そんな中で、釣りを開始し♪♪♪
最初は、シーバス&ヒラメ狙いとかで行ってきましたが>-<!!
思った以上に水の中は、魚っ気無しで(爆)www
最初のPでは、パッと見誰も釣っている様子もなく><!!
自分も全く反応無しで、ムハンだったので(汗)www
ちょいと場所を移動して、アジ&ロック&シーバスPへ行き!!!
そこでは、何と!
到着早々、小サバとアジをウキ釣りでバンバン揚がっているのを目撃し・0・!!!
これは、釣らねばと!!
シリテンバイブ53で弓角やサビキに偏食している回遊魚を釣ったろうと(笑)ww
早速、ルアーを変えて数投狙うも・・・!!
時すでに遅しで(爆)
もう当たりは、薄暗い状態でサビキで釣っていた人たちも
ちらほら撤収といった感じだったので!!!
アジ&小サバをシリテンバイブ53の狙った釣りは、また今後の課題とし!!
自分の大好きな月ノ鏑TG7g&グラスミノーSのセッティングで!
アジ&小サバを狙う釣りから、ロックを狙う釣りに変えた一投目!!!!
足場の真下に落として・・・・
ボトム着底後・・・・
2回ハンドル巻いた瞬間!!!
ココッ・・・・
念のため、ラインにテンションをかけずに待って!
一気にグンッ!と合わせると!!!!
ググググッッ!!!!!
おっしゃ!魚・0・!!!!w
てことでロックの釣りに変えて一投目でww
いきなり29㎝のクロソイをGETしました>-<!!!
ちなみにクロソイ29㎝は、1㎝だけUPの自己記録で(笑)www


ホントしばらく探ってなかっただけあって
どうやら新しい魚が入っていたようでした^-^♪♪

もうこのジグとワームのセッティングは、マジで最強です(笑)♪
間違いないです♪♪www
てことでその後は、同じく探っていくも・・・
だんだん風が強くなってきたので、今日はそんな感じで撤収となりました>-<!!w
ホント今週末、一匹でも魚をキャッチ出来て良かったです>0<!w
それと早朝のシーバスは、マジで良い経験になりました!
とりあえずホームは、もう少し水質が良くなれば!
後もう少しは、小サバ&アジ!
それとヒラメやシーバスも何処かしらには、いると思うので(笑)ww
ホント来週も頑張ります^-^♪♪
てことで!今週末の釣りは、こんな感じで!!!
また何かあれば更新します~!!!
クロソイ良かったね!って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
せっかくの晴れ&風もあまり無いという事で!!!
帰宅後!!!
実はwwww
ホームの釣り場の方にも行ってきました(笑)♪♪♪
そして到着すると、久しぶりの1.5mの丁度良い波の具合と♪
風も追い風で対して釣りがやりづらい事も無かったのでw
釣り人は結構な人数が久しぶりに並んでおり・0・!!!
そんな中で、釣りを開始し♪♪♪
最初は、シーバス&ヒラメ狙いとかで行ってきましたが>-<!!
思った以上に水の中は、魚っ気無しで(爆)www
最初のPでは、パッと見誰も釣っている様子もなく><!!
自分も全く反応無しで、ムハンだったので(汗)www
ちょいと場所を移動して、アジ&ロック&シーバスPへ行き!!!
そこでは、何と!
到着早々、小サバとアジをウキ釣りでバンバン揚がっているのを目撃し・0・!!!
これは、釣らねばと!!
シリテンバイブ53で弓角やサビキに偏食している回遊魚を釣ったろうと(笑)ww
早速、ルアーを変えて数投狙うも・・・!!
時すでに遅しで(爆)
もう当たりは、薄暗い状態でサビキで釣っていた人たちも
ちらほら撤収といった感じだったので!!!
アジ&小サバをシリテンバイブ53の狙った釣りは、また今後の課題とし!!
自分の大好きな月ノ鏑TG7g&グラスミノーSのセッティングで!
アジ&小サバを狙う釣りから、ロックを狙う釣りに変えた一投目!!!!
足場の真下に落として・・・・
ボトム着底後・・・・
2回ハンドル巻いた瞬間!!!
ココッ・・・・
念のため、ラインにテンションをかけずに待って!
一気にグンッ!と合わせると!!!!
ググググッッ!!!!!
おっしゃ!魚・0・!!!!w
てことでロックの釣りに変えて一投目でww
いきなり29㎝のクロソイをGETしました>-<!!!
ちなみにクロソイ29㎝は、1㎝だけUPの自己記録で(笑)www
ホントしばらく探ってなかっただけあって
どうやら新しい魚が入っていたようでした^-^♪♪
もうこのジグとワームのセッティングは、マジで最強です(笑)♪
間違いないです♪♪www
てことでその後は、同じく探っていくも・・・
だんだん風が強くなってきたので、今日はそんな感じで撤収となりました>-<!!w
ホント今週末、一匹でも魚をキャッチ出来て良かったです>0<!w
それと早朝のシーバスは、マジで良い経験になりました!
とりあえずホームは、もう少し水質が良くなれば!
後もう少しは、小サバ&アジ!
それとヒラメやシーバスも何処かしらには、いると思うので(笑)ww
ホント来週も頑張ります^-^♪♪
てことで!今週末の釣りは、こんな感じで!!!
また何かあれば更新します~!!!
クロソイ良かったね!って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月14日
今シーズン3回目の旧北上川遠征!!・・・10月14日!!
今日は、気合を入れて朝の4時からの出発で!!!
まこっちゃんの親父さんのご厚意で>-<!
今シーズン3回目の旧北上川へ・・・!
まこっちゃん親父さんとまこっちゃんと!!
自分とかっちゃんで、シーバス狙いへ行ってきました^-^!!
そして薄らと空が明るくなりかけている頃!
旧北上川へ到着し、シーバスを皆で狙っていく中で・・・!!
早速!まこっちゃんの親父さんに何ががHit・0・!!!!!
そして惜しくも魚は・・・・!!!
だったんですが>0<!!
開始早々での魚のHit!マジで凄かったですww
そしてそれから数分探って反応が無くなったので、ボチボチ移動を重ね・・・・!
最終的に止まった場所では・・・!!!!
いきなり地合いが起こり!!
両隣の人がシーバスを両方キャッチ・0・!!!!!www
更に自分にも数分後、バイトがあり!!!
表層でのソバット80でのただ巻きで・・・!
なんか食ってきたと言うよりかは・・・・w
引っ掛かったような当たりだったんですが(笑)
シーバスらしき魚がゴォン!と当たった瞬間数メートル先の水面に顔をだし!!!
その瞬間グッ!と合わせたんですが・・・!!!
どうやら食いが浅かったようで、惜しくもバラシしてしまい!
もうちょい竿をおくって合わせれば良かったなと思いました>-<!!w
そして更にかっちゃんもシーバスを掛け・0・!!!
かっちゃんもベイトでのファイトで手前で惜しくもバラシしており><!!
本当旧北の地合いには驚きました(爆)
この後も、〇〇ガケの人が超高速ソルティガリトリーブで(爆爆)www
スズキ3匹ほど引っ掛けており><!
更にまこっちゃんの親父さんに、ジグでシーバスがHitし!!!!
こちらは、見事シーバスをキャッチしており^0^!!!!
この時たまたま自分は、リーダーを結んでいたので写真は撮れなかったんですが><!ww
ホント今回は、まこっちゃんの親父さん凄かったっす(笑)ww
そしてその後は、すっかりデイゲーム状態となり!
場所も大きく変えて、ちょっと上流の方へ移動し・・・・!
移動中には、とりあえず気合いのエナジードリンクと(爆)

