2010年1月~6月までの釣果(餌のみ)
今回は、この2番目に立ち上げたブログでは、ほとんど紹介していなかった・・・!
2010年1月~6月までの餌釣りでの釣果!>0<!!
下に載せて行こうと思います!!
まず最初!まだ寒かったあの時期の釣果・・・!
(2月~4月)!
去年の冬は、ホントしつこいほど長引いたようで!>0<!
その影響で、去年のシーズンは、一ヶ月遅れてしまいました。
そしてそんな中自分は、自作防波堤シンカー仕掛けで!www
渋い小カレイ達を釣って、毎釣行!毎釣行遊んでおりましたww
自作シンカー防波堤用www
そしてそんな時、だんだん気温が安定してきた4月の始め頃!!
小カレイ2匹・20cmオーバーのハゼも釣れ始め!
この釣行からは、全てハゼパターンが3釣行にわたり続きました。
ちなみに場所は、全て〇防のソーラーパネル付近でした。
そして!気温も安定し、そろそろ暑いと感じできた・・・
5月の2釣行!!!
久しぶりの遠投での投げ釣りでこの日は、
流深まで飛ばして流れのある所まで遠投してでの釣りでした。
ちなみに仕掛けは、胴付き仕掛けで餌は青イソメ!
そして当りは突然やってきました。
携帯をイジっていると竿立て代わりにしていたチャリがいきなりゆれ出し!
竿も大きくゆれ海へ落とされそうな当り・・・!
早速!竿を持ち、リールを巻いてみるとかなりの抵抗を見せ!
何度か海へ落とされそうにもなりながら、
『よいしょ!!』のかけ声で揚げ見るとかなり良型のカレイが釣れたり!
その次の釣行では、同じ調法でシタビラメを釣ってみたりと!
去年の餌釣りもかなり良い釣果が出ました。
てことで!今年もルアーだけでなく、餌も使い様々なジャンルの釣りをしようと思います。
関連記事