まずはじめにYFBトーナメントをご存じない方は・・・
こちらをどうぞ>-<!(笑)
てことで!今回もかっちゃんと共にバス釣りへ行ってきました~~!
場所は、いつものバスPです♪♪
そして本日は、かっちゃんとのバス釣りトーナメントで!!
勝者は、ポイント制で決まり!
サイズよってポイントが変わっていくルールにしました。
10~15㎝ 10pt
16~20㎝ 20pt
21~25㎝ 25pt
26~30㎝ 30pt
という感じで、5ptずつサイズアップするごとにptが加算されます!
そしてより多く&大きいサイズを釣った人が勝利という勝負で>-<♪♪
最下位になった人は、一位の優勝者に・・・
ジュース一本奢るという過酷なルールになってます(爆)
てことで早速!釣り開始・・・!!
かっちゃんは、最初自分とは別の場所から釣り始めるも・・・・!
反応が無かったとのことで、すぐに近くに登場www
そして自分は、最初Pに入ると
早速見えバスを数匹確認することが出来・0・!
一匹小バスを掛けるも、惜しくも2回のエラ洗いで手前でバラシ><!!
更に続けて、二匹目もHitするも!
自分の魚をHitさせた場所にあった草がリールに絡まり>0<!www
その瞬間ドラグが回らなくなり、残念ながらフックアウト!となりました(笑)www
ホント普段の釣りでは、やらないような事をやってしまい・・・
トーナメントのプレッシャーは、ヤバイだなとここで実感しました(爆)w
そしてリールに絡まった草も無事に外れwww
ちょっと粘って、ボチボチ場所移動!!
すると、かっちゃんがウィードの上を通して魚は出たものの!
乗らなかったという事があったみたいだったので・0・!
数分後、自分がその場所を攻めてたところ・・・・!!
サササササッ・・・・・・バシャン!!!
おぉ!
すかさず!!!
バシ!とフッキング>0<!!!!w
おっしゃぁぁ~~~~!!!!!
バス釣りはじめて初のイモでのバスをGETしました>-<!!
隣では、クソ~なんで俺のでは、出なかったんだよ~>0<!とかっちゃんが言ってたのでww
ここで決めのゼリフの「悪いね~加藤さん!!!」と言ったところで(笑)wwww
自分は、ここでちょっと余裕をブチかましていると・・・(爆)
なんと数分後には、かっちゃんがあっさり自分のptを抜き・0・!!!w
35㎝のバスをラバジでキャッチし持ってきて>-<!!ww
ここで「悪いね~~~小野くん!!!!!!」と気合いの入った決めゼリフをくらいました(爆)
てことでちょっとの間に、かなり勝負が動いたところで・・・!!
ここからパッタリと釣れなくなる時間が続きました>-<!
ホント全然反応が無く・・・!
場所大きく変えて別なPへ行って見るも・・・!!
そこでの反応も全然なく!!!
今回は、35pt対20ptでかっちゃんの勝利かなと思い・・・!
最後に小バスを狙って、ワッキーでの手軽な釣りで数釣りしようとした瞬間!!!w
フッフッフッ・・・・悪いな小野くん!!!!!!!!
と一人別な場所で粘っていたかっちゃんが!!
なんと最後に大きく点差をひらく事になるであろうビックバスを持ってきて>0<!www
またまたドラマを作ってくれました(笑)www
てことでその写真がドォーーーーン!!!!ww
なんと40Upの普通にデカイバスを
最後の最後にキャッチしたのを持ってきました!
これで今回のトーナメントの優勝者は、かっちゃんに決まり(笑)!!!w
最下位は、自分に確定してしまいました>-<!!ww
ホントかっちゃんは、強いっす(爆)
てことで今回の結果は・・・
自分がバス20㎝ 1匹で!
かっちゃんがバス 35㎝、41cmの2匹という感じで・・・
ptは、20pt対75ptという事で>-<!!w
かっちゃんの圧勝でした!!!
ホント次回は、ソルト戦でやりたいなと思いました(笑)www
てことで今日は、かなり状況が厳しい中ではありましたが・・・!
普通に面白かったです♪♪
それとYFBトーナメントの動画の方は・・・・
YFBのteamブログの方で久しぶりに公開しますので(笑)ww
是非そちらの方で、チェックして頂きますようよろしくお願いします>-<!!w
teamブログは・・・
こちら(10月8日更新予定)
次回は、先輩との釣行がちょっとバス釣りの状況が
厳し過ぎたという事で無しにしましましたので><!
久しぶりにかっちゃんとホームの海へ月曜日行こうと思います^-^♪♪
次回のトーナメントが気になるかたは・・・
是非!
にほんブログ村 東北釣行記を!!
にほんブログ村
応援宜しくお願いします!!