気合いのポカリスエットを補給し(爆々)wwwww

いざ!上流Pへと言う感じで!!!
早速開始すると・・・・!!!!
なんと目の前のヨレで何かしらバシャバシャ水面で大暴れ・0・!!!!
そしてこれは、もしやぁ!と思い・・・
ミノー、ポッパー、ペンシルをボンボン狙いましたが・・・!
その魚は、全然反応せず!!!
後に、魚はセイゴクラスのシーバスと分かったものの>0<!!!!
ホントまったくルアーには当たりもせず、見向きもせずでした(爆)
ホント石巻のシーバスは、レベルの高い魚が多いっす!ww
まさにヤンチャなヤンキーですね(謎。)
ホームのシーバスは、きっと真面目なガリベン君なんでしょう(謎謎。)
って事で!!!!(笑)
今日は、こんな感じで!!!
食い浅くってバレちゃったり、地元の〇〇カケ師には圧倒的に負けるし><!ww
ヤンキーセイゴには、ムハンで(爆)ww
かなり結局釣果は、出せずに終わってしまいました・・・!!
とは言っても、内容の濃いシーバス釣行で今回は、かなり楽しかったです^-^!!ww
なんか今まで一番内容の濃いシーバス釣行だったと思います^0^!!
そして帰りの際には、まこっちゃんの親父さんに!
またまたラーメンをご馳走になりm>-<m!
ホント今回も遠征&ラーメンありがとうございました>0<!!!!w
てことで!旧北上川遠征でした~~!!!
シーバスドンマイ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
ホーム釣行記事へ続く!!!(爆)
まこっちゃんの親父さんのご厚意で>-<!
今シーズン3回目の旧北上川へ・・・!
まこっちゃん親父さんとまこっちゃんと!!
自分とかっちゃんで、シーバス狙いへ行ってきました^-^!!
そして薄らと空が明るくなりかけている頃!
旧北上川へ到着し、シーバスを皆で狙っていく中で・・・!!
早速!まこっちゃんの親父さんに何ががHit・0・!!!!!
そして惜しくも魚は・・・・!!!
だったんですが>0<!!
開始早々での魚のHit!マジで凄かったですww
そしてそれから数分探って反応が無くなったので、ボチボチ移動を重ね・・・・!
最終的に止まった場所では・・・!!!!
いきなり地合いが起こり!!
両隣の人がシーバスを両方キャッチ・0・!!!!!www
更に自分にも数分後、バイトがあり!!!
表層でのソバット80でのただ巻きで・・・!
なんか食ってきたと言うよりかは・・・・w
引っ掛かったような当たりだったんですが(笑)
シーバスらしき魚がゴォン!と当たった瞬間数メートル先の水面に顔をだし!!!
その瞬間グッ!と合わせたんですが・・・!!!
どうやら食いが浅かったようで、惜しくもバラシしてしまい!
もうちょい竿をおくって合わせれば良かったなと思いました>-<!!w
そして更にかっちゃんもシーバスを掛け・0・!!!
かっちゃんもベイトでのファイトで手前で惜しくもバラシしており><!!
本当旧北の地合いには驚きました(爆)
この後も、〇〇ガケの人が超高速ソルティガリトリーブで(爆爆)www
スズキ3匹ほど引っ掛けており><!
更にまこっちゃんの親父さんに、ジグでシーバスがHitし!!!!
こちらは、見事シーバスをキャッチしており^0^!!!!
この時たまたま自分は、リーダーを結んでいたので写真は撮れなかったんですが><!ww
ホント今回は、まこっちゃんの親父さん凄かったっす(笑)ww
そしてその後は、すっかりデイゲーム状態となり!
場所も大きく変えて、ちょっと上流の方へ移動し・・・・!
移動中には、とりあえず気合いのエナジードリンクと(爆)
気合いのポカリスエットを補給し(爆々)wwwww
いざ!上流Pへと言う感じで!!!
早速開始すると・・・・!!!!
なんと目の前のヨレで何かしらバシャバシャ水面で大暴れ・0・!!!!
そしてこれは、もしやぁ!と思い・・・
ミノー、ポッパー、ペンシルをボンボン狙いましたが・・・!
その魚は、全然反応せず!!!
後に、魚はセイゴクラスのシーバスと分かったものの>0<!!!!
ホントまったくルアーには当たりもせず、見向きもせずでした(爆)
ホント石巻のシーバスは、レベルの高い魚が多いっす!ww
まさにヤンチャなヤンキーですね(謎。)
ホームのシーバスは、きっと真面目なガリベン君なんでしょう(謎謎。)
って事で!!!!(笑)
今日は、こんな感じで!!!
食い浅くってバレちゃったり、地元の〇〇カケ師には圧倒的に負けるし><!ww
ヤンキーセイゴには、ムハンで(爆)ww
かなり結局釣果は、出せずに終わってしまいました・・・!!
とは言っても、内容の濃いシーバス釣行で今回は、かなり楽しかったです^-^!!ww
なんか今まで一番内容の濃いシーバス釣行だったと思います^0^!!
そして帰りの際には、まこっちゃんの親父さんに!
またまたラーメンをご馳走になりm>-<m!
ホント今回も遠征&ラーメンありがとうございました>0<!!!!w
てことで!旧北上川遠征でした~~!!!
シーバスドンマイ!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
ホーム釣行記事へ続く!!!(爆)
2012年10月13日
風が強すぎて急遽・・・(苦笑)!!・・・10月13日!!
今日は、かっちゃんとバス釣りに行く予定でしたが・・・w
家から出発して数分自転車を走られたところで・・・・
・・・・。
爆風ゥゥーーーー!!!!!!!
てことで、さすがに心が折れ(爆)
今回は、名取川のナマズPにちょこっと寄り♪
落ち鮎とイナッコのベイトを確認して帰ってきました・0・!!
ホント週末になってのいきなりの爆風は、流石に萎え萎えっすね><!!w
しかし明日は、なんと!!!!
急遽まこっちゃんの親父さんのご厚意で♪♪
最近シーバスフォトダービーの参加で大分行きたかった・・・・
旧北上川に行ける事になったので・0・!!www
明日早朝からは、旧北上川でシーバス狙いで♪♪
午後からは、ホームの閖上へヒラメ狙いと言う感じで^-^♪♪
久しぶりに北へ出陣してきます^0^♪♪
もうめちゃくちゃシーバス釣りたいっす>-<!!!w
てことで明日は、そんな感じで・・・w
また釣行記事更新しまーす!!!
旧北でシーバスキャッチしてくれぇー!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
家から出発して数分自転車を走られたところで・・・・
・・・・。
爆風ゥゥーーーー!!!!!!!
てことで、さすがに心が折れ(爆)
今回は、名取川のナマズPにちょこっと寄り♪
落ち鮎とイナッコのベイトを確認して帰ってきました・0・!!
ホント週末になってのいきなりの爆風は、流石に萎え萎えっすね><!!w
しかし明日は、なんと!!!!
急遽まこっちゃんの親父さんのご厚意で♪♪
最近シーバスフォトダービーの参加で大分行きたかった・・・・
旧北上川に行ける事になったので・0・!!www
明日早朝からは、旧北上川でシーバス狙いで♪♪
午後からは、ホームの閖上へヒラメ狙いと言う感じで^-^♪♪
久しぶりに北へ出陣してきます^0^♪♪
もうめちゃくちゃシーバス釣りたいっす>-<!!!w
てことで明日は、そんな感じで・・・w
また釣行記事更新しまーす!!!
旧北でシーバスキャッチしてくれぇー!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!!
2012年10月09日
モアザンルアー購入(笑)♪
今日は、学校帰りにFマン行ってきました~^-^♪♪
そして自分も・・・・!!
シーバスフォトダービーエントリーしました(笑)♪♪

まぁ狙いは、飛び賞ですよね?!(爆)www
それか100位以内とか入っちゃったら、めっちゃ嬉しいですけどね>-<!!w
まぁシーバスなら、何とかこれからの時期ガチで狙えば・・・
とりあえず1~2本頑張れそうな気がするので(笑)www
残りのシーズン!
シーバスゲームもボチボチ頑張って行こうと思います^-^!!
それと今回は、前にもお話ししていた
DAIWAモアザンキャンペーンにハガキを応募するべく♪♪
本日は・・・・!!
ジャンッ!

