ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年06月01日

リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!

最近は、仙南エリアでのフラットゲームを満喫していましたが♪

いよいよ6月に突入し、川の方でもシーバスの釣果が聞こえてくるようになってきました。

そんなシーズン初めのフレッシュな魚を求めて、

今回もパイセンと共に北の大河へシーバスゲームに行ってきました!

まずは、ポイントチェックも兼ねてデイゲームのタイミングでエントリーし、

以前サクラマスを狙っていた際に入った事のあるポイントで、釣りをスタートしました。







到着すると潮の動き始めで、流芯や手前の流れが緩いところでベイトを確認。

鉄板バイブの早巻きでシーバスの回遊を待ちます!

風も弱く、天候も曇り気味でローライトな事からコンディションとして期待が持てる状況。

ウエイトやカラーを変えながら、黙々とキャストを繰り返しました。

しかし1時間ほど粘ってみましたが本命からのバイト得られず・・・

沢山居るベイトもフィッシュイーターに警戒している様子も無く、平和な様子。





移動直前に少し立ち位置を変えて、トレイシー25gを流芯にキャスト!

沖の根と手前の根を交わしながら、高速リトリーブで波動強めで巻いてみることに・・・

ボトムの起伏にカツカツと当てながら、ピックアップでルアーが浮上し始めた瞬間でした!!















ゴォン!!!












ここで待望のヒット!!

エラ洗いや走リ出す抵抗も無く、何やらゴンゴン!と懐かしい引き!(爆)









まさかとは思いましたが、サクラマスでも有名な上流のポイントで

今季一枚目のヒラメが釣れちゃいました!!!







リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!



50アップの川鮃(笑)





リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!
トレイシー25g(ランガンバレット)



ルアーフェスタin仙台で購入した会場限定カラーで仕留めました!

後から巨匠にお話しを聞きましたが、どうやら上流記録更新とか(爆)

リバーシーバス狙いではありましたが、流石にこれは嬉しい一枚となりました♪

まさかあんなところでヒラメが釣れるとは根(謎)








リリース後、ポイントを大きく移動し今度は中流域に入りました。

上流とは少し違い、流れが効いていてベイトも手前に溜まっており

何やらフィッシュイーターを警戒しているような動き、俄然やる気が湧いてきます♪

鉄板バイブをアップクロスにキャストし、下流に向けてドリフトさせながらアプローチ。

水深があるのを利用して、リフト&フォールの誘いも試していきます。







間もなくすると、ベイトが散らばったり集まったり何やら慌ただしい様子!

しばしその動きを観察していると・・・・





















え!!!?(笑)

















うそでしょ!?


















ここでもまさかとは思いましたが

あの青物の群れが悠々と岸沿いを横切っていきました。

今一度グーグルマップで、今居る場所を確認しキャスト再開!!

その正体は、3投目で明らかになりました!





















ガツン!と勢いのあるバイトから、元気の良い横走りを楽しみランディング。



















リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!



まさかの川鯖釣れちゃいました(笑)






一体この川で何が起こっているのだ・・・

リバーシーバスの釣りが完全に海釣りになりました!(爆)






この後は、同行していたパイセンにライントラブルが起き、釣行中断!

潮も緩くなってきたので撤収となりました。

今回は、お得意の外道釣りモードに入ってしまいましたが豪華すぎる魚に満足な釣行でした♪

次は本命一本勝負で、ナイトゲームで挑みたいと思います。










ちなみに地元河川での釣りも何度か足を運んでいました。

完全お蔵入り釣行だった為、ここでご紹介(笑)



とあるナイトゲームでは、河口の影響を受けてフラットの猛攻に・・・


リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!



シーバスを諦めて、フラットを狙っていく始末!!




リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!
スリートラップ(チャートコノシロ)



リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!
フォルテン30g(グリーンゴールド)


計3本!

楽しかったです!!(爆)





更に別なエリアでは、何かがライズしている状況に遭遇!

ベイトは分かっていたので、それに合わせたルアーチョイスでアプローチし

何とか本命は掛かったものの!!



リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!


魚が可愛すぎました>0<!









ようやくどこのエリアでも釣りが楽しい時期になってきましたが・・・

今年は、とくに力を入れていきたいのはシーバスをはじめとする本命ターゲットの自己記録更新!

ホームリバーに限らず、南や北の大河にも多く足を運ぶつもりです。

昼夜ともに引き続き行けるタイミングに通ってみたいと思います!





外道釣るの腕上げた?(笑)って方は・・・
是非にほんブログ村 釣りブログを!!

にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村

応援よろしくお願い致します。




同じカテゴリー(遠征)の記事画像
台風前の北の大河!!
今季初北の大河遠征!
シーバス2018開幕!!
牡鹿半島ランガン!
のんびりナイトロック!!
台風前の短時間勝負!
同じカテゴリー(遠征)の記事
 台風前の北の大河!! (2018-09-05 02:30)
 今季初北の大河遠征! (2018-08-28 03:41)
 シーバス2018開幕!! (2018-06-23 16:35)
 牡鹿半島ランガン! (2017-12-24 21:58)
 のんびりナイトロック!! (2017-12-07 03:01)
 台風前の短時間勝負! (2017-11-01 01:13)

Posted by 櫻井 翼 at 12:49│Comments(2)遠征
この記事へのコメント
そんな上流でヒラメですか!
やっぱり底の方は結構海水入ってるんですね!
先週末自分は中流域のメジャーポイント入ってみて5バイト2キャッチでした!

他の方のログでも鯖釣ってる人何人かいましたね笑
Posted by キャロル at 2017年06月03日 00:45
キャロルさん!

まさか上流で平べったい魚が釣れると思っていなかったのでビックリしました(笑)
ベイトや海水の入り方とかで条件が揃ってたんでしょうね♪

そろそろゲストフィッシュは置いといて、本命が釣りたいですね>-<!
Posted by 櫻井 翼櫻井 翼 at 2017年06月23日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リバーシーバスでまさかの川鯖、川鮃!
    コメント(2)