のんびりナイトロック!!
前回の記事から何度かリバーシーバスに足を運ぶも
ショートバイト数発で今シーズンは終了。
しばし次の釣りに備えて体力温存しておりました。
そんな中、パイセンがロックフィッシュに興味があるとの事で
久しぶりに地元の漁港にナイトロックに行ってきました。
ここ最近は、シーバスメインの釣りになっていたので
ナイトロックへ足を運んだは、2年ぶりくらいの事。
夕マズメからエントリーし、風も無く釣りがしやすい状況でスタートしました。
テキサスリグにホッグ系ワームを装着し、中層〜ボトムレンジを探り
リフト&フォールのアクションでクロソイを狙っていきます。
最初の数投は、ボトム形状や流れの効いたところを打っていると・・・
ボトムに着底するぐらいの所でゴツゴツとバイト。
もしや・・・・!!(笑)
グングンと突っ込むようなバイトで上がってきたのは、やはりドンコでした!
数年前は、こんな感じでドンコのブツ持ちも沢山撮っていたのを思い出します(笑)
隣で黙々とキャストを続けていたパイセンは、
ショートバイトをモノにし本命のクロソイをキャッチ!
ロックフィッシュならではの力強いバイトと引きに
すっかりハマってしまったようでした♪
その後は、ポツポツとバイトを得て30㎝オーバーのドンコをキャッチし
それ以降、当たりがパタッと止まってしまったので早々に撤収する事にしました。
今回は、短時間勝負で挑んだナイトロックでしたが・・・
そんな中でも想像以上に楽しめたので、また近々足を運んでみたいと思います♪
あえて40オーバーのドンコとか釣ってほしい(爆)って方は・・・
是非
にほんブログ村 釣りブログを!!!
にほんブログ村
応援よろしくお願い致します。
関連記事