DAIWA ジプシー&がまかつ RBフック #6を買ってきまして^-^♪♪
自分のリバー用のルアーケースに一個も入ってなかった!
ミノー系・シンペン系のイナッコカラーを今回は、買ってみました!
まぁ使うのは、来シーズンか・・・
イナッコカラーを使う状況下を見つけたら使っていこうと思います^-^♪♪
とりあえず今の所、かなり先が長いですが・・・w
来月のリバーゲームの為に、温存しておこうと思いますw
それとRBフックは、最近フックがサビてきているものが
チラほら見えたので使うやつから交換していこうかなと買ってきました♪
本当再来週までには、状況よくなってる良いんだけどな~><!w
なんかこの頃、ガチでシーバス釣りたい気持ちがハンパないです(笑);;ww
フォトダービー参加したんだね(笑)って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
そして自分も・・・・!!
シーバスフォトダービーエントリーしました(笑)♪♪
まぁ狙いは、飛び賞ですよね?!(爆)www
それか100位以内とか入っちゃったら、めっちゃ嬉しいですけどね>-<!!w
まぁシーバスなら、何とかこれからの時期ガチで狙えば・・・
とりあえず1~2本頑張れそうな気がするので(笑)www
残りのシーズン!
シーバスゲームもボチボチ頑張って行こうと思います^-^!!
それと今回は、前にもお話ししていた
DAIWAモアザンキャンペーンにハガキを応募するべく♪♪
本日は・・・・!!
ジャンッ!
DAIWA ジプシー&がまかつ RBフック #6を買ってきまして^-^♪♪
自分のリバー用のルアーケースに一個も入ってなかった!
ミノー系・シンペン系のイナッコカラーを今回は、買ってみました!
まぁ使うのは、来シーズンか・・・
イナッコカラーを使う状況下を見つけたら使っていこうと思います^-^♪♪
とりあえず今の所、かなり先が長いですが・・・w
来月のリバーゲームの為に、温存しておこうと思いますw
それとRBフックは、最近フックがサビてきているものが
チラほら見えたので使うやつから交換していこうかなと買ってきました♪
本当再来週までには、状況よくなってる良いんだけどな~><!w
なんかこの頃、ガチでシーバス釣りたい気持ちがハンパないです(笑);;ww
フォトダービー参加したんだね(笑)って方は・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
2012年10月09日
一気に冬の感じ(焦)・・・10月8日!!
今回は、午後から!
久しぶりに閖上へ釣りに行ってきました>-<!!!
しかし状況は、かなりの悪条件で・・・
河口は、荒れ荒れ(汗)www
潮目とヨレが遠い・・・てかほとんど無い>0<!!!
釣果は、かっちゃんのチビナメ一匹で><!!
思った以上に海は、冬へ近づいており;;w
自分もライトタックルでかなり結構頑張りましたが・・・
ホント全然反応無かったです(涙)
餌だとアイナメとアナゴが数匹揚がってるのが、見られましたが!
自分たちルアーマンには、とても厳しい状況でした(汗)w
そして今回は、まこっちゃんとまこっちゃんの学校友達に会い♪
前にアジングの際にお会いした事のあった読者さんにも、お会いしましたが・・・
どうやら2週間前からアジは、釣れなくなっていた様で>-<!w
唯一釣れたのは、河口だけだったのことでしたが!
本日は、もうそれ以上にかなり厳しかったです><!!!
とりあえず次回は、再来週行こうと思います!
やはりもう少し海が穏やかにならないとダメかな・・・。。。
とりあえずその前に、再びバスへ行ってきます>-<!!
海早く穏やかになると良いね><!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
久しぶりに閖上へ釣りに行ってきました>-<!!!
しかし状況は、かなりの悪条件で・・・
河口は、荒れ荒れ(汗)www
潮目とヨレが遠い・・・てかほとんど無い>0<!!!
釣果は、かっちゃんのチビナメ一匹で><!!
思った以上に海は、冬へ近づいており;;w
自分もライトタックルでかなり結構頑張りましたが・・・
ホント全然反応無かったです(涙)
餌だとアイナメとアナゴが数匹揚がってるのが、見られましたが!
自分たちルアーマンには、とても厳しい状況でした(汗)w
そして今回は、まこっちゃんとまこっちゃんの学校友達に会い♪
前にアジングの際にお会いした事のあった読者さんにも、お会いしましたが・・・
どうやら2週間前からアジは、釣れなくなっていた様で>-<!w
唯一釣れたのは、河口だけだったのことでしたが!
本日は、もうそれ以上にかなり厳しかったです><!!!
とりあえず次回は、再来週行こうと思います!
やはりもう少し海が穏やかにならないとダメかな・・・。。。
とりあえずその前に、再びバスへ行ってきます>-<!!
海早く穏やかになると良いね><!!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月07日
初のYFBトーナメント釣行(笑)!!・・・10月6日!!
まずはじめにYFBトーナメントをご存じない方は・・・こちらをどうぞ>-<!(笑)
てことで!今回もかっちゃんと共にバス釣りへ行ってきました~~!
場所は、いつものバスPです♪♪
そして本日は、かっちゃんとのバス釣りトーナメントで!!
勝者は、ポイント制で決まり!
サイズよってポイントが変わっていくルールにしました。
10~15㎝ 10pt
16~20㎝ 20pt
21~25㎝ 25pt
26~30㎝ 30pt
という感じで、5ptずつサイズアップするごとにptが加算されます!
そしてより多く&大きいサイズを釣った人が勝利という勝負で>-<♪♪
最下位になった人は、一位の優勝者に・・・
ジュース一本奢るという過酷なルールになってます(爆)
てことで早速!釣り開始・・・!!
かっちゃんは、最初自分とは別の場所から釣り始めるも・・・・!
反応が無かったとのことで、すぐに近くに登場www
そして自分は、最初Pに入ると
早速見えバスを数匹確認することが出来・0・!
一匹小バスを掛けるも、惜しくも2回のエラ洗いで手前でバラシ><!!
更に続けて、二匹目もHitするも!
自分の魚をHitさせた場所にあった草がリールに絡まり>0<!www
その瞬間ドラグが回らなくなり、残念ながらフックアウト!となりました(笑)www
ホント普段の釣りでは、やらないような事をやってしまい・・・
トーナメントのプレッシャーは、ヤバイだなとここで実感しました(爆)w
そしてリールに絡まった草も無事に外れwww
ちょっと粘って、ボチボチ場所移動!!
すると、かっちゃんがウィードの上を通して魚は出たものの!
乗らなかったという事があったみたいだったので・0・!
数分後、自分がその場所を攻めてたところ・・・・!!
サササササッ・・・・・・バシャン!!!
おぉ!
すかさず!!!
バシ!とフッキング>0<!!!!w
おっしゃぁぁ~~~~!!!!!
バス釣りはじめて初のイモでのバスをGETしました>-<!!

隣では、クソ~なんで俺のでは、出なかったんだよ~>0<!とかっちゃんが言ってたのでww
ここで決めのゼリフの「悪いね~加藤さん!!!」と言ったところで(笑)wwww
自分は、ここでちょっと余裕をブチかましていると・・・(爆)
なんと数分後には、かっちゃんがあっさり自分のptを抜き・0・!!!w
35㎝のバスをラバジでキャッチし持ってきて>-<!!ww

ここで「悪いね~~~小野くん!!!!!!」と気合いの入った決めゼリフをくらいました(爆)
てことでちょっとの間に、かなり勝負が動いたところで・・・!!
ここからパッタリと釣れなくなる時間が続きました>-<!
ホント全然反応が無く・・・!
場所大きく変えて別なPへ行って見るも・・・!!
そこでの反応も全然なく!!!
今回は、35pt対20ptでかっちゃんの勝利かなと思い・・・!
最後に小バスを狙って、ワッキーでの手軽な釣りで数釣りしようとした瞬間!!!w
フッフッフッ・・・・悪いな小野くん!!!!!!!!
と一人別な場所で粘っていたかっちゃんが!!
なんと最後に大きく点差をひらく事になるであろうビックバスを持ってきて>0<!www
またまたドラマを作ってくれました(笑)www
てことでその写真がドォーーーーン!!!!ww


なんと40Upの普通にデカイバスを
最後の最後にキャッチしたのを持ってきました!
これで今回のトーナメントの優勝者は、かっちゃんに決まり(笑)!!!w
最下位は、自分に確定してしまいました>-<!!ww
ホントかっちゃんは、強いっす(爆)
てことで今回の結果は・・・
自分がバス20㎝ 1匹で!
かっちゃんがバス 35㎝、41cmの2匹という感じで・・・
ptは、20pt対75ptという事で>-<!!w
かっちゃんの圧勝でした!!!
ホント次回は、ソルト戦でやりたいなと思いました(笑)www
てことで今日は、かなり状況が厳しい中ではありましたが・・・!
普通に面白かったです♪♪
それとYFBトーナメントの動画の方は・・・・
YFBのteamブログの方で久しぶりに公開しますので(笑)ww
是非そちらの方で、チェックして頂きますようよろしくお願いします>-<!!w
teamブログは・・・こちら(10月8日更新予定)
次回は、先輩との釣行がちょっとバス釣りの状況が
厳し過ぎたという事で無しにしましましたので><!
久しぶりにかっちゃんとホームの海へ月曜日行こうと思います^-^♪♪
次回のトーナメントが気になるかたは・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
てことで!今回もかっちゃんと共にバス釣りへ行ってきました~~!
場所は、いつものバスPです♪♪
そして本日は、かっちゃんとのバス釣りトーナメントで!!
勝者は、ポイント制で決まり!
サイズよってポイントが変わっていくルールにしました。
10~15㎝ 10pt
16~20㎝ 20pt
21~25㎝ 25pt
26~30㎝ 30pt
という感じで、5ptずつサイズアップするごとにptが加算されます!
そしてより多く&大きいサイズを釣った人が勝利という勝負で>-<♪♪
最下位になった人は、一位の優勝者に・・・
ジュース一本奢るという過酷なルールになってます(爆)
てことで早速!釣り開始・・・!!
かっちゃんは、最初自分とは別の場所から釣り始めるも・・・・!
反応が無かったとのことで、すぐに近くに登場www
そして自分は、最初Pに入ると
早速見えバスを数匹確認することが出来・0・!
一匹小バスを掛けるも、惜しくも2回のエラ洗いで手前でバラシ><!!
更に続けて、二匹目もHitするも!
自分の魚をHitさせた場所にあった草がリールに絡まり>0<!www
その瞬間ドラグが回らなくなり、残念ながらフックアウト!となりました(笑)www
ホント普段の釣りでは、やらないような事をやってしまい・・・
トーナメントのプレッシャーは、ヤバイだなとここで実感しました(爆)w
そしてリールに絡まった草も無事に外れwww
ちょっと粘って、ボチボチ場所移動!!
すると、かっちゃんがウィードの上を通して魚は出たものの!
乗らなかったという事があったみたいだったので・0・!
数分後、自分がその場所を攻めてたところ・・・・!!
サササササッ・・・・・・バシャン!!!
おぉ!
すかさず!!!
バシ!とフッキング>0<!!!!w
おっしゃぁぁ~~~~!!!!!
バス釣りはじめて初のイモでのバスをGETしました>-<!!
隣では、クソ~なんで俺のでは、出なかったんだよ~>0<!とかっちゃんが言ってたのでww
ここで決めのゼリフの「悪いね~加藤さん!!!」と言ったところで(笑)wwww
自分は、ここでちょっと余裕をブチかましていると・・・(爆)
なんと数分後には、かっちゃんがあっさり自分のptを抜き・0・!!!w
35㎝のバスをラバジでキャッチし持ってきて>-<!!ww
ここで「悪いね~~~小野くん!!!!!!」と気合いの入った決めゼリフをくらいました(爆)
てことでちょっとの間に、かなり勝負が動いたところで・・・!!
ここからパッタリと釣れなくなる時間が続きました>-<!
ホント全然反応が無く・・・!
場所大きく変えて別なPへ行って見るも・・・!!
そこでの反応も全然なく!!!
今回は、35pt対20ptでかっちゃんの勝利かなと思い・・・!
最後に小バスを狙って、ワッキーでの手軽な釣りで数釣りしようとした瞬間!!!w
フッフッフッ・・・・悪いな小野くん!!!!!!!!
と一人別な場所で粘っていたかっちゃんが!!
なんと最後に大きく点差をひらく事になるであろうビックバスを持ってきて>0<!www
またまたドラマを作ってくれました(笑)www
てことでその写真がドォーーーーン!!!!ww
なんと40Upの普通にデカイバスを
最後の最後にキャッチしたのを持ってきました!
これで今回のトーナメントの優勝者は、かっちゃんに決まり(笑)!!!w
最下位は、自分に確定してしまいました>-<!!ww
ホントかっちゃんは、強いっす(爆)
てことで今回の結果は・・・
自分がバス20㎝ 1匹で!
かっちゃんがバス 35㎝、41cmの2匹という感じで・・・
ptは、20pt対75ptという事で>-<!!w
かっちゃんの圧勝でした!!!
ホント次回は、ソルト戦でやりたいなと思いました(笑)www
てことで今日は、かなり状況が厳しい中ではありましたが・・・!
普通に面白かったです♪♪
それとYFBトーナメントの動画の方は・・・・
YFBのteamブログの方で久しぶりに公開しますので(笑)ww
是非そちらの方で、チェックして頂きますようよろしくお願いします>-<!!w
teamブログは・・・こちら(10月8日更新予定)
次回は、先輩との釣行がちょっとバス釣りの状況が
厳し過ぎたという事で無しにしましましたので><!
久しぶりにかっちゃんとホームの海へ月曜日行こうと思います^-^♪♪
次回のトーナメントが気になるかたは・・・
是非!にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月07日
第一回YFBトーナメント予告動画!!
今回のYFBトーナメントの予告動画!!
是非、スマホかPCでご覧ください♪♪
YFBトーナメントの結果が気になる方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
是非、スマホかPCでご覧ください♪♪
YFBトーナメントの結果が気になる方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月07日
YFBトーナメント始動!!
10月6日土曜日。
まだまだ台風の影響がソルトでのPや・・・
バスPに残る中・・・。
急遽!今釣行から・・・・!
まだYFBメンバーの中では・・・・
自分とかっちゃんしか!
話しが通っていない企画であり(笑)!!!
おそらくこの記事でみんなにお知らせする形になると思いますが>-<!!w
ある企画が密かにスタートしていた・・・wwww
それは!!!!
その日の釣りの頂点を決める!
YFBトーナメント
これを閖上フィッシングムービー&ブログでの
同時、新企画として開催する事にしました!!
この企画の始まりは、最近バス釣りを共にやっている
かっちゃんが先週言った、ある一言から始まり・・・(笑)
先週の釣りの最後に
釣りは、日々トーナメントだよ(笑)
この何気ない一言が、今週の釣りからスタートする事になり
YFBトーナメントの開催きっかけとなりました(爆)wwww
とは言っても!
気軽に楽しく釣りをするという事が釣りの大前提であり!
ただただ釣りを真剣なって
競うトーナメントではありません(笑)!!!
これは、もっともっと楽しく日々の釣りをするための
一つの企画であり^-^♪♪
魚を釣るためには、どのルアーを使えば良いのか!
どこを狙っていけば魚が釣れるのか!
どういうアクションで魚はルアーに食いつくのか!
など!
普段何気なく自分の中で考えてやっている釣りを
ちょっと皆で競い合って、いつもより本気でやってみないか?!
という企画です(笑)♪
おそらくこのトーナメントで競って勝った時には・・・
普段、普通に釣りをする時には、絶対味わう事の出来ない嬉しさや!
自分自信の釣りが釣果UPに繋がった事によって
かなり自分自身の自信に繋がるのは無いかと思います>-<!!!
まぁこの企画は、毎回やるわけではないし>0<!w
みんなでたまには・・・真剣かつ楽しくやろう!!という感じでのすので♪♪
普通に釣りをしつつ、たまにこんな企画もやって釣りして行こうと考えてます^-^♪♪
teamメンバーの皆さん!
突然の企画スタートで申し訳ないです(笑)!!w
とりあえず気楽に釣りをしつつも・・・!
こんな感じでちょっと変わった釣りをやりましょう^-^♪♪
是非今後の釣行記事に乞うご期待♪♪
ちょっと久しぶりに面白企画始動致します(爆)♪
YFBトーナメント面白そう・0・!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
まだまだ台風の影響がソルトでのPや・・・
バスPに残る中・・・。
急遽!今釣行から・・・・!
まだYFBメンバーの中では・・・・
自分とかっちゃんしか!
話しが通っていない企画であり(笑)!!!
おそらくこの記事でみんなにお知らせする形になると思いますが>-<!!w
ある企画が密かにスタートしていた・・・wwww
それは!!!!
その日の釣りの頂点を決める!
YFBトーナメント
これを閖上フィッシングムービー&ブログでの
同時、新企画として開催する事にしました!!
この企画の始まりは、最近バス釣りを共にやっている
かっちゃんが先週言った、ある一言から始まり・・・(笑)
先週の釣りの最後に
釣りは、日々トーナメントだよ(笑)
この何気ない一言が、今週の釣りからスタートする事になり
YFBトーナメントの開催きっかけとなりました(爆)wwww
とは言っても!
気軽に楽しく釣りをするという事が釣りの大前提であり!
ただただ釣りを真剣なって
競うトーナメントではありません(笑)!!!
これは、もっともっと楽しく日々の釣りをするための
一つの企画であり^-^♪♪
魚を釣るためには、どのルアーを使えば良いのか!
どこを狙っていけば魚が釣れるのか!
どういうアクションで魚はルアーに食いつくのか!
など!
普段何気なく自分の中で考えてやっている釣りを
ちょっと皆で競い合って、いつもより本気でやってみないか?!
という企画です(笑)♪
おそらくこのトーナメントで競って勝った時には・・・
普段、普通に釣りをする時には、絶対味わう事の出来ない嬉しさや!
自分自信の釣りが釣果UPに繋がった事によって
かなり自分自身の自信に繋がるのは無いかと思います>-<!!!
まぁこの企画は、毎回やるわけではないし>0<!w
みんなでたまには・・・真剣かつ楽しくやろう!!という感じでのすので♪♪
普通に釣りをしつつ、たまにこんな企画もやって釣りして行こうと考えてます^-^♪♪
teamメンバーの皆さん!
突然の企画スタートで申し訳ないです(笑)!!w
とりあえず気楽に釣りをしつつも・・・!
こんな感じでちょっと変わった釣りをやりましょう^-^♪♪
是非今後の釣行記事に乞うご期待♪♪
ちょっと久しぶりに面白企画始動致します(爆)♪
YFBトーナメント面白そう・0・!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月05日
ステッカー貼ってみました(笑)♪
今日は、学校から帰ってきて!
釣りに行こうか迷いましたが・・・>0<!
バスは・・・遠くてやる時間が少ないし!
ソルトは・・・海が波が2~3mで濁りもありそうな感じだったので><!
・・・・。
急遽!自転車にステッカーを張ってきました(笑)♪

貼る場所が狭ないながらもwww
なんとか左に3つ!右に1つ貼ってみました(笑)♪♪
これで色んな場所に釣り行くぜぇ~>0<♪ww
良いね!っ方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
ちなみに週末は、かっちゃんとバス釣りでトーナメントとか(爆)
もしかしたら学校の先輩のうちさんと同い年のセイヤとも行くかもです!!
後海もライブカメラでの様子と天気予報の状況次第では、出陣する予定です♪♪
釣りに行こうか迷いましたが・・・>0<!
バスは・・・遠くてやる時間が少ないし!
ソルトは・・・海が波が2~3mで濁りもありそうな感じだったので><!
・・・・。
急遽!自転車にステッカーを張ってきました(笑)♪
貼る場所が狭ないながらもwww
なんとか左に3つ!右に1つ貼ってみました(笑)♪♪
これで色んな場所に釣り行くぜぇ~>0<♪ww
良いね!っ方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!
ちなみに週末は、かっちゃんとバス釣りでトーナメントとか(爆)
もしかしたら学校の先輩のうちさんと同い年のセイヤとも行くかもです!!
後海もライブカメラでの様子と天気予報の状況次第では、出陣する予定です♪♪
2012年10月02日
まこっちゃんありがとう!!
今日は、学校から帰宅後!
とあるコミュニティサイトを通じてまこっちゃんからメールが・・・!
「誕生日プレゼント何が欲しいですか?」wwww
「ん~俺は、良いよ!気持ちだけで!マジでありがとう~!」www
「tubasaさんらしくないっすよ~>0<!」
「じゃぁぁ・・・・・wwwwww」
からの数時間後に、まこっちゃんが家に来てくれて>-<!!
なんと!誕生日プレゼントをもってくれましたm>0<m!!
カットテール&ヒラメスナイパー♪

ホントまこっちゃん!!!
誕生日プレゼントありがとう!!!!!!!
サーフとバスで大事に使わせて頂きます>-<!!
本当今回は、マジで嬉しくて感動でした(涙)wwwww
良かったね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
とあるコミュニティサイトを通じてまこっちゃんからメールが・・・!
「誕生日プレゼント何が欲しいですか?」wwww
「ん~俺は、良いよ!気持ちだけで!マジでありがとう~!」www
「tubasaさんらしくないっすよ~>0<!」
「じゃぁぁ・・・・・wwwwww」
からの数時間後に、まこっちゃんが家に来てくれて>-<!!
なんと!誕生日プレゼントをもってくれましたm>0<m!!
カットテール&ヒラメスナイパー♪
ホントまこっちゃん!!!
誕生日プレゼントありがとう!!!!!!!
サーフとバスで大事に使わせて頂きます>-<!!
本当今回は、マジで嬉しくて感動でした(涙)wwwww
良かったね!って方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
2012年10月01日
久しぶりに多めの買い物>0<!ww
今回は、学校の帰りにバス用品&ソルト用品のある物を買いに・・・!
Fマンへ買い物に行ってきました^-^!
とっ!その前に前回のリールを修理して直って戻ってきたときの写真から・・・!

実は、この日リールの他に・・・!
今月新しく出てきた、秋の新製品の載った♪♪
DAIWAのNEWカタログが店にあったので、それを貰ってきまして^-^♪
今季発売の様々なソルトルアーやタックル情報が満載でした♪♪
自分は、もうすぐ発売のクロスウェイクがかなり楽しみです>-<!!w
更に今、DAIWAでは、モアザンキャンペーンというのも開催中で・0・!
DAIWA用品を扱っている店にあるキャンペーンハガキも今回は、貰ってきまして♪
こちらは、DAIWA(モアザン)ルアーかライン用品のバーコードを2口貼って送るか
DAIWA(モアザン)ロッドかリールのバーコードを1口を送って応募するもので!!
DAIWAルアーファンとしては、もう絶対参加しようと思い(笑)♪♪
今後、モアザンのとあるルアーをサーフ用に♪
更に上での紹介したクロスウェイクをリバーシーバス用に買おうと思っているので♪♪
そのルアーを買ったら、バーコードを貼って送ります^-^♪
是非皆様のこの機会にモアザンルアーを使ってみてはどうでしょうか♪w
そして今日は!!
学校帰りにFマンへ行ってきたんですが!!
今回は、前回買ったバスワームのイモ・・・・
実はもう一回り、かっちゃんが使っているのは大きいものだったようで>0<!w
そっちの方が飛ぶのと後フックも一回り大きいサイズだったとの事で!それを買い!!
次に最近のバス釣行で、唯一1つだけ残っていたラバージグをストラクチャーに提供し(涙)
自分の手元に一つもなかったので、ラバージグを2つと今回は調子に乗って
ラバージグに使うワームにO.S.Pのドライブクローを買いまして(爆)ww
更に先ほど言っていた、DAIWAのNEWカタログにも載っていて!
ずっとカタログで見る前から気になっていた!!
ヒラメ・マゴチ更にシーバスにも最適の、小型ジグで左右非対称になっているジグで
ただ巻きでも大分良い動きをしそうな♪♪
DAIWA フラットジャンキー ヒラメタル ヒラメイワシカラー
まで買ってきちゃいました>0<!www
それと新色アングラーズバンドも♪♪www
てことで今日の買い物は、こんな感じで・・・!

これで初めて買った一代目のアングラーズバンドは、もう外し>-<!!
たくさん、このブラックのアングラーズバンドには、釣りの思い出が詰まってますが!!
今日からは、新色の3代目とチェンジという感じで!

今は、こんな感じになってます♪♪
本当ブルーお気に入りカラーです(笑)♪
ブラックにブルーは、マジで自分の中でドストライクでした(爆)www
てことで久しぶりに今日は、ゆっくりと佐藤さんとも会話が出来て♪
柳さんともバスの話でちょこっと会話し♪w
更にもう1軒、店に行き♪♪
タクベリにて!!ゲリーカットテール20本入りも買いm>-<m♪♪

こちらでも店長の小島さんとちょこっとダベって帰ってきました♪ww
ホント今回は、最近使って消費していた物や
欲しかったけど買えずいた物を小遣いが入って一気に買って>0<www
かなり多めの買い物で、凄い事になってしまいましたが・・・w
今後釣行でドンドン使って!
とりあえずベイトでは、イモとラバジ・・・!
スピナベに続いてマジで頑張ろうと思います♪♪
更にカットテールもライトリグで一つ一つボロボロなるまで使う勢いで>-<!w
ソルト用のDAIWAヒラメタルも絶対今年青物・フラットで食わせられるよう♪
めちゃくちゃ使っていこうと思いますw
本当今後の釣りが楽しみです>-<!!!
てことで今日の買い物記事は、こんな感じでw
買った分だけ魚釣れると良いねwって方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!
Fマンへ買い物に行ってきました^-^!
とっ!その前に前回のリールを修理して直って戻ってきたときの写真から・・・!
実は、この日リールの他に・・・!
今月新しく出てきた、秋の新製品の載った♪♪
DAIWAのNEWカタログが店にあったので、それを貰ってきまして^-^♪
今季発売の様々なソルトルアーやタックル情報が満載でした♪♪
自分は、もうすぐ発売のクロスウェイクがかなり楽しみです>-<!!w
更に今、DAIWAでは、モアザンキャンペーンというのも開催中で・0・!
DAIWA用品を扱っている店にあるキャンペーンハガキも今回は、貰ってきまして♪
こちらは、DAIWA(モアザン)ルアーかライン用品のバーコードを2口貼って送るか
DAIWA(モアザン)ロッドかリールのバーコードを1口を送って応募するもので!!
DAIWAルアーファンとしては、もう絶対参加しようと思い(笑)♪♪
今後、モアザンのとあるルアーをサーフ用に♪
更に上での紹介したクロスウェイクをリバーシーバス用に買おうと思っているので♪♪
そのルアーを買ったら、バーコードを貼って送ります^-^♪
是非皆様のこの機会にモアザンルアーを使ってみてはどうでしょうか♪w
そして今日は!!
学校帰りにFマンへ行ってきたんですが!!
今回は、前回買ったバスワームのイモ・・・・
実はもう一回り、かっちゃんが使っているのは大きいものだったようで>0<!w
そっちの方が飛ぶのと後フックも一回り大きいサイズだったとの事で!それを買い!!
次に最近のバス釣行で、唯一1つだけ残っていたラバージグをストラクチャーに提供し(涙)
自分の手元に一つもなかったので、ラバージグを2つと今回は調子に乗って
ラバージグに使うワームにO.S.Pのドライブクローを買いまして(爆)ww
更に先ほど言っていた、DAIWAのNEWカタログにも載っていて!
ずっとカタログで見る前から気になっていた!!
ヒラメ・マゴチ更にシーバスにも最適の、小型ジグで左右非対称になっているジグで
ただ巻きでも大分良い動きをしそうな♪♪
DAIWA フラットジャンキー ヒラメタル ヒラメイワシカラー
まで買ってきちゃいました>0<!www
それと新色アングラーズバンドも♪♪www
てことで今日の買い物は、こんな感じで・・・!
これで初めて買った一代目のアングラーズバンドは、もう外し>-<!!
たくさん、このブラックのアングラーズバンドには、釣りの思い出が詰まってますが!!
今日からは、新色の3代目とチェンジという感じで!
今は、こんな感じになってます♪♪
本当ブルーお気に入りカラーです(笑)♪
ブラックにブルーは、マジで自分の中でドストライクでした(爆)www
てことで久しぶりに今日は、ゆっくりと佐藤さんとも会話が出来て♪
柳さんともバスの話でちょこっと会話し♪w
更にもう1軒、店に行き♪♪
タクベリにて!!ゲリーカットテール20本入りも買いm>-<m♪♪
こちらでも店長の小島さんとちょこっとダベって帰ってきました♪ww
ホント今回は、最近使って消費していた物や
欲しかったけど買えずいた物を小遣いが入って一気に買って>0<www
かなり多めの買い物で、凄い事になってしまいましたが・・・w
今後釣行でドンドン使って!
とりあえずベイトでは、イモとラバジ・・・!
スピナベに続いてマジで頑張ろうと思います♪♪
更にカットテールもライトリグで一つ一つボロボロなるまで使う勢いで>-<!w
ソルト用のDAIWAヒラメタルも絶対今年青物・フラットで食わせられるよう♪
めちゃくちゃ使っていこうと思いますw
本当今後の釣りが楽しみです>-<!!!
てことで今日の買い物記事は、こんな感じでw
買った分だけ魚釣れると良いねwって方は・・・
是非にほんブログ村 東北釣行記を!!

にